全4件 (4件中 1-4件目)
1
体調不良で会社を欠勤してしまったが、そのことが申し訳なくて気が休まらない。忙しくて疲れが溜まってくると、ネガティブ思考になっていた。うつ病のことは隠しているので、相談するわけにもいかなくて余計イライラ…こんな時にネットでうつ病に関しての検索をしていると、参考になる記事が出てくる。 ふわふわふわふわ。さんの「毒親育ちの体調不良は本当にストレスが原因である理由」から、働いても働かなくてもストレスをかかえている仕事を休めばストレスがなくなるというわけではない体調不良がなくならない=ストレスあり(毒思考だらけ)本当にそうだな。って思うことばかり、カウンセリングの本でネガティブ思考を変えるとか出てくるけど、なかなか難しい。
2019.01.29
コメント(0)
うんざりするほど、ここ最近は不調が続いている。正月休みにイライラすることがあって、全く気が休まらなかった。そして仕事始めから、調子イマイチで上手くいかない悪循環。日に日にストレスがたまって余計に悪くなってきた。どっかで休みを取って遊びに行きたいね。
2019.01.27
コメント(0)
ここ1週間は風邪気味で仕事もしんどい上に、出かける気力も無い。 先週の土日もほとんど寝てたし、頭も体もスッキリしない… イライラして余計に具合が悪くなってしまう悪循環になっているから、有給休暇で平日に休暇とりたい。
2019.01.26
コメント(0)
年末年始の休暇が1週間もあると、体や頭が怠けてしまう。明日から仕事だけど、イマイチ体調が良くないから不安…連休明けの月曜日から全力でるのも無理なんだけど、そういう堅苦しい考え方が鬱の原因だと思う。今年は無理せずに、適度に有給消化しながら働こうと思う。
2019.01.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1