暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
ちゃーげさん、こんにちは。
今のFA制度、期間が長すぎるというのは一理あると思います。
ただ一番問題なのは、海外移籍の場合に所属球団に一切見返りが無いこと。
この点を変えない限り、ポスティングでの移籍は止まらないでしょう。
FA・ポスティングの見直しが急務なのは違いないですね。 (2006/11/11 09:13:33 PM)
返事を書く
152710
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
REDの野球観戦記
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全220件)
過去の記事 >
2006/11/10
井川、ついに大リーグへ
(5)
テーマ:
阪神タイガース(2908)
カテゴリ:
阪神タイガース
阪神が井川の大リーグ挑戦をついに認めることになりました。
残念ですが、行くからには頑張ってもらいたいと思います。
しかし今オフだけでも松坂、岩村に続いて早くも3人目。
この流れは、もう止められないのかもしれませんね。
井川の移籍で阪神は若手投手の底上げが必至になります。
これを機に若虎たちの一層の奮起に期待しましょう!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/11/11 05:29:31 PM
コメント(5)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:井川、ついに大リーグへ(11/10)
ちゃーげ
さん
ポスティングって選手の究極のわがままです。
FAを短縮して、ポスティングを廃止にするってのはどうですかね?? (2006/11/11 06:10:29 PM)
返事を書く
Re[1]:井川、ついに大リーグへ(11/10)
RED2000
さん
行くのかよ?下のリーグへ
監督 さん
WBC優勝の日本、即ちNPBが最高のリーグである。なんてね・・・
しかし、メジャーとは名ばかりで、大味で不細工、工夫と知恵を感じさせない試合運び、有るのはパワーのみで、はっきり言って一部の人気チームを除いてスタンドはガラガラ。審判は当然のように地元びいき、インチキまがいが当たり前(リンチの国ですから、その場にいる人たちが納得すれば、それが正義)
西部ライオンズの全盛時、石毛氏(選手だったと思う)がメジャーリーグを見学した時に言いました。
「はっきり言ってメジャーって全然大した事無いんじゃないスかねぇ。」
緻密な西部野球をマスターしていた氏にとって、パワーと個人主義が横行するそれは、低次元に映ったかもしれない。
確かにお金は沢山貰えるだろう。しかし、甲子園のファンの応援を思えば、馬鹿な事をしたもんだと思う。絶対に後悔するんじゃないかなとも思う。
まぁ、プロ野球の選手は普通の人に比べて、感覚がおかしいのも事実だが、上ばかり見て、感謝の気持ちが無いのは、絶対に間違いだ。如何に自分が恵まれているかを考えるべきだ。
井川よ、足るを知れ! (2006/11/12 08:11:09 AM)
返事を書く
Re:行くのかよ?下のリーグへ(11/10)
RED2000
さん
監督さん、こんばんは。
メジャーでも最近小技が見直されているようですよ。
『スモールベースボール』という言葉を良く耳にするようになりました。
ヒルマン監督にメジャーからオファーがあったのも、そういった経緯があるんでしょう。
私は井川投手をあまり好きではありませんでしたが、チームを長く支えてくれたのは紛れも無い事実です。
球団が認めたことなんですから、気持ち良く送り出してあげましょうよ。
気持ちは分からないでもありませんが、松永のときの腹立たしさに比べれば何てこと無いですよ(苦笑) (2006/11/13 10:22:13 PM)
返事を書く
行くからには括約筋じゃ!
監督 さん
遅くなってすみません。一寸せわしかったもんで。
松坂は60億でしたね、井川はいくらなんでしょう?
比較すれば、40億位は欲しいのですが…。
だいたい、井川を出す事になったのは、クソ村上ファンドのせいで、30億も名変料が必要だったからで、これが1億に負けてもらえた以上、もう出さんでもええんと違うか?と思ってシマウマ。
30億以下なら断わんなハレ。もう1年待って、松坂の活躍をアメ公どもに見せ付けて、日本の投手はええぞと思い知らせておいて、高く売るべし。確か再来年がFAの筈やから。
まぁ行くならDH有りの方がえいわなぁ。打撃はタコやし。
>私は井川投手をあまり好きではありませんでしたが、チームを長く支えてくれたのは紛れも無い事実です。
実は私、井川が好きでカードを始めたもんで、04-1STを偶然本屋で見て、以来4~500万は使うてます。行くなら行くで、この悪魔のような趣味から足を洗えると納得もするのですが… 無理ダロウナ、タブン
>気持ちは分からないでもありませんが、松永のときの腹立たしさに比べれば何てこと無いですよ(苦笑)
松永の成績、松永の態度、松永の発言。そして野田の活躍、野田の防御率、野田の19奪三振(今も日本記録)
ん~ん、思い出しても、また怒りが込み上げて来る。セットでグリーンウェルも天誅をくらわせろ。
私が好きだったのは、2001年~2002年前半の井川です。その後の彼は楽しそうではないし、チーム愛を感じませんでした。ふて腐れて嫌々野球をやっている感じで、応援していてしんどかった。好きなメジャーに行って、活き活きとしてやればえいでしょう、誰もいないスタンドを背に。
さて、次からは誰を集めようかな。阪神ファンやけど、これと言う選手がおらんなぁ。 (2006/11/24 03:42:57 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全220件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: