上海小町のまったり中国茶日記

2024.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
阿里山の茶農家を訪問するツアーです

製茶体験の予定はありませんが、茶畑に入るぐらいはするかもしれません
阿里山の茶農家を2軒訪問する予定です

過去10年以上お茶ツアーを続けてきた経験上、下記の注意事項を先にご高覧頂いてからご参加検討してください

・ツアーの内容は可能な限り予定通りになるよう努力しますが、天候、交通状況、茶葉の育成具合など様々な要因でやむなく変更もあります。その際でも旅費の返金はできません

・大手旅行会社と違って、提携価格がある状態での手配ではありません。訪問先からもコミッションもらったりしていません。一つ一つ個別に手配することもあるオーダーメイドツアーです。「安さ」だけを追求する方には向いていません

・今まで積み重ねた人脈をいかしたお茶ツアーです。茶農家さん、茶工場、お茶屋さんを通じての貴重な体験が売りです。事前の下見も含めて、そのツアーの時だけの費用以外にも積み重ねてきた実績があるからこそ受け入れて貰えています(日本人はお茶を買わないから受け入れないとはっきり断られる施設もあるんですよ)。頑張って手配したことを「高い」と一言で片づけられると傷つきます。豆腐メンタルです。そういう方は、わたしに直接「高い」と告げることなく、そっと諦めてください

初心者さんからがっつり沼に浸かっている方まで、遠慮なくご検討下さい

🍃 2024年11月9,10(土日)阿里山茶農家訪問ツアー

台湾までの航空券、前泊、後泊のホテル代は含みません

11/9(土)の朝7時には台北駅から出発します
前日深夜、または当日早朝までには台北につく状態でお願いします

ホテルは2人部屋です。1人部屋希望の方は別途料金かかります

台北から嘉義へ移動し、阿里山森林鉄道にて阿里山へ行ったあと、2軒の茶農家さんを訪問します

10(日)の夕刻、嘉義を出発して台北へ戻ります

費用には、滞在中の個人的利用以外全てが含まれます
自分のお買い物以外は一銭も必要ありません
※このツアーは催行が決まっています。航空券を買っても大丈夫です※

🍃1日目:早朝に台北駅集合、新幹線にて嘉義駅まで

阿里山森林鉄道のチケット手配ができたら、鉄道で(本数が少ないので、チケット確約できません)


着後専用車にて移動

現地でランチ後、茶農家訪問

夕刻ホテルへ 阿里山泊

🍃2日目:朝食後、専用車にて茶農家訪問(前日とは別農家)

昼頃 阿里山鉄道にて嘉義へ



基本的には茶農家訪問と、阿里山を楽しむツアーで、製茶は予定しておりません
現地を満喫するためのツアーです
製茶の環境を直接知ることができる貴重な体験です

ご予約やご質問は、下記メールかインスタのDMへ。

chineseteasalon@gmail.com

インスタ ​はこちらから。

メールには必ずお返事申し上げております。しばらく経って返信がなかったら、インスタのDMやメッセージにてお知らせください。

よろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.06 21:14:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: