コメント新着
昨日、時々雨の降る中、
盛岡の清水町にある、南昌荘に行って来ました。
南昌荘は明治時代の実業家の邸宅で、
今は生協が買い受け保存建造物として管理されています。
数年前に、NHKの朝ドラ『どんと晴れ』の旅館として、
撮影に利用されていました。
現在は時々結婚式の会場としても
利用されています。
部屋には花なども飾られています。
部屋は休憩室としても利用されています。
庭園を眺めながら、コーヒーを飲むことも出来ます。
南昌荘が建てられた頃の絵葉書が展示されていました。
雨が晴れたので、外に出てみる事にしました。
深緑豊かな庭園。
しっとりとした草や木々。
コケの生えた石橋。
逆方向から、南昌荘を見てみます。
庭園の奥には、石像がありました。
池のモミジがとてもきれいでした。
秋には真っ赤に染まる事でしょう。
建物に戻ることにします。
廊下のところどころに、飾りが置かれています。
ここの庭園は四季が豊かに表現されるところで、
秋には紅葉で見応えある景色になります。
また訪れてみたいなと思いました。
遠野ふるさと村に行きました。 2025年10月10日 コメント(8)
天気のいい日に小岩井農場に行きました。 2025年10月07日 コメント(6)
かかしまつり観に行きました。 2025年09月26日 コメント(9)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー