ケ・セラ・セラ

ケ・セラ・セラ

PR

フリーページ

プロフィール

招き猫5258

招き猫5258

コメント新着

南家の話@ Re:平家落ち人伝説2~奄美大島(09/15) 蒲生神社は、私の御先祖様が建立しました…
招き猫5258 @ Re:おはようございます(04/15) 心を綺麗にさんへ >有難う御座います(^…
心を綺麗に @ おはようございます いつも見ていただいてるみたいで、ありが…
招き猫5258 @ Re:おかえりなさい。(01/19) saruyuriさん >お久しぶりです。 早くに…
saruyuri @ おかえりなさい。 お元気でいらしているかと 気になっていた…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月10日
XML
カテゴリ: 生活
先日、連休の合間に潮干狩りに出かけた時の事

此処は、場所さへ見極めれば目的に合ったそれなりの貝が

採れ、私たち家族のその日のお目当て二枚貝も沢山いて

今夜は貝汁、バター焼き~♪を期待できるほど…

だが…さっきから目の前に気になるものが…

浅瀬にはすぐにでも、貝採り止めて飛びつきたくなるような

高級食材のウニがごろごろしていた

でも、自然保護を守る為、禁漁期間が設けられており解禁日が

来ないと採ることは出来ない(ウニは6月以降)



次回のお楽しみという事で、その日はひたすら貝採りに徹した(TT)

その代わり…と言っちゃなんですが…そんな私への神様の

おぼしめしでしょうか…帰り際こんな物見つけました

此処は海…そんな物あるわけないのですが…これはさっきの

ウニにも劣らぬ高級食材として有名な松茸じゃありませんか~??

どこからどう見ても、その姿、形が松茸にしか見えない

その正体はこれでした↓

海の松茸(?)松茸にそっくりな珊瑚でした

どう料理しても食べれない珊瑚のマツタケでした~

本物の松茸よりも希少価値あり…です



暮らし始めている世界にたったひとつの松茸ちゃんです(^^)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 13時35分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: