三文小説

三文小説

2007.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とかNHKでやっていた。異常な親の例として;


担任を指名するのは、とんでもないことだろうか?
第1志望○○先生、第2志望○×先生、第3志望××先生と指名する。
定員オーバーなら抽選で下位志望へ行けばよい。

民間なら、こんなの常識だよね。人気のある塾の先生なんか奪い合い。
志望校だって同じようなものだ。

ガッコの先生自体の社会的常識が欠けるから混乱する。
対応する手順も出来ていないからね。


『明日来なさい』というものだった。

「仕事があるし、たいした問題じゃないから待ってくれ」といったら。
『これは大問題で、呼出しを断るなど非常識』とのたまう。

一週間ほど子供の体調が悪く休んだら『登校拒否の疑いがあるから大問題だ』と。
「診断書が必要ですか?」と聞くと

『診断書は要りません、登校拒否ではない証言をしに、親が学校まで来てください』
どうも、管理上、親が出向いて証言することが決まっていたらしい。
登校拒否児が出ると学校が困るらしかった。

まあ、学校に対しては、ムタイなことでも、あまり抗議しない。
だから、抗議する親が出てきたことが大変らしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 19:38:55
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: