PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
もう数年前から存在は知っていたんですが、日本のあるものを作っているお店がソウル中心部にあります。それは。。。

うむ、この小さな看板にはハングルで「タダミ」(←ハングル表記だと大体この「タダミ」と書く場合がおおいようです)

テジン畳製作所というお店。ソウルメトロ2号線忠正路駅前にあります。
畳屋さんです! 結構昔から日本食の店やらいろんなところで畳の部屋があるので需要としてはあるのかもしれません。
旧正月期間に前を通ったのでお店はやっていませんでしたが、店の前には畳表を張る前の畳が山積みになってビニールをかけておいてありました。
なんか漢字で書いてありますから日本から持ってきた畳の畳表でも替えているのでしょうか。
こちらが店頭前にあった畳表を貼る前の畳。これだけあるということは結構畳をつくっていそうです。
お店は忠正路駅4番出口上がってまん前にあります。
一時期、インテリアの一つとして韓国のアパートの一室に畳を敷いて暮らしている家庭を紹介しているテレビを見たこともありましたが、意外といろんなところで畳需要が韓国であるのかもしれません。
でも1畳いくらぐらいなんでしょうかねえ。今度営業時間帯に通ったら聞いてみよっと。
ここまで書いて、Naverで検索してみたらこの テジン畳製作所のホームページ を発見!どうもソウルの有名ホテル(Lホテル、Pホテル、Sホテルなどなど)にも畳を納めていたみたいです。う~む、ここで作られた畳がソウルの有名ホテルの日本料理店でお目にかかれるんですねえ。
↓ オンドルもいいんですが長時間ごろごろしているとやっぱり畳の方が居心地がいいんですよね。わが家にも畳部屋導入しようかな??
コリアポスト…遅すぎやろ~大使館からの封… 2017年10月24日
「ゴルゴ13。きたー!!」 新手のスパ… 2017年03月31日
「ありが玉置浩二!」PPAP in Korea・ピコ… 2016年11月27日