PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
この日、たまたま知り合いの人たちと弘益大近くのところで会食があったんですが、最近おいしい日本のラーメン屋さんができたとのことでお腹いっぱいではありましたがついていきました。
こちらがそのお店!


豚人とかいてぶたんちゅうと読みます!スマホで撮影したのでイマイチ写りがわるいですが、豚人の上には京都一乗寺ラーメンの文字が…ラーメンマニアでもないのであまりありがたみはわかりませんが、結構有名な京都のラーメン屋さんとのことです。今月9月8日にオープンしたばかりのお店だそうで、1週間ちょっとしてお邪魔した形になりました。夜もちょっと更けてからだったのでお客さんもおらず、ゆったりとした感じでしたが、わたくしめ一行が入ってから何組お客さんがいらっしゃったので既に馴染みのお客さんもいるような感じでした。
塩分取りすぎ注意、コレステロール値現在下げるために日夜ランニングのわたくしめはこのごろラーメンはあまり食べないので久しぶりのラーメン。それも日本のラーメンはそういえばここ数年食べていないかも・・・
値段が高いのかなあ~と思ったらあらら、この物価高の韓国でこの値段で日本のラーメンが食べられるとはすごい!6500ウォンだあ!日本円で470円ぐらいでしょうか。

きょうは3番目の醤油とんこつラーメンをちぢれ麺(本当は細めんが良かったんですがちょっと時刻が遅かったので品切れ状態)で食べてみました。
そして登場!じゃじゃあ~~ん!

うぉー!これで6500ウォンかい!!薄切りのチャーシューですがかなり枚数が入っていてそれにうまい!スープはとんこつに醤油味なんですが、かつお節ベースの和風だしで全くしつこさがなく、焼肉の後の締めにはなかなかいいです。あっさりしていて全くもたれる感覚なし!ちょっと残念だったのが熱いスープでなく、食べ終わるまでにかなり冷めてしまったのが個人的にはちょこっと残念でしたが、でもなかなかよかったです。今度はコッテリ系のとんこつラーメンにもトライしてみたいと思います。
場所は空港鉄道の弘大入口駅7番出口の近くなんですが、2号線の方の駅からもさほど遠くない位置にあります。(ソウル市麻浦区西橋洞330-19・ このNaver地図 でご確認ください)まだ情報は地図程度ですが 公式HP もあるようです。お近くまでいらしたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
↓ いやあ、ソウルで京都のラーメンが食べられるとは。10うん年前は新村の「関西」のラーメンぐらいしかちゃんとした日本のラーメンなかったんですけどねえ。隔世の感ありですね。タメしてみました!生で食べられるトウモ… 2020年06月23日 コメント(2)
意外といける!大象・清浄園「明卵パササ… 2020年05月26日
アメリカンピザだけど、米国産ではない?… 2019年04月26日