上海小町のまったり中国茶日記

2019.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かねてより募集しておりました中国政府認定、中級茶芸師資格(中国茶のお点前、国家4級)が取れる講座@東京ですが、開催を決定いたしました。催行確定人数には達していないのですが、単発の講座にご参加される方がいらっしゃると見越して決定いたしました。

ご参加を検討されている方、ぜひこの機会に前向きに!今回は催行いたしますが、今後、人数がそろわないと開催できません。全員の日程と先生方のご都合を合わせるのも、非常に難しいです。また、中国まで行かなくていいので、航空券代も浮きます。

その後、高級茶芸師(国家3級)、茶芸技師(国家2級)、高級茶芸技師(国家1級)は中国へ行かなくてはなりませんが、ご希望の皆様の日程と予算、先生方のご都合のすべてを合わせることができれば催行いたします。続けて資格を取りたい方はお申し出ください。

yu:yu以外で高級まで取得済みの方は、メールにてご相談ください。同じく、評茶資格(中国茶ソムリエ)についてもお問合せ頂ければと思います。


中級茶芸師講座日程

8月11日(日)~14日(水)

最終日の午後に筆記と実技の試験があります。

参加費:20万円

※初級をお持ちの方で事前講習に参加されない場合、15万円





スケジュール(6月末時点での予定)

8月11日(日)

・中国茶葉の基礎知識
・中国茶評茶の基礎知識と実技
・中国茶総合講座

8月12日(月)

・中国の銘茶について
・中国茶の分類、加工と品質特徴
・中国茶文化発展史
・茶芸の基礎知識

8月13日(火)


・評茶用の水質について

-------------------------------- ここまで単発講座参加可能

・総合復習講座
・茶芸実技練習

8月14日(水)


・筆記試験
・実技試験

試験後、お疲れ夕食会。
3月の高級茶芸師ツアーにご参加の方、単発講座にご参加の方もぜひ。

以上です。
その他、随時追記や別記事でアップしていきます。まずはお気軽にお問合せください。


chineseteasalon@gmail.com

(予備)yuyu@spice.ocn.ne.jp


インスタ ​や​ facebook ​もぜひご高覧ください。インスタにメッセージをくださっても大丈夫です。
facebook pegeは何故か私のipadとつながりが悪く、メッセージの全文が表示されるのに2日程度かかってしまいます。facebookで連絡をご希望の方はお時間がかかることをご承知頂くか、毎回短いメッセージで送ってください。

メールには必ずお返事申し上げております。gmailに送って頂いて返信がない場合、まずはインスタのメッセージをトライしてください。申し訳ございませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ご連絡、お待ちしております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.13 15:10:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: