~My precious daily life~

~My precious daily life~

PR

Profile

しほこまろ

しほこまろ

Calendar

Freepage List

November 12, 2008
XML
カテゴリ: 妊娠10ヶ月
紫花豆

紫花豆

私、このお豆大好きなんですが、先日ご近所さんより紫花豆の
甘煮をおすそ分けいただいて、それがすごく美味しくて
もっと食べたくなり、自分で煮てしまいました。

この豆は初めて煮たんですが、皮が破けないように気をつかいますね~。

水にかしてる時からすでに皮が破裂したものがチラホラ…。

圧力鍋だと一気に仕上がるので皮破れもしないみたいなんだけど
圧力鍋を持たない私は、普通のお鍋でお昼から煮始めて、結局
夜寝る前まで超弱火でコトコト煮てました。

昨日、寝る前に皮破れを味見したけど、美味しかった~!

自分でお豆煮ると、甘みを自分好みに出来て最高です!



今日からいよいよ 正期産(37週目) に突入しました

午前中、検診に行ってきたんですが、その結果…。

お腹の子、 3041g とついに3kg超えでけー!

でも、先生曰く標準の大きさらしいです。

赤ちゃんの成長具合には問題なく。

で、今日から内診が再開したんですが、私の子宮口はすでに
1cmちょっと開いているらしく、子宮口付近も結構
柔らかくなってきているとのこと。

ただ、このことでお産が早まるとかそういうもんでもないらしいです。
(陣痛は時期がきたら来るものだから…と先生はおっしゃってた)

しかし、もうこれからの時期はいつ産まれてもおかしくないので
破水したらすぐ病院に来るようにと言われました。

運動(ウォーキングなど)もやって良いよとのこと。

正期産に入ってやっと運動解禁ってのも微妙ですが、どうも私の
通ってる病院はガンガン積極的に動きなさい!という方針では無いようで
今回も運動して良いと言いつつ、「無理してまですることはないから」
と先生から一言付け加えられました。

お産の始まりは赤ちゃんが外に出たいと思った時だし、私も
焦らず陣痛が来るその日をのんびり待ちたいと思います。

それにしても、数日前から始まった腰と脚の付け根の痛み。。。。

一向におさまる気配がありません。

お腹に3kgもの物体を抱えて行動してれば、腰や脚にくるのも当然か~



banner2.gif にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
↑紫花豆は鉄分豊富で妊婦さんにもお勧めです応援宜しくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2008 11:52:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: