たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年01月19日
XML
テーマ: 韓国!(17909)

わが家からバスに乗ってすぐのところにあって比較的安い料金で味もまずまずなので、たびたびこのブログに登場するAshley(アシュリー)。

きょうも家族の誕生日祝いということでソウルメトロ6号線ヨンシンネ駅前にあるアシュリー・ヨンシンネ店に行ってきました。

前回のブログでは料理が余り紹介できなかったのできょうは料理中心でご紹介します!【Ashleyヨンシンネ店の場所などの詳細情報は 過去のこちらのブログ をご覧下さい!!】

20140119 ashley 1.jpg一応アメリカンスタイルをテーマにしたレストランで下の写真の様にステーキやロブスターなどのメインディッシュがあるんですが、ほとんどのお客さんはメインディッシュを注文せずに、バイキング形式で様々な料理が楽しめるサラダバーだけを選択しているようです。(サラダバーといいつつ、肉料理系からパスタ、ピザ、サラダ、デザート、ソフトドリンクなど自由に食べられます)

20140119 ashley 2.jpg20140119 ashley 3.jpg
こちらがメインディッシュ。一応着席するとウエイトレスの人からメインディッシュを勧められますがほとんどの人はサラダバーのみにするみたいです。

20140119 ashley 4.jpgこちらが料金。小学生が9,900ウォン、未就学児が6,500ウォンと1万ウォン以下なのでファミリー向けの良心値段。あれ?大人料金が前回より安い、19,900ウォンになってる、日曜日なのに。安くなったんですかねえ。

料理はこんな感じのものがあります。

20140119 ashley 6.jpgアメリカンスタイルということで左がニューオリンズ風のチキン、右がテキサス風のポテトグラタン。比較的味は良かったですがカロリーが高そうでアメリカン!?

20140119 ashley 5.jpgこちらはハワイアンマンゴーサラダ。マンゴーにドラゴンフルーツが半分凍った状態でサラダになっていてアイスを食べているようでなかなか美味。おすすめです。

20140119 ashley 7.jpg肉系では豚肉のTボーンステーキやスパイシーチキンなんかもあります。チキンは小さなお子さんにはちょっと辛めですが、辛いのが苦手でなければ何とか食べられそうな感じです。

20140119 ashley 8.jpg左からポテト、海老、サムギョプサルみたいなのもありました。

20140119 ashley 9.jpgおすすめはこちら、ハワイアンフィッシュフリッター。オレンジソースに絡まった白身魚のフライが美味です。

20140119 ashley 10.jpgカニチャーハンもありました。結構人気なのか随分なくなっていました。

20140119 ashley 11.jpgこちらはガーリックチキン。辛くもなくお子さんでも食べられます。これもおいしかったです。

20140119 ashley 12.jpgパスタも数種類あってこのお店の人気メニュー。なくなると目の前で作ってくれます!

20140119 ashley 13.jpgピザは薄いビザだけですがこちらも数種類あるのでお好きなものを選べます。

20140119 ashley 16.jpg残念ながら日本系の食べ物はこのうどんだけですが、ちょっと口直しにはいいかもしれません。(でも具を載せすぎた・・・)

20140119 ashley 18.jpg飲み物は炭酸系飲料と下のお茶系飲料、そしてエスプレッソマシーンが数台あるのでコーヒーが飲み放題です。

20140119 ashley 17.jpg20140119 ashley 19.jpg
前回は気づかなかったんですが今回こんな飲み物も発見。ノンアルコールワインティー!なんじゃ?と思って飲んだんですがほのかにワインの香りと風味がする紅茶でした。結構おいしい!(うちの子どもまでおいしいとがぶ飲み状態・・・)

20140119 ashley 14.jpgデザートや果物も結構あります。ケーキ類はきょうブラウニーとチーズケーキがありました。子どもに人気のアイスクリームもバニラとイチゴがありましたっけ。ほかにもパンやクッキーなどもあります。

20140119 ashley 15.jpg

一応2時間の時間制限がありますが、ヨンシンネのお店は比較的混雑も少ないからか2時間過ぎても追い出されることがないようなのでゆっくり食事ができます。ただホテルのブッフェやほかの高級ビュッフェと比べると定番の寿司や刺身がない(まあアメリカンスタイルのお店ですからしょうがないですが・・)ので少々物足りなさもありますが、ファミリーで安くビュッフェをというのであればおすすめかもしれません。

系列のお店がソウルをはじめ韓国全土にありますので(同じアシュリーでも業態が若干違ってメニューや料金が違うケースがあります)ご利用してみてはいかがでしょうか。

★ASHLEY公式HP★ http://www.myashley.co.kr/

☆過去のAshleyヨンシンネ店に関するブログ はここをクリック (場所など詳細情報あり)☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月20日 23時11分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: