育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

70代も楽しくガーデ… New! ブルーミント555さん

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

俺のジムニー New! 尾上 茂さん

ある日「〇〇」が満… すずひ hd-09さん

ホンダ リトルカブ… K.Kモータースさん

購入履歴

カーボン ポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール 軽量 無段階調節カーボン タープポール テントポール 伸縮式 軽量コンパクト 2.1m 2本セット
-20°Cも使用可能な高R値エアーマット!【SS期間限定★20%OFF★】Naturehike 高R値 エアーマット R5.8 アウトドア -20°C使用可能 厚手 7cm 超軽量 連接可能 コンパクト キャンプ 登山 インフレーターマット r値 マット 耐水加工 車中泊 テント泊 防水 防災 収納袋付き マミー型 長方形
【Naturehike 正規品】ネイチャーハイク Firetent インナーテントは単体でも使用可能【公式】Naturehike ワンポールテント 2.1m 焚き火可 難燃 煙突穴付き スカート ソロ 軽量 簡単設営 コンパクト 1~2人用 通気 防風 防水 耐水圧 PU3000 アウトドア パップテント キャンプ 4シーズン 再入荷
【送料無料】最新型 30時間連続再生 スポーツにも便利! 敬老の日 ギフト プレゼント 母の日 父の日Bluetooth5.3 スポーツワイヤレスイヤホン 30時間連続再生 マグネット搭載 SBC&AAC対応 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース TFカード/Siri対応iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max/SE 第三世代13/13Pro/Max/Android適用 母の日 父の日
骨まで食べられる干物☆ 国産 干物セット 贈り物 ひもの アジ さば みりん干し カルシウム 電子レンジ 湯煎 時短 簡単 日本製 無添加 高齢者 子供 お手軽 レンジでチンするだけ テレビ TV【★300円クーポン配布中】NHK あさイチで紹介★骨ごとまるごとうまい干物8尾セット まるとっと キシモト 干物 正規販売店 ギフト アジ 口コミ カルシウム 個包装 贈答 常備食 ほっけ あじ にしん さば 魚 無添加 国産 常温保存 介護食 おつまみ おかず 簡単 便利 テレビ TV
2023.12.24
XML
カテゴリ: バイク

来年のSSTRが!!!きた!


来年のSSTRのアナウンスがきた!!!


あれ、アナウンスは、年末だったんだ・・・。


昨年は、エントリーが結構殺伐とした。



その前に、SSTRについて調べてみた。

​ ★あわせて読みたい★​
▶  SSTRが気になったので、調べてみた。





その後、見事にエントリー峠に散る。

​ ★あわせて読みたい★​
▶  SSTRのエントリー峠に・・・。 散る。





その後、主催者側が動いてくれて、参加できることになる・・・。









そして、参加!!!






千里浜を走るって、楽しかったぁ。
行程を走りきった満足感。達成感はすごかった。

結構楽しかった。


昨年は、ゴール直前に雨に降られ、テンションが下がる。
その後、ホテルで力尽きた。

キャンプ道具一式を持っていっていたが、キャンプする余裕がなかった。
次回は、キャンプをする余裕がほしい。



と、私のSSTR2023は、幕を閉じたわけで・・・。



早速、今度は、2024のアナウンスがきた!!










SSTR2024の開催日程を発表!!!





SSTR2024の開催日程が発表される。


エントリーの開始は、2024年1月下旬〜2月上旬とのこと。
詳細は、後日発表とのこと。

昨年に比べると少し早いね。







エントリー・・・。そこが問題だ!!!


確かな情報ではないので申し訳ないが、今回のエントリーのトラブルを受けて、エントリー対策はされているとのこと。

モーターサイクルショー2023にお伺いした際、風間さんにお会いした。
そこで、エントリー峠の話をしたら、次回は、サイトを強化するというか、システムを改善するとのことだった。
それは、ありがたい。あくまで確証のある情報ではないのでご勘弁を。

前回は、スポーツエントリーを使っていたが、定員オーバーになることを避けるために窓口が1本化されていた。

繋がりにくい状態になった。

自分は、リロードを繰り返した結果、順番が後方に更新され続け、結果エントリー峠に散った。
短気は損ね・・・。

今年は、システムが変わると思うので、エントリーの際は、主催者側の説明を十二分に確認の上、エントリーしていただきたい。


近日中に発表があると思うので、楽しみに待つことにしよう。





なんと!!他にもイベントがある!!!


まずは、先程紹介した
🟠【SSTR2024 】
開催日時:2024年5月18日(土)〜26日(日)
会場:千里浜なぎさドライブウェイ 特設会場
エントリー開始日:2024年1月下旬〜2月上旬予定  ※後日改めて発表。
※18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)は定員制
エントリーの際は事前に出走日を選ぶ必要があり。
それ以外の日はオープン制。当日まで出走日を自由に選ぶことができる。
※最終日の26日(日)はゴール会場でのイベント開催のみで出走はできず。




🟠【にっぽん応援ツーリング2024】
2024年4月27日(土)〜10月31日(木)
ライダーによる地域貢献をテーマにしたツーリング・イベント。

どんな応援をするんだろうか?結構期間も長い。





🟠【へそミーティング】
2024年6月2日(日)
国連の定める「世界環境デー」に連動して開催される日本唯一のライダー向け自然環境イベント。

へそ?どこを走るの?世界環境デーって?





🟠【MOTHER LAKE RALLY 2024】
2024年6月15日(土)〜6月16日(日)
「母なる湖」琵琶湖を舞台にした女性だけのツーリング・ラリー。

女性だけなのね。







🟠【POLE to POLE 2024】
2024年10月5日(土)〜10月14日(月・祝)※予定
日本の最北端から最南端までを一気に駆け抜ける壮大な日本縦断ラリー。





※詳しくは各ホームページをご覧ください。現時点では日程のみの発表とのこと。
追加情報がとても欲しい・・・。






上記のライドで気になったところは、日本の最北端から最南端?!

そこで、最北端と最南端、そして、最東端と最西端も確認してみた。


最北端   北海道稚内市(宗谷岬)
最東端   北海道根室市(納沙布岬)
最南端   鹿児島県南大隅町(佐多岬)
最西端   長崎県佐世保市(神崎鼻)

フルで回ったら面白そう・・・。



日本縦断かぁ。

至極面白そう。


行けるのか?行けないのか?
いやぁ。物理的にかなり至難の業だな。
色々なものが崩壊しそうだ。
しかし、気になる。












ブログランキングに参加しています。







































いつもお得な情報をお届け









これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。








写真素材 PIXTA

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。



写真素材のピクスタ

素敵な素材がみつかるかも!!!
































ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。











ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。













日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。











クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.24 20:54:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: