たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月20日
XML

スケート場で遊んだ後、お腹が減ったということで途中でバスを降りて亀山洞(ソウル市恩平区)でちょこっと食事。

実はお目当ての粉食(プンシク)やさんがあったんですが、かなりの人気で満員。仕方がないので他の店を探していると、ありました、ありました!韓国を代表する?!B級韓国グルメの宝庫?!その名も「キムパプ天国(チョングク)」!!

20120120 kimbap cheonguk 0.jpg

韓国風海苔巻きのキムパプはじめ、うどんやらとんかつ、手軽に食べられるちょっとした大衆食堂(って表現古すぎ・・・)みたいなところ。一人で食事をしていてもそれほど怪しまれないので、外回りで忙しいときは昔からよく利用させてもらってます。

メニューもだいたいどの店も低価格でこんな感じ・・・1300ウォンの普通のキムパプからいろいろあって、とんかつなどのメニューも4000~5000ウォンが中心!

20120120 kimbap cheonguk 1.jpg

この日は家族でこんなメニューを注文!

20120120 kimbap cheonguk 3.jpg既に連れが韓国風に最初から切り刻んでしまっていますが、うすべらったいトンカツ(韓国語ではトンカス)4000ウォン!

そして2品目!

20120120 kimbap cheonguk 5.jpgラーメン(ラーミョン)とトッポッキが一緒になったラポッキ2500ウォン!!典型的な韓国B級グルメですが辛いですがおいしいです。

そしてキムパプ天国というとわたくしめ、これを注文!それは・・・

20120120 kimbap cheonguk 4.jpg

あやしい?!B級グルメ風のデミグラスソースみたいなソースとこれでもか!とケチャップまでかかって塩分が気になってしまうオムライス4000ウォン!オムライスは店によっては冷凍物のピラフを使っていたりするケースもあるんですが、このお店はちゃんとした農協のお米から作っているとのことで手作り感があっておいしかったです。

20120120 kimbap cheonguk 2.jpg
こちらが農協のお米をつかっているというステッカー!一時期、キムパプ屋さんの御飯が中国からのあまり質のよくない輸入米を使っているということで大問題になったこともあり【詳しくは 過去のブログをどうぞ !】、このような表示を掲げるようになったようです。

で、そういえばキムパプ天国って韓国のそこらじゅうで見かけるけど、チェーン店なのかしらと思って調べてみたら・・・衝撃の事実!!

20120120 kimbap cheonguk 0-1.jpg
Naverで検索すると出るわ出るは、いろんな「キムパプ天国」のチェーン店!韓国語のWikipediaによると1995年に最初の「キムパプ天国」を名乗るチェーン店が始まったものの、その後雨後の筍のようにいろんな店で「キムパプ天国」という名前を使ってしまい、「キムパプ天国」という名前で商標登録できなくなってしまっているようです。
なので「キムパプ天国」といってもいろんな系列のお店があったりするんだそうです。そういえば微妙に看板の色や字体も違っていたりしますねえ。

まあでも庶民にしてみればちょっと簡単に食べられるこんなB級グルメのお店が近くにあると便利。毎日では飽きてしまいますが、たまにこんなところで韓国の庶民の味を楽しむのもいいかもしれませんよ!

↓ 韓国B級グルメもなかなかいけますよ。たまになら・・・スマイル



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月21日 22時56分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: