全586件 (586件中 1-50件目)

久~しぶりに、クロワッサンバッグ作りました♪miniクロワッサンバッグ♪mini クロワッサンバッグ posted by (C)*nao*mama*クロワッサンバッグ♪IMG_20130530_075033 posted by (C)*nao*mama*大好きな組み合わせ、YUWA綿麻花柄×リネン×レース×タグで制作しました^^フックバッグも大好きな布合わせで♪DSC_0066-1 posted by (C)*nao*mama*calm 器&雑貨さん に納品させていただきました。誰かのお気に入りになりますように~calmさんへ納品に行きながら、すてきなハンドメイドのイベントに遊びに行ってきました♪DSC_0066-2 posted by (C)*nao*mama*イベント会場が、主催者様のご自宅で、玄関、作業場、キッチン、リビングどこも素敵な癒しの空間でした。木工、リース、布、お菓子、などなどかわいいものがたくさん並んでいましたよ^^
2013.05.30
コメント(0)

紙バンドのネットショップchaco♪さんに、納品させていただきました♪宮崎に、実店舗(Yショップ)があり、ハンドメイド作品をたくさん扱っています^^写真で店内をみると、すてきな作品がたくさん~いつか、旅をしながら遊びに行けたらいいな~と妄想中ラウンドバッグ♪CIMG4927 posted by (C)*nao*mama*おおきなラウンド型のバッグ^^委託初期のころから、オリジナルで作っていましたが、幼稚園ママに好評カーペンターバッグ♪ miniバッグ♪ 移動ポケット♪CIMG4929 posted by (C)*nao*mama*chaco♪さんは、いろんなハンドメイドイベントにも、出店されているので、どこかで素敵な出会いがありましたらうれしいです
2013.03.19
コメント(2)

すっかりブログ放置していました楽天ブログは、長女の子育て中から育児ブログとして始め、ハンドメイド中心の内容になってからは、納品したものの記録として続いています♪なかなかハンドメイドの時間をとれず…という日々だったのですが、やっぱりハンドメイドが好き、よろこばれるものを作るのが好きなので^^リクエストがあったものを中心に、ちょこちょこ作品を作り始めています♪昨年末のことですが、富士のハンドメイドイベントへ遊びに行きながら、とっても気になっていた雑貨店に遊びに行ってみました。そしたら、私の友達と、店主さんが、高校の同級生でびっくり!いろんな作家さんの器やハンドメイド品がおいてある素敵なお店に、私の作品も置いていただけることになりました^^calm 器&雑貨さんバケツバッグ♪CIMG4918 posted by (C)*nao*mama*フックバッグ♪CIMG4919 posted by (C)*nao*mama*(snowimgさんの廃盤になってる旧フックバッグのパターンを使用しています)ズボンのベルト通しや、バッグの持ち手にフックでぶらさげて使用するバッグです^^委託を始めたころの原点に戻って、一番好きな組み合わせの、YUWA花柄&リネンを使用した作品を作っていこうと思います^^だれかのお気に入りになりますようにcalmさん、よろしくお願いしますcalmさんで麻ひものペンダントをお買い上げしてきました^^CIMG4923 posted by (C)*nao*mama*ともだちが使用中のペンダント私も色違いでオソロイに♪中に入ってるストーンに、好きなハーブオイルを垂らすと良い香り~^^花粉症に効く香りや、イライラを鎮める香り、いろいろ試してみたいです^^今日は、もうひとつの目的、ハンドメイドのイベントtetteに行ってきました^^大人かわいい長財布をGET♪CIMG4921 posted by (C)*nao*mama*作家さんのブログをみて、ひとめぼれのお財布^^おむかえできてうれいいです^^6年間続いていたこちらのイベントは、今回が最後だそうです。富士地区では、ハンドメイドのイベントがたくさんあるから、清水地区の私たちも、情報を仕入れて、また違うイベントにも遊びに行きたいです近いうちに、ちゃこ♪さんへも納品させていただきたいと考えています
2013.03.06
コメント(0)
![]()
我が家にもサンタさんが来ました^^息子には【送料無料選択可!】【バンダイ】トリコ 美食形文字解読器 ペロットリーダー / おもちゃ・ホビー価格:3,591円(税込、送料別)娘にはご家庭にもギフトにも最適♪1〜2営業日以内発送(土日祝除く)【在庫有り】キングジム/ラベル...価格:4,780円(税込、送料別)息子くんは、プレゼントをもらえなかった夢をみていたそうです夢からさめて、欲しかったプレゼントが枕元にあって喜んでました。娘も、小学5年生だけど、サンタさんを否定はせず…気づいてそうだけどプレゼントをちゃっかりもらっています^^ハンドメイドは、のんびりペースになってしまいました。注文のスタイを作ったり♪CIMG4687 posted by (C)*nao*mama*CIMG4689 posted by (C)*nao*mama*コットンリーフさんのレシピで、ポケットを作ったり♪CIMG4819 posted by (C)*nao*mama*NANATONEさんのチュニックを作ったり♪CIMG4825 posted by (C)*nao*mama*放置中のブログ…久しぶりの更新ですね…。たぶん、年内最後☆委託も再開したいと思いつつ…今ある布山を整理しながら作品を作ったり…友達から頼まれたり、だれかのためにつくるのって楽しいと感じるので、よろこばれるモノを作っていきたいな~と思っています。4月から、仕事量が増える予定ですが、ハンドメイドも続けていきたいな☆とりとめのない文章ですいません。すてきなクリスマス&よいお年をお迎えください~☆
2012.12.25
コメント(0)

こんにちは♪1か月以上、ブログ放置してしまいました。パソコンを開いてないわけでなく、お気に入りの作家さん、お友達、いろんなブログから、みなさんの素敵な作品、生活などは拝見させてもらってました^^私のブログ、作品の記録とお披露目がメイン記事で…新しいお仕事を始めてから、なかなか制作もできずにいました。ママ友の新築祝いにバッグをつくりました♪RRさんのパターン グラニーバッグ♪CIMG4568 posted by (C)*nao*mama*CIMG4570 posted by (C)*nao*mama*CIMG4573 posted by (C)*nao*mama*夜のテレビタイムで、麻ひもバッグ編みました♪CIMG4575 posted by (C)*nao*mama*みていただいてありがとうございます^^また、作品できたらUPしますね。
2012.05.31
コメント(0)

こんにちは^^またまたお久しぶりになってしまいました…。ブログにupするほどの作品が作れず…バタバタの日々を過ごしています。新しいお仕事に慣れるまで、しかたないかなぁ~。仕事への不安などは、ブログに書きたくないので、前向きにがんばります☆お友達に制作を頼まれたバッグを作りました♪リボン結びバッグ♪CIMG4433 posted by (C)*nao*mama*CIMG4429 posted by (C)*nao*mama*お友達も、この春からお仕事を始めます。お仕事のお共に、このバッグの依頼がありました。バネポーチはおまけ♪近所の方から、保育園用の巾着袋制作を頼まれました。困っているご様子だったので、お役にたちたいと引き受けましたが、生地屋さんを3件巡っても、かわいい生地に出会えず(値段も高いし)ネットショップで探したら、手ごろな生地を見つけました♪3月29日 23回目の再入荷!人気シリーズに待望の新柄が登場♪★Very Cotton★ ストロベリー*ボ...価格:367円(税込、送料別)ウチの長女が、ミシンを教えて♪というので、長女の体操着袋&巾着袋用に、みすいろベースの生地を、保育園用の生地にはピンクを注文しました^^出来上がった巾着袋の画像…撮る前に納品しちゃいました☆袋9枚、ふきん4枚、一気に仕上げました^^おとといの月曜日、友達を誘って、日本平動物園に行ってきました~^^CIMG4450 posted by (C)*nao*mama*動物園、こども料金無料なのに、とっても設備が充実していて最高です♪新しくなった、猛獣館ではホッキョクグマのロッシ―&バニラを近くでみれたし、爬虫類館ではリクガメのお散歩がかわいかった^^日本平動物園、まだまだ進化中で楽しみ♪♪旦那さんが、東野圭吾の小説にはまり、私も、旦那さんからの推薦図書を読んでいます。今までに読んだ本↓【送料無料】秘密価格:700円(税込、送料別)【送料無料】時生価格:790円(税込、送料別)【中国語簡体字】分身価格:2,058円(税込、送料別)宿命 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】価格:650円(税込、送料別)天空の蜂 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】価格:880円(税込、送料別)東野圭吾ファンの方いますか~??おススメ教えてください☆また、なにか制作したら、ブログ書きます♪こんなのんびりペースだけど、よろしくお願いします☆
2012.04.04
コメント(2)

ブログ放置しすぎです…ゴメンナサイ☆叔母が、入院することになり、病院でもらう書類をクリアファイルにいれて持ち歩きたいとのことで、お役にたてるように、A4クリアファイルが入るバッグを作りました。CIMG4234 posted by (C)*nao*mama*YUWAの花柄が大好き♪手持ちの生地から作りました。シックな色だから、叔母さんも気に入ってくれるといいな~。腰のあたりに、大きなしこり??脂肪の塊っぽいのだけど、だんだん大きくなっているのが心配で病院にいったら、手術をすることになったそうです。はやく手術がすんで、落ち着きますように~☆近況です!幼児教室の先生に採用され、新人研修が始まりました。3月まで、週に1日ペースで、4月からは月に1日になるそうです。しっかり研修があるので、きっと大丈夫だと思いますが…未経験の職種、いろんな先輩方との出会い、ほどよい緊張感があります^^;クラスを持たないと収入も少ないので。。。しばらくは、リビング新聞のポスティングも続けます。委託品作りも、ぼちぼちとがんばっていきますね♪先週末、西伊豆の堂ヶ島温泉に1泊旅行に行ってきました~。春休みに計画していたのですが、旦那さんの仕事の都合で、早めて2月に行くことにしました。インフルエンザが流行っているので、当日の朝までヒヤヒヤしてましたが、無事に楽しく旅行をすることができました♪この旅行のきっかけは…息子が、小学校のバザーの福引きで、駿河湾フェリーのチケットを当てたこと!その期限が、3月31日までなので、ありがたく使わせてもらいました。なので、帰りはフェリーで楽ちんの旅でした。堂ヶ島温泉ホテルに宿泊、夕日がきれいで、温泉も気持ちよかったです♪黄金崎クリスタルパーク、蘭の里堂ヶ島、フィッシングパークTOI、土肥金山で遊びました。まだまだインフルエンザが流行っています!気を抜かずに、予防をして、乗り切りたいです~
2012.02.24
コメント(2)

2月になってしまいました…。豆まきも終わって、お雛様を出したいのですが、今日&明日は、大荒れの天気です。明日、娘たちが、お弁当持って、電車に乗って、県庁見学などに行く日なので、雨はかわいそうだなsnowwing お買いものトート♪ CIMG4217 posted by (C)*nao*mama*布の整理をしつつ、かんたんな作品数を増やしたい!と思って、まずは、この生地で、お買いものトート3つ作ってみました。filer カーペンターバッグ♪CIMG4220 posted by (C)*nao*mama*CIMG4223 posted by (C)*nao*mama*中は、小花の色違いです^^赤い小花の方は、自分用にします♪実は、今月から、お仕事が決まって、お仕事用にぴったりなバッグと思いました^^求人広告をみて、びびっときた仕事があり、履歴書用の証明写真を、書店前の機械で撮ったら…写真のできにがっかり^^;それでも、気を取り直して、応募してみました。面接では、まさかの筆記試験もあり、ダメだろうなぁ~と思っていたけど、なんとか採用されることになりました。職種は幼児教室の先生なんです。未経験の仕事でドキドキだけど、研修が充実しているのでチャレンジです☆小さいサイズも作りました♪CIMG4226 posted by (C)*nao*mama*こちらは、ちょこっとラブリーに♪花柄のパイピングや、バテンレースもあしらってみました^^他にも、注文があったスタイや、立体マスクなど、ぼちぼちミシンもやっています^^
2012.02.06
コメント(6)

やっと、ミシンを動かすことができました♪手帳カバー♪CIMG4212 posted by (C)*nao*mama*CIMG4213 posted by (C)*nao*mama*旦那さんの手帳カバーを頼まれていました。かわいくしないで!って言われて、シンプルにと思ってたのに、飾りボタンつけちゃった~^^; (マグネットホックで開閉です)会社の手帳の、真っ黒なカバーが嫌いなんだって。3連休は、息子くんのサッカーの大会がありましたウチの息子は、サッカースクールに通ってるけど、チームには所属していません。サッカースクールが運営してるクラブチームは、親も子もとっても熱心まだ1年生だし、本人が本気でやりたくなるまではスクールオンリーでいいんです^^でも、小学校の少年団チームが大会にでるために人数が足りないというので、助っ人出場をすることに…ハラハラドキドキ観戦しました。2回戦で負けてしまったけど… ボールをとってもすぐにとられちゃたけど…なんとか味方のじゃまにならない程度にはできていたかな?もっともっと、ボールを必死に追って欲しいな~。小学校のクラスメイトと同じチームで試合をするのは楽しそうでしたそして、我が家はドンジャラにはまっています30%OFF!ゲーム絵合わせゲーム「ドンジャラ ドラえもん(2011年度版パッケージ)」【11/02/11 ...価格:3,528円(税込、送料別)
2012.01.11
コメント(4)

明けましておめでとうございます書き物をすることが苦手で、日記、家計簿などほとんどつけたことがありません。ブログだけは、お友達とつながっているのを実感できるので、ぼちぼちと続けています^^本年もよろしくお願いします年末に、お友達が経営しているリフレクソロジーショップからの注文で、女の子スタイを納品させてもらいました♪女の子スタイ♪CIMG4193 posted by (C)*nao*mama*YUWAの布と、ダブルガーゼを合わせています^^YUWAの綿麻の生地、大好きです♪トキメキ収納術にはまり、トキメカないものは処分する年末だったけど、布地の中で、YUWAの綿麻花柄の生地が一番トキメクかな~^^リバティもときめいちゃうけど^^リネンも大好き♪今年も、そんな生地たちをつかった作品を制作していきたいです♪♪昨年末ショックだったことは、スーツやコートを虫食いされたこと防虫してたはずなのに、足りなかったみたいで・・・。高温多湿の夏が影響していたみたいです。皆様も気を付けてくださいね!大きな災害のない、穏やかな年になるようお祈り申しし上げます☆
2012.01.01
コメント(2)

昨日は、隣の市で定期的に行われているすてきなハンドメイドイベント“koma*goma*ya”に行ってきましたリース&木箱♪CIMG4181 posted by (C)*nao*mama*とてもかわいらしいドライフラワーのリース^^木箱も、木工作家さんの作品ですがまぐち♪CIMG4183 posted by (C)*nao*mama*クロスステッチがすてき^^ さっそくバッグにつけちゃいました~リバティのお洋服♪CIMG4185 posted by (C)*nao*mama*作家さんのブログをみて狙ってました~GETできてうれしい^^リバティなのに、やさしいお値段でした^^重ね着で活躍させます今日は、友達からオーダーされていた手帳カバーを制作しました手帳カバー♪ 表側CIMG4187 posted by (C)*nao*mama*裏側CIMG4192 posted by (C)*nao*mama*内側CIMG4189 posted by (C)*nao*mama*できあがってホッとしたけど、気に入ってもらえるかな明日は、学校の持久走大会、来週からは早帰りになるし、ハンドメイドを楽しむ時間は少ないだろうな…。大掃除や、年賀状、やらなくちゃならないことがたくさんあります
2011.12.13
コメント(6)

ドルマンスリーブワンピース♪CIMG4172 posted by (C)*nao*mama*地元の雑貨店に委託させていただいてたときのお客様から、お洋服作成のご依頼をいただきました^^ナチュラルでシンプルなワンピのパターンと生地を、お客様からお預かりしたので、慎重に、脇の柄合わせにも気を付けました。ポケットやタグつけなどはアレンジで制作しました。昨日、発送してきました。気に入っていただけるかドキドキです♪パターンをお借りして、自分用にも作ってみました^^CIMG4164 posted by (C)*nao*mama*こちらもチェック柄の生地なので、柄合わせしながら裁断…裁断を慎重にすると、柄がピタッとあうので気持ちがいいです^^ふわふわパンツ♪CIMG4174 posted by (C)*nao*mama*NANATONEさんの本から、かんたんソーイングです^^あったかい生地なので、週末のお出かけにブーツと合わせてはいてみました最近、料理熱が上がってきました。圧力鍋、ルクエ、お嫁入り道具のルクレーゼ、バーミックスもっとうまく使いこなしたい!と本を買ったり、借りたりしています。結婚当初は、栗原はるみさんが大好きで、ほとんどの本を持っていました。栗原はるみさんのお店やサイン会にも行ったほど。今も、はるみさん好きだから、本は手放せないし、料理本は増える一方だけど、レパートリーはあまり増えません(涙)主婦力を上げようと、主婦雑誌もあれこれ購入しちゃいます。今月も、このお金はムダな出費なのかな…と悩みつつ買っちゃいました^^;授業料だとおもえば惜しくないかも*^^*サンキュに、地元のイベントで大人気の作家さんの収納ワザが掲載されていました!やっぱり素敵シンプルに暮らす。。。来年のテーマにしたいな。11月28日の、朝イチの特集も、とっても参考になりました^^↓スーパー主婦直伝☆ハッピークッキング☆
2011.12.05
コメント(4)

カフェnadenaさんのリース講習に行ってきました^^CIMG4163 posted by (C)*nao*mama*笹の葉のリースにアジサイやツルの実をつけたナチュラルリース&サンタCIMG4159 posted by (C)*nao*mama*サンタとトナカイの顔は絵具で書きました^^久しぶりの絵具作業に、わくわくドキドキ^^;今日から12月ですね!早いなぁ~。あっという間に終わってしまいそう…。久しぶりのニットソーイング♪CIMG4147 posted by (C)*nao*mama*昨年購入した、楽天ショップfilerさんのキットプードルファー、もこもこかわいい^^CIMG4144 posted by (C)*nao*mama*同じパターンで、ジャガードニットでも作りました♪今日は。。。リビング新聞の配達デーなんだけど・・・雨明日、小学校の学校公開日なので、合間を見て配ってこないとな・・・。がんばります
2011.12.01
コメント(2)

母に頼まれていたフックバッグのLバージョンを作りました♪フックバッグ Lサイズ♪CIMG4141 posted by (C)*nao*mama*snowwingさんのパターンですが現在は廃盤になってます。このカタチ、作りやすくて使いやすくてお気に入りです♪母の注文は、ついつい後回しに…やっと完成しました^^旅行に間に合ってよかった~ついでに myフックバッグ♪CIMG4139 posted by (C)*nao*mama*同時に裁断し、自分用も作っちゃいました^^ベルト通しにフックをひっかけるバッグです。とっても便利Mサイズ愛用中だけど、Lサイズもいい感じ~
2011.11.22
コメント(2)

紙バンドショップちゃこ♪さんのお店のイベントに送る品です^^11月26日(土)27日(日)実店舗のイベント「手作りのお店 vol.6」 +++アワテンボウのサンタクロース+++miniグラニー♪ 5つ子^^CIMG4104 posted by (C)*nao*mama*CIMG4105 posted by (C)*nao*mama*CIMG4108 posted by (C)*nao*mama*A4用紙でパターンをつくりました^^ぺたんこでminiサイズだけど、ちょこっとのおでかけや、お子様用に♪リボン結びバッグ♪ ピンクバージョンCIMG4114 posted by (C)*nao*mama*リバティ風の花柄をつかってみました^^ブルーバージョンは、子傷ができてしまい…自分用になりました^^;CIMG4112 posted by (C)*nao*mama*10月26日の日記のカードサイズバネポ、ぺたんこポーチ、miniバッグもイベントに送ります♪ちゃこさんへ^^今週末までには、送れるよう準備しています。よろしくお願いします☆最近のはまりもの 活力鍋です料理や、主婦雑誌を毎日みているわりに、レパートリーは増えませんが^^;お嫁入りのときから持っている、バーミックスをもっと活用したいと、なくしてしまったパーツを購入してみました。活力鍋+バーミックスで、ポタージュスープなども作れそう^^ バーミックス bamix**バーミックス bamix オプションパーツ<ミンサー>価格:1,417円(税込、送料別)パーツ購入の際に、同じお店で、50%OFFのルクエを発見!【LEKUE】【ルクエ】**【直輸入再値下げ50%OFF!】【LEKUE】【ルクエ】 スチームケース(蒸し...価格:2,625円(税込、送料別)もっと安い店もありました!受賞記念SALE★%OFF♪激安セール開催中!1575円以上お買い上げで送料無料!!ルクエ/Lekue/キッ...価格:1,860円(税込、送料込)ポチっちゃいました^^;
2011.11.15
コメント(2)

お友達から依頼の箱完成♪CIMG4092 posted by (C)*nao*mama*箱型&蓋付きは苦手なんだけど頑張ってつくりました。ちょっと歪んでるけど~。気に入ってもらえたらうれしいな息子のエプロン&三角巾♪CIMG4000 posted by (C)*nao*mama*小学校1年生でも、年に数回、エプロン持参の授業があります。サイトの情報と、しまろう時代のお手伝いエプロンを参考に、在庫生地を利用して作りました^^マジックテープ止めで、自分で着脱できるようになっています友達のリフレクソロジーショップに、女の子スタイを4枚納品したけど、写真を撮るのわすれちゃったプレゼントに使ってくれる方が多いので、ラッピングして納品記録のために撮影しておきたかったな…。スタイ用のダブルガーゼの在庫が少なくなったので、久しぶりに、生地を購入したいな~と思っています^^これからの季節、マスクも需要がありそうだしね^^ちゃこ♪さんのショップのイベント用のバッグ、もうすぐ完成なので、またみてくださいね~☆
2011.11.12
コメント(0)

久しぶりに日記になってしまいました…^^;お世話になってる、紙バンドショップ“ちゃこ”さんのイベント用や、友達のお店にちょこっと委託させてもらう品を作っています♪miniバッグ♪CIMG3933 posted by (C)*nao*mama*同じ組み合わせで、大きいサイズも作ってますが、持ち手の材料が足りなくなってしまい、未完成。。。バネポーチ♪CIMG3934 posted by (C)*nao*mama*snowwingさんの10センチバネポーチのパターンで。8.6センチというバネが手元にあり、それをつかってるので、口が小さめ。カード類を入れるのにちょうどよいサイズです。リップや目薬などもいいかなぁ~。CIMG3935 posted by (C)*nao*mama*12センチバネポーチのパターンですが、11センチバネ口を使っています。ポーチ♪CIMG3936 posted by (C)*nao*mama*マジックテープ止めのぺたんこポーチ。適当に作ってみましたが、バッグの中の整理にどうかな~。最近のマイブーム…ア〇ヒ軽金属の活力鍋です♪ずっとずっと気になっていたけど、今回のキャンペーン価格が魅力的で、ついに購入しましたカレー、ご飯、煮豆、豚の角煮、いわしやさんまの生姜煮、牛筋煮、もつ煮、りんごジャム…なんでも、簡単に美味しくできます~。それと、朝のNHK久しぶりに連続テレビ小説にはまっています。「おひさま」の途中から、「カーネーション」そのあとの、「あさイチ」でも役立つ情報があって、興味のあるときはそのまま。フライパンでできる燻製も、さっそくやってみて好評でした^^
2011.10.26
コメント(8)

バタバタと毎日が過ぎていき、すっかり秋の気配無事に運動会を終えたら、急に寒くなったのと疲れがでたのか、息子がダウンでも、金曜日の夜に発熱したので、学校は休まず行けました^^昨日で、小学校の前期が終わり。今週は面談があって特別日課の早い帰りでした。そんな中でも、友達に誘われ交流館の“ハッピーカラーで子育て力を発見”という興味深い講座の第1回目に参加してきました♪パーソナルカラー診断もしてもらえるし、(私は次回に診断してもらう予定です)自分に似合う色を身につけると、こどもから見たお母さんもステキになるとのこと♪女の子のお母さん 真似をする=影響する 特に10歳までは影響力が強い。男の子のお母さん 男の子の服の色が地味になりがちだから、 意識して明るいものを身に着けるとよい毎日、手鏡を観てなりたい自分をイメージし、よい表情を作るそして、その表情を脳にインプットする! 心が顔に出る、表情のトレーニングミラー効果 お母さんがにこやかで若々しいと、子供にも伝わる!影響する!!今まで、人間は見た目より中身でしょ~という気持ちが大きかったけど、見た目も大事(人に与える印象の80%は視覚から)というお話。これからの講座も、素直な心と体を育てる、自立心を育てる、家庭環境の見直し、などを色彩生活の観点から考えるということで、楽しみです。全5回の講座、次は2週間後で待ち遠しいなぁ~つくったかご、いろいろ♪CIMG3772 posted by (C)*nao*mama*CIMG3839 posted by (C)*nao*mama*CIMG3846 posted by (C)*nao*mama*ミシン仕事も少しやってます。女の子スタイ、いくつか作ったけど、写真を撮り忘れちゃった^^;
2011.10.08
コメント(4)

まだまだカゴを編みたくって、いろいろ作ってます♪おしゃれ編みのかご♪CIMG3750 posted by (C)*nao*mama*友達にプレゼントしたくて作ってみたけど…ちょっとゆがんでしまいましたベビースタイ 男の子バージョン♪CIMG3765 posted by (C)*nao*mama*CIMG3764 posted by (C)*nao*mama*chikuchikuhappyさんの無料レシピのパターンです^^男の子バージョンは、レースや花柄使えないし、バリエーションに悩むけど、バンダナ風スタイは、このカタチだけでシンプルでもかわい~^^ベーシックなカタチのスタイには、ナミナミテープとタグを縫いつけました。ママ友が、プレゼントに使ってくれるというので、選んでもらえるように、手持ちの生地で作りました^^久しぶりのミシン仕事^^;表は、YUWAの生地、裏はダブルガーゼです♪残りは、“リフレクソロジーショップ月つき”さんに置いてもらうつもりです☆すこし作品作りのペースをあげて、“紙バンドショップちゃこ”さんの秋のイベントにも参加したいと思っています~☆台風ですね…。ときどき激しく振りますが、今は止んでいます。みなさんのところは大丈夫かな~。大好きなNANATONEさんがある岐阜県の多治見が、ニュースの映像ですごいことになっていて驚きました。心配です。こどもたちの小学校、今日は休校です。3連休続きだし、今度の土曜日は運動会で、月曜日が代休だし、休みばっかりで困ります…。
2011.09.21
コメント(2)

お友達から、ふたつきの箱を作って欲しいと言われて…ふたも、箱型も、苦手なんだけど、がんばって作ってみました…。CIMG3730 posted by (C)*nao*mama*CIMG3727 posted by (C)*nao*mama*↓本を参考に、底のサイズを30センチ×40センチで作りました。依頼してくれた友達の、友達の旦那さんが突然、バイク事故で亡くなってしまい…遺品などを入れておく箱を探しているとのことで…お役にたてればと思って作ったんだけど…箱はムズカシイ。でも、気持ちを込めて制作しました☆【メール送料無料】ハマナカ エコクラフト雑貨2 【メール送料無料】価格:525円(税込、送料込)今年、いくつも編んだ“麻ひもバッグ”CIMG3747 posted by (C)*nao*mama*ネット編みバッグが完成して、編み納めのつもり~。小学校が始まって、今月末は運動会なので、こどもたち毎日毎日、運動会の練習です。そろそろ、夏の疲れがでそうでコワイ…。先週末は、町内の運動会がありました。運動音痴&運動不足の私、3種目くらい出ただけなのに、体中が痛いです^^;
2011.09.13
コメント(4)

あっという間に、夏休み最終日を迎えてしまいました宿題もなんとか終了し、提出物も完成し、体調を崩すことなく、予定していたことをすべて楽しむことができてよかった港まつり踊り参加、川遊び&バーベキュー、高速バスで横浜中華街&上野動物園、プール、伊豆稲取一泊&アニマルキングダム、などなど^^中学時代の友達に会ったり、幼馴染の新築祝に行ったり、短大時代の友達の産見舞いに行ったりもしましたプレゼントしたバッグたち^^友人に♪CIMG2835 posted by (C)*nao*mama*いとこのお姉ちゃんに♪CIMG2836 posted by (C)*nao*mama*↓こちらの本から^^ お気に入りのカタチです♪ クラフト エコクラフト 図書 エコクラフトカフェへようこそ! バッグとかご&プチ雑貨ア...価格:1,260円(税込、送料別)リクエストでちょっとおおきめバッグ^^CIMG3646 posted by (C)*nao*mama*↓こちらの本からのアレンジ^^【送料無料】エコクラフトの収納かご&バスケット価格:1,260円(税込、送料別)母にプレゼント♪ 肩掛けできるよう持ち手は長めに^^CIMG3644 posted by (C)*nao*mama*↓こちらの本から【送料無料】3巻までで作るエコクラフトのバッグと小物価格:840円(税込、送料別)こちらはmyバッグ♪CIMG3672 posted by (C)*nao*mama*↓こちらの本から[2011年春夏] (日本ヴォーグ社)北欧&フレンチテイストを楽しむ エコクラフトのかご・バス...価格:979円(税込、送料別)また、のんびりペースで、ブログ更新していきたいです
2011.08.31
コメント(6)

お久しぶりです…。子供たちの小学校、今日が最終日でした。1年生の息子くん、1日も休まず楽しく登校できました4年生の娘ちゃんも、友情について悩んだりしてますが、最近はハッピーな感じですちゃこ♪さんのイベントの売り上げ報告をいただきました^^お買い上げくださった方々、ありがとうございますちゃこさ~ん、お返事もしてなくってすいません残りの品、ひきつづきお世話になります。よろしくお願いします夏バージョン、バケツバッグ♪CIMG2743 posted by (C)*nao*mama*移動ポケット&コースター♪CIMG2740 posted by (C)*nao*mama*ハギレ消費で、同じ生地でいくつか作りました。お友達のリフレクショップ“月つき”さんに納品しました^^クールストール♪CIMG2735 posted by (C)*nao*mama*お友達からリクエストがあり作ってみました^^chai*naoさんにいただいた、かわいい柄のダブルガーゼの生地がぴったりで♪パープルチェックの生地もダブルガーゼです^^保冷剤をいれるポケットがあるので、首もとひんやり、汗も拭けます~^^プレゼント用と自分用に作りました♪♪では、みなさん、よい夏休みをお過ごしくださ~い☆
2011.07.27
コメント(4)

梅雨明けしてから、毎日、真夏日ちょっと動くだけで、汗がぽたぽた落ちてきます・・・。暑さに負けそうだけど、ミシンもやりたいっ!!でも、ちょっと勢いが止まりそうなので…先日、レッスンに行ったコサージュ作りをしてみました^^お昼ごはん前に、ボンド液に、花びらをひたしてクシュクシュさせて、日向においておいたら、ごはんを食べ終わったころにはパリッと乾燥丁寧に組み立ててコサージュ完成YUWAの花柄やリネンのはぎれをつかってコサージュ♪CIMG2660 posted by (C)*nao*mama*CIMG2664 posted by (C)*nao*mama*捨てられなかったハギレが、コサージュになって満足
2011.07.15
コメント(8)

今日の静岡も暑かったです~風が強かったので、全部の窓を開けていましたが、洗濯物を干したり、掃除をしたり、ちょっとの動きで汗だくに…そのあと、アイロンや、ミシン仕事も汗だくになりながらがんばりました午後から、銀行やら買い物やら行った先の冷房が気持ちいい一度、冷房生活になったら、戻れない気がして…扇風機でがんばっていますが…ゴーヤーカーテン、オーニングなど、できることはやっていますキーネックワンピ♪CIMG2573 posted by (C)*nao*mama*先月の“はんど&はあと”に載っていました。5分袖で作ってみたものの… 半袖に作りかえました^^パターン写すのが面倒だったけど、パーツも少なくて、1日で完成 すぐに着れてうれしい♪(在庫の服地、だいぶ減ってきました^^)リネンバッグ&コサージュ♪CIMG2578 posted by (C)*nao*mama*CIMG2584 posted by (C)*nao*mama*先日、リースレッスンに行った“nadena”さんでの、リネンバッグ&コサージュレッスンに行ってきました^^リネンの風合いを生かしたバッグ、裏地もついてませんがいい感じ♪コサージュも、なるほど~と感心する作り方^^ハギレを生かして、作品作ってみたいな~CIMG2574 posted by (C)*nao*mama*秋色あじさいの品種、ネットで探して購入ドライフラワーにして、リースを作りたいな~☆明日は、学校公開日学校、暑いだろうな~
2011.07.04
コメント(2)

こんにちは~^^暑い日が続いてますねイベント品の発送が終わったので、作りたいと思っていた、NANATONEさんのパターンで、自分の服を作りました先日のハンドメイドイベントで、ママ友がリバティのワンピを購入し、やっぱり、ハンドメイドの服っていいなぁ~と刺激を受けたので、やるき充分で、何着も完成しましたプルオーバー♪CIMG2554 posted by (C)*nao*mama*これを作った次の日から、暑い日が続き…半袖バージョンを作りましたCIMG2560 posted by (C)*nao*mama*CIMG2565 posted by (C)*nao*mama*以前に作った、カシュクールワンピも半袖で♪CIMG2569 posted by (C)*nao*mama*CIMG2570 posted by (C)*nao*mama*昨年、この生地に一目ぼれして購入したのに、寝かせてしまってました~まだまだ、何年もの??っていう服地があるので、在庫整理を兼ねて、お洋服を作りたい~^^友達へのプレゼント♪CIMG2558 posted by (C)*nao*mama*元美容師のママ友に、こどもの髪の毛をカットしてもらってます^^なので、ハンドメイドイベントで、木箱のリースをプレゼント用にも買いました。木箱のリースは、もう1人の友達と共同で購入、麻ひもバッグは、私からのプレゼント^^昨日の給食試食会のときに、手渡しました1年生の親だけが参加できる“給食試食会”メニューは、ドライカレー、ナン、野菜スープ、ヨーグルト、牛乳今風のメニューだと思いました。野菜たっぷりでありがたいですキウイの断面!CIMG2556 posted by (C)*nao*mama*娘のお皿に載せたキウイの種がハートマークに!?大喜びで写真を撮りました^^
2011.06.29
コメント(2)

いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪7月2日(土)3日(日)「手づくりのお店 vol5」+++ナツノハジマリ+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時YUWA綿麻ローズプリントのバケツバッグ♪ ブルーCIMG2524 posted by (C)*nao*mama* YUWA綿麻ローズプリントのバケツバッグ♪ ホワイトCIMG2550 posted by (C)*nao*mama*内布はリネンキルティングに、サークルレースのポケットです^^バンブーバッグ♪ CIMG2542 posted by (C)*nao*mama* CIMG2540 posted by (C)*nao*mama*小ぶりなバッグです^^内布も涼しげな花柄です♪A4トート♪ CIMG2528 posted by (C)*nao*mama*A4の本や書類を入れて、マグホックが止まるサイズです^^miniトート♪ CIMG2535 posted by (C)*nao*mama* CIMG2534 posted by (C)*nao*mama*お子様がもってもかわいいサイズ^^フックバッグ♪CIMG2533 posted by (C)*nao*mama*カラビナフックつきですズボンのベルト通しにひっかけて使用します^^snowwingさんのパターンですが、現在廃盤になってます麻ひもビッグトート♪ CIMG2518 posted by (C)*nao*mama*今年のマイブームの麻ひも編みかなり大きいサイズのバッグです^^麻ひもラウンドバッグ♪ CIMG2522 posted by (C)*nao*mama*こちらもLサイズで編みました^^エコクラフトバッグ+アレンジ♪ CIMG2547 posted by (C)*nao*mama*こちら2品は、チャリティ品として♪まだ未熟なエコクラフトですが、内布をつけたり、バテンレースをつけたり、かわいらしく仕上げました^^ CIMG2545 posted by (C)*nao*mama*↑こちらは、本のデザインのままリボンをつけたMYバッグです~♪♪ 【送料無料】3巻までで作るエコクラフトのバッグと小物価格:840円(税込、送料別)こちらの本から♪ 大好きな古木明美先生のレシピです^^これから、タグをつけたりして、週末に発送できるようがんばります~☆どなたかのお気に入りになりますように~☆
2011.06.24
コメント(2)

先日、受験した“足もみ検定2級”合格しました~10月には1級もがんばってみたいと思います昨日、ママ友たちと、隣の市のハンドメイドイベントへ出かけました~♪イベントブログ♪*koma*Goma*yaでGETしたもの木箱入りリースと、かわいいペンダント^^CIMG2511 posted by (C)*nao*mama*自宅用♪CIMG2513 posted by (C)*nao*mama*プレゼント用♪CIMG2512 posted by (C)*nao*mama*かわいい布小物、編み小物、お洋服、おやつシュガークラフト、ハンドトリートメント、タロット…盛りだくさんのイベントでしたまた、遊びに行きたいです~ハンドメイドイベントって楽しいですね私も、ちゃこ♪さんのお店のイベントに参加させてもらうので、喜ばれるものを制作したいなぁ~って思いました☆イベント作品 ラウンドトート L☆CIMG2494 posted by (C)*nao*mama*CIMG2493 posted by (C)*nao*mama*☆イベント作品 ラウンドトート M☆CIMG2488 posted by (C)*nao*mama*CIMG2490 posted by (C)*nao*mama*いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪7月2日(土)3日(日)「手づくりのお店 vol5」+++ナツノハジマリ+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時
2011.06.21
コメント(2)

これはなんでしょう~??CIMG2485 posted by (C)*nao*mama*編み棒ケースです^^CIMG2487 posted by (C)*nao*mama*実母のお友達から頼まれて…編み物教室に通ってて、お友達の分とあわせて3つ。このようなケースを持ってる人が、お教室にいるらしい。便利そうだから作って欲しいと頼まれて…実は、ファスナーやバイアスは得意ではなく、できるか不安…。ムリだったら、ボタンで止めるように作ります~なんていったけど、せっかく作るのだから、やっぱりファスナーの方が便利と納得。がんばってみました。編み針と、右側にはマジックテープ付きのポケットが2つ。気に入ってもらえるといいな~♪ハンドメイドって、だれかのためにつくるときがテンションあがるかも^^今は、ちゃこ♪さんのお店のイベント品のことばかり考えてます。イベントも、こんなものが喜んでもらえるかなぁ~って妄想しながら^^あまり時間がないのですが、バッグ2つ完成季節ぴったり&マイブームの麻ひもバッグも制作中です^^少しまえですが^^; カシュクールワンピ♪CIMG2483 posted by (C)*nao*mama*大好きな、NANATONE青木めぐみさんのレシピで^^コットンフレンドに作り方も掲載されてました。表紙を飾っていたこのワンピ、同じ生地でつくりたくって、NANATONEさんで購入しました。最近は、布買いを控えて、手元にある生地で制作するように心がけてますが、NANATONEさんのショップでは、ちょこちょこ生地を買ってます。ときどき、送料無料セールや、パターン&生地の格安セットがあり、毎日のようにショップ&ブログをチェックしています^^この生地、とってもかわい~♪そのままでは、私にはかわいすぎるので、グレーのパーカーなどを、はおって着てみました。ママ友には好評このハギレ、かわいいので、なにか作品つくりたいな♪♪いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪ミシンもがんばって、イベント作品を作っていきたいです~7月2日(土)3日(日)「手づくりのお店 vol5」+++ナツノハジマリ+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時先日、足もみ検定を受けてきました。昨年の12月に3級に合格し、少し時間があいてしまいましたが、今回は2級に挑戦!!筆記試験は、手ごたえありました^^久しぶりに、ノートに書いて勉強しました。実技試験も、ほぼ毎日、だんなさんの足もみをし、DVDで手順を確認。友達がリフレクを仕事にしています。今回の検定の対策セミナーをみっちりやってくれたので感謝です結果がでるまでドキドキですが、無事に終わってホッとしました^^足もみ検定この検定を主催している、リフレクアカデミーの主宰の水野先生からのお話…被災地に行って、足もみをしてきたそうです。瓦礫の山も、匂いもすごかったと言ってました…避難所で、お年寄りの足もみをしながら、若い子たちに足もみのやり方を教えたそうです。クリームがなければ、ちょっと手に油でもつけて、さすってあげるだけでも気持ちがいいけど、頭痛のときは親指だよ、とか。特別な道具がいらない健康法を、もっともっと広めたいと言ってました。私も、もっともっと勉強してみたい。まずは、1級を目指してがんばります。
2011.06.14
コメント(0)

こんにちは~^^大好きな、古木明美先生のレシピのキット届いたその日に、さっそく作りました^^CIMG2458 posted by (C)*nao*mama*ベルベットリボン、合皮の持ち手、花柄の布はキットのものを使用モチーフとレースは、アレンジしてつけてみました^^いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪ミシンもがんばって、イベント作品を作っていきたいです~7月2日(土)3日(日)「手づくりのお店 vol5」+++ナツノハジマリ+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時
2011.06.09
コメント(4)

なかなかスッキリしないお天気が続きますね~。ブログ用に写真をとっても、イマイチで…。今日は、なんとか撮影してみました^^ストライプのカゴ♪CIMG2463 posted by (C)*nao*mama*水色は娘、深緑は息子バージョンです^^ 北欧の古切手をアクセントに♪「おかあさん~、ぼくのも作って~」なんて言われたら、作ってあげないわけには…かなりせかされましたが、娘にも作らないとケンカになるので同時進行でがんばりました。↓ こちらの本から【送料無料】3巻までで作るエコクラフトのバッグと小物価格:840円(税込、送料別)今週の金曜日は、学校の参観日&懇談会です。学年委員なので、懇談会の司会をすることに…かなり苦手です…。今から、なんだかドキドキしてきました。日曜日には、足もみ検定2級を受けます!こちらもドキドキ…がんばります
2011.06.08
コメント(2)

手芸部友達からのお誘いで、リースレッスンに行ってきました^^小高い丘に建つ一軒家のカフェ“nadena”さんにて、とっても癒される空間です。CIMG2440 posted by (C)*nao*mama*こんなすてきなリースが出来上がりましたリース台は、針金の土台に、笹や、木の枝、などなどを巻きつけ、シダ植物もすてきな飾りに、フレッシュなままだけど、飾っているうちに水分が抜けてちりちりとかわいくなるんですって^^あじさいのドライをメインに、バラや、ブルーベリーの実など、ボンドやグル―ガンで飾っていきます草の土台、草のいい香りがします~4年生の娘、今日から1泊で自然教室に出発しました~。小雨が降る微妙な天気だけど、楽しい思い出をいっぱい作って帰ってきて欲しいな~☆
2011.06.01
コメント(2)

ブログの更新がなかなかできませんでした~。でも、のんびリペースで、なにか作っています^^幼稚園のママ友たちに、手芸仲間がいます~なぜか、私が部長??仕切るのは得意じゃないけど、久しぶりに手芸部集合しました♪ランチにと、パスタ、サラダ、デザート、サータ―アンダギーを持ってきてくれた友達のおかげで、ちょっとしたパーティーに今回は、クラフトバッグを作りながらのおしゃべり~。完成したものはこちら↓クラフトバッグ♪マリンテイスト♪CIMG2432 posted by (C)*nao*mama*CIMG2433 posted by (C)*nao*mama*↓こちらを参考につくりました^^色の組み合わせを変えたので、本に載っているバッグとはまったく違う雰囲気になりました。全体的に同じ色調の方がよかったかな~。レシピどおりだと、ホワイトの部分が多く目立ってしまったので、ほどいて少なくしてバランスをみて調整して仕上げました~。まだまだ作りたいデザインがいっぱいです~^^【送料無料選択可!】エコクラフトの収納かご&バスケット すっきり、おしゃれに楽しく暮らす (...価格:1,260円(税込、送料別)裂き布と麻ひもで♪ポットマット♪CIMG2425 posted by (C)*nao*mama*ハムスターのニコです^^CIMG2438 posted by (C)*nao*mama*
2011.05.30
コメント(4)

母の日のプレゼントとして、リクエストをもらっていたバッグ、ちょっと遅れてしまったけど、実母にプレゼントしましたキルティングのバッグ♪ 表側♪ YUWAパッチ柄を縫いつけて♪CIMG2416 posted by (C)*nao*mama*裏側♪ スカラップのハギレを使用したくて、バランスを考えました♪CIMG2419 posted by (C)*nao*mama*マグネットホックが使いやすいようです^^CIMG2418 posted by (C)*nao*mama*以前にプレゼントしたバッグを気に入ってくれていて、同じ大きさでリクエストされたのに、大きくなっちゃったマチを広めにとったら、ずいぶん全体の大きさも変わってしまいました。でも、旅行に持っていくので、結果オーライということになりました~久しぶりに会う友達に、麻ひもミニバッグをプレゼントCIMG2411 posted by (C)*nao*mama*昨晩、PTA役員と先生の親睦会がありました。お酒の席なので、先生のいろんな面を観察できておもしろかった^^でも、娘の担任の先生の隣だし、前の人は欠席だし、家庭訪問の延長戦のような話から切り出して…なかなか気をつかいました^^;ビンゴ大会もあって、場の雰囲気もだんだん和みました~明日の朝は、旗振り当番忘れないようにしなくっちゃ~
2011.05.22
コメント(4)

5月11日は、私&娘のW誕生日でした娘10歳、私は娘+30歳…。ある意味、記念日です10歳といえば、1/2成人式っていうらしいですね~。夕ご飯は、簡単で豪華に見える手巻き寿司でパーティしました♪♪タイミングよく、友達が映画に誘ってくれて(映画館で働いているので同伴者もタダ)「八日目の蝉」を観に行ってきました~。親子の絆について考えさせられたし、子育てできる幸せをしみじみ感じました。さて、今年の娘への誕生日プレゼントは、ハムスターです自分で世話をできる年齢ということで、娘の初ペット寿命が2~3年ということで、いずれお別れの時がくることも言い含めて。いつか辛いときがくるけど、きっとよい経験になるでしょう♪だいぶなついてくれて、餌を食べる姿や、ちょこまか動く姿、とってもかわいいです♪ちなみに名前は、ニコちゃん(♂)私のブログ名と、同じ発想で苦笑い…お誕生日ケーキ♪CIMG2390 posted by (C)*nao*mama*今年は、ホールではなく、アラカルトで^^季節限定のメロンのケーキを食べてみたくて♪フレッシュで美味しいケーキでした♪あいかわらずの麻ひも編みマイブーム♪CIMG2407 posted by (C)*nao*mama*セリアのキットです^^応用して、またいろいろ作ってみたいなぁ~♪久しぶりの…エコクラフト♪CIMG2406 posted by (C)*nao*mama*新刊本が4冊でて、すべて買っちゃいました~^^作家さんのネットショップ“ぷるる工房”さんで購入した2冊には、著者の古木明美先生のサインをいただいて感激☆また、新しいデザイン&アイデア満載で、みてるだけでも癒される本でした。近いうちに作ってみたいものがたくさんです♪このレシピ、とってもシンプルで簡単そう♪と思い、ちょこっと時間で制作。でも…シンプルだけに、丁寧に仕上げないとダメだなぁ~と感じました。(画像ちいちゃめ^^;)紅茶のティーバックを入れて使います~。 エコクラフトのかご・バスケット (Heart Warming Life Series) (単行本・ムック) / 日本ヴォ...価格:980円(税込、送料別)【送料無料】エコクラフトの収納かご&バスケット価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】3巻までで作るエコクラフトのバッグと小物価格:840円(税込、送料別) エコクラフト手芸 Part11 (レディブティックシリーズ) (単行本・ムック) / ブティック社価格:840円(税込、送料別)念願のコッシー&サボさん椅子!!CIMG2389 posted by (C)*nao*mama*最近オープンしたショッピングセンター“ベイドリーム清水”内のダイソーで、以前から探していた椅子をみつけました!!子供たちも喜んでくれたので、また作ろうかな♪なんて思ってたら、今日行ったときには、もう椅子は売り場にありませんでした~。購入したのは月曜日で、カラーも豊富だったのにな~。今日、ベイドリーム清水に行ったわけは、野菜を育てよう!と、ホームセンターで土&苗を購入。きゅうり、ゴーヤは、みどりのカーテンになるといいな。あと、オクラとピーマンを植えました。それと、サーティーワンのフリースクープに参加募金して、アイスをいただけるなんて、うれしい♪♪
2011.05.13
コメント(6)

GW前のことですが、はんど&はあとのキットを作成しました♪ペットボトルホルダー&ミニバッグ♪CIMG2270 posted by (C)*nao*mama*ペットボトルホルダーがキットの内容どおりで、内側は、保冷シートです。余った生地とシートで、ミニバッグを作りました。GWのおでかけで、コンビニで買ったおにぎりとかいれるのに活躍☆保冷シートだと、なんとなく食べ物入れて持ち歩いても安心でした^^保冷シートは、ミシン縫いNG(きれてしまうから)と書いてあったけど、大き目の縫い目で、だだっと縫ってしまいました^^;C&Sさん予約のタグ♪CIMG2271 posted by (C)*nao*mama*生地のコレクションブックが欲しくて、楽しみに待っていました^^ 連休前に届きました♪先月号の、はんど&はあとのキット!CIMG2276 posted by (C)*nao*mama*CIMG2278 posted by (C)*nao*mama*電子レンジで溶かして、ハーブやオイルを入れて、型に流し込み固める…とっても簡単でした♪いい香りがするので、しばらく玄関に飾っておきます。 ネットのお散歩から、いただいたアイデアで♪CIMG2273 posted by (C)*nao*mama*水回り修理などの広告が印刷されてる磁石シートの、広告をはがし、マスキングテープを重ねてはって、シートにそって余分をきるだけで、かわいい磁石になります^^GWは、公園や日帰り温泉に行ってきました。1年生の息子くん、やっと自転車が乗れるようになり、公園の遊具よりも、自転車を乗り回す方が楽しそうでした昨日は、母の日旦那さんと娘で、カレーを作ってくれました
2011.05.09
コメント(8)

こんにちは~^^息子が入学して、生活のペースができてきたなぁ~と思ったら、GWですね。GW中の、2日が参観日&PTA総会だったり、今年は、娘のクラスで、役員を引き受けたので~、なんだか落ち着かない日々です。入学グッズが終わって、ずっとつくりたいと思っていたもの…椅子の座布団カバー♪CIMG2262 posted by (C)*nao*mama*RRさんの生地、何年寝かせてたかな~4脚分、四角に縫うだけでも、なかなか手つかずでした…。やっぱり、お気に入りの生地で作ると、気持ちがいい♪他にも、枕カバー(筒状に縫っただけ)、電子ピアノのカバーなど、お見せするほどでもないカバー類を、ちょこちょこ縫いました麻ひもバッグ その3♪CIMG2263 posted by (C)*nao*mama*ミニサイズ♪CIMG2266 posted by (C)*nao*mama*ブログのお散歩してたら、かわいい編み図を発見^^bambie*styleさんからいただいてきた編み図を参考に編みました^^かわいい編み図をありがとうございますワックスコードをつけて、バッグの内側にぶらさげてもかわい~と思います♪今日は、交通安全教室のボランティアと、役員活動に行ってきます~
2011.04.27
コメント(8)

麻ひもバッグがマイブーム^^グラニーバッグタイプを編みましたCIMG2238 posted by (C)*nao*mama*楕円形の底です。まだまだ、麻ひもブーム続いています~こちらの本を参考にしています♪↓【送料無料選択可!】麻ひもとリネン糸で編むバッグ (単行本・ムック) / 青木恵理子価格:1,323円(税込、送料別)今年度は、4年生の娘のクラスで、学校の役員になりました。昨年は、幼稚園、子供会の役員・・・ 毎年、なにかお役目がまわってきます~。学校の役員は初めて、昨夜、顔合わせ会がありました。学年委員会に所属したので、初仕事は、連絡網の制作と、総会資料つくり。来週の昼間に活動します。連絡網の制作は、個人情報保護の関係で、なかなかデリケートな作業でびっくりです~。今日は、1年生を迎える会を観に、学校へ行ってきました~。全学年から、新1年生にプレゼントがあって、1年生はとってもうれしそう
2011.04.21
コメント(0)

大震災より1か月…卒園式&入学式&参観日、いろいろ行事がありましたが、無事にハレの日を過ごすことができました。気持ちが落ち込んでいたけど、せっかく着付けも習っていたことだし、卒園式も入学式も着物で出席しました被災した方々のこと、考えると辛くなります。こちら静岡も、いつ東海大地震が起きるのか??びくびくしています。でも、やっと、なんとか平常の生活をしています。普通に暮らせてることに感謝しつつ、被災地の人の気持ちになって、今できることを考えています。すてきなお買い物♪ 布雑貨ショップneige+さんで♪ブック型チャームのネックレスすてきなラッピング♪CIMG2229 posted by (C)*nao*mama* CIMG2235 posted by (C)*nao*mama*ブログで拝見していて、以前からずっと欲しいなぁ~って狙ってたものです^^とってもすてきで、かわいらしいお品をありがとうございました♪あこがれの作家yunyunさんのブログはこちら↓neige+ 手作りのある暮らし麻ひもバッグを編みました~CIMG2232 posted by (C)*nao*mama*ミシンは、入学準備品の巾着袋やマスクをつくったきり…編み物は、テレビをみながらでもできるので、編み物にはまっています
2011.04.16
コメント(4)

無事に、息子くんの卒園式が終わり、春休みになりました大震災…他人事ではありません。東海大地震がくると言われつづけ、おびえながらくらしてますが、今の備えでは足りないだろうな…。たびたびの余震や、静岡が震源の強めの地震があり、家族が離れている時間が、なんだか不安で…息子のサッカーの送迎のあいだ、娘を留守番させるのが不安だったり、旦那さんが隣の市へ勤務してるのも不安だったり、(大震災の日は道路が通行止めで4時間かけて帰ってきました)でも、普通の生活を送れることをありがたく感じ、毎日を一生懸命生きたいと、改めて思いました。そして、節電、募金、買い占めをしない、私にもできることを、意識して生活しています。茨城県水戸市に、旦那さんの友達家族がいるので、お見舞い物資を送らせてもらいました。一番困ってるのはガソリンらしいけど、ガソリンは送れないから、スーパーが品薄と聞いて、食糧品を中心にセレクトしました。今は、放射物質の問題で、お水に困ってるかも…ニュースでやったから、静岡でもミネラルウォーターは売り切れかな?大人は大丈夫な数値とテレビでいってたから、乳児をもっている家庭に、お水がいきわたるように、私たちは買い控えるべきですよね。卒園式の前日、息子くん、急に寒気を訴え、38℃の熱!市販薬と栄養ドリンクを飲ませ、早々に寝かし、足つぼをもんでみたり…、そしたらびっしょり汗をかいて、朝には平熱にもどってくれました。卒園式&謝恩会から帰ったら、また熱がでちゃったけど…なんとか出席できてよかった。歌や言葉、立派に聞かせてくれました。。。泣きながら。。。その姿をみて、私も涙。立派に成長してくれたこと、無事に卒園できたことに感謝アルバム委員の友達に♪CIMG1728 posted by (C)*nao*mama*事務棟の先生方に♪CIMG1730 posted by (C)*nao*mama*お世話になった先生方に♪CIMG1732 posted by (C)*nao*mama*snowwingさんのパターンで♪作りやすくて大好き♪
2011.03.24
コメント(5)

ちゃこ♪さんのお店のイベント終了しました。 作品をお嫁にもらっていただいたお客様、ありがとうございました^^卒業アルバム委員のお仕事先生にプレゼントするアルバムを入れるバッグを作りました♪アルバムサイズバッグ♪CIMG1722 posted by (C)*nao*mama*タグ違いで2つ♪ 年長の先生2人分のバッグ ハギレでコサージュも付けました^^CIMG1727 posted by (C)*nao*mama*先生に感謝の気持ちを込めてといいたいところだけど、先生への不信感が芽生える出来事が重なり…複雑な心境です6年間、お世話になった幼稚園なんだけど~、いいところもあるんだけど~来週の金曜日に卒園式&謝恩会、これで幼稚園生活も終わりです~。年少からの成長を振り返ると、涙がでちゃうわ~月2回ペースで、年長さんは、お茶を習ってるんだけど、明日は、保護者を招待してのお茶会ですせっかくの機会なので、着付けをならったことのあるママ友と、着物を着ていく計画ですスタジオアリスで、ハッピーバースデー七五三で撮影した写真の額またまた、セリアの塗料でペイントしちゃいました^^CIMG1724 posted by (C)*nao*mama*
2011.03.09
コメント(4)

いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪~ハンドメイドイベント~3月5日(土)6日(日)「手づくりのお店 vol4」+++ハルのあしおと+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時3/5(土)AM10時~PM4時までコーティング生地のバケットバッグなど納品します♪CIMG1719 posted by (C)*nao*mama*バッグ類には、おまけで“くるみピンクッション”ついてます^^くるみピンクッション♪ オーナメントとして♪飾ってもかわい~^^CIMG1715 posted by (C)*nao*mama*ちゃこ♪さんからの呼びかけで、宮崎のお客様に、各作家さんから粗品を準備しています♪私もピンクッションを提供します♪お友達のyuminさんからクリスマスプレ企画でいただいた、リバティのカットクロスで作ってますさすがリバティ♪どの柄も、ちょこっとでも、すっごく素敵CIMG1717 posted by (C)*nao*mama*こちらは自宅用に♪エコクラフトminiかごで作ってみました^^CIMG1716 posted by (C)*nao*mama*思い切って、いろいろ処分し、部屋をスッキリする計画だけど、余りエコで、かわいく作れちゃうと、余りエコやっぱりステラレナイ…ハギレも、木工の端材も。牛乳パックも…
2011.02.26
コメント(0)

ママ友から頼まれたバッグが完成しました♪RRさんのグラニーバッグ♪CIMG1709 posted by (C)*nao*mama*CIMG1710 posted by (C)*nao*mama*白×ピンクバージョンは、ちょっと拡大して大き目です♪生地は、友達の持ち込みです♪レトロな駄菓子の絵がかわいい^^このカタチのバッグを、昨年のバザーに出品したら、そのバッグを買ってくれたママ友から、同じカタチでこの生地で作って欲しいって言われてました。昨年末に生地を預かっていたのですが…ずいぶんお待たせしちゃったな。CIMG1711 posted by (C)*nao*mama*内側には、共生地で、ぐるりとポケットをつけました。あまり生地で、ペットボトルケースと、mini巾着^^いつもお世話になっている紙バンドショップのちゃこ♪さんさんのお店のイベントに参加させていただきます♪~ハンドメイドイベント~3月5日(土)6日(日)「手づくりのお店 vol4」+++ハルのあしおと+++場所 宮崎県高千穂町上野252-1Yショップこてがわ(実店舗内)OPEN7時~CLOSE21時3/5(土)AM10時~PM4時まで今週も、卒業アルバム委員の仕事でバタバタで、新作は作れないかも。。。今まで制作したバッグや小物で参加させてもらいます☆
2011.02.22
コメント(2)

木工にはまっています^^ママ友と木工部活動していますママ友は、和室の砂壁を隠す板壁をべニア板で制作するとのこと。私は、寝室に散乱状態の絵本たちを収納する棚を作りたいな~と、いつものホームセンターに行ってきました。あまり材料費をかけたくないので…、ホームセンターのおじさんにも相談し、合板で制作してみることにしました^^針葉樹合板、1枚980円の大きな板を、木とり図どおりに(横幅は寝室のスペースにあわせて変更)カットしてもらい、家で木工用ボンドと釘で組み立てました厚みがあるしっかりした板なので、簡単に組み立てられました^^CIMG1683 posted by (C)*nao*mama*ささくれてるところ、板の角のところを、やすり掛けしてから、白くペイントしました。100円ショップの水性ペイント3つ分です~^^完成CIMG1689 posted by (C)*nao*mama*寸法ぴったり♪絵本がきれいに収納できました^^CIMG1690 posted by (C)*nao*mama*合板だから、節があったり、欠けもあったりするけど、それも持ち味^^出来上がりにも、やすり欠けして、ちょっとレトロ感をだしました~合板、ホームセンターのおじさんは、横から釘を打ったら板が割れちゃうかもって言ってたけど、きれいに釘打ちできました~。参考にしてる本をみたら、ペイントする場合は、合板でもOKって書いてあったし、安く完成して、とっても満足しています~^^木目を生かす場合は、パイン材や、杉材などで作ると味があっていいけど、子供部屋の収納などは、この合板で、いろいろ作ってみたいなぁ~と妄想中☆4月になったら、息子が入学することだし、思い切って、いらないものは処分して、収納棚をいろいろ制作して^^すてきな部屋つくりを目指したいな~↓☆こちらの本を参考に作りました☆【送料無料】DIYで作るナチュラル&レトロな家具価格:1,365円(税込、送料別)月曜日に買い物に行き板をカットしてもらい、帰ってからの制作時間は、1時間もかかっていません~。火曜日、卒業アルバム制作で幼稚園にこもっていたけれど、お昼過ぎに帰ってきてから、お迎えまでの間に、やすりかけ&ペンキ塗り。サッカーの送迎が終わってから、仕上げ塗りをして…今日の朝には、完成させちゃった^^忙しくっても、合間、合間の細切れ時間で、こんな棚ができちゃってうれしいな~カットといえば、息子くんの髪の毛を久しぶりにカット!スキカル使って私がカットするんだけど、ちょっと切りすぎちゃった~
2011.02.09
コメント(0)

マスクいろいろ♪CIMG1636 posted by (C)*nao*mama*委託先の“月つき”さん(お友達がやってるリフレクソロジーのお店です♪)から依頼で、ダブルガーゼのマスクを作りました。昨年も納品させていただき、今年もリクエストがありまして、急いで作りました~。インフルエンザ、花粉症予防に、お役にたてたらうれしいです立体マスクはneigeのyunyunさんのパターンを使用しています♪まあるい巾着♪お薬サイズ♪CIMG1638 posted by (C)*nao*mama*まあるい巾着♪Mサイズ♪CIMG1639 posted by (C)*nao*mama*お洋服のハギレで、まあるい巾着を作りました^^ひもを絞ると、まあるくなるカタチが気に入ってます♪引出物のお茶碗が入っていた桐の箱を白くペイントして飾り棚にしました~♪CIMG1648 posted by (C)*nao*mama*セリアの標本箱も白くペイントしました~♪東京アンティークさんのはんこをディスプレイに^^CIMG1649 posted by (C)*nao*mama*リビングの一角、こどもコーナー&ミシンやハンドメイド本を収納☆CIMG1651 posted by (C)*nao*mama*節分の日、お面をかぶって帰ってきました~CIMG1644 posted by (C)*nao*mama*鬼が集団でぞろぞろ…笑える珍百景です
2011.02.04
コメント(8)

ママ友と結成した“木工部”ホームセンターで資材をカットしてもらい、ボンドと釘で組み立てて、ブックシェルフを制作しましたブックシェルフ♪CIMG1632 posted by (C)*nao*mama*まだ、やすりかけやペイントしてませんが、うれしくって本を並べてみました~^^板が反り返っていたり、途中でバラバラになったり、釘を打ちなおしたりで、大変だったけど、なんとかカタチになりました
2011.01.29
コメント(2)

“はんど&はあと”購読中です^^かなりキットがたまってるけど…いろんなハンドメイド体験ができたり、冊子の内容も魅力的なのでやめられません~デコキットでデコ体験♪CIMG1628 posted by (C)*nao*mama*キットの鏡をデコしたあまりで、ボロボロ携帯とクリーム入れもデコ^^型紙から下絵を写したりするのはメンドウなので、適当にお花っぽく飾りましたクリーム入れはマスキングテープをはってたところにプラスしてキラキラ娘も一緒に、自分のコンパクト鏡とブラシをリボン型にデコってました女の子はキラキラが好きですねいよいよ…子供会役員の引き継ぎをしたり、卒業アルバム&謝恩会委員の活動で、アルバム制作や段取りを話し合ったり、入学の準備品をそろえたり…忙しくなってきました毎日、あわただしいけど乗り越えなくっちゃ春がこないわ~
2011.01.28
コメント(0)

久しぶりに牛乳パックで布箱を作りました♪ティッシュBOXCIMG1594 posted by (C)*nao*mama*いつもの布箱 使いやすいサイズです^^CIMG1592 posted by (C)*nao*mama*どちらも材料は牛乳パックです~先週、私立幼稚園連合会主催の講演会に行ってきました~“子育てに生かす5分間リンパケア”木村友泉先生の講演会です【送料無料】一瞬で小顔になる!「耳たぶ回し」DVDブック価格:1,050円(税込、送料別)とっても楽しい講演会でした~^^
2011.01.24
コメント(4)

座布団カバーは、し〇むらで買っちゃいましたが~、大好きな生地を使って、クッションカバーを作りました大好きなYUWAの花柄♪CIMG1590 posted by (C)*nao*mama*こちらは水玉♪CIMG1588 posted by (C)*nao*mama*裏側にはC&Sさんのタグ^^CIMG1581 posted by (C)*nao*mama*リネン、チェック、YUWAの綿麻スラブ生地、C&Sさんのタグ布小物作りにはまったきっかけにもなった、大好きな組み合わせ布山消費という目標もありますがやっぱり好きなものは好きミシンの調子がいいので、ボタンホールもらくちん日曜日の早朝、息子くんが嘔吐…久々に当番医さんにお世話になりました…。吐き気止めの座薬が効いて、昼には嘔吐もおさまり、あとは爆睡お医者さまには、ノロかもしれないね~と脅かされましたが、下痢することもなく、娘にうつることもなく…月曜日の朝にはすっかり元気になってホッとしました
2011.01.19
コメント(4)

私の相棒、職業用ミシンコンパニオン君をしもだミシンさんで調整していただきました見えないところにもホコリがたくさん!d008922724f07d1cd361620902418a94 posted by (C)*nao*mama*かろやかに縫えるようになって帰ってきました~^^感激CIMG1576 posted by (C)*nao*mama*おまけにいただいた生地で、さっそく娘の名札&巾着を作ってみました~^^CIMG1579 posted by (C)*nao*mama*しもだミシンさん数年前から、こちらのお店が気になっていました。ここまでミシンを使う立場になって考えてくれてるお店って他にあるかな~と感心しちゃうくらい、知識や技術力が豊富な店長さんです
2011.01.17
コメント(2)

冬休みにはまったモノ…ストローで編めるシュシュ♪シュシュいっぱい♪CIMG1557 posted by (C)*nao*mama*お友達にプレゼントしたり、ちょこっと委託でおいてもらおうかと量産☆NANATONEレシピvol.8.2の飾りステッチワンピ♪CIMG1560 posted by (C)*nao*mama*CIMG1563 posted by (C)*nao*mama*衿にステッチをかけてます^^袖付けなし、ノースリーブで簡単ソーイング☆今の季節は重ね着で活躍☆襟ぐりを切り抜いたハギレで巾着♪CIMG1564 posted by (C)*nao*mama*今年の目標☆ハギレも無駄にしない☆実践中^^他のハギレは、布箱作りにも活躍しそうです♪♪↓ こちらの本から、ティッシュボックス作ろうと思ってます☆牛乳パックでつくる素敵な布箱 (レディブティックシリーズ) (単行本・ムック) / ブティック社価格:945円(税込、送料別)
2011.01.14
コメント(2)
全586件 (586件中 1-50件目)