ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! 鮮やか!艶やか! この鮮やかな紅葉の写真…
神風スズキ @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! Good evening.  だんだんと寒さに慣れて…
スナフキー @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! おはようございます。 真っ赤な紅葉、素敵…
naomin0203 @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! 桁違いの美しさ!!!! 盛岡の紅葉の見事…
よっけ3 @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! もうステキの一言ですね。 今年のもみじは…
かずまる@ @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! 落葉の絨毯・・・最高ですね!d( ̄  ̄) ち…
ダニエルandキティ @ Re:鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/18) New! やっぱり真っ赤な紅葉は良いですね~!(^^)…
天楽007 @ Re:小雨の中の盛岡城跡公園の紅葉でした。(11/17) こんばんは☆彡 紅葉が綺麗ですね。 丁度…
2012年09月19日
XML
カテゴリ: ご飯類

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食09

先日、錦秋湖に行く途中、どこかで昼飯でもと、

考えながら県道1号線を南下していたら、

沢内付近でこんな看板を見つけ、

ここで昼食という事に。

表示通り県道を右折すると、

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食10

どこまでも続くまっすぐな道・・・。

道、合ってんの??

と思いつつ、およそ3kmほど行くと、

(途中、たまに案内するのぼりがあったんで・・・)

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食01

道が行き止まりになって左折すると古い民家の建物がありました。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食02

白樺の林に囲まれたところにありました。

早速中に入り、座席に着く。

店内には意外なほどお客がいました。

さて、おすすめの料理を注文して数分・・・。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食03

数量限定の「母ちゃん定食 1000円」。

とてもコシのある風味豊かな、

そば粉10割の冷やかけ山菜とろろそばに、

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食04

地元の野菜の季節のてんぷら。

抹茶塩でいただきます。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食05

煮しめと、山菜の炊いたもの、おしんこ。

煮しめがとても美味しかった。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食06

そして焼きおにぎり。

香ばしくて旨かったです。

名前の通り、地元の奥様達の手作りという事で、

美味しくいただくことが出来ました。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食07

食事した後、外の庭を散策。

クマ注意の看板があったので、

奥の方には行かないように。

さすが沢内、自然豊かです。

120911母ちゃんの店わがや 母ちゃん定食08

ということで、美味しいランチを食べて、

錦秋湖に向かったのでした。

錦秋湖のお話は こちら

もし、沢内に来られた時にはいかがでしょう。

かなり不安になるほど山奥にありますが・・・。

こんなくだらないブログですが、

ޥޥ


iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月19日 05時39分25秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

鶴布山珍蔵寺の紅葉 New! よっけ3さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

清水寺参道を歩く … New! Traveler Kazuさん

薔薇とかぼちゃ 練… New! araiguma321さん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

新しいテレビは、お… New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: