全110件 (110件中 1-50件目)
昨日は嫁と二人で病院に行ってきました。ということで、診察結果・・・。・病状は回復してきている。・睡眠薬が効きすぎている。・クスリが全体的に多すぎるようになってきている。ということで、大幅にクスリを減らすことになりました。とりあえず、まあ病状は回復して来ているということなので喜んでよいのだと思います。ということで楽しい週末を送りたいと思います。
2009年06月06日
コメント(19)
今日は朝から電車の中で寝すごしてしまって結局会社を休むことになりました。船橋~柏間を2時間半ほど往復していたようです。携帯には会社からと家からの着信履歴でいっぱいでした。ということで、今までのことを考えてみても朝の薬が何かおかしいのではないかと思います。復職前から、朝の食事後は急激に眠くなったりしていたし・・・。ちなみに朝は、エチカーム0.5mg、アナフラニール25mg、テトラミド30mgを飲んでいます。エチカームとアナフラニールは昼にも飲んでいるので、テトラミドが怪しいと思っています。今日は病院が休みなので、明日も休みを取って診察に行こうと思っています。というか、今の医者を信じてよいものなのか?少し不安です。
2009年06月04日
コメント(0)
仕事に関しては少しずつなれています。「会社にいくのが特別」という意識から「会社に行くのが普通」という感じになった感じです。まだ本気で仕事をしていないので、これからどう転んでいくかわかりませんが、まあ大丈夫な気がします。今週いっぱいは会社に出るというころに意味と見つけ出してがんばっていこうと思います。いろいろと大変ではありますが、がんばろうと思います、
2009年06月04日
コメント(0)
昨日は嫁の指示により休暇をとりました。自覚は無いのですが、朝起きた時からなんか目がとろんとして何を考えているか解らないような状態だったようです。自分自信では会社にいけると思っていたので正直ショックです。まあ、いまさらどうしようも無いことなので、とりあえず今できること、先ずは今日ちゃんと出勤することから始めていこうと思います。本当に少しずつでいいから症状が現れないように、あまり要らないことを考えないようにしながらがんばっていこうと思います。
2009年06月03日
コメント(0)
午前のみの出勤も無事にこなせてい一応、調子を見ながら少しずつ引継ぎを進めていくということになっています。なんとなく不安です。適応障害の完治ってどういうことをいうのでしょうね。自分自身では充分に出来ると思っているのに、医者からは焦らずにもう少し様子を見ろといわれています。景気も良くない折、会社のほうも出来るだけ早く現場復帰させていきたいと思っていると思います、正直な話少しあせる気持ちも有ります。体力的にも少し疲れて来たかなと思います。先ずは少しずつトレーニングをして先ずは体力をつけようと思います。このままや疲れを貯めていくということも良くないでしょうし、秋には幼稚園の運動会があります。半年あれば肉体改造も間に会うと思います。なんとかできるだけ頑張ろうと思います。
2009年06月02日
コメント(0)
とりあえず、今週はまだ午前中のみの出勤が続きますが、できるだけ色々なことにチャレンジして行こうと思います。まだまだ、自分の枠の中にこもってしまっているような気がします。それが病気の症状と言えば症状なのですが、できるだけ新しいことを新しいスタンスで取り組んで行きたいと思います。とりあえず、何であれ今まで以上に頑張って、自分を表に出せるように頑張っていきたいと思います。先ずは今週1週間、長いような気もするけど頑張りたいと思います。
2009年06月01日
コメント(0)
カウンセラーに言われて頭のリハビリのために、ブログの更新をしています。とりあえず色々なことを考えて、いろいろなことを書いていくと言うのがリハビリになるのでしょう。それはそれとして、内容があまりにも貧弱です。今の段階では、自分の気持ちを整理するために使っていると言う感じかな?本当は読んでいただける方の事も考えないといけないのかも知れないですが、それも今の段階では許してください。来週からは徐々に仕事も増えてくる予定です。更新の頻度や中身も変わってくると思いますが、宜しくお願いします。
2009年05月31日
コメント(0)
大分楽になりました。欲を言えばもう少し余裕を持って仕事や家事に取り組みたいなという気もしますが、今の状況で贅沢を言っていても仕方がありません。何とかできるだけ楽に色々なことに取り組んで行きたいと思います。本当にダイエットとか読書とか、色々とやりたい気持ちも出てきているので時間を無駄にしないように頑張りたいと思います。
2009年05月29日
コメント(0)
一応、前々から木曜日は休む可能性が高いと言うことを会社に伝えてあったので、今日は休むことにしました。会社には体力的に疲れが出ていると言うことで・・・。自分としても体力的なものだと思おうと思います。今日はゆっくりして、明日の仕事に備えれれば良いなと思います。まあ、ノンビリしたいと思います。
2009年05月28日
コメント(0)
復職2週目ですが、かなりの倦怠感というか焦りというかそういう感じです。集中すべきところで集中力を維持できない。この記事をここまで書く間だけでタバコ3本です。原因はわかっている。病気のせいではない。絶対に病気のせいではない。体力が落ちているだけです。毎日の通勤電車に耐えるだけの体力がない。それだけです。後はもう体力をつくように頑張るだけです。そこまではどうにか気力を振り絞って頑張りましょう。本当にそれだけです。
2009年05月27日
コメント(0)
少しずつで良いから生活を充実させていければいいなと思います。お金もあまりないのでなんとも言えない部分はありますけど、自分のやりたいことをしっかりとやることで自信を回復していければよいなと思います。何とか時間を作って色々なことをやりたいと思います。とりあえずは家でごろ寝をしないことから始めようと思います。少しずつで良いから習慣づけていけば、すぐに色々なことをやるのが普通になってこれると思います。何とかできるだけのことをするように頑張って行きたいと思います。
2009年05月25日
コメント(0)
自信を取り戻すために色々とやってみようと思います。ダイエットだってある程度の成果が出れば自信に繋がるだろうし、禁煙(節煙)だって、節約だって、小遣稼ぎだって、やりようによっては自信につながっていくと思います。大切なのは失敗した時に自信を喪失しないことですね。気持ちをうまく持ちながら頑張っていこうと思います。
2009年05月24日
コメント(0)
今日は診察でした。今回の診察では、今までのこととかをカウンセラーも同席して診断をまとめてみました。元々が社会不安障害(SAD)気味だったのが、少しずつ自信をつけて行って何とか会社員として生活していたのが、仕事で失敗したり、先行きが見えなくなったりするうちに自信を失ってしまったということです。前回の復職失敗は自信を取り戻さないままに仕事に戻って、また自信を失うようなことに遭遇してさらに抑うつ状態を深めていったということみたいです。よくわかったような、わからないような・・・。要は自信を取り戻せるようなことを頑張っていけばよいということですよね。病名がうつ病であろうと、適応障害であろうと、社会不安障害であろうと関係なく、自信を取り戻せれば元に戻れるということなのであれば、何でもいいから失敗を気にせずにいろいろなことにチャレンジして、失敗したことを気にしなければよいということなので、なんとか道も開けてきそうな気がします。自信回復のために努力しよう!!そんな感じです。
2009年05月23日
コメント(0)
復職1週目、無事終了しました。思ったよりも身体に疲れが残っているような気もしますが、これくらいは仕方がないと思います。真面目な話、仕事に戻るのも久し振りだから仕方がないと思います。来週からは少しずつ業務にも復帰していく予定です。また色々と大変だとは思いますが頑張っていきたいと思います。多分、大丈夫でしょう。適応障害から無事に復帰できた人間として、今まで以上に会社に役立てることが出来ればよいなと思います。頑張ります。
2009年05月23日
コメント(0)
復職も三日目です。やっと浦島太郎状態から抜け出せたような感じですが、明日は休暇です。カウンセラーの指示で子供の幼稚園の遠足について行くことになっています。木曜日は病院が休みで何かあっても対応してもらえないと思うと不安感が募るという理由もありますが、カウンセラーが言いたいのはもっと気楽に家族のために会社を休んでもいいという姿勢でいた方がよいということだと思います。とりあえず、自分自身が楽しめるように目一杯張り切って父親をして来ようと思います。
2009年05月20日
コメント(0)
何もしないで会社から帰ってきました。会社に行っても何もしていないというのは辛いものです。それでも休んでいるよりは全然ましです。ここでこの雰囲気を味わっていることが、今後の自分にとって大切なことだと思えるから・・・。まずは貰っている給料分だけでも働けるようになりたいです。普通に仕事が出来る人として認識してくれているから、厳しく接してくれる人がいる。自分の気持ちをわかってくれているから、優しく接してくれる人がいる。そういう風に思おうと思いながら、頑張ろうと考えています。
2009年05月19日
コメント(0)
無事に一日過ごせましたよ。色々と言いたいことはあるけども、誰も喜んで会社を休むなんて事は出来ないと思います。これ以上休むことについては、もう限界だったような気がします。とりあえず会社に行っているほうがどれほど楽かと言うことです。仕事をせずにお金を貰っていても8割だから苦しいだけですし、それだけでも心が苦しいものです。まだ完全に戻れたというわけではありませんが本当に楽になれたと思います。
2009年05月18日
コメント(0)
長かった休職期間も終わり、今日から復職です。3週間は午前中のみの出勤ですが、気持ちは充分すぎるほどに緊張と不安に覆われています。ある程度、聞いていないわけではないのですが、今後の処遇等については今日朝一で総務に行って細かなことを聞くということになっています。どういう処遇になろうが、精一杯働くしかないということではあるのですが、何とかもう少し色々なことに対して積極的に活動できるように頑張っていこうと思います。会社以外のことにも積極的に取り組んでいきたいですね。ダイエットやトレーニング、仕事に関する勉強、人生に対する勉強、その他色々と気合を入れなおして頑張っていこうと思います。
2009年05月18日
コメント(0)
左の奥歯が痛いです。歯医者に行かないといけないと思います。かなりイライラするような感じです。もう復職の事よりも何よりも、今この歯痛をどうにかして欲しいです。・・・いろいろ考えないといけないことはあるのですが、まずはこの痛みから解放されるないことには考えられそうにありません。まずは、良さそうな歯医者を探して今日中に何とかしたいと思います。
2009年05月16日
コメント(0)
あまり気負ってしまってもよくないとは思うのですが、今回の復職は必ず成功させたいと思っています。経済的にも、精神的にもこれ以上休むのは厳しいです。まあ、当面は会社に出ているだけでよいという風に思いながら復職プログラムを進めていければよいと思います。頑張れるだけ頑張って、それで無理ならそれはそれで仕方が無いと思います。まずは出来るだけ頑張ろうと思います。
2009年05月15日
コメント(0)
復職までの最後の診察でした。規定路線どおり、18日から3週間くらい午前出勤です。気持ちにはまだ起伏があるものの、休みを延ばしていても不安なことが増えていくだけなので復職を進めるほうが良いでしょうということです。とりあえず流れに任せて頑張ってみようと思います。うまくいかなければそれはその時の話です。まずは気持ちを楽にして流れに乗ることだけを目的に頑張ってみる事かなと思います。少しずつでも前進している限り気分的には何とかなりそうな気がするので、やれるだけのことはやろうと思います。
2009年05月13日
コメント(0)
昨日は幕張のアウトレットにジーンズを買いにいきました。覚悟はしていたことなのですが、病気になる前には31インチのジーンズを履いていたのに今回は36インチ・・・・・・・話す気も起きません。ストレスがなくなると急激に太るというしね・・・元々、病気の時は食欲も落ちてたしね・・・会社に行っていると食事を取れないときもあったしね・・・夜も眠れない時があったしね・・・と色々言い訳は出来るのですが、とりあえず現実を見つめなおしてダイエットしようと思います。今回買ったジーンズが無駄になる事もあるかも知れないですけど頑張ろうと思います。
2009年05月09日
コメント(0)
予定通り行けば18日から復職です。当面は時短勤務ということになるのでしょうけど、なんだか不安で一杯です。やる気は満ち溢れているのですが、何が起こるかわからないという意味ではすごく心配なことが一杯です。うまく気持ちをコントロールできないといけないです。多少の落ち込みは絶対にあると思います。どこかで食い止めるなり、受け流すなり出来れば大丈夫だとはおもっていますが、どうなることやらと言う感じです。とりあえず今出来る事は、18日に向けて体調を整えておくことだけです。何とか精一杯頑張ろうと思います。
2009年05月08日
コメント(1)
旅行から帰ってきて二日間も経ったのに、まだ下半身を中心に疲れが取れていません。もう少しダイエットしないといけないですね。精神的な疲れについては何も心配することはないと思います。とりあえずは出来ることから頑張って、復職しても体力的に大丈夫なように頑張りたいと思います。
2009年05月07日
コメント(0)
2日の未明から南東北に旅行に行ってきました。まだ暗いうちから家を出て、初日は「松島」と「仙台」松島では、遊覧船に乗ってカモメと戯れ、仙台では牛タンを食べてきました。ビジネスホテルに泊まって、二日目は「米沢」と「喜多方」山寺(立石寺)に登った後、米沢では上杉祭りの終了時間に巻き込まれ車が全然動かなくなるような状況。丁度、武者行列が終了したところだったので、車の周りを武者姿をした人たちに囲まれてしまうという貴重な体験を経験。上杉謙信、上杉鷹山像と写真だけを撮って、米沢牛コロッケを食べて来た方に移動。喜多方ではほとんどの店がスープがなくなったとの事で終了していた中、なんとか1軒のラーメン屋を見つけて、1時間程度並んだ末に喜多方ラーメンを食べて、その後日帰り温泉で入浴後、裏磐梯のペンションへ、三日目は、五色沼を散策した後に、会津若松へ、鶴ヶ城に登るだけ登って、大内宿に行こうと思っていたのを混雑のために断念、塔のへつりに寄って、またまた日帰り温泉にも寄って高速を使わないで帰ってきました。昨日は家族全員で疲れきっている中、ママだけが後片付けに奔走していました。パパは一日中、ごろ寝・・・。大河ドラマの影響とETC割引の影響でひどい混雑でしたが、とりあえずは楽しめたと思います。細かいことに関してはまた機会があれば紹介したいと思います。とりあえず今は、体力の衰えを自覚して少し落ち込み気味のパパです。今日でゴールデンウィークも最後なので頑張ろうと思います。
2009年05月06日
コメント(0)
自分自身を見つめなおすために、読書を再開しようかなと思っています。今までは本を読むことも結構億劫だったりしたのですが、今なら簡単な本であれば読めそうな気がします。自分に出来ることからやっていけば何か変わりそうな気もしますし・・・。とりあえずは出来るだけのことをがんばっていきたいと思います。
2009年04月30日
コメント(0)
ゴールデンウィークをきっかけにして、生活習慣の建て直しを図ろうと思っています。まずは、少しでも良いから身体を動かすことですね。体重の増加で自分の身体を制御できなくなってきているような気がするし、昼寝やごろ寝をする習慣をやめないと復職した時に苦しむことになりそうです。基本的に体力を戻す事で少しは自信を取り戻そうと思います。何とか精一杯がんばってみようと思います。まずは子供達を相手に出来るだけ身体を動かすようにしようと思います。
2009年04月29日
コメント(0)
体重が着実に増加中です。会社に行っていないことと、3食昼寝付きの生活を送っていることが原因なのはよくわかっています。それにしても子供の成長よりも早いペースで体重が増えるのはいかがなものかと・・・。とりあえず食事を少なめにして、出来るだけ運動をすることを心がけようと思います。まずは昼寝とごろ寝をやめることにしようと思います。頑張るしかないです。死ぬのは嫌ですから・・・。
2009年04月27日
コメント(0)
昼間に昼寝をしたことも関係するのかも知れないですが、睡眠導入剤がほとんど効いてい無いようです。0時に寝て、2時30分におきてしまいました。さあ今から何をすれば良いのか?という感じです。ちなみに睡眠導入剤は、「アサシオン」を0.25mgと「ロヒブノール」を2mg使っています。禁煙していることも少しは影響があるのかも知れないですけど、やはり昼寝をしてしまったことが大きな原因でしょうね。昼寝を含めると昨日は8時間以上寝ているので充分といえば充分です。今日からは昼寝を我慢して出来るだけ夜中にゆっくり眠れるようにしてみようと思います。色々と大変ですが、完全に自分ひとりの時間をとれるのは少しホッとします。まあ、会社に行かない限りにおいてはこういう生活も良いのではないかなと考えています。とりあえず、睡眠の状態を良くすることをもう一度考えてみようと思います。
2009年04月25日
コメント(0)
週末の子供達は朝が早いです。嫁さんは週末は何もすることが無くて遅いので、朝のうちは私が相手することになります。土曜日は「レスキューファイヤー」、日曜日は「シンケンジャー」と「仮面ライダーディケイド」なのですが、始まるまでには既にテレビの前に座っています。パパとしては、ニュースを見たいのですが、なかなか譲ってくれません。イライラ、いらいら、苛々・・・。ということで、嫁がおきてきたときにはいつも不機嫌な私。病気の問題ではなく、生活習慣の問題です。とりあえず、今は会社にも行っていないので週末ゆっくりする必要もないですが、今後復職するとなると休日の過ごし方を考えたほうが良いかも知れません。まあ、当面は嫁にも迷惑をかけていることだし、仕方がないですね。我慢しようと思います。
2009年04月25日
コメント(0)
今回の件。なんかアイドルの寂しさを見せられているようで少し悲しいです。私達の年代で言うと「尾崎豊」を思い出さされます。「いいひと」というキャラクターを作りあげられたアイドルの哀しさを感じます。いわゆる「クスリ」に手を出していなかったことがせめてもの幸いです。これから少しイメージが変わった彼を見ていきたいと思います。
2009年04月24日
コメント(0)
昨日は診察でした。カウンセラーにも、医者にも「表情が明るくなったね」といわれました。復職に近づくともう少しプレッシャーがかかってくるようになってくるのかも知れないですが、まずは良かったです。まあ、このまま気楽に色々と頑張っていこうと思います。
2009年04月23日
コメント(0)
ちょっと辞めようかなと思っています。今のままでは自分自身が病気というレッテルを張られた状態のままのような気がするのです。もっともっと本当の自分を基本にして色々と書いていかないといけないと思います。病気は明らかに一時的なものと思えるようにしたいのです。今後、出来るだけ30代2児のパパ、ちょっぴり失格気味の会社員という立場でブログを更新して行こうと思います。とりあえずもっと気楽にいろいろな事を書いていこうと思います。あらためて宜しくお願いします。
2009年04月21日
コメント(0)
色々と迷ったのですがゴールデンウイークの予定を決めました。とりあえず詳細はまだ後で決めることとして、仙台と会津に1泊ずつの予定で旅行に行こうと思います。こういうことを書くといわゆる「うつ病セレブ」のように思われるかも知れませんが、復職前の最後のステップとして子供達とまともに旅行して楽しめるかというのを試してみるのも良いかなと思っています。それでうまくいかないようだったら、医者に申告して休職をのばす相談をするしかないと思います。本当に会社で一生懸命に働いている人には申し訳ないのですが、とりあえずゴールデンウィークは皆も休んでいるとはずですし、思い切って行ってみようと思います。
2009年04月21日
コメント(0)
今まで心の負担になると言うのでタバコに関しては今までどおり吸っていました。でも、色々な本を読むと身体に対するストレスと言うのはすごくかかっているようです。あと、小遣い的にも苦しいものになってきています。今持っている一箱を最後にタバコを辞めようと思います。かなり手持ち無沙汰になるような気もしますが、少なくとも復職までの間は吸わないようにしようと思います。これで今まで以上に太るのではないかと言う不安もありますが、身体によいと言われていることは出来るだけ頑張ろうと思います。イライラしていても病気のせいともいえるでしょうしね・・・。精一杯頑張ろうと思います。
2009年04月19日
コメント(0)
会社から連絡があり復職日が5月18日に決まりました。なんだか微妙な感じですが、頑張ってみようと思います。体力を元のレベルまで戻すことと、あまり気負わないことですね。まだあと一ヶ月あると言う気持ちもありますが、少しずつ復職までの期間が短くなってきていると思うとドキドキします。あまり重く考えずにのんびりやっていこうと思います。
2009年04月18日
コメント(0)
今まで、集中力もやる気も出なかったので全くと言っていいほど読書をしていなかったのですが、昨日散歩のついでにブックオフに言って105円の本を大量に買ってきました。ジャンルは何も考えずにいろいろな種類の新書を10冊程度・・・。今日からは普段の生活も会社の時間と合わせて行こうということで、会社にいるべき時間帯は出来るだけ読書に費やそうと思います。まあ、出来るだけという事ですけどね。頑張って内容的にも徐々に仕事のためになるものに変えていこうとも思っています。復職の形態がまだわからないのでどういう本が仕事のためになるのかはわかりませんが、少しずつ復職に向けて前進していきたいと思います。頑張ります。
2009年04月17日
コメント(0)
昨日少し書いたのですが、体重がすごいことになっています。仕事をやっていない分だけどうしても体重は増えるだろうとは思っていたのですが、いつの間にか2年前に較べると20キロプラスの80キロになってしまいました。薬の副作用や、ストレスの解消という部分もあるのでしょうが、思い切りダイエットしないといけません。急に行うとからだを壊すかも知れないのでのんびりと頑張りたいと思います。
2009年04月16日
コメント(0)
昨日、久し振りに会社に行って産業医にあってきました。診断は主治医の言うとおり、5月中旬までの休職とそれから1ヶ月程度の時短勤務と言うことでした。もう少し早い復帰をお願いしたのですが、気持ちが焦っているだけでもっとのんびり構えなさいと言うことで却下されました。復職後の勤務内容については未定。現在の部署に戻るのか、前の部署に戻るのか・・・。人事担当者とじっくり話しをして決めろとのことでした。とりあえずは1ヶ月の間、体力を取り戻しておくようにとも言われたので、ダイエットも兼ねて少し運動しながら復帰の時期を待とうと思います。
2009年04月15日
コメント(0)
今日から復職訓練開始です。とりあえず今週1週間は、普段の通勤時間に会社の最寄り駅まで行くことと、出来れば会社の近くで時間をつぶして帰ってくることだけですが、ちょっぴり緊張です。あと、今日は病院の先生から、産業医の先生に病状についての意見書が出ることになっています。内容がどういったものになるのかすごく心配です。私が何かを行ったからと言って代わるものではないですが、復職の体制について大きく影響をするものだと思います。徐々に緊張感が高まっていく中で出来るだけ頑張っていくしかないと思っています。子供達も二人共今日から幼稚園なので、私も出来るだけ頑張ろうと思います。まあ、何とかなるでしょう。自分の出来ることを少しずつがんばっていければそれで良いのだと思います。
2009年04月13日
コメント(0)
土曜日は下の娘の入園式でした。大阪から両親に来てもらって、私達夫婦は入園式に集中してきました。娘は泣かなかったのですが、お兄ちゃんのほうが大泣きでした。どうやら幼稚園は自分のテリトリーだと思っていたみたいで、みんなが妹ばかりに関心を持っていることが不満だったみたいです。まあ色々ありますが、今日からは二人共幼稚園です。嫁さんが楽になることも含め、色々と生活は変わっていくと思います。出来るだけ自分の病気に対してもよい影響が出るように頑張っていこうと思います。
2009年04月12日
コメント(0)
再発の時の話です。とりあえず、夜中にケイタイに電話があったり、家に帰れない日が続いていることがあまりよくないと言うことで復職後すぐに今までとは違う部署に異動になりました。別にストレスが増えるということは無かったのですが、自分の中に前の部署の代表と言う意識と、合併前の他社の人との人間関係がうまく築けなかったということで、また徐々に調子を狂わせていきました。と言うよりは、何をするにしても自信が持てず、新しい仕事をする気にどうしてもなれなかった・・・。会社もいろいろとかんがえてくれての人事だとは思うのですが・・・。後は、気軽に相談できる相手がいなくなってしまって、色々と1人で抱えてしまうことになりました。結局、自分自身の本当の状態を受け入れることができずに気負ってしまったことと、何事に対しても自信を持てる状態で仕事に取り組めなかったこと、変に気を遣ってもらって仕事が少なく空いている時間が多かったこと、そういった理由でうまく適応できなかったのだと思います。今度、復職する時はどういう形で復職すると言う形になるのでしょう?正直心配です。とりあえず、流れに乗るしかないと言うことなのでしょうけど・・・。まずは頑張るしかないと言うことでしょう。
2009年04月09日
コメント(0)
今朝はしっかり3時くらいまでおきていたので、明るくなるのを待って桜を観に散歩してきました。気持ち的には朝陽を浴びることも出来たし、軽いながらでも運動になったので良かったと思っていますが・・・。やっぱり体力はかなり衰えているなと感じました。これで会社での激務に耐えられるところまで戻すことが出来るでしょうか?ちょっぴり不安です。まあ、でも少しずつ元に戻っていけばよいと思っているので頑張ろうと思います。
2009年04月08日
コメント(0)
昨日は不幸な出来事がありました。デジタル1眼レフのレンズが子供のおふざけで壊れてしまったのです。修理見積もりは18900円・・・。入園式には修理は間に合わず・・・。節約している身にとってはかなり痛い出費です。とりあえず気持ちを取り直して頑張っていかないといけないのですが、落ち込みから抜けられそうにありません。こう言うことに自分の中でうまく対応できるようにならなければ、復職してもまともに仕事が出来ないのではないかと不安になる一日でした。
2009年04月07日
コメント(0)
昨日は地元の桜祭りでした。気持ちは乗らなかったのですが、子供達がどうしても行きたいというので行って来ました。朝の10時から夕方の4時までほとんど休まずに歩きっ放しでした。その結果。食事後に睡眠導入剤なしで今朝の6:30までぐっすり寝ることが出来ました。やっぱり身体を動かすのは良いことなのだなと実感しました。ただ・・・ほとんど歩いただけなのに、太ももと背筋が筋肉痛です。このまま調子に乗って運動を続けたいと思っているのに・・・。
2009年04月06日
コメント(0)
昨日、会社から連絡がありました。14日に産業医との面談を行いたいので、出社して欲しいとのことです。その前に、通院している病院から診断書を取り寄せないといけません。カウンセリング、その他もろもろ14日にスケジュールを入れていたのですが全てキャンセルです。さぁ、復職に向けての行動開始です。気持ちは盛り上がる部分と不安な部分で半々くらいです。とりあえず、医者がどういう診断書を出すかという問題はありますが、5月GW明け頃の復職になりそうです。出来る限りのこと頑張ろうと思います。
2009年04月04日
コメント(0)
新年度ということで、会社から基本給の決定通知がおくられてきました。どれぐらい下がるものかドキドキしながら封を開けたのですが、基本給自体は去年と全く変わらずということになりました。とりあえず、ホッと一息です。当然、欠勤分や賞与の評価は下がるでしょうけど・・・。とりあえず、保留という意味の評価を与えてくれた上司や関係者には感謝しないといけないなぁと思っています。まずは、復職に向けて徐々にスケジュールや方法も決まってくると思うので、それに向けて頑張るだけです。出来るだけのことはしてみよう!!そう思っています。
2009年04月02日
コメント(0)
昨日は東武動物公園に行ってきました。子供が小さいのと、お金が勿体無いので動物園部分のみだしたが、楽しかったです。白い虎の食事シーンに出会えたのですが、天井から肉が吊り上げられてそれに向かって虎がじゃんぷしたりしてすごい迫力でした。なんか「志村動物園」かなにかでやっていたみたいですが・・・。とりあえず、久し振りに身体を動かすことも出来たし、子供達も喜んでいたので良かったです。今日はゆっくり眠れたし・・・やっぱり積極的に身体を動かしていけないといけないのかなと思います。今日は病院です。ちょっぴりブルーですががんばって期待と思います。
2009年03月31日
コメント(0)
今日は動物園に行く予定です。子供のインフルエンザもひと段落下ということもありますし、何よりも今月一杯で優待券の期限が切れてしまいます。病気になってからあまり外出していないので、子供達は楽しみにしています。私は少し不安。たぶん、何も問題は無いと思うのですが・・・。とりあえず久し振りに子供達と楽しんでこようと思います。
2009年03月30日
コメント(0)
うちの裏にあるグランドでやっている草野球が今日からシーズンインです。これから毎週、日曜日は8時からおじさんたちの声が響き渡ることになります。私は引っ越す前からそういうことになるのはわかっていたので気にはならないのですが、ご近所さんが「うるさい」という苦情を出します。今年は町会の班長だったので大変でした。それぐらい仲良くやっていけばよいのにと思ったりもするのですが・・・・とりあえず、私も身体を動かすようにしていきたいなと思います。ちょっと体重が重くなりすぎているし、身体もなまりすぎているので出来るだけ軽いことから、少しずつ気づいたら身体を動かすようにしたいと思います。少なくとも復職までにスーツが入るようにはしておきたいと思います。がんばります。
2009年03月29日
コメント(0)
全110件 (110件中 1-50件目)


