しげのガレージライフ

しげのガレージライフ

2021/06/18
XML
カテゴリ: バイクいじり
先日アクティブのフェンダーレスキットを取り付けしましたが、実はリフレクターが付属されていないことに取り付けの時に気付きました。



アクティブにもリフレクーキットがあります。


ACTIVE リフレクターKIT TYPE-3 (スリム) BLK アクティブ

手っ取り早く、安上がりにコイツを取り付けようと思いましたが、実物を見ると、リフレクターの裏にアルミプレートがなく、ちょっと引っ掛けたらリフレクターが割れそう。  

ということで、GSX-R750Wにも取り付けているセットを再現する事にしました

いつもお世話になってるタイヤカバー

「まもるくん」でお馴染みのRISE製のナンバーフレーム


126cc以上 012001 リバーシブル綾織りドライカーボンナンバーフレームL 126cc以上 二輪ナンバープレートホルダー Rise(ライズ) カーボン 1セット

コイツと




アルミリフレクターキットスリム リフレクター単体(ネジ止め) DAYTONA(デイトナ)
コイツの組み合わせになります。


出来上がった物がコレ。




裏から見るとこんな感じで、リフレクターはナットで固定しており、回転止めにポッチが付いてます。なので、穴加工は2個です。
リバーシブルで、どちらの面も使用可能。お好みで使い分けれます。



車両に取り付けると、こんな感じです。

まずライセンスプレート周りはコレで一段落です。


それではまた!✋








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/06/19 08:37:43 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

しけ゛

しけ゛

カレンダー

お気に入りブログ

福島からの帰り New! 岡田@隊長さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アドバンスレーザー… アドバンス4番さん
Her island, My moto… fujio1971さん
走れ!2スト親父 (… エダns400さん
Dream Mac… GLUGLUさん
おいらのバイク日誌 グーすけさん
Rkaiの改造遊びの部屋 Rkaiさん
ないすミドルのレー… ないすミドルさん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: