10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.31
XML
カテゴリ: 投資について






今は、様々な国に投資できる時代、
これから、どの国に投資をするか考えるとき、
経済成長見通しも、その一助になることも。


米国株、日本株、中国株をメインにしているが、
中東・中央アジアやインド、アフリカも面白そう。



2005年からの中国株投資は、
経済成長に伴う株価高騰や暴落、刺激的だった!

ネットで投資先を探すとき、
経済成長見通しの高い国を意識しておくと、
ハイリスクだが面白い投資先が見つかるかも😁



自分で探して調べた投資先に投資すれば、
暴落しても、後悔が少なく、経験知が残っていく。

昔は、人の推奨銘柄を買ったこともあるが、
勝率で言えば、たぶん3割程度じゃないかと思う。



自分で投資国や投資先のストーリーを考え、
その予想が当たったり外れたりするのも楽しい。

投資は、大負けしないで続けていれば、
時々、大勝ちできる機会もやってくる気がする。



僕の場合、ラストチャンスか?


暗号資産の明るい未来を信じるのか?
ゴールドの需要、価値は高まり続けるのか?
米国債券ETFへの投資は、読み通りになるのか?


どれかで大勝ちしないと、
ほんと、老後生活資金が足りないのだけどね😜



どれが読み通りになるか、それとも全滅か😱



しかし……こんな感じで、
投資を楽しめているのは老後資金が足りないから。

老後資金が足りなくて、良かったのかもしれない。



毎日が刺激的で楽しい😁



本日もお読みいただきありがとうごさいます。




➡IMF世界経済見通しの記事へ
⬇IMF世界経済見通しの記事より引用⬇




☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.31 19:43:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: