PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
きのうからわが家は親戚の子も来て夜遅くまで大騒ぎ。そんな状況なのでこちらはちょいと寝不足気味です。
ということで、もう数ヶ月前から準備していたこれを昨日の食事の時に出しました。

じゃじゃーん!通称こどもビール、サンガリアさんの「こどもののみもの」。去年でしょうか、今回わが家にやってきた親戚のこどもと話していたときに「日本にはこどもが飲めるビールがある」という話になって「飲んでみたい!」ということになり日本から買って持ってきましたが、なかなかわが家に遊びにくることがなくようやく昨日念願が?叶いました。(以前は缶入りのがあったんですが、いまは小瓶のため日本から持ってくるのが一苦労・・・)

きのうはたまたまフライドチキンのペダル(出前)を頼んだんですが、みょうにこどもビールが合ってしまいました。(笑)
そしてこども4人で「かんぱーい!!」

「ぷふぁ~」「なんだか本物みたい」「泡、本当にある~~!」
韓国にはこういう商品が少ないので韓国の子供には結構珍しく受けが良かったです。
泡がなくなるとIKEAの電動ミルククリーマーで泡立て開始!!
このほかにも今朝は東京ではあまりお目にかかりませんが名古屋中京圏でおなじみの給食の牛乳には必須?「ミルメーク」も受けがよかったです。(こちらは韓国でも同じようなものがありますがねえ)
まだまだ韓国で受ける日本の商品いっぱいありそうです。特にこども向け商品…
aqua planet ILSAN・アクアプラネット一山… 2017年05月05日 コメント(2)
いま韓国の児童・生徒の間でジワジワ人気… 2017年05月02日
おっ!日本の電車がある!!プラレール、… 2016年12月26日