あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

PR

プロフィール

かねや@霜竜と女子

かねや@霜竜と女子

カレンダー

コメント新着

ろーざ@ Re:well-being実践編195(03/29) お元気ですか?今、個別連絡がつながらな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.14
XML
2024年も早半年を過ぎましたね

急に昇天したガスコンロ新品が取り付け完了して嬉しい、かねや@霜竜ですウィンク

今年が半年過ぎたという事は、新NISA制度が開始されてからも半年経ったと言う事
既に始めている方も、興味はあるけど手が出せない方もいるかと思います
自分の場合、 年始から+99万円の含み益
驚異的スタートダッシュ

株高で株の調子が良い・為替の影響で海外投資は結果が良かったなど好調の要因は様々ですが
「この行動は良かったな大笑いこれは続けていくぞぽっ
という観点でこの半年を振り返ってみようと思います

あらためて大切に思う事は
①初志貫徹
新NISA制度開始決定後、どんな風に活用して行くかをさんざん悩みました


【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方 [ 山口 貴大(ライオン兄さん) ]
・売らない(利益確定しない)
・変えない(投資タイミング・投資先・投資金額)
・一喜一憂しない

②仕組み化
楽天証券を活用 ​して​ 楽天銀行から積立銀行
楽天カード積立・楽天キャッシュ積立・楽天銀行マネーブリッジ積立の設定を
2023年末に投資プラン通りに設定
後はほったらかすだけでいい「仕組み化」しています
ガッツリ仕組みを作ったら、いじるの面倒になりいい意味で投資から距離を置けています

今年新NISA始めた方はあまり「含み損出た」という方はいらっしゃらないかと思います。
あと残り半年も基本方針は継続でやっていきます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.14 14:08:01
コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: