上海小町のまったり中国茶日記

2009.01.04
XML
カテゴリ: About『TEA SALON』
明けましておめでとうございます。上海小町@恵比寿デス。

新しく始まりました2009年、どうぞよろしくお願い申し上げます。

あ!実はビッグニュースがあります~!
先月末、「 yu:yu 」は 平田さん がガイドを務めるこちらで紹介されました☆

All About 中国茶

かなり緊張している顔写真入りの記事は こちら でどぞw



2009年、最初のお仕事は福BOX発送とサロンのお客様。
福BOXは5日(月)発送デス。お楽しみに~♪
今年初のサロンご利用は、もう8年ぐらいのお付き合いになるのかしら?
静岡のバレエ教室でご一緒させてもらったオペラ歌手のお友達がお越しになります。
彼女はこのサロンにまだテーブルすらなかった頃に一度様子を見に来てくれました。
今はちゃんと椅子に座れますので、ご安心を~(笑)。

そして、3月には杭州茶摘みがあります。

茶摘みおばさん、出勤ちう☆

今月半ばにはどの旅行社にするか決まります。
3月19日(木)か20日(金・祝)出発の3泊4日、杭州茶摘み&上海茶市場ツアーです。
10万円は厳しいとのことですが、保険や食費も含めて何とか15万以下にしたいと思います。
ツアーでは小町が毎年お世話になっている獅峰農家訪問、茶館にも行きます。

小町以外に日本語ガイドさんとTEAsiaで中国茶教室を担当して下さっていたA先生にも通訳をお願いする予定ですので、小グループに分かれてのお買いものも心配要りません。
今のところ10名程度になりそうですが、折角なら大勢で行きましょ~!
またブログでお知らせいたしますが、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

chineseteasalon@gmail.com


そして4月には「地球にやさしい中国茶交流会」第二回を企画中。


「yu:yu」の2009年上半期はこんな感じで楽しいイベントがたくさんデス。
みなさまのご参加、お待ち申し上げます。
中国茶教室も引き続き生徒さん募集をしておりますので、ご興味のある方はぜひ~。

本年もよろしくお願い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.04 15:35:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: