上海熊猫的観点

上海熊猫的観点

PR

プロフィール

楽珍88

楽珍88

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 タイトルとはかなりかけ離れていますが、


新年おめでとうございます。


 更新の方も随分とご無沙汰しておりましたが、今年からは
「なるべく」こまめにUPして行こうと思っておりますので、
何卒宜しくお願いします。


 今年の第1弾は、遅くなりましたが上海近郊の私の家の
クリスマスの模様をお伝えしたいと思います。


 この数年、上海でも日本と同様にクリスマスを過ごす習慣
が根付いているようです。と言うのも、ほんの数年前までは、

けどキリスト教じゃないから関係無い」という考え方が結構
多かったんです。


以前のクリスマスと言えば、市内各地の教会(信者はある
程度いるみたいです)でミサをやったり、外国人が多い
ホテルでディナー(+1泊)コースがあったりという程度
だったと思うんですが、最近は「おもちゃやケーキ等の一部
業界にとっても大きな商機」という考え方が大半を占めて
いるようで、スーパーでは家庭用のツリーやその飾りもの、
プレゼント用のおもちゃに貴金属などを買い求めるお客さんが、
日本と変わらない位にいます。


 家でもよそに負けないように(?)ツリーを購入して、

ぬいぐるみをプレゼントとして貰いました。


shengdanshu


 何でも今年上海の秋のテレビ界を席巻した「大長今(チャン
グムの誓い)」のブームに乗っかった『チャングム熊』だそう
です。嫁さんへのクリスマスプレゼントも兼ねてオスの熊に
しました。今やクリスマスケーキ一つ買うのも業者間の競争が



 で、どのように過ごしたかと言えば…

熊猫「シャンパンとかは?」

嫁さん「要らない」

熊猫「七面鳥は無いにしても、ローストチキン位は…」

嫁さん「要らない!」

熊猫「じゃぁ、普段と変わらないんじゃ…」

嫁さん「じゃぁ、キャンドルと、バラの花と…」

熊猫「…あとは?」


嫁さん「焼き芋買ってきて(@^^)/~~~イッテラッシャイ」


…(-_-;)ナンデ?



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月04日 12時52分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: