PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こちらは地下鉄新村駅前にあった看板。「アヒョン高架車道2014年2月6日15時撤去予定」の文字が。
で、上の写真の看板どおりほぼ予定の午後3時過ぎに高架道路への進入路がプラスチック製の車止めで塞がれ高架道路には車が一台もない状態に…
西側のアヒョンウエディングタウン側にある歩道橋から撮影。高架道路に入れなくなったため市庁方面の車線は大渋滞。
韓国のマスコミも取材に来ていました。写真はニュース専門チャンネルYTNのカメラ。

交通規制しているお巡りさんも記念撮影中です。![]()
プラスチック製のブロックで高架道路を封鎖、通行止めに。
いつも車が行きかっていたアヒョン高架道路はこれで約45年の歴史に終止符。あとは解体を待つだけです。
高架の麻浦区寄りの道路にはちょっと怪しい赤線地帯のようなところがまだ残っている地域。高架道路の撤去でここも龍山駅前再開発のような形になるかもしれません。
京畿道安養からやってくる緑の5713番バス、高架道路下のアヒョン駅前の交差点でUターンして安養市に戻っていくのですが、今回の高架撤去工事で駅前が渋滞することが予想されることから駅前のこの停留場を廃止するみたいです。きょうもそうでしたがアヒョン駅を通過するバスに乗車する時は撤去工事期間中の約2ヶ月間は大渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、地下鉄の利用や迂回をした方がよさそうです。
こちらがアヒョン駅前の交差点。いま北側の西大門区側の再開発が終わるとこの交差点、凄い渋滞箇所になる可能制大…
で、きょうで高架道路としての役目は終えたのですが、どうも2日後の8日土曜日に高架道路を一般市民に開放し、歩いて高架道路を渡る行事が行われるようです。

2月8日(土)午後2時から忠正路駅前の製薬会社の鐘根堂(チョングンダン)本社ビル前から出発し、アヒョン高架道路を徒歩で歩けるみたいです。
で、よーくこの垂れ幕を見たら上の方に、サムルノリ界の大御所・金徳洙(キム・ドクス)サムルノリぺと一緒に、なんて書いてありますから、楽しそうな歩け歩け大会になりそうです。

午後2時からの行事は地元・西大門区とソウル市が主催して行う行事のようです。ほかにも公演やアヒョン高架道路の変遷を綴った写真展なども開催されるようです。詳しくは 西大門区ホームページ
をどうぞ!
ただ韓国のマスコミ報道ですと8日土曜は午前11時から午後5時まで一般市民に開放し歩けるようにするとの情報(6日付 TBS交通放送の記事
など)もありますので、午後2時からでなくても歩けそうな感じです。(でもよく変更するのが韓国なのでなんとも言えませんが・・・はい
)
なんか土曜日は午前中すこし雪が降るかもしれないという予報なので、お天気はあまり期待できませんが、最後の思い出のアヒョン高架道路を徒歩で渡ってみるというのもいいかもしれませんね。
↓ 高架道路もなくなり、北アヒョン洞は再開発中。あと5年もするとこのあたりはものすごく変わってしまいそうです。いいような、悪いような…
![]()
ついに試運転開始!KORAIL中央線・西原州… 2020年06月24日
コラッ!駐車場で当て逃げした奴、出てこ… 2020年06月15日
KTX仁川空港発着、期間限定で復活!~光州… 2019年06月26日