上海小町のまったり中国茶日記

2009.11.15
XML
カテゴリ: About『TEA SALON』
そろそろ実家からコートとか送ってもらおうかなぁと思っていたら、姉からメールがきました。

・・・・・・・・・・。
素敵な家族に囲まれてます。上海小町デス。


昨日の地球にやさしい中国茶交流会、第3回目にして広い会場を借りて開催されました。
改めて、ご足労頂いたすべてのみなさま、企画に携わって下さったすべてのみなさまに御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

発起人である、あるきちさん、碧眼猫さんには小町が多忙で動けない分、細々フォローして頂きました。ありがとうございます。
淹れ手として「分け隔てなく、みんなで楽しくお茶を飲みたい」に賛同して下さったみなさま、お茶会を支えるスタッフとして影のお仕事に徹して下さったみなさま、本当にありがとうございます。


そして、わざわざ恵比寿の会場までおいで下さったみなさま、楽しんで頂けたでしょうか。
お天気が悪い中、本当にありがとうございました。


ぇー、小町ですねぇ、例によって(←何によって?笑)、写真、一枚も撮ってません。あははー♪
あのー、写真入りでブログをアップされたお客様、ぜひご一報下さい。
このブログで紹介させて下さいませ。お待ちしております♪


今回、小町の茶席にはより多くの初めまして~!さんと茶縁を結ぶため、「サロンの生徒さんは余っていて可哀想・・でない限りは小町の茶席に座らないで下さい」をお願いしました。
わがままなお願いを聞いて頂き、ありがとうございました。
より多くの「初めましてさん」とお話できました。ありがとうございます。

当日、小町は鎮痛剤の影響でちょっとぼ~っとしながらもハイ状態。
着替えは持って行ったのに、靴を忘れて第2回の時にも履いていた「ピンスリ」(ピンクのスリッパ)でうろついてました。個人的にはお気に入りですが、驚いた方もいるかと思います。失礼いたしました。

あー、長くなりそうなので、次のブログに書きます。~つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.15 23:37:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: