しげのガレージライフ

しげのガレージライフ

2020/12/27
XML
カテゴリ: バイクいじり
追加で頼んだ部品も来たことなので、朝からYZF-R6のエンジンの組立に没頭してました。


コンロッドとピストンを組んだ後、ピストンリング取付。
新品ピストンはやはりいい!
でも、開封作業やリングの向き合わせやらで面倒です。



ピストンをシリンダーに入れる作業で、苦手意識のある嫌な作業。
毎回オイルリングを2本くらいやらかしてます。
が、今回は失敗なし。
コツが掴めました。




ピストン4個とも入りました。



コンロッドやクランクケースのボルトですが、トルク+回転法で締め付けます。
とても面倒くさい。



クランクケースを合わせました。
M8ボルトはトルク+回転法で。


ケースが組めたら、あとはサクサク組むだけです。
この段階でドライブシャフトのオイルシールを交換するのを忘れたことに気付きました。
気が付かなかったことにして、先に進みます。
漏れたら 腰下だけもう一回バラせばええわい。


ということで、シリンダーヘッドを載せて。


カムシャフトを付けます。
今回も1箇所ヘリサートのお世話になりました。まだ打ってないところがあったみたいです。



明日はタペットクリアランスの確認からです。

それではまた!✋






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/27 12:51:10 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

しけ゛

しけ゛

カレンダー

お気に入りブログ

福島からの帰り New! 岡田@隊長さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アドバンスレーザー… アドバンス4番さん
Her island, My moto… fujio1971さん
走れ!2スト親父 (… エダns400さん
Dream Mac… GLUGLUさん
おいらのバイク日誌 グーすけさん
Rkaiの改造遊びの部屋 Rkaiさん
ないすミドルのレー… ないすミドルさん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: