10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.27
XML
カテゴリ: 投資について






50代になると人生の後半にもなり、
健康的に生きられるのも20年程度であろう。

働くことが生き甲斐であったが、
働く時間が長すぎて、失っているものがあった。



数年前まで気づけなかった😓



それに気づき50歳直前でサラリーマンを辞め、
4年間、やりたかったことを思い通りにやってみた。




ずっと車線がひかれた道路を走ってきたが、
車線のない場所を一人で歩いてみたくなったのだ。



歩いて初めて、
生き方は自由で良いのだ、と実感した。



そして、失っているものを取り戻したら、
また社会と関わる仕事がやりたくなったのだ。


また働くことになるけれども、
過去と同じにならないように勤務日数を工夫した。


週3日労働を選択!


やがて誰もが、
好きなように生き、働くようになるのだろう。



ゆるく働くことにしてみた。



生き甲斐も大切、自由な時間があるのも大切、
会社員をしながらどちらも満たされれば最高だが、



僕には出来なかった!



年齢と伴に価値観は絶えず修正され、
それに突き動かされて、何かを選んでいくのだ。


今、信じるものを選んでいる!


今のところは、
週3日労働を選んで、生きていけるか試している。


仕事と生き甲斐と自由がある暮らし、
求めていたものを実現するきっかけになれば良い😉


未来の運試しの始まり!



本日もお読みいただきありがとうごさいます。



⬇会社員を辞めたときの気持ちに似てる風景⬇


☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.27 15:07:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: