ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(49)

雑記

(468)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

SNSで助けてもらった… New! 細魚*hoso-uo*さん

久しぶりの本格的な雨 New! クレオパトラ22世さん

小菊 New! てらまさん

同じ名字 New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

プレスバターサンド… New! ヴェルデ0205さん

特異 New! 吉祥天2260さん

EF58(その18… New! シャク返せでごんす01さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

11月 グローバルイ… 学院管理人さん

コメント新着

吉祥天2260 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) New! ななつ星、値段聞いてびっくりしましたが…
てらま @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) New! 模型のお値段にひっくり返りました 世の中…
せつぶんまめ @ Re[1]:映画 『セーラー服と機関銃』 (Isekai - 冒険者)(11/23) New! クレオパトラ22世さんへ なるほど、そ…
ヴェルデ0205 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) New! こんばんは。 友人の子供も、久々に見たら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.09.02
XML
カテゴリ: 雑記


金曜から4連休してました。

何か後半は嫁さんだけ働かせてゴロゴロしているヒモになったような
気分でした。
というか、いわゆるヒキニート的な何か。


○金曜日

爪の手術から一週間という事で病院にいくために有給を取る。

前日に後輩Aと飲みに行く「○○会(○○の中に私の名前が入ります)」を
開く事を宣言していたので、病院はサクッと終わらせる。


で、2ちゃんで今気になっているパチスロが「朝一32回転が熱い!」という


確かに引いたものの後が続かず金ばかりが出て行く・・・



ざっくりやられた旨を後輩Aに連絡したが、ちゃんと飲み会用の金は取っていたので
「○○会」は無事に開催。

後輩B(結構エライ)がバイトしている人気の焼き鳥屋にムリヤリ
予約を入れてもらってスタート。

程よく酔っ払った後にワインを飲みに行って、その後お決まりのカラオケに。



DSC_0510.JPG
酔っ払って写真を撮ったのを忘れてました。ワインのお店。
後輩Aの手は後輩Aのが写ってます



フロントからの呼び出しに「一時間延長で~」とヘベレケで答えた所までは
覚えているのですが、そこから記憶がありません。




○土曜日

気が付くとリビングのソファーに寝てました。


記憶を辿るとタクシーの運ちゃんに「ここら辺の景色に見覚えありますか」と


多分、ちゃんと行き先を言わすにタクシーを引きずりまわしてたのだろう。
道理で財布の中から金が物凄く減っている訳だ。


ぐったりしてたら後輩Aからメールが来たので、昨日の様子を
聞いてみたら、特に問題行動は起してなかったそうで一安心。

カラオケ屋でビール飲みまくってたらしい。




嫁さんから私の母が使っている携帯の基本料金の見直しをするので携帯屋に
ついてきて欲しいという依頼が。

私が契約者なのでしかたなくdocomoショップへ行きました。



当初の目的を果たすと嫁さんがモジモジしながらスマホが欲しいと
言い出したので大いに買いなさいとGOサインを出す。

嫁さんが店のねーちゃんと話しているのを聞いてたら自分も機種を
変えたくなったのだけど、今のように電話のみの契約だけでは駄目で
パケホーダイに入らなきゃ割引がきかないと言う話だったので断念。

なんだかんだで2時間以上かかっちゃったよ。



家に帰ってダラダラ。


電子書籍販売サイトで無料の本を漁っていると素晴らしい本を発見。


「昭和元禄落語心中」雲田はるこ氏



index.jpg




刑務所に慰問に来た落語家「八代目・八雲」の噺に感銘を受けた
(ちょっとヌケた)元やくざが、出所すると共にその落語家を頼って
寄席に向かい、弟子を取らない事で有名な師匠がその男を「与太郎」と
呼び何故かつれて帰ることに・・・




DSC_0520.JPG




これがまぁ凄い!ビックリするほど面白すぎてページをめくるたびに
ワクワクするなんて久しぶりだわ。



購入決定。

ただなぁ・・・次に発売される単行本にOVDがつくらしいのよ。
アニメになった所を・・・・って思ったけど、止めた方がいいか。

ふと思い出したけどTV版の「うる星やつら」で本筋と関係のない
落語が(劇中の)TVから延々と垂れ流される話があって、そりゃもう
つまらなかった事。
落語の事は詳しくないけど、噺の内容だけではなく演者のしぐさや
表情すべてが落語の面白さだろうにダラダラと(多分噺家でもない声優が)
落語の真似事やっても駄目だろうになと。


ままま、それはそれとして続きを買うことにします。



後編に続く






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.02 23:09:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: