10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.26
XML
カテゴリ: 投資について


おはようございます。


数年前から家計簿をつけている。


年間支出と年間収入が明確になることで、
65歳以降の老後生活費の不足がわかってきた。


生活スタイルはかなり変化するだろうが、
食費や遊ぶお金が減り医療費が増えたりして、
トータル支出は今と同じかやや減ると想定した。



増える想定はしない!

生活費の上限を決めて生きる!




年間支出280万円と年金収入等130万円で、
毎年150万円の生活費が不足することがわかった。


150万円X20年=3000万円


長生きリスクは考えない😉
その時はその時に判断せよ自分、ということだ😜



85歳までに死ぬ生き方も良い!



ただ、長生きすることになんの意味も無く、
自分の生命力が尽きてきたその時に、
納得して死んでいくことができるかどうかだ。



老後は不安ばっかりで楽しいこともなく、
寂しい思いをするのも嫌だから、




そんな感じ。



投資というゲームで遊ぶ。
投資をしながら、人生というゲームを楽しむ。

勝ったり負けたりして、感情を楽しむ。
人生が終わるときに、色々と思い出すのだろう。




山あり谷あり、一攫千金、一文無し、et cetera。



こんな人生でも良い。

つまり、どんな人生でも良いということ😊

お気楽に、楽しんで生きていこう😝



本日もお読みいただきありがとうごさいます。






​子供の頃、日本版人生ゲームでよく遊んでいた😊



☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]


☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.27 11:53:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: