PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
もう数ヶ月前から設置工事が始まっていてなんじゃいな、と思っていたこれ。

旧型のバー型の自動改札の上のところになんだかスマホぐらいの大きさの液晶画面が数ヶ月前から設置され始めたんですが、当初は電源も入らずただ設置されているだけ。すでにICカードやらスマホをかざしてピッ!とさせるところはすでにあるので、なんか利用履歴なんかが細かく表示されたりするのかなあ、と思っていたのですが・・・
ここ1ヶ月ぐらいでしょうか、この液晶画面に電気が入っていよいよ利用開始となったんですが、利用者には期待を裏切る?!結果が・・・


「ピーオージェイ ソウルメトロ 広告媒体運用社」
なんじゃいな、これ??
カードをピッ!とかざして入場しようとすると画面が変わりますが・・・

「POJ Speed Gate スピードゲート スポット広告」
単なる広告が表示されるだけじゃん。
それもまだ広告主が見つからないから、広告代理店自らの広告だけ。。。
韓国も原発の問題で電力不足気味なんですが、こんなのいっぱい改札につけておいてまた夏場になると電気不足だなんだかんだと騒ぐんでは。これ以外にも最近ソウルメトロの駅構内で液晶画面の広告が増えてるんですが、うむ、そんなのよりもっとお客さんへのサービスや安全確保に知から入れてほしいです。
この改札口の広告液晶画面、本当に広告取れるほどの効果があるんでしょうかねえ。ビックデータを取り入れて利用者の好みに合わせた広告が個別に出るとかそういう風になるんですかねえ。なんだか知らないうちに壊れて使わなくなってしまうような気もしますが・・・どうなりますやらね。。。
ついに試運転開始!KORAIL中央線・西原州… 2020年06月24日
コラッ!駐車場で当て逃げした奴、出てこ… 2020年06月15日
KTX仁川空港発着、期間限定で復活!~光州… 2019年06月26日