無人駅でシフトがほざく

無人駅でシフトがほざく

PR

プロフィール

shift-mirror

shift-mirror

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年07月10日
XML
カテゴリ: その他いろいろ
さて、そんな八戸市であるが、
数週間ぶりに八戸市のチュウシンガイという所に
今日行った。

しばらく見ないうちに動きがあったようだ。


アニメイトは茅野へ店外店オープンしていた。

間違えた。

アニメイト八戸店が移転オープンしていた。

元イトーヨーカドーだった建物に行ったらしい。
まぁこの建物(チーノ、という)、4階だけがら空きだったからな。


で、アニメイトのプレスリリースの
6月18日を見てみると、これが、
なんかすったもんだがありそうな書き方してる。

一部引用してみる。

”アニメイト八戸は永久に不滅です!!”
・・・どこの引退セレモニーだよ。

”八戸店がリニューアルして継続営業することが決定しました!! ”
・・・八戸から撤退するみたいな告知を、一旦やったな、これ。


考えてみれば、前のアニメイトは茅野へ、じゃなかった、
アニメイト八戸って、レックって所に入ってたんだっけか。
レックって、ビル経営会社が破産したとかで、閉鎖になるって言ってたな。

でも、近所に空いてる物件があって、
まぁそこそこの売り上げと存続運動もあったんだろうな。

なんだかんだで、これでチーノは全フロア埋まったのかな・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月10日 22時22分45秒
コメント(5) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サンキューマートはどうなる?  
HIRO さん
ご無沙汰しています。
ご承知のようにRec.八戸店を運営していたアーバン開発が破綻(自己破産)して、全店舗閉店する方向だったんですよね。
しかし、アニメイト八戸店も閉店するはずでしたが、急にチーノへの移転が決まって撤退を撤回したという感じです。
悲惨なのはサンキューマートでありまして、こちらはどうするのか分かりません。
最初はチーノに店をオープンさせて八戸進出となりましたが、その後Rec.に引っ張られる形でチーノから移転しました。
しかし、今回のRec.の騒ぎに巻き込まれてしまったという状態になってしまったわけで、一番貧乏籤を弾いてしまったのがサンキューマートだと思われます。
まさか今になってチーノへ移転もできませんし、撤退しちゃうかもしれません。
できて1年ちょっとしか経っていないのに、悲惨です。 (2007年07月10日 23時12分30秒)

出戻りだそうです  
HIRO さん
たったいまネットでサンキューマートのことを調べてみたら、チーノへ出戻るそうです(^^;
http://www.390yen.jp/shop/detail/1/142/2/#sdiary
驚きましたね~。
たった4ヶ月で戻ってしまうんですから・・。 (2007年07月10日 23時16分15秒)

Re:サンキューマートはどうなる?(07/10)  
shift-mirror  さん
ども、ご無沙汰しとりますm(__)m

なるほど。アニメイト移転の裏でそういうこともあったのですか。
まぁ、移転先見つけて営業続けられれば
まだいいんでしょうが、
レックにはまだまだテナントがいたわけで。
その人達はどこへ行っちゃうんでしょうかねぇ。

ところで、レックの跡地はどうなるんでしょ?
バスターミナルにするには、幅が狭いし・・・ (2007年07月11日 01時47分28秒)

Re: サンキューマートはどうなる?  
HIRO さん
レスします。

>まぁ、移転先見つけて営業続けられれば
>まだいいんでしょうが、
>レックにはまだまだテナントがいたわけで。
>その人達はどこへ行っちゃうんでしょうかねぇ。

チーノに移転するところ、廃業するところ、諸々あるようですよ。

>ところで、レックの跡地はどうなるんでしょ?
>バスターミナルにするには、幅が狭いし・・・

バスターミナルは無理ですね(^^;
今のところ、旧マルマツとレックビルを再開発する動きもあるようですし、空きビルを使うことも考えているのか?
いずれにしても、大きな動きがありそうな予感がします。
(2007年07月11日 18時42分56秒)

Re[1]: サンキューマートはどうなる?(07/10)  
shift-mirror  さん
まぁ、再開発するなら早いほうがいいでしょうね。
できれば、東北新幹線盛岡-新青森間全通の
1年くらい前までに。 (2007年07月13日 00時31分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569 @ Re:終了(08/01) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
もびっつ @ Re:ねこ鍋(10/29) ねこ鍋かわいいですよね~。 まるまって…
shift-mirror @ Re:うーん。(10/21) まぁ、アクセス数なんて、 単に「話題に…
もびっつ @ うーん。 こういう時ブログってわかりやすいですよ…
shift-mirror @ Re:きっとそうなるでしょう。(09/11) まぁおそらく、ファステックの担当便が通…
HIRO@ きっとそうなるでしょう。 八戸市の基本方針(でしたよね?)が「八…
きらり510 @ はいっ。きになって こんばんは。 参考になりました …
さらさ@ 何でこんな事するんだろう? 岩手競馬がやっている意味が分からん。自…
shift-mirror @ Re[1]: サンキューマートはどうなる?(07/10) まぁ、再開発するなら早いほうがいいでし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: