2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
キターーーーーーーーー!!板復活です!!リペアーって凄いですね~^^!エッジが割れて、さらにソールがえぐれてるのに、エッジ新品みたいに戻ってくるし、ソールも盛ってありました!! これで今週のオロチ狩りも万全です! そうそうテレビで今すぐ住める日本の広い家ベスト3が番組でやっていて、第一位が京都の家で、敷地面積が25000平方メートルぐらいだったかな?!フジテレビの社屋が1.7個分って言ってたけど、殆どが山で意味無いじゃんって感じでした。。手入れも大変そうだしね~。価格が4500万ぐらいだったかなぁ~。 そりゃ売れんわぁ~って感じでした! 第三位が北海道だったけど、ここはかなり魅力的な家で良かったです。まぁ買えないんすけどね・・・(笑)
2007年01月31日
コメント(2)
今週の土日は群馬県の丸沼にオロチっていう超S字があってそれを抜きにずんくん、まみ、こもちゃんの4人で行ってきます! これが先週も抜いた人がいないので未だに賞金は50万円!!ちなみに群馬まで行くのに、宿代、飯代、リフト代、高速代、ガス代等々で 一人頭30,000円ぐらいコース・・・・。誰かが抜けば充分元が取れる計算。 あくまでも抜く気ですが何か・・?(笑) サトバウワーで抜いてきます!!
2007年01月30日
コメント(0)
今日は仕事が終わってから、いつもの名古屋の病院に行ってきました。6時について予約が6時半でした。 でも終わった時間8時半・・・・・。最後に病院を出たのはおいらでした^^;時間掛かりすぎだわぁ~。 疲れて、病院を後に・。もうご飯は簡単に済ませようって事で、丸の内にあるどんどんあんに行った。 9時までだったみたいで、ギリセーフ!ホントなら自分でうどんを湯がいてやるスタイルだったが、もう奥で作ってくれるみたいで、 店員に注文スタイル。バクバク食べて、そのままなおきの家に行ってFlash Maker 3をパソコンにインストールして、なおきにフォトショップを少し教えてもらい。帰宅。。。 いやぁ~病院の待ち時間が長いとホンマつかれますなぁ~。 丸沼遠征まであと、、、、4日!
2007年01月29日
コメント(0)
昨日鷲のナイターで喰らったフロントノーズtoGODの威力は半端なかった・・・・。朝起きたら鞭打ちにはなっていることは覚悟していたが、それ以外にも首が痛いし、背中の骨がかなり痛い・・・。 動くとピキって感じで全体に響いてくるじゃありませんか・・>。< こりゃ~今週は仕事しててもいてーだろうなぁ~って感じです。
2007年01月28日
コメント(2)
仕事終わりにナイター行きました! のんびりと走っていたら、途中やまびこで戸田著と遭遇してゲレ状況を聞きつつ、鷲到着。ずんくん、こもちゃん、ようちゃん、えみちん、しゅんくん、ひでちゃん、まもさん、はるくんが居てテンションも上がり着替えて早速ゲレンデに! リフト待ちしていたら背後から誰かが寄ってきた・・・。『ハッ』って思い後ろを見たら、まきちゃんでした・・(笑) ということでまきちゃんとリフト乗って色々しゃべりながら上に到着! くらちゃん、よっしー、しんちゃんと一緒に滑ってもらい・・。途中でまきちゃん、よっしーが上がったので三人で滑ってました・・ 何本か滑って悲劇は起きた・・・・。 ノーズタップ→フロントテール→フロントノーズ→オポアウトのグラトリの途中のフロントノーズで逆エッジスタイルを喰らい、本日鏡面仕上げだったお山の痛恨の一撃を見事に喰らいました。 超いてーーーーって感じでした・・・。 フロントノーズtoGODでした・・・。 ひでが着たので後半はひでとひたすらフリーランして楽しんで、しゅんくん達が撮影していたのでグランドサトバウワーを撮ってもらいました(笑) 今日はギャップでのキャブのトゥー抜けを練習して、感覚が大分つかめました。 風呂に行こうとしたら、引きこもりしているはずのアコちゃんと久しぶりに遭遇。 どうやらwiiに続いてDSもゲットしたみたいでした(笑) うらやましい限りです。 wiiやってみてーーー!
2007年01月27日
コメント(2)
今年もやります。雪志道新潟合宿!日にちは2月24日、25日の二日間! 場所は今年も池の平、妙高杉の原の2ゲレンデ。 ホムペ見ると池の平がおもろそう!!流せるパークでレールが結構あるんですわ~!!今から楽しみですなぁ~!! 今のところの参加者決定は、おいら、なおき、まさき、ともき、ひろし、省吾、だいちゃん、よしさん、よりちゃん、なおちゃん、まみの12人!! まだまだ検討中のみんなもいるから人数は結構いそう!!こりゃ~たのしみだなぁ~!! 来週末まで待ちますんで御連絡お待ちしております!! 宿とかはそれから考えたいと思います!!
2007年01月26日
コメント(0)
雪降らないっすね~>。<もう半月以上降ってないんじゃね~の?!寒い日もあるのに、降水量がたんねーんだろうね~。今年は何処もパークが完成しきってないし、スキー場にしてみたらかなりの痛手なんだろうね~。 寒波をもう一回ぐらい日本に大雪を与えてくれたまえーーー!! お願いしますぅm(__)m
2007年01月25日
コメント(0)
今日は仕事も定時に終わりずん様の仕事が終わるのを待ってから8時ぐらいにずん邸に行きました。 ずん様はな、なんと明日有給を使って休みの事! なんてうらやましぃ事をしてるんだ!!平日山なんて!! とまぁさておき、今日は群馬ツアー、通称オロチ狩りでの宿を取る為に! で、見つかったのが二日目に滑ろうと思っている、サエラの近くにあるロッジを借りました! 飯とかは自炊ですが、鍋とか全部そろっているので、みんなで作って食べるのも楽しそうって事で決定! 空き状況のページがあったのにもかかわらず、そこには何にも記載されておらず、空き状況は電話にて御確認下さい・・・。 なんじゃこりゃ!!ページの意味があらへんやんって言いつつも予約完了!! あとは来週の当日を待つのみ! オロチ狩りして賞金ゲットだぜ!(笑)
2007年01月24日
コメント(4)
仕事帰りにFreakに行って板の修理を依頼してきました。左足のヒールエッジの一箇所をレールでサイドタップ(これおいらの得意技)をかましてしまいまして、今シーズン二度目です^^; で、全開のRIDEちゃんは修復不可能と診断が下り泣く泣く手放し、保険で今のROMEを買ったんですが、またしてもやらかしてまったんすわぁ~^^; クラッシャマンです。。。。。おいら。。。。 でも、ブラック慎さん(ブラックジャックみたいなかんじです)に診断してもらったら、メーカー保障は利かないけど、これならまだ直るとの事だったんで今回のオペに踏み切った次第です。 来週の水曜日に帰ってくるみたいやで、来週末のオロチ狩りツアーには間に合いそうです!
2007年01月23日
コメント(0)
今回のこの北海道ツアーでは、オフでみんなでしゃべってるときもスノーの話で盛り上がり、とても充実しておりました。 その時に出てきた話題で「骨盤前傾」ってのを特に話しました。これはとても理にかなっており、滑ってる時もみんな意識して滑っていました! 今年のテーマはズバリ!「骨盤前傾」です。周りからは格好悪いすべり方に見えるかも知れませんが、今後のスキルアップの為には自分にとってかなりのポイントだと思っております。 ジブ、キッカー、フリーラン全てにおいて共通しております。たとえば今年頑張ろうと思っている、レールでのFノーズのオポアウトにしても、リップへの入り、レールに乗ってからの姿勢、ランディング全てにこれがついてきます! 骨盤前傾でアプローチするととてもFノーズが乗りやすかったです。 海外のDVDを注意してみてると、みんな外人さんは骨っておりました!! 今年は頑張るぞ!
2007年01月22日
コメント(5)
早いもんで今日は最終日・・。 お昼まで滑って、お昼にラーメンをつけさん、えみちん、まに、おいらで北の時計台ってとこで食べたんですが、これがまたまいうぅぅぅでした^^! 味噌コーンラーメン大盛りライスをチョイスして、今日もみんな無言でラーメンと会話してました。 さぁ~おいしいラーメンも食べたから戻って帰りの準備だってリフト乗ってたら、携帯が無いのに気づき、おいらラーメン屋に戻りました^^; 案の定携帯おきっぱでかなりのおばかさんっぷりを披露。 えみちん、つけさん、まみ御迷惑をおかけしました。。 空港でお土産買って帰宅。 楽しかった北海道!来年も行きたいです!
2007年01月21日
コメント(2)
今日は一日ガッツリ滑れる唯一の日!朝準備して、バスに乗ってゲレンデに到着!!今日は昨日から降り積もったニセコパウダーがどっさりと積もっており、みんなでツリーランスタート!!かなりおもろい!雪が逃げてくみたい!! か、かるい!! それから、落ち込みで撮影したり、ツリーランしたりかなりの充実!本日のメインイベント!お昼だ!海鮮丼だ!ツアーです!! おいら、まみ、つけさん、えみまる先生、えみやつの5人でゲレンデの近くにあるホテルに入ってる、すし屋に行っておいらは北海市場丼を食べました。 これは何種類かある食材から三種類を選んで海鮮丼にするってやつですが、おいらはいくら、サーモン、中トロにしました。 美味い!! こんなん初めてって気持ちにしてくれる至福の時。 みんな言葉を失ってバクバク食べてました! つけさんが食べてたボタンえびもかなりおいしそうでした!! 蟹も美味かった~!! で、昼からも滑って、夕飯食って、夜出かけて夕飯第二ラウンドに突入して、みんなで楽しく時間を過ごしました!
2007年01月20日
コメント(0)
る~るるるるる。 ほ、ほたぁ~る。 おれぇ、着いたさ~〓北海道〓 いくら丼、きのこ汁たべさた~。すでに(笑) 天気は快晴だった空港と打って変わって雪が降ってるさ~。 北海道の雪は粉雪さ~。 こな~雪ぃ~ねぇ~♪ 思わず口づさうさ~(゜▽゜)
2007年01月19日
コメント(2)
今セントレアの搭乗ロビーでまたーりしてます!楽しみだな~!北海道パウダー食いまくってきます~! 食いしん坊バンザイ☆☆
2007年01月19日
コメント(2)
最近キャプチャをサボってまして動画をアプするのサボってましたが、久しぶりに動画アプしました!よかったら見てね☆ 明日から北海道ですが何か?(笑) 暇だったんでねo(^-^o)(o^-^)o
2007年01月18日
コメント(0)
いやぁ~。北海道近づいてますなぁ~!でもそんなおいらは準備は一応完成しました!!ニヤリッ^^! あとは飛行機に乗って行くのみ!!自分が作った部品が使われている飛行機に乗ると思うと愛着感すら覚えております。 果たしてどんなドラマが待っているのでしょうか?!
2007年01月17日
コメント(0)
Flashをswfからaviに変換することが出来ません・・・>。<!昨日も戸田著とビデオチェケしてから、戸田著は漫画スタイルでおいらはひたすら色々試してみたんですが、trailソフトでやると出来るんですが、バッテンが入って格好悪いし、フリーソフトは思うように行かないしで、パソコンにあんま無知なおいらにはもうどうしようもありません。 せっかくフラッシュで作った映像を今期のビデオに入れたかったのに~!!
2007年01月16日
コメント(2)
人生初の北海道に金曜日から行って来ます。凡人の北海道合宿に紛れて参加させてもらえたので、今からワクワクです。 で、早速準備をしていたのですが、北海道の寒さをおいらは知らないのでインナーはどれぐらい着ればいいの?! いつもの奥美濃の感覚で滑ってる格好でいいのって、荷物まとめれない大人になっております。 とりあえず、ネックウォーマーとユ○クロのあったか系のジャージはゲトしました。時間が無いのにまとめれません・・・^^; どうする俺? そんな準備をしなくちゃいけないのに、昨日は新しく始めた、Flash Makerで作った素材をプレミアで使いたいのですが、データを読み込んでくれなく、フラッシュ素材をプレミアで使えるか同かを調べてたら、知らない間に10時近くなっておりましたとさぁ・・・。 結局解らなかったんですがね・・・。チーーーン。誰かわかる人いたら教えてください・。
2007年01月15日
コメント(6)
今シーズン高鷲と鷲にしか行ってませんが、何か・・・?!(笑)今日はじしぶとひろしと大ちゃんとホント久しぶりに滑れて楽しかった!!やっぱりスノボは楽しいね~!!途中までゲッキーさんとも一緒でホンマ大人数で楽しかった!! 午前中はみんなでフリーランを楽しみ、ダイモンからパノラマに移動するわき道のギャップでcab3のトゥー抜けの方が出来た!今まではヒールで抜くことしか出来なかったので、それほど対した事ではないのですが、地味に嬉しかった^^; で、センターハウス前にフラットダウンのボックスがあったので、昼からは今シーズンお初のハイクでプチ篭り。まさき、まみとこもっておりました! で、今日の一番の収穫はそのフラットダウンのBOXでサイドインのバックフロントリップ(会ってるかな?!)通称跨ぎが出来たのが大収穫でした! 後はこれをレールでも出来る様にするために、今はBOXで反復練習したいと思います!!
2007年01月14日
コメント(2)
湯たんぽも用意した!さぁ~!今から出発だぁ^^! 明日高鷲の方よろしくでつ!!
2007年01月13日
コメント(0)
1月13日(土) ハイ!仕事です。三時まで^^;でその後、私用で打ち合わせ一軒終えたら、山に新年会やりに向かいます!今日はよーらくでしぶたちとの新年会。久しぶりに会うから超楽しみ^^! 1月14日(日) 高鷲スノパーです。高鷲出没率が超高いですが、関係ありません^^;スノボちゃんのひろし(笑)も来るそうなので、これもまた楽しみ!! ではよい週末を~!!
2007年01月12日
コメント(0)
暖冬と言っても、一月になってからはそれになりに寒くなってきてるから、流石ににゃー達も寒いみたいです。 おいらが起きてる間はホットカーペットとストーブ付けてるから、にゃーたちはそこから一歩も動かずダラダラととても自然界で生きてはいけなかろうスタイルで寝ております。 で、おいらが寝るとさくらを覗いた三匹はもぞもぞと布団に進入してきて、人間一人と猫三匹で同じ布団で寝ております。 これがまた狭いんすわぁ~。 やつらは関係無しに寝るんで、こちらが気を使って邪魔にならない様に寝ております、^^; でも、にゃーたちがいるお陰で布団はほっかほかで、また猫のプニプニ間もたまりません>▽<! いいもんですなぁ~猫ライフ!追伸今日はグラトリ一つアップさせました。
2007年01月11日
コメント(0)
グラトリとジブに動画一つづつ追加しました! よかったら見てくださいなぁ!! 今日は久しぶりにCDを買いました。と、いっても予約したんですがね!おいらCDはタワレコオンラインで全て買っておりますが、今回は Low IQ 01のニューアルバムを予約しました。予約なんでなんとポイントが10ポイントも付いちゃうんですね~。超お得!今の時点で58ポイントあったんでホントは40ポイントで1000円引きになるんですが、もう少し貯めて次の割引にまで持っていきたいと思います!! 最近とんと、音楽に疎くなってまって久しぶりにタワレコのホムペ見たけど、わかんね~。終いにはおいら今まで誰を好んで聞いてたかも解らず仕舞い>。< 老化です。 そういやぁ、去年リンプが新譜出してたやつがレンタルしてたから借りてこんとなぁ~。
2007年01月10日
コメント(8)
今日も昨日に引き続いて寒くなっておりますなぁ~。めいほうのホムペでも雪は降らなかったけど、降雪機が稼働して雪は作ってるみたいだもんで、今週末も楽しそうだ! そういえば、今シーズンおいらまだめいほうに行ってないや!!( ̄Π ̄;)!自称ホームなのに・・・・。 でも今週末はまた高鷲に行きます。 しぶが高鷲来るみたいやしね☆☆鷲が岳のホムペによるとアイテムがパークの方に移動して、かーぶBOX とかも設置が始まったみたい。近いうちにお邪魔しなくては!
2007年01月09日
コメント(2)
雪志道ブログ初めてもうすぐ丸二年ですが、ついに動画配信始めました。 冷やし中華始めましたみたいなノリです。。。^^; 暇見つけては今シーズン撮った映像を小出しで出していきます。Teaserも完成次第アプさせたいと考えております。ニヤリッ^^! では。大した物ではございませんがお楽しみあれ☆ 見方は左端にある雪志道動画集の項目をクリック!!グラトリ、ジブ、キッカー、クラッシュが今のトコ項目としてあります。もしかしたらまだ増えるかも・・・。
2007年01月08日
コメント(2)
食ってきたさぁ~☆残骸だけど、朝一はまだまだ昨日から降っていた雪が積もっていたのがあったのでパウダー堪能。。 今日はまもさん、えみはる、まみの4人で滑りましたが、えみはるが途中でUGさん達を探しに行きましたので、三人で行動。 昼までマターーーリと滑って、おいら達は早上がり。だるまやで昼飯食べて、自宅に帰宅。 ガンツ読んだりとこれまた、マターーーーーリ。 そして今に至ります・・。(笑)
2007年01月08日
コメント(0)
土夜にまさき、かたさ、なおき、まみの5人で高鷲に移動。日曜朝出かけるとやばいことになりそうと予感して土夜に出発! 読み的中で、白鳥の辺からどかどかと雪が降っておりました^^;でもいかにも重そうなくそでかい雪視界ゼロでサト車に乗っていたなおきと二人でなんじゃこりゃ~と言いながらも高鷲到着。すぐ就寝。。。。 朝目覚めると40センチオーバーの積雪!!キターーーー!^^!今シーズン何気に初のパウダーーーーー! 重雪ですが、やっぱり楽しい。口元ニヤケてるじゃないか(笑) でも多分みんなもそうだから気にしません。。。 一日パウダー食いました!ラストまでは滑りませんでしたが・・・。駐車場はスタックの嵐で、マサキはやめの帰宅。。。 昼からも滑りましたが、リフトが強風の為にパノラマ以外すべてストップ>。< 最悪や高鷲・・・・・。 パノラマも動いたり止まったりだったんで、2時ぐらいで終了!!! かたさとなおきは明日仕事の為帰宅。 まみと二人で鷲移動!滑ると見せかけてセンターハウスでデザートタイム。ずん券購入時特典の食事券が大活躍☆☆ そして風呂入って高鷲に移動。途中だいわ食堂でけいちゃんを買って来ました。 それにしても今日の道の渋滞は半端なく高鷲インターから高鷲の駐車場までぴったりと繋がっておりました。。。。 あんたら家に着くの何時になるねん・・・・・・。 そんな車を横目においらたちは反対車線なので快適に山に戻り、高鷲センターハウスにてデナータイム。 駐車場から出れないお方たちがまだセンターハウスにうじゃうじゃいましたが、おいらは腹が減っていたので食べ就寝。。明日もパウダー期待!!
2007年01月07日
コメント(2)
バーゲンで少し服買いました!ロンTとパーカーを^^!まみはかなり豪遊しておりました^^; 今から山に行く準備してかたさたちと出かけたいと思います!ではみなさん良い週末を!
2007年01月06日
コメント(0)
祝70000HIT!! あっざーーーーーーす!!! こんなおいらの適当な日常日記を見てくださってありがとうございます!! これからもこんな感じですが、よろしくです^^!!
2007年01月05日
コメント(0)
早いもので今回の岐阜合宿も最終日です。本日も高鷲です。それにしても今回の合宿はかなりフリーランを重視した合宿でした。フリーランの大切さが改めて、感じれるいい合宿でした。 埼玉からのたかちゃん、仁、とっくんお疲れ様でした!岐阜勢もお疲れ様でした!! ゲレンデでいっっしょに絡んでもらえたみなさまお疲れ様でした! ENJOY SNOW!!
2007年01月04日
コメント(0)
今日は昼に上がる為朝一から滑りたかったので、4時半に家を出ました。お陰で朝一のおいしい時間を滑って昼までもかなりの本数稼げました! 帰りにクラークケントにより、ホットドック二個食いスタイル全開でした! おいら的にはけいちゃん定食も食べたかったですが、夕ご飯はうなぎだったので、ここはグッとい我慢。 お陰で夕飯はおいしくいただけましたとさ。。。
2007年01月03日
コメント(0)
おかげさまで風邪も治り今日は、人生初のサンライズに行きました。3時に起きて4時半にはスキー場付いて、5時からがっつり滑ったりました!! サンライズだから客少ないっておっていたら大間違い!!なんなんだぁ~!!この車の数は!!シャトルバスも来てるじゃないか?!! あわてて準備して戸田著と合流していざスタート!!リフト待ちはそんなになかったからけっこうな本数稼げました。 一時半まで滑ってもういいかって事で帰宅。 素地戻って、三峰の湯に初剣山! 激混みで何処行っても、風呂場のいたるところに男がひしめき合っており、男祭り開催中でした。 サウナなんて間接照明まで付いちゃってぎゅんぎゅんの男祭りが開催。 家に到着して仁たちを犬山駅まで送り、帰りに味噌カツ食って終了! 合宿早上がり組みのとっくん、イニ今年の合宿は過去最高のハードさでしたが乙でした!!
2007年01月02日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。 今年もみなさまよろしくお願いいたします。 みなさまにとっていい一年でありますように☆☆ P.S新年早々風邪引いて寝込んでました(笑)
2007年01月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
![]()