西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2006年07月17日
XML
2006戦争と平和展 高橋邦典 写真展
「戦争が終わっても~ぼくの出会ったリベリアの子どもたち」



入場無料

と き 2006.7.21(金)~7.27(月)
    9:00~20:00
    (但し23日、27日は17:00まで 25日休館)

ところ ラスタホール エントランスホール


写真展のHPから

2003年7月、ぼくははじめてこのリベリア共和国にやってきた。
この国で14年もの間、断続的に続けられていた内戦を取材するために。
戦っていたのは大人たちだけではなかった。
少年兵といわれる子どもの兵士たち。
内戦が終わりを告げてから1年以上が過ぎた。
内戦のさなかにであった少年兵や、迫撃砲に被弾した女の子はどうしているだろう?
ぼくは再びリベリアにもどった。
あの子たちともう一度会うために。
(『戦争が終わっても』写真・文 高橋邦典(ポプラ社)より)



高橋邦典(たかはし くにのり)
1966年宮城県生まれ。フォトグラファー。1989年渡米。1966年度・2003年度ボストン報道写真家協会フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー受賞。2003年AP通信メンバー、フォト・オブ・ザ・イヤー受賞。著書『ぼくの見た戦争-2003年イラク』(ポプラ社)で第9回日本絵本大賞受賞。シカゴ在住。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月17日 12時39分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[広報担当@じょじょ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: