たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月27日
XML
テーマ: 韓国!(17909)

休みの日のわたくしめの一家。

いつも困るのは土日の食事。何にしようかと聞いても反応ないし、特に食べたいものもないし、作るのも面倒。とはいえペダル(出前)だと、いつも代わり映えのしないジャジャンミョンにピザにチキンになってしまうのでこれもNG。

ということでわが家の食料倉庫?!を物色していると、出てきた!AJINOMOTOのCookDo!困った時の我が家の味方!です。特に海外にいると日本風の味付けの食べ物に飢えてしまうので、手軽にささっとできる日本風中華の素は大変助かります。

ということで随分前に日本で仕入れてきたCookDoが10箱ぐらいあるのできょうはこの2つを料理!

20130127 chinese chuisine 3.jpg

干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)、エビチリ!韓国のふつうの街中の中華屋でもエビチリがあったりするんですが、やっぱり韓国風でむちゃくちゃ辛いことが多々あり。

20130127 chinese chuisine 2.jpgきょうはタイ産の海老をつかってみました。完全なインスタントではないので素材を買って来て、簡単な下ごしらえをした上で料理しなければなりませんが、重要なソースの味が決め手になるのでCookDo、重宝しています。

20130127 chinese chuisine 4.jpgいい感じにエビチリになってきました。でも海老って料理するとやっぱり縮まっちゃうなあ・・・

そしてもう一品はこちら。

20130127 chinese chuisine 5.jpg

四川式麻婆豆腐。一応中辛にはなっていますが、韓国ではこの程度は辛い範疇ではない辛さ!!韓国でもレトルトに入った麻婆豆腐のソースが売られているんですが、日本で食べるとろみのある麻婆豆腐にならず、なんか豆腐にソースを合えているだけのようなものになってしまうしイマイチなんか中華だあ!と感じない味わいなのでわたくしめはあれは麻婆豆腐とは認めていないんですが。町の中華屋さんのはむちゃ辛いマーボーライス、結構あります。

20130127 chinese chuisine 1.jpgやっぱり麻婆豆腐は最後に片栗粉を入れてとろみをつけないとねえ。。。

ということで2品完成!

20130127 chinese chuisine 7.jpg

20130127 chinese chuisine 6.jpg

えびは我が家の下の子の好物。日本の実家でもおせちの海老を食い荒らした前科?!がありますが、今回もこの程度の辛さはものともせずバクバク食べてしまい、瞬く間に完食。もっと海老を買って来るべきでした、反省。

麻婆豆腐のほうも四川式という割にはやはりここ韓国では辛くない!ようで、わが家の子たちも「全然辛くない」と一言。やっぱり韓国の食文化に毎日接していると辛さの感覚も韓国基準になってしまうんですねえ。

まだ何箱か別のCookDoがあるので、また次週でもちょっと手抜きをして?!料理してみましょうかね。はい。

↓ 素材は海外で現地調達、味付けは日本風で。CookDo、海外暮らしのわたくしめには大変助かっています!あ、CookDoの干焼蝦仁、こんな大きな業務用もあるんだあ、これいいかも、わが家に。プルコギもあるんですねえ。おいしそう!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月02日 22時31分28秒
コメントを書く
[きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: