たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月20日
XML
テーマ: 韓国!(17911)

韓国で冬といえばやっぱりこれでしょう!スケートに、ソルメ!ソルメとはソリのことで雪なんかが降るとダンボールなんかの敷物を持ってきてちょっとした団地の斜面を滑って遊んでいたり、最近ではスーパーなんかでもプラスチック製の雪ぞりを売っているので、団地の管理のアジョッシに怒られながらも?!遊んでいる子たちをよく見かけます。

で、まあソウル市庁舎前広場の冬季限定スケートリンクとか、ロッテワールドの室内リンクとかちゃんとしたところもありますが、ソウル中心部からちょこっと外れると結構、私設野外スケート場があったりします。でもスケート場というより田んぼとか空き地に水を張って厳冬の韓国の気候で凍らせて天然スケートリンクをつくっちゃう感じです。

きょうはわが家の子どもたちが何度も行ったという京畿道高陽市龍頭洞にある西五陵(ソオルン)スケート場に行って見ました。わが恩平ニュータウンからはタクシーで約5kmぐらい、10分ぐらいで着く近さ。バスでも行けるんですが、本数が少ないのと場所が分かりづらいのではじめていこうとするとちょっと苦労するかもしれません。ソウル恩平区亀山駅を通って一山線・3号線の元堂駅を貫く西五陵路という大きい道路から高陽・龍頭(ヨンドゥ)初等学校に入るところに位置しているので、車で行かれる方はこの小学校を目安に行くといいかもしれません。

20130120 seooreung skate 1.jpg

これが入口。なんだかスケート場とは思えませんが・・・入ってみます。

20130120 seooreung skate 2.jpg

ますます不安?!びっくりこのビニールハウスが料金所・貸しスケート、貸しソリ場・休憩所になります。

20130120 seooreung skate 3.jpg

料金はこんな感じ。すべるすべらないに関わらず、入場料がこども3,000ウォン、中学生以上が4,000ウォンです。ちなみに幼稚園児もちゃんと3,000ウォン取られました。

それに貸しスケート靴代あるいは貸しソリ代が3,000ウォン掛かります。ということでわが家は入場料14,000ウォン、スケート靴2足で6,000ウォンにソリ代1台3,000ウォン+ソリ保証金1,000ウォン(が取られていたらしい・・・)でしめて24,000ウォンなりい!

で、この料金、何時間滑っても全く同じだったりします。なので長時間すべればすべるほどお徳。時間制限のないスケート場というのものどかでいいですね。

20130120 seooreung skate 4.jpgこちらが貸し靴コーナー!自分の靴を預けてスケートを借ります。ビニールハウス内では着替えるまでのスリッパも貸してくれます。ただロッカーがないので荷物を自分で管理する必要があるのでちょっと注意が必要です!

20130120 seooreung skate 5.jpg
下の子用のソリ。きょうはこれを引っ張って氷上を駆け回るわたくしめでした。大笑い

スケート場はこんな感じ。午後になって家族連れかかなり増えてきましたがそれでも初心者なら十分にぶつからずに滑れる余裕あり!

20130120 seooreung skate 6.jpg

20130120 seooreung skate 7.jpg左側がそり用リンク、真ん中から右側がスケートリンクと分かれています。

20130120 seooreung skate 9.jpg氷もまさに水を張って作ったような状態なので良好とはいえませんが初心者がすべる分にはさほど影響なし!

20130120 seooreung skate 8_1.jpgリンクの手入れもおにいちゃんが滑りながらトンボのようなもので表面を削って整えてくれます。

そしてきょうのスケート場の一番のヒーローは!!!この子!

20130120 seooreung skate 10.jpg

ソリにラジコンの大型4WDをくっつけてリモコン操縦する未就学児の男の子!!これが結構操縦上手で見事なほどにソリで滑っていきます。ハイテク・ソリじゃあ!!スマイルスマイル

わが家、結局下の子が1時間を過ぎたぐらいに十分ソリで滑ったと、もう帰る!コール。(正直、紐を引っ張って氷の上を「KTX!」「次はしんかんせん!」と1時間の間なんども突っ走るわたくしめも内心助かりました・・・ウィンク)上の子はご不満のようでしたが、お腹も空いてきたのできょうはここでエンド。

いやあ、まあ家族でちょこっとすべりに来るにはいいかもしれませんね。でも1時間だとちょっと高くついたかな???しょんぼり

場所はこちら!

20130120 seooreung skate map 1.jpg

ソウル市内からだと、9701番(ロッテ百貨店ヤングプラザ‐ソウル駅・YTN-独立門‐西五陵入口‐花井駅‐大谷駅‐白石駅-大化駅‐一山加佐洞)の赤い広域バス、あるいは702A(ロッテ百貨店本店‐ソウル駅・YTN-独立門‐西五陵入口-龍頭洞終点)に乗って龍頭初等学校入口のバス停で降りると目の前にあります。

20130120 seooreung skate 11.jpg

お近くの方は冬の運動不足解消にもなりますし、ご家族で行ってみてはいかがでしょうか。

↓ むかしはソウルの小学校でも水を張って即席スケートリンクなんかやっていたという話は聞いたことがありました。韓国のスケート代表が強いのもこんなところで小さい時から滑っているのが影響しているのかな?でもあのリモコンそり坊や、すごいわ!あの子のお父さん、よく考えましたねえ!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 22時34分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルで子どもとあそぼう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: