2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
いやぁ~最近残業が続いておりまして、なーーーんもやる気が起きませんでしたが、昨日のおいらは頑張った! テープ二本フルメイクしたった!! でもまだまだ6本ぐらいありますなぁ~。ちーーーん。 でもがんばるっす!
2007年02月28日
コメント(0)
明日は高鷲でスロープの大会があります!な、なんと上位4人にはアルツで行われる、日本最大級のスロープ大会のスロープスタイルへの出場権がもらえるみたいです! その大会に我らがオゲさんと、西高東低のしゅんくんが参加します! どちらとも頑張ってもらいたいです!! 地元から応援してるっす!!
2007年02月27日
コメント(4)
今年はあんまこないなぁ~って安心していたんですが、どうやらおいらにも春のともし火がおとづれました。そうそれは花粉症>。< コンクリートジャンゴーで育ったイニはすでにこのKAHUNSYOUにお世話になってるみたいでっすが、おいらも来ました・・・。 目かいぃぃぃぃぃー!鼻むずむずと これからGWぐらいまでいやな生活がはじまるのぉ( ̄へ ̄;)
2007年02月26日
コメント(0)
妙高は個人的にも好きなゲレンデの一つです!コースも面白いし、ツリー、地形、パークどれをとってもレベルが高い! 昨日の雪のお陰でゲレンデの雪質もよさげでした!ただ思ったほど、パウダーが無かったのが残念でしたが、それでもかなりおもろかった! 今日は埼玉勢のたかちゃん、仁、小松さん、とっくん、テッカちゃん、てっかちゃんフレンドも来てさらに大所帯スタイル全開です!もう面白くてしょうがない! みんな各自自分のやりたいことをって事でパークで撮影したり、フリーランを楽しんだりと各自楽しんでおりました! おいらはパーク撮影組でシーズン中盤ですが、映像が心細かったので、頑張るぞって感じです! キッカーの映像欲しかったけど、10mオーバーだったのでおいらには無理と判断してレールやウォールなどを攻めました^^; ビビリなもんで(笑) それなりに映像も残せたので一安心ですが、今シーズンのメイク率の悪さを痛感しました。もっと精進して本番に強くならなければ!! お昼には去年同様カレーショップにて大盛りカツカレーをビタメイクして満腹。 昼からも撮影して3時まで滑ってたかちゃんたちとお別れして帰宅。 二日間たのしかったのぉ~!また行きたいなぁ~!
2007年02月25日
コメント(0)
ついにやってきました!新潟合宿!金曜の夜土岐の道の駅に集結した、スーパー岐阜ヤ人たち総勢13人、各々のおもいをこめて新潟に向け出発! 群馬まで行ったおいらには新潟はとても近く感じた!だって300キロないんだもん(笑)と、まぁ無事到着!外は雪がまっていて、明日の朝積もってたらびっくりだよね~って言いつつ就寝。。。zzzzz 朝。ハイびっくりです^^;猛吹雪でした。。。テンション上がるってよりは、もうびっくりでした。着替えて早速ゲレンデです。 それにしても凄い吹雪。視界不良です。パウダーかって思いきや、鏡面仕上げのゲレンデに雪が積もっており、ガリパウでした(がりがりの鏡面仕上げにパウダーをトッピングみたいな感じ) でも次第にパウダー率が高くなり、なぜかパウダーランが普通に出来る様になってみんなパークどころではなくひたすら顔がニヤつきながらパウダーを頂きました! 池のパークはチェリーパークの方がアイテム的におもろく、ジョイトイレールや15mレール、フラットアップフラットとか、奥美濃には無い感じで楽しかったです。 雪降ってたけど、少し撮影して、戸田著がフラットアップフラットでかなりいい感じでFノーズ抜いたし、まみも15mレール50-50で全抜きしたし、まさきやみんなもくるくるでいい感じでした。いやぁ~おもろかったです!! でそのあとクレープを完食して、妙高ナイターに向けて宿に移動して夕飯をメイクして、さぁ行くかって時に民宿のおばちゃんに、今年は雪不足だで、今日からナイターやってないんだわぁと痛恨の一撃を喰らい、みんな唖然と玄関に立ち尽くしましたが、せっかく新潟まで来てるし、雪ガンガン降ってるからって事で、おいらひらめいちゃいました。「ストリート行こう!!」 戸田著に問いかけてみるとかなりのノリノリスタイル。みんなに声をかけて、集まった戦士は、まみ、戸田著、まさき、省吾、ひろしの六人。 とりあえずポイント探しだって事で移動。10分ぐらいでポイント発見! 階段横のコンクリの壁がいい感じなのがありました。ダウンフラットの壁です! 早速リップ作って試しとび! 何度か試してるうちに成功して絵も残せました!途中花火が池の平で上がって、みんなで感動! それから、小さい丸太があったので、丸太セッションでみんなでわいわい楽しかったです!戸田著が最後の一本にいい感じなのが残せました! 今回の戸田著はラストに強いです!! みんなで満足感いっぱいで帰宅して明日のために12時ごろ寝ようと思いきや、インロックスタイルで部屋に入れず・・・・。民宿のおっちゃんを起こし、鍵を貸してもらいました。。 おっちゃんかなり切れ気味で、気まずかったなぁ~(笑) 明日は妙高がんばるっす!
2007年02月24日
コメント(2)
今日出発です! あぁ~楽しみだの~! あんなことやこんなこといっぱいするぞーー!
2007年02月23日
コメント(4)
三洋堂でDVD借りて来ました。 がきの使いの罰ゲームのやつとリチャードホールのDVDです。長旅にはお笑いが一番!!眠さも笑いで吹っ飛ぶさ!戦法です!! 明日は雨で週末の土日は天気回復するみたいだで、安心して新潟合宿に望めそうです!!
2007年02月22日
コメント(0)
今日も無事一日が終わり、会社で食事会があったので、焼肉をたらふく食って満足で帰宅。ソファーで横になっていたら、しらん間に楓と榴と一緒に寝ておりました・・・。 気づいたら11時過ぎてるし・・・( ̄△ ̄;)p お風呂さっさと入って、またすぐに寝てやりました(笑)
2007年02月21日
コメント(0)
2月も後半ですなぁ~、シーズンも中盤を向かえ雪不足の影響もあり、早くもしらおはクローズ・・・。 大丈夫か?!日本!!奥美濃!! とまぁ、こんな感じですが、昨日は風邪引き坊主のずんくんの家にお見舞いがてら、丸沼のテープとキャプチャした映像をみしてもらいました! いやぁ~、やっぱりずんくんはうまいね~!映像見ては「おぉぉ~」と一人で興奮しておりました! かなり勉強になりやした!!今度おいらも練習して映像残そうと心に誓いました! 帰ってからキャプチャ開始して、就寝。。 まだシーズンはあるので、残り悔いの無いようにがんばるっす!! あと鷲にフラットダウンのBOXが出来たみたいですなぁ~!
2007年02月20日
コメント(2)
今日はなおきと戸田著の三人で定番ですが、久しぶりのまろ行ってきました。オムライス、煮込みうどん完食しまっした!! 戸田著もカキフライ定食に中華そばと大食いスタイル全開でスタイルだしまくりでした!! それからなおきの家に行って昨日のめいほうの映像チェックとなおきのオープニングをみたりと楽しかったです! なおきのオープニングかなりかっこいいっす!!やばいよ!!みんなでエンジョイしてるかんいっぱいです!! おいらと戸田著の映像がまだまだ少ないんで、今週末の新潟ツアーで頑張るっす!!
2007年02月19日
コメント(2)
朝起きたら、まだ雨降ってたんでみんな来るまでまた眠りにつきました!起きたらやんでたんで、着替えてみんなの居るセンターハウスに行きました^^ 今日はなんと総勢20人オーバーとかなり大所帯スタイルです(笑)どこまでが身内なのか途中わからなくなることもありましたが、みんなで大爆走しておりました^^! 昼からはハム缶セッションして、いい画が何個か残せたので嬉しかったです^^!しぶもノーズマニュアルテールタップB1アウトが決まってかっこよかったし、かたさもくるくるしたりとかなりアグレッシブルでした^^! よしさんのレールのクラッシュは映像見てみましたが、サイドタップフロントフリップになってました(笑) 帰りにみんなで楽々によって夕飯を完璧にメイクって帰りました^^帰る途中財布が無いのに気づいて楽々に戻ってみたら、見事に落ちておりました>。< めっさドキドキでした。もう後ろぽっけに財布は入れません。。。ちーーん。
2007年02月18日
コメント(6)
今日は午前中仕事だったんで、昼から岐阜に行って幼児を済ませて、Freakに行ってブーツを治してきました。 これでおいらのブーツは05-06-07-08モデルです(笑)なぜかというと去年のブーツに今年のブーツのパーツを組み合わせかなり快適なブーツになったからです^^! 製作者Rなちゃんです。ありがとね~!! で、それから羽島に行き、戸田著と合流してまみと三人で羽島イン!山であんな戸田著にあえていないのに、羽島ですんなり会えました(笑) 三人で色々頑張り、その後、すきやで飯食って帰りが遅くなったんで、そのまま準備してめいほうに向かいましたとさ! 行きはオール雨!明日はどうなる?!
2007年02月17日
コメント(4)
みんなでめいほうです^^!久しぶりにみんなとセッションなんで楽しみですが、天気が心配だわぁ!雨フルな!!
2007年02月16日
コメント(4)
今ある一月分ぐらいのビデオをキャプチャし終わって、Teaserを一つ作ってみました。出来上がりが11時超えてたんで近いうちにアップできそうなら、ブログにアップしたいと思います。 それにしても今日降ったベタ雪は凄かったなぁ~。
2007年02月15日
コメント(0)
吹いたみたいですね~。まだ2月なのに。。。あれって三月の終わりごろにいっつも吹いてるんじゃないの?!今シーズンはホンマシーズンが短そうで、GWまでは絶対に無理だろうなぁ~。GW何しようかね~。
2007年02月14日
コメント(0)
おいら大好きです。今日もヨコイでミラカン1.5完食スタイルです。 なんであんなにうまいのでしょうね~!
2007年02月13日
コメント(0)
お待たせしました。今年の新潟合宿の詳細が決まりました! 日時:2月24日(土)、25日(日) 場所:新潟妙高 予定ゲレンデ:一日目 池の平スキー場 二日目 妙高杉ノ原 宿泊場所:こまどり荘 宿泊プラン:一泊二食リフト一日券付きプラン 9400円 て、感じです。あとは金夜でるんで、ランドマークの予約をとるかどうかです。 みんなで楽しみましょう!! 参加者は、 さとし、戸田著、かたさ、なおき、まさき、省吾、ひろし、だいちゃん、なおちゃん、よりちゃん、よしさん、まみって感じです。
2007年02月12日
コメント(0)
今日は10時半からおじいちゃんの一回忌があったので出席。坊さん時間通りに来たことが無く、11時スタート! お経がうちのじーちゃんの宗派長く、途中でお茶休憩が入ります。みっちり一時間お経コースで足がビリビリスタイル。 で、お墓に行ってお参りして、ラインで一人飯スタイルかまして。1時ぐらいに美濃加茂出ました。 まみから色々情報をもらっており、どうやら奥美濃大渋滞スタイル。鷲の駐車場に入れない客で入り口から並んでるみたい。高鷲もダイナもピアも全部そんな感じだったみたい。 まぁ~おいらがつくぐらいには大丈夫だろって事で美並から高速乗って高鷲に向かったんですが、高速降りて少し行ったとこからまだ渋滞してるって事で、急遽白鳥でおりてやまびこに移動。 この選択が功をそうして鷲までスムーズに到着でしたが、相変わらず駐車場渋滞・・・。 でも、ちゃっかり鷲は駐車場代を取っておりました。鬼ですなぁ~^^; で、渋滞してる間に着替える術を使い。2時45分ぐらいについて50分には滑っておりました。 まだパーク開いてたんで撮影してレールとレインボーレールでそれなりに絵が残せたのでよかったです! そのままナイター突入して、春くんが来たから一緒に滑って、なぜか三人後半超テンション高かった(笑) それにしても、春くんはギャルから黄色い声援をもらってニヤニヤしてたなぁ~(笑) で、風呂入って、どうせ渋滞してるだろうって事でよーらくにまみとはるくんと行きました。 よーらくで、くま、しぶ、さかやん、ぽっさん、スギが飯っててみんなでしゃべって楽しかったです。 で席が開いたのでしぶとおいら、まみ、はるくんとまもさんも途中から参戦して10時過ぎまで居たかな?! で、バイバイして高速乗ったら白鳥→美並間渋滞17キロ・・・・。あ、ありえん!もう10時過ぎてるのにって感じで白鳥まで高速乗ってそれから156で帰りましたが、美並でまた事故渋滞に巻き込まれそうになったので、思わずUターンして裏に逃げ込んだらまだ156渋滞しておりました・・・・。 ちょうど救急車が到着したみたいでした。居眠り運転とかかな?! みなみでまた156戻って高速乗って11時半ぐらいに帰宅。 疲れたーーー!でも楽しかったから全然問題なしって事で!
2007年02月11日
コメント(0)
今日は天気が良かった!絶好の仕事日和だ!ショボーーン>。<!でも頑張った!おいら! で、親達が焼肉食べに行くっていったからスポンサーつきとなれば、NOという理由が無いので一緒にスタイルで! 遅れてついたら、早速姪と甥の標的のとなり、二人のご飯をあげたり、DSを一緒にやったりと大変でした(笑う)でもかわいいので問題なしっす! おいらも至福の焼肉タイムをして、帰宅。マターりして就寝。 実のない日記ですなぁ~。
2007年02月10日
コメント(0)
昨日は野暮用で名古屋に行ったとです。。それにしても名古屋はあったかい!!だって6時過ぎてたのに、気温が17度・・・・・・。 えっ・・?!17度って感じですわ~。 でもみんなコートとか着てるし。勘違いスタイル?!かと思いましたが、車の温度計はやはり17度・・・。 くどいようですが17度です。 こりゃ早く桜も咲くわ!くまも冬眠できずに民家の床下のいるわ! 週末は天気どうなんよ! なんか寒波が来てるみたいどうなんですかね~・・・。
2007年02月09日
コメント(4)
今日はまーさんとHIROと約束して羽島に行きました。そんな日に限って残業スタイルとついてない俺・・・。で7時に仕事終わって、小牧に向かい、途中吉野家でご飯を五分で食べて、高速に乗って羽島まで。通勤割引で350円とナイススタイル!! 8時15分には羽島に入っていたさぁ~! まーさんとHIROはもう入っていたのでBOXで体をなさらそうとしたら、飛んできたkabaちゃんに遭遇。 久しぶりや~んて感じです!! みんな好きだね~^^! BOXで体もあったまってきたので、キッカーへ移動。そうです、今日はコソ錬はキッカーです。 なんにもできないのでとりあえずオープン1とB1の見直し。まーさんに色々アドバイスをもらいつつ、HIROにもいけてないとありがたい(笑)御指摘を頂きつつ、練習。 特に決まったってのは無かったですが、ヒールでの回し方のイメージとふゃっプルのオープン1とシャッフルの3のイメージが付いたのでよしとします!! 山でも飛べるように、これからはこそっと回数を増やしていこうと思うのでした!! 久しぶりの羽島はやはり楽しいテーマパークでした!!
2007年02月08日
コメント(4)
あったかい!ホンマ春の陽気。 ニュースでもこのまま春突入みたいなことをほざいておったなぁ~。桜の開花も早いし、今年はシーズンいつまでもつのかなぁ>。<! GWは無理ぽいなぁ~。
2007年02月07日
コメント(2)
テープ4本終わりました!! 今は北海道編をキャプってます!まだなおきから借りたテープが2本残ってるし、あれからなおきたちも撮ってるから、また借りてこないとね!! まだまだ先は長いぞ!頑張れおれ!(笑)
2007年02月06日
コメント(0)
群馬から帰ってきて一日経ちましたが、思い出にふけっております。疲れもなく仕事も普通にしておりますが、こも菌に若干やられた感がございます(笑) さて、思い出にふけってみましょう! まずオロチ。 奥美濃でもああいうイベントがあればおもしろいのになぁ~! 続いて、パーク。整備が行き届いてるし、開くのも早い!!で、何よりも待ちがなくリップも荒れていない! 最高ですなぁ~! キッカーもリップ幅が広いので飛びやすい!! あぁ~また来年も行きたいなぁ~!
2007年02月05日
コメント(0)
ハイ!ロッジで爆睡でしたおいらです。前日仁に早く起きてご飯が出来てたらかなりの高スペックだべっていい寝ました・・・。 おきたら仁が昨日の鍋のスイッチを押していました!やるな仁!! 起きたら外が白いです。。?って思い外を見たら雪が横殴りに降ってます・・・。 ぴーかん予報は何処に?! とにかくおきて仁が暖めてくれた鍋にこもちゃんが具財を入れてくれて朝飯スタートです!! 朝からがっつり鍋スタイルで、みんな満足!! ゲレンデに行きましたが、強風&雪で視界も悪い!でもパウダーだって事で滑ることに!最初の方はおもろかったが、メインパークも開かずリフトも二本しか動かずでテンションもダウン。さらに頭痛のオマケ付き。 上がるかって事でリフト券を今から買う人に売ることに。 バイヤー○みのおかげで2500で買ったリフ券が2900で売れるというバブリースタイルでテンション↑! 浮いたお金でぜんざいスタイルして、着替えて帰宅。 途中。ソフトクリーム食べて、高速乗って帰宅! 帰りの方が近いような気がして到着!! 往復で920キロぐらいだったかな?! 来年も行くぞ! と、思った週末でした!! たのしかったなりね~!!
2007年02月04日
コメント(2)
ハイ!昨日の10時ごろ美濃加茂出発して、4時ぐらいに丸沼に着きました!道中最後の方に雪が積もっていましたが、快適な夜のたび! 途中三回ほど休憩を入れつつも6時間で無事到着! 残り100キロ切ったときなんかは、まだ100キロもあるのに、既にもう近くに着いた感が漂っておりました。 恐るべき長距離マジック(笑) ついたらプチパウダーでテンション上がりトイレに行きつつ敵情視察。。。 そして4人で河の字になって就寝。。おいら、ずんくん窓際族はめっさ寒かった・・・・。(笑) 朝しっかり起きて準備して二本ぐらいフリーラン。 埼玉戦士、ロトの勇者ろと6がまだ到着してなかったので4人スタート! オロチも空いたので午前中3時間ぐらいハイクしてひたすら、攻略を目指す。 だがオロチスペックが想像以上に高くつなぎ目までは行くものの、そこからがいけない・・・。 ロト6も到着したのでみんなでパーク流し。 丸沼パークがかなり熱い!!全てのアイテムの整備が行き通っているし、なにより奥美濃みたいなごみごみした感じが全くなく、ホンマ流して楽しめるパークでした。 久しぶりに大きいキッカーも跳んで、見事デコ落ちスタイルですが、骨って全て衝撃を吸収!(笑) さすが骨!! イベントでもオロチ抜けず、交通費実費確定^^; でもずんくんと二日ぐらい丸々オロチやったら抜けそうと話してました。。。 いやぁ~それにしても楽しかった丸沼!来年も行ってやる!! で、丸沼を後にしてサエラリゾートに移動。 宿はロッジスタイルでしたが、ここがかなり熱い!!超綺麗だし部屋もいっぱい出しということ無し!! ロト6、さとし、ずん、まみ、こもちゃんの五人で鍋パーテースタート! いやぁ~!なんかボード以外でもテンションがかなりみんな上がっておりました! そしてみんな疲れて就寝。ロト6のみおきていたが、あまりの孤独感&さみしさに耐え切れず、その後寝た模様です(笑) 二日目はサエラたのしみですなぁ~!ちなみにロト6は仁です^^!
2007年02月03日
コメント(0)
会社も終わり、準備も完了!後はずんくん、こもちゃん、まみを待って出発するのみ!!片道500キロの旅! がんばるっす!!
2007年02月02日
コメント(0)
どうも今夜から、今シーズン最強戦士の寒波が日本にせめてくるらしい!!ニュースを見ると平野部でも積雪があるのやら見たいな事を話しておりましたが、果たしてどうなんでしょう?! 今日仁と話しており、群馬遠征に丸沼まで駆けつけてくれるみたいです!心強い限りです!どうも、人生初のドラクエ1状態で来るらしく、ばっちり横歩きをかましてきてくれるらしいです(笑) そうそう、寒波ですが、平野部はいいとしても山の方では、ミクシィの日記を見てると高鷲が一日パウダーだったとか、うれしい情報も入ってきています! 頑張って今シーズンをもう少し延ばしてくれーーー!!
2007年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1