PR
子どもたちの宿題も無事に終わったので
今日は久しぶりに家族でドライブがてら餘部鉄橋へ行きました。
新しく建て替えられるそうで・・・取り壊しになるんでしょうね。
5時半起床(私だけ・・・)
義母も誘い7時過ぎに出発です。
今回のドライブ、言い出しっぺは私ですが・・・
私は電車で行くつもりだったのが、パパが車で行こうというので
すべてのことをパパに託す事にしました。
私はお会計担当だけです。
なので・・・出発時間もパパが決め、
鉄橋も電車に乗ってわたるのか・・・・その場合時刻表などなど・・
そして、うちの車にはカーナビがついてないので
道調べもパパです。
もちろん、私は助手席には座りません。
最後部シートにクッションと大判バスタオルを持ち込み
寝る体勢万全に整えふんぞり返る予定です。
最初のトイレ休憩まで爆睡。でも・・・
最後部シートなんて座ったことなかったので
ちょっと酔ってしまいました。
10時半過ぎにJR香住に到着。
ここで車を停めて電車に乗り餘部に行くそうで・・
ところが~餘部に行く電車がちょうど出てしまったところで
これがなんと次の電車まで2時間待ち
おなかも空いていたので香住の海岸沿いで昼食

海産物やさんで時間をつぶして香住から電車に乗りました。
まぁ~~~~とってもローカルなところで・・・
駅で切符を買うが、検札もなく・・・電車もディーゼル。ドアも手動です。
餘部駅は無人なのでさらにローカルなのですわ。
香住から2駅で餘部に到着。
引き返す電車まで約40分、駅で通過する電車を待ちます。


香住まで引き返し
車で餘部にまた行きました。
今度は下から鉄橋を眺めます。
すぐそばに海岸があるので子どもたちはしばし涼を求め水遊び。

3時に餘部を出発して
途中玄武洞によりました。
4時半に帰路に着き
途中サービスエリアで夕食を取り、
8時半に帰宅。
行きも帰りも渋滞はなくスムーズに行けました。
後部シートでふんぞり返っていたワタシ。
いつもよりかはラクさせてもらったかな・・・
しかし・・・姑的にはどうだったんでしょうね~
Keyword Search
Comments