全7件 (7件中 1-7件目)
1

・・・通常更新だ!と言った日から3日経ちました。相変わらずです。というわけで今日の一曲息子(最近学校行ってるっぽい)がよくYoutubeのアニメMAD(というような出来ではない)を観ながら唄っている歌です。調べてみたら投稿日やら歌詞やらでいろんな憶測が飛び交った挙句それが確定みたいな雰囲気になったりでそーゆーのはイラナイから。創った人が公式に発表してない設定は作品に枷を・・・やめた◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇本日はお休みだったのでイロイロしよう、と思ったのに二度寝してしまった。息子の学校の資金を借りに国金に出向く。調べてみると通勤途中にある建物で自分の生涯に関わりがあるとは夢にも思わず。まぁ、最近写真趣味のおかげでこんな所を歩くとは、みたいな事が結構あるので、人生は挑戦の連続なんだなと。(そんな大層な話ではない)◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇昼からダラダラ・・・というのはもったいないので今日何かイベントが有ってないのかとネットで検索してみると、江迎の寿福寺という場所で、11月17日~26日の間『逆さ紅葉』というのが見られるそうで平日だから客も少ないだろうと勇んで出撃してきました。・・・駐車場には誘導員がいて、観光バスもいるよ!自分が今まで知らなかったからといって皆が知らない訳ではないよね。部屋の一部にアクリル板が貼ってあるようで、そこに庭の紅葉等が写り込んで~という仕組みでした。アクリルがひずんで鏡像がグニャグニャだったんで普通に鏡の方がいいんじゃない?とか思ったりしたんですが、その不定形な写し絵が何かを喚起させるのかしらん、なんて無理やり意味を見出してみました。お寺に写真だけ撮りに行くという行為に不信心な自分でも、ちょっとアレよね・・・と思ったりもしたけど、老いも若いもガラケーなりスマホなりで写真撮るのに一生懸命だったし、まぁいいか・・・と。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇その後、スマホのナビに導かれながら御橋観音という場所に到着。なるほど、岩が橋のような形になっているからそんな名前なのねと。(写真では分かり難いですが)何処に行っても写真撮っている人がいるけど、自分もその中のうちの一人なんでむにゃむにゃ・・・◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇STEAMでオータムセールが始まったので、また遊びもしないゲームを買い漁る所存です。【広島県】【廿日市市桜尾】【中国醸造】【お土産】もみじ饅頭のお酒(こしあん)X12本(10001954)楽天で購入漆絵 横山大観の名作_紅葉 左隻+右隻 屏風仕立て楽天で購入
2018.11.22
コメント(2)

先日の書き込み失敗のせいで拗ねて止めてました。嘘でした。飲みに行ったりしてました。と言う訳で今日の一曲。何だか良く解らないけど気持ちいいので。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇10月は会社の催し物でカメラマンに変身。結構いろんな人に出来た写真を褒めて貰えて挙句、社内報に掲載されるとかでウキウキ。ただし、来年も、という事になるとハードル上がって困っちゃう(鬼が爆笑しますが)◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇他にも後輩の娘の七五三に乱入して写真撮ったり、班のOB会に出たり、不登校な息子が学校の22kmウォーキングに出ると言い出したので一緒に練習したり(後日、無事完歩)、ごちゃごちゃとした日々を送る。で、今年の(写真の)締め的なイベントとして3回目の流鏑馬ザンス。今年は7Dmk2を売った後輩君も一緒に行きたいという事でカメラな先輩と3人で『有給』出して出撃してきました。12時前に神社について待ってたのですが、馬が落ち着かなかったりで結局本番が始まったのが15時ぐらいでこれなら仕事は昼上がりでよかったじゃないか、なんて話になったり。去年はさっぱりな感じだったんですが、今回は1枚でも気に入る物が撮れたので良しとします。後輩君は(撮り方が解らなくて)めちゃめちゃ悩みまくってましたが。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇よし、明日からは通常更新だ。・・・になったら良いな。流鏑馬長袖Tシャツ SJSLT16-102 サムライジーンズ 送料無料 日本製 SAMURAI JEANS【smtb-k】【kb】10P03Dec16【RCP】[mij_m][mij]楽天で購入5月人形 武者人形 日本製 若武者 那須与一 (磁器)【陶器 国産 子供大将飾り 小さい コンパクト 凛々しい かっこいい かわいい 5月人形コンパクト 端午の節句 五月人形 xc 置き物 インテリア 子供の日 男の子 孫 節句祝い 贈り物 ギフト プレゼント 【あす楽対応】楽天で購入これが『はに丸』と『ひんべぇ』なら超欲しいんだが
2018.11.19
コメント(8)
2時間かけて書いた日記公開するボタンを押したはずなのに・・・もう寝よう。
2018.11.15
コメント(4)

さて4日目今日の一曲は・・・普通はあんまり聴かない系なんですが、出てくるダンサーのねーちゃんの必死さに目が行っちゃって楽しくて(特に金髪でお団子な人)。後半に出てくるラッパーねーちゃんのボディの凄さも気にいっている理由ですが。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇昨日ちらっと話題に出した『翔んで埼玉』、45歳のおっさんに高校生役をやらせるのはどうなんだろう。というか、相変わらずの安っぽい日本映画らしい画面に辟易。で、今日は珍しく韓国映画の話。今まで一度も韓国映画観た事ないしこれからも観る予定はないんですが(あ、『親切なクムジャさん』だけは観たい)、ちょっと気になるモノがあったので・・・というか、ブログから離れていた時に見つけた物なので、今更な感じかもしれませんけど一応。いつの間にやら『人狼』が韓国で実写化されていました。予告を観る限りでは随分と原作アニメに近い作りのようです。比較用韓国映画のエンターテイメント性は随分ハリウッド映画に近くなっているそうで、トレイラーを見る限りでは日本映画はアクションや映像部分で、とても太刀打ち出来そうに無い様に思えます。本編自体は観て無い以上、特に語ることも無いんですが、日本で実写映画化するよりは良い選択だったかも。(本国では興行的にコケたみたいですけど)。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇9月は嫁実家の関係で大分に初めて行きました。山から山へと高速道路が通っている訳で、とにかく高い。イロイロあって高所恐怖症が酷くなって家に帰りつくまでガクブル運転でした。2度と行きません(またかよ)。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇10月は姉が長男にイカを食べさせたいという事でイカ名物で有名な佐賀の呼子までドライブ。店に着いたら台風の前日でイカありませんと。面白すぎるよ・・・で、初の長崎くんち!今年は7年ぶりのコッコデショが登場というタイミングで大満足。諏訪神社で観るには6月に発売されるチケットを買わなきゃいけないという事で、街中を練り歩く『庭先周り』しか見れなかったですけど、いや~、それでも大迫力で大満足。 パンフと携帯で各出し物の移動を確認しつつ歩いたんですが、なにぶん町名が分からないのでカメラな先輩とあっちだこっちだと騒ぎながらウロウロしまくって疲れました。神輿に乗っている男の子達の動きも楽しいですよね。3日間で750回以上神輿を放り上げるそうな。おそろしや。来年も行くぞ!!(来年は多分コッコデショは出ないけど)リハビリ05に続く・・・狼男 コスチューム ハロウィン コスプレ 仮装 衣装 動物 着ぐるみ ホラー 怪物 人狼 オオカミ価格:28000円(税込、送料別) (2018/11/14時点)楽天で購入限定長崎くんち たぬき絵徳利 40度麦焼酎720ml平成28年化粧箱付【送料無料】 コッコデショ 波佐見焼のコンプラ瓶入! 花瓶、飲んだ後にどうぞ!価格:5999円(税込、送料無料) (2018/11/14時点)楽天で購入ハロウィン 狼の着ぐるみ大人用コスチューム楽天で購入
2018.11.14
コメント(6)

さて3日目・・・今日の一曲映像サンプリングで曲作り。東京ヴァージョンもお勧めザンス。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇以前コチラで紹介した魔夜峰央氏の『翔んで埼玉』が実写映画化されたんですね。企画した奴アホだろ。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇7月は特になし・・・というのは嘘で、これまた山奥にある雨が降ったときだけ現れる幻の湖、『五臓池』という場所に複数回出撃したのですが、何分雨が激しすぎて水濁りまくりで駄目でした。大分とかから写真撮りに来ている人がいて、何でこんな辺鄙な場所知っているのよ?と。地元辺りの人でも知らん感じなのに。写真は酷すぎて見せられません。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇8月は、いきなり嫁さんが「猫カフェ行くぞ」と言い出して不登校息子と3人で猫を愛でに。猫って寝てばかりなのね。寝子?8月だから当然花火大会なんかもあったのだけれど、相変わらず失敗な感じ。場所を精査しないと。今年は初めてアメリカンフェスティバルというものに行ってみたのだが、日本側で呼んでた『ぜんぶ君のせいだ。』というヤンデレアイドル?の写真撮ってたらスタッフさんが駄目ですーと言ってきたのでアメリカ方面に移動。アメリカ側はテキサスから『Swagger Band』というすげぇ美人のVoがいるバンド連れて来てたんでおっさん大喜び。こちらはカメラ規制とか無くて、ムービー撮ったりしてる子とかも。独立記念日にも一部で有名そうなカヴァーバンド呼んでたし、毎年行こう。リハビリ04に続く・・・オシャレ大理石ペットひんやりマット可愛い肉球・ワンニャンデザイン色も選べる白大理石コーナーR加工 40×40cm1枚イタリア産ビアンコカラーラ【送料無料】クールベッド ボード セレブ 小猫ねこ ネコ 毛長 暑さ対策【楽ギフ_名入れ】【RCP】価格:15984円(税込、送料無料) (2018/11/13時点)楽天で購入
2018.11.13
コメント(6)

と言うわけでリハビリ二日目今日の一曲をドゾー最近布団で寝てないので(常にリビング)共感少な目ですがまぁ経験としてはあるデスヨね。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇おっと、昨日貼り忘れたけど、3月には長崎ランタンフェスティバルがありました~ここは前回は来なかった唐人町跡辺りです。小道にランタンがずっと配置してあってエエ感じ。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇4月には佐世保にある旧陸軍の丸出山防塁という場所に行ってみた。以前、他所様のブログで初めて知ったのだが、佐世保市民でもなかなかここの事を知っている人は居ないんじゃないだろうか。何故かって?凄く山の中にあるから。バイクで行ってもヒヤヒヤするような道通らなきゃだから。高所恐怖症の私は2度と行きません。28mm榴弾砲用の観測場所で、装甲部分が残っているのはここを含めて国内で2箇所のみだそうな。中に入るとこんな風に九十九島が見えます。拡大すると中央に遊覧中の『みらい』の姿が。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇5月は有田の陶器市に。下の写真、何処が陶器市だという感じですがなんだか気にいってます。他にも後輩君たちの子供の運動会にカメラな先輩といきなり押しかけて写真撮ったりとか。学校の場所が分からなくて迷ったりしたのも良い思い出。まさかあんな田舎に複数の小学校があって、同じ日に運動会が行われているとは夢にも思わなかった・・・・・・とか失礼な話よね。でも、子供の数が少ない分イロイロとコンパクトで競技が近くで見れて良い感じです。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇6月はひたすらアジサイリハビリ03に続く・・・
2018.11.12
コメント(4)

2月からの空白を埋めるのは大変なので写真を貼ってそれっぽくしよう。その前に今日の一曲息子が聴いているのを観て気にいったので。カラオケで歌おうとしたら配信されていませんでした。内容的に?◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇確か3月に父&姉姉姪で静岡のTAMIYAと東京三鷹のジブリ美術館に行ってきました。ミニ四駆世代ではないけど結構キタジブリフィギュアを使ってのアニメーションが素晴らしかった。外人だらけ。吉祥寺に泊まったのだけど、夜の井の頭公園が大変良かったです。嗚呼、東京・・・◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇4月はカメラな先輩と桜旅行一日中桜三昧で・・・何故かフォト蔵のピックアップに選ばれまして随分多くの人に閲覧してもらえました。◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇多分ここいら辺りで後輩Kが写真に興味を示しだしたからKissX7売ったんだけど、何かの時に7Dmk2貸したら「コレが欲しいです」と言い出したので7Dmk2を売って、自分はカメラの先輩から6Dmk2を凄く安価で買ったのよね。というかカメラな先輩が6Dmk2使ったのって京都に行った数日だけで、その後ずーっと自分が借りていたのに殆ど半額で売ってもらったわ。そんなカメラな先輩はSONYのα7Ⅲ買っちゃった。日本経済が回っている・・・
2018.11.11
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


