西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2006年01月15日
XML
カテゴリ: お金に関すること
おはようございます。

今日は、とても暖かです。夕べは雷が鳴り恐いようでしたね。
雪の多いところでは、なだれがありましたが、被害を受けた方はいらっしゃいませんか?




さて、怠け者の私ですが、お金のことだけはしっかり押さえておく必要があると思うので、ひとまず、リベリアへ送る寄付のことをご報告します。


写真展に関し、全収入は約30万円ありました。

支出に関しては、 このページ を参照ください。
大まかな支出は約15万円です。

30万円の内、 ビーズアクセサリーの売り上げプラス寄付金は、20万4000円 でした。

残りの10万円は、私がコートジボワールから持ってきたアフリカングッズの売り上げと、写真集の売り上げ、そして、「運営費に」と頂いたご寄付です。

10万円の中から、写真集の本代をポプラ社へ支払うので実収入は7万円くらいかと思います。






ビーズ小物製作隊の皆さんのおかげで、たくさんのお金が集まりました。

始めは、寄付金集めが目的ではありませんでしたが、結果的に多くのお金をリベリアへ贈ることが実現しました。

実は、まだビーズアクセサリーが数点残っているので、4000円は手元に残し、今後募金が集まったら、まとめて送金しますね。



片腕のムスちゃん。
家族を全て亡くしたギフト。
少年兵で働いていたモモ、ファヤ。

そのほか、決してたくさんの子どもではないけど、私たちができる精一杯の思いを、高橋さんに託しましょう。



寄付金に関して高橋さんに連絡を取ったところ、「じょじょさんが赤字にならないように」と、心配いただきました。

ここを読んでくださる皆さんの中にも、同じ思いの方がいらっしゃると思います。

写真展を企画した当初、開催にかかるお金はすべて私が支払うつもりでしたから、7万円でも運営費にまわせることになったのは、とても助かることです。

私は数万円持ち出したことになりますが、それは私からリベリアへの寄付と思えば安いものです。
私が、リベリアからもらった思い出は、数万円で終わるものではありません。

寄付金の使途に関して高橋さんから連絡が入り次第、すぐにアップしていきますね。




写真展に関して、これからも順次ご報告していきますが、皆さんからもご質問があったらお返事しますので、もし知りたいこと、分からないことがあったら、どうぞコメントください。

皆さん、リベリア友の会会員なので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 10時29分02秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
ぽんこ0413  さん
お疲れ様です。昨日の雷はすごかったですね。
お店はヒマで、困りました(^_^;)
私もじょじょさんがつかった経費は頂いて置いたほうがいいような気がします。そうすれば、また何かを実行しようとした時にも、動きやすそうだし・・・
でもじょじょさんが、納得して決めるのが1番いいですよね。
ビーズアクセサリー 愛用してます(●^o^●) (2006年01月15日 11時13分57秒)

ポストカードなどを買ってくださった皆さんへ  
kiyo さん
今回じょじょさんのご好意で、写真展のスペースをお借りして、高橋さんの写真と書のコラボレーションポストカード(一部額入りも)を販売させていただきました。今泉岐容子と申します。
こちらもありがたいことに完売いたしまして、高橋さんと相談の上、全てリベリアに贈っていただくことにしました。
ビーズアクセサリーに比べたら、雀の涙ほどですが、自分の作品が形を変えて、リベリアの子供たちのもとへ届くのだと思うと、嬉しいです。
自己満足かもしれません。じょじょさんの志しには到底及びません。ここに出てきてしまって本当によかったのかな、もしかしたらおせっかい!?とも自省しつつも、じょじょさんや会場に来ていただいた皆さんの温かいお言葉を まにうけて(楽天的すぎるでしょうか?)、ありがたく参加させていただきました。
じょじょさんのこまやかな配慮で、あえて会計報告では触れていなかったのだと思いますが、ブログを御覧になった方の中で実際に足を運んで、ポストカードを目にした方もおいでなので、やはり知らん顔できないと思いまして、ここに書き込みました。

10100円の売り上げでした。
ありがとうございました。

こんな大事なことをここの場所で、よかったのか、少し心配ですが。
何か御指摘などございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
じょじょさん、写真展の仲間に入れてくださり、ありがとうございました。
これからの自分の生き方につなげていきたいと思います。
(2006年01月15日 12時03分06秒)

お疲れさまでした  
vivi-an  さん
全てはjojoさんがいいようにしてくださいね。
「運営費に」と寄付を思いつかなかった私‥
そっか~~。勉強になりました。

kiyoさん、素敵なポストカードでしたね。
それに看板に私はぐわ~~~んとやられてしまいました^^
kiyoさんの書で、会場に温かみや人間らしさがあふれたと思っています。
おひとりで何枚も買われてる方もいらっしゃいましたよ。
本当に素敵な書でした。
どこに書いていいのかわからず、今になってしまいましたが
お疲れさまでした^^ (2006年01月15日 14時10分40秒)

お疲れ様です  
機械犬♪  さん
おぉ~こんなに(まだリベリアの全国民に比しては少ないのかもしれないけども…)集まったんですね??すごい☆
私もビーズアクセ愛用していますよ☆つけては思いだしていますのでやはりリベリアのことを思い出すきっかけという目的にビーズアクセを起用したことは成功だったのではナいかと思います。 (2006年01月15日 14時38分34秒)

Re:お疲れさまでした(01/15)  
kiyo さん
vivi-anさん
>kiyoさん、素敵なポストカードでしたね。
>それに看板に私はぐわ~~~んとやられてしまいました^^
>kiyoさんの書で、会場に温かみや人間らしさがあふれたと思っています。
>おひとりで何枚も買われてる方もいらっしゃいましたよ。
>本当に素敵な書でした。
>どこに書いていいのかわからず、今になってしまいましたが
>お疲れさまでした^^
----

そう言っていただけて、ほっとしました。
これからも、味のある字を書けるように、精進していきます。そういう意味でも皆さんとの出会いは、血肉となって、また筆をとおして表出していけるのだと思ってます。
ホームページももうすぐ開設です。
vivi-anさんも、じょじょさんも、みなさん結構ブログなどお持ちですよね。拝見したことが実はあります。すてきに作っていらっしゃって、尊敬しちゃいます。すごいなあ。私は、夫に今やってもらって、横で指示をだしながら、ああしてこうしてほしいというばかり。だから、時間かかってます。身内に頼むと、けんかになりますネ!!(苦笑)
ではまた。 (2006年01月15日 16時21分04秒)

Re[1]:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
jojo5555  さん
ぽんこ0413さん
>お疲れ様です。昨日の雷はすごかったですね。
>お店はヒマで、困りました(^_^;)
>私もじょじょさんがつかった経費は頂いて置いたほうがいいような気がします。そうすれば、また何かを実行しようとした時にも、動きやすそうだし・・・
>でもじょじょさんが、納得して決めるのが1番いいですよね。
>ビーズアクセサリー 愛用してます(●^o^●)
-----
ありがとうございます。

写真展に関しては、初めから終わりまで私のわがままを全部通したように思います。
暖かく、広い気持ちで付き合ってくださっている皆さんに、心から感謝しています。

ビーズアクセサリー、お気に入りになりましたか?
うれしいです。
あちらこちらへ嫁いで行った小物達、みんな元気にしているかな?とても気になります。 (2006年01月15日 17時57分43秒)

Re:ポストカードなどを買ってくださった皆さんへ(01/15)  
jojo5555  さん
kiyoさん
>今回じょじょさんのご好意で、写真展のスペースをお借りして、高橋さんの写真と書のコラボレーションポストカード(一部額入りも)を販売させていただきました。今泉岐容子と申します。
>こちらもありがたいことに完売いたしまして、高橋さんと相談の上、全てリベリアに贈っていただくことにしました。

>自己満足かもしれません。じょじょさんの志しには到底及びません。ここに出てきてしまって本当によかったのかな、もしかしたらおせっかい!?とも自省しつつも、じょじょさんや会場に来ていただいた皆さんの温かいお言葉を まにうけて(楽天的すぎるでしょうか?)、ありがたく参加させていただきました。

>10100円の売り上げでした。
>ありがとうございました。
>  
>こんな大事なことをここの場所で、よかったのか、少し心配ですが。
>何か御指摘などございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
>じょじょさん、写真展の仲間に入れてくださり、ありがとうございました。
>これからの自分の生き方につなげていきたいと思います。
-----
kiyoさん、ご報告ありがとうございます。

そうですね、20万円の中には高橋さんとkiyoさんからの作品の売り上げも含まれています。

ポスターも、「リベリアにひらけ!ビーズの花」の文字も、kiyoさんは写真展にたくさん登場してくださっていたのです。

一日も早く、kiyoさんのサイトができて、作品が多くの人の目に触れるようになるのを楽しみに待っています。 (2006年01月15日 18時02分38秒)

Re:お疲れさまでした(01/15)  
jojo5555  さん
vivi-anさん
>全てはjojoさんがいいようにしてくださいね。
>「運営費に」と寄付を思いつかなかった私‥
>そっか~~。勉強になりました。

運営費を集める気持ちは、当初まったくなかったので、viviさんが思いつかなくても当然です。
もし、もっと運営費を集めようと思えば、もっと手段はありましたから、私の気持ちがそこへ行っていなかっただけです。

この写真展から得たものは、お金には代えられません。


>kiyoさん、素敵なポストカードでしたね。
>それに看板に私はぐわ~~~んとやられてしまいました^^
>kiyoさんの書で、会場に温かみや人間らしさがあふれたと思っています。

たくさんの人が、看板を写真に収めていました。
素晴しい作品を使わせていただきました。

>おひとりで何枚も買われてる方もいらっしゃいましたよ。
>本当に素敵な書でした。
>どこに書いていいのかわからず、今になってしまいましたが
>お疲れさまでした^^

ご配慮ありがとうございます。
これからも、気が付いたことはどんどん教えてくださいね。
ちょっと、書き込みのペースがダウンしていますが、意欲は満々なので。 (2006年01月15日 18時05分43秒)

Re:お疲れ様です(01/15)  
jojo5555  さん
機械犬♪さん
>おぉ~こんなに(まだリベリアの全国民に比しては少ないのかもしれないけども…)集まったんですね??すごい☆

国全体とかたくさんの人を対象にすると、ざるに水を注ぐように、どこかへ流れてしまうのですよね。
日本のODAも何億円とアフリカに使っているけど、効果がなかなかでない。

本当にわずかの子どもしか救えないけど、もしムスちゃんやギフトが将来、良い先生になって次の世代の子どもを育てるようになれば、それはすばらしいことだと思います。

何十年もかかることだけど、いつかきっとリベリアに光りが射す日も来るでしょう。

>私もビーズアクセ愛用していますよ☆つけては思いだしていますのでやはりリベリアのことを思い出すきっかけという目的にビーズアクセを起用したことは成功だったのではナいかと思います。

ありがとう。
日本中に広がったビーズ。
みんな元気にしているかな?? (2006年01月15日 18時09分10秒)

おつでーす。  
あんず3251  さん
最終的にそんなに集まったのですね☆すごい。
みんなのパワーが集まってこういう結果になったんですねきっと!
それにしてもビーズアクセはほんと人気でしたね☆
kiyoさんのHP開設はたのしみですねん! (2006年01月15日 21時05分22秒)

Re:おつでーす。(01/15)  
jojo@jojo  さん
あんず3251さん
>最終的にそんなに集まったのですね☆すごい。
>みんなのパワーが集まってこういう結果になったんですねきっと!
>それにしてもビーズアクセはほんと人気でしたね☆
>kiyoさんのHP開設はたのしみですねん!
-----
はい。
やはり7日の勢いが一番すごかったです。
でも、その後もコンスタントに集まりました。
みんなの力のおかげですね。

kiyoさん、サイト作ったようですよ。
まだアドレスがわからないのだけど。 (2006年01月15日 22時36分45秒)

Re:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
青野ヨーコ  さん
おつかれさまでした。
ビーズ+αで20万行きましたか!
微力でもお役に立てたかなと、安心しました。
私も会場で買わせていただいた簪、愛用させていただいています!
運営費も出たようで、良かったですね。
とりあえず、一段落といったところでしょうか。 (2006年01月15日 23時57分08秒)

Re[1]:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
jojo5555  さん
青野ヨーコさん
>おつかれさまでした。
>ビーズ+αで20万行きましたか!
>微力でもお役に立てたかなと、安心しました。
>私も会場で買わせていただいた簪、愛用させていただいています!
>運営費も出たようで、良かったですね。
>とりあえず、一段落といったところでしょうか。
-----
はい。
気持ち的には、9日が終わって一段落というか、全て終わったような気分です。
でも、家中に荷物があるし、まだ写真パネルも返却していないし。
まだ、まだやることが残っています。
優先順位を考えて行動しなくては! (2006年01月16日 08時58分14秒)

お疲れ様でした  
キラたら  さん
とても判りやすい会計報告です
リベリアの子ども達が幸せになりますように (2006年01月16日 10時36分30秒)

Re:お疲れ様でした(01/15)  
jojo@jojo  さん
キラたらさん
>とても判りやすい会計報告です
>リベリアの子ども達が幸せになりますように
-----
わかりやすいというか、簡単というか、どんぶり勘定というか。

有効に使わせていただきますね。
ありがとうございます。 (2006年01月16日 10時43分36秒)

Re:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
こんにちわ!!ご報告どうもありがとうございます!!
本当にお疲れ様です。
少しでも多くのお金をリベリアに送ることが出来るようで、本当に嬉しいです。
わずかばかりのお手伝いしか出来ませんでしたが、ビーズのお手伝いさせていただいて本当に良かったと思っています。
またいつかこういう機会があったら、またぜひぜひ参加させていただきたいと思っています。 (2006年01月16日 16時18分17秒)

Re[1]:会計報告 リベリアへの寄付の件(01/15)  
jojo@jojo  さん
ちゅーりっぷ☆さん
>こんにちわ!!ご報告どうもありがとうございます!!
>本当にお疲れ様です。
>少しでも多くのお金をリベリアに送ることが出来るようで、本当に嬉しいです。
>わずかばかりのお手伝いしか出来ませんでしたが、ビーズのお手伝いさせていただいて本当に良かったと思っています。
>またいつかこういう機会があったら、またぜひぜひ参加させていただきたいと思っています。
-----
ありがとうございます。
決して小さな協力ではなかったです。どなたも自腹を切って、アフリカンビーズ小物を作ってくださったのですから。
そのおかげで、思いも寄らないほど大きな額が集まりました。
感謝しています。 (2006年01月17日 00時34分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: