全17件 (17件中 1-17件目)
1
どうも今週の土曜は雨らしい。せっかくのお休みなのに…とほほォ~実は、今週末は潮干狩りの予定だった。去年も、この6月初旬、雨そして気温11度この時期にありえない気温でした。今年は早くから子供達と楽しみにしていたのに(ー_ー)!!今回行けたら3回目の潮干狩り2年前に初体験し、すっご-く楽しかった。先日のGWで2回目を体験し、今度こそ、たっぷり採るぞ~~と意気込んでいたのになあ!!てなっ訳で土曜日が雨で中止だったら金曜は『焼き鳥』でも食べに行こうかな(*^^)v
2005.06.01
どうも今週の土曜は雨らしい。せっかくのお休みなのに…とほほォ~実は、今週末は潮干狩りの予定だった。去年も、この6月初旬、雨そして気温11度この時期にありえない気温でした。今年は早くから子供達と楽しみにしていたのに(ー_ー)!!今回行けたら3回目の潮干狩り2年前に初体験し、すっご-く楽しかった。先日のGWで2回目を体験し、今度こそ、たっぷり採るぞ~~と意気込んでいたのになあ!!なっ、訳で土曜日が雨で中止だったら金曜は『焼き鳥』でも食べに行こうかな(*^^)v
2005.06.01
今年はと言うかア~我が家は去年の春から病気に絶えずかかっている!!医療費の額まではいまいち達しないがほぼまじかの状況!!先週は娘がインフルエンザA型で39.7度の高熱。やっと4日寝込み熱が、土曜に下がり今日から学校の予定だったが一日様子見でお休み!!やっと明日から学校なんて思っていたら(+o+)いつも学校の後に預かってもらっている実家の母が先週土曜から喉の痛み&咳今朝、母の病状を聞きやっとわが子が元気になり学校に行ってくれるので…ホッとしたところ会社から夜7時帰宅息子が 『頭がぐらぐらすると』娘のインフルが移ったのでしょうか???そろそろ月末だし…仕事もばたばたし始める頃明朝、一番で徒歩一分の内科で受診してもらおう。きっとA型なんだろうなあ~ちなみに息子は、1月末にインフルエンザB型にかかって吐き気と下痢に襲われた。今度は高熱なのですかね~””
2005.02.21
流行の先端て…どうなの??!!インフルエンザじゃ仕方ないか(=_=)我が家で今かな~り流行ってますよ。。。ほほほぉ先週、金曜よりだるそうにしていた息子くん土曜の朝、起きると咳をかなりしている!!!土曜は、スイミングの日(*^^)vその日は珍しく娘もスイミングだったんです。その日は2時間ぶっ続けて見学の予定だった~が息子はお休みにしました。その夜、送らばせながら息子の誕生日会で息子の大好きなハマグリ君を酒蒸しにと思っていたがどうやら食欲がないらしい~~翌日もなんだかおかしく(+o+)ゲ-ムキュ-ブをする約束をしていたが、とりあえず昼ねしたら…と言うと起こしてね絶対と言い。素直に布団に入った息子!!1時間たって起こすと首を振って駄目駄目モ-ドなんです。暫くするとおきて来てTVを見るやら『げほげほ』な~あんと吐いてしまった。。。。。。やはり!そうだったか!その夜は軽くおかゆさんを食べさせたが、食欲はある。夜中、また急に吐いた(>_
2005.01.25
ああ~~あと一日です。。だが辛いのが本音(p_-)今日は、仕事から帰宅が7時半、、、早かったので前年委員のか○○さんに電話した。今まで学年集会に参加したことのない…わ・た・し!!段取りがわからない(*^^)v困ったので聞いてみた。ん~~何とかなるよ!見たいな軽い感じ・とほほ更に困る!明朝は、8時から学校&保護者宅に押しかけ段取りの調整するぞ~~覚えてロ-!あと一日あと一日 と言い聞かせる自分で有った(ー_ー)!!だが、明日も棚卸し…在庫が合わないのだ。最悪です↓
2005.01.19
来週は長女の小学校の学年集会(*^^)v私、何も考えておらず…こんな私でも一様、PTAの学年代表さんなんです。4月にジャンケン大負けで娘の学年の学級代表、及び学年代表にまでなってしまったものの…いや~疲れますよね(ーー;)今日も、会社から帰宅後21時~電話しまくり////学年代表の先生…そして各クラスのお母様方へ予算を練り直して、集会の最後に児童と親に配るジュ-スなどPACK系のジュ-て卸で買っても80円もするなんて…予算が足りません。せっかく、HBの鉛筆を9ダ-スで900円程で買ってきて有ったから、余った分の予算を廻して使おうと思っていたら予算たらないし~~~もう頭、大爆発ですよ(p_-)あと10日の辛抱です。頑張ります。。今月は会社の棚卸し$中間決算とほほついてないなあ~
2005.01.12
今週月曜夜から39度近くの熱…久しぶりの大熱です!!我が家はアレルギ-の為、いつも鼻喉からやられることが多のだが…今回の息子君の様子は、鼻水はろくに出ないのに咳だけは出るのだ(=_=)いつもと違う~毎晩、咳が酷く吐いてしまいそうな位な状態が数日続いた。木曜の朝、出勤前に近くの掛かり付けの小児科に寄り再診察してもらった、、、飲み薬(クラリス&ノイチ-ム&ペリアクチン&アスベリン&ムコダイン&ホクナリンテ-プに変えてもらった)を変えてもらい、その日のうちは、症候状態でしたが何とか金曜の午後くらいから体調が戻ってきた。何しろ咳込むのが可愛そうでの状態で、寝れないようでしたから、静かに熟睡している事が一番!!今回のかぜは、特に食欲も落ちなかったのでげっそりと体重が落ちる様では無かったので良かった(*^^)何とか今日は、私も仕事が休みだったので相変わらず家の大掃除で…子供達はおうちでリラックスだったが、息子は午後3時から3時間もお昼ね(くうう~)5日ぶりのバスタイムかなり気持ちよさそ~に長風呂みんなでしました。やっぱり3人で入るお風呂は気持ち余暇ですわ!!
2004.11.13
文化放送フェスティバルが横浜赤レンガでありま~す!!去年までは、青山の神宮球場裏だったのに…何で今年は、赤レンガなの(ー_ー)!!いつも、フェスティバルの後は青山から表参道そして原宿までほろ酔い気分で散策するのが楽しみだったのにな~!!!いつも、新潟方面の産地の地酒屋さんが来てぐい飲みで沢山飲めちゃいます…明日11/6と7にちだよ-
2004.11.05
今フリマで出品中なんですが1円~良かったら見に来てくださいね!!このシ-ズンて最高に気持ちいいですよね(^^ゞ我が家は明日、東京ディズニ-ランドに行くんですが、皆さん最近イツいかられましたか!?うちの場合3年前の秋にスタ-ライトで行ったのが最後…もう息子も小学生になり大きくなったので大体全部乗れるはずです!!今回は私の体が持てば朝から夜まで…パレ-ドを見てこようと思っているの☆もし明日行かれたい方いらっしゃったら楽天フリマ見に来てね!明日なら現地でチケットお渡し可能です。期間が定められていますのでお早めにどうぞ(^^)/~~~
2004.10.01
子供の学校の委員やっているんですが!たまたま地元の後輩も同じ学年の学級代表なんです。我が家もその後輩宅も仕事持ちの御母さん!!学年代表を決める時に『じゃんけん』で負けてしまい残念ながら学年代表になってしまった(じゃんけん弱いのよね↓)家の子供が通う小学校は6年間の間に必ず一役員しないといけない…我が子は4年生、、、今年はやるかしら…なんてとりあえずじゃんけんで負けたが責任感だけは兼ね備えすぎている…ここが問題なのであった!!先週、委員会の総会が有った爲、報告書を作成し今日、娘に持たさせ同じ4学年の学級代表をしている御母さんのお子様たちに渡してもらった。昼間にメ-ルで連絡するつもりで有ったが…思い出したのが帰宅して9時半過ぎだった。。。。。今日は9時近くに帰宅した爲、遅かったがメ-ルをしようと思ったら後輩ではない、幼稚園の時からの知り合いの御母さんからだった!!彼女も同じ4学年の学級代表さんである。後輩の御母さんにメ-ルをし次月の委員会の出席をどちらかで補って欲しい旨、伝えた。後輩は、自主的に立候補で学級代表をしていた。だが、母子家庭のため色々問題ありありで下の子の入学前検診も11月にあるし、仕事が休めないと状況的にどこも皆一緒、、協力し合ってすべき代表の仕事、月一回行われる委員会は持ち回りでやってもらっているが…他の集計業務及び当番表は、持ちまわってやってもらう都合上、私がすべて受け持っている。後輩の馬鹿やろう!!私には負担が大きすぎますと…来月から委員関係は出来ません。あなたには出来ても私には出来ませんだと(+o+)最低だよ!!責任感なさすぎです。悲しい限りですが、少し下手に出て様子を見るつもりですが、全然納得行かずムカムカしておるこんな夜☆後輩はいつっも仕事暇なんです…眠たくなっちゃうんですよ!!なんて聞いていて、幾らなんでも納得できません。
2004.09.22
良く行くSHOPでと、言っても楽天のSHOPなんですが…皆、どんなものをネットで買われているのかしら…輸入から国産商品の家具関係めっちゃ安いんですYO★私の場合、まずは欲しい商品を色々商品の下調べをしたりとか、してみたりとか?!してるんですけど、まあ、用は調べた結果で良かったら買ってしまうかな♪私の良く行くSHOPは家具関係を主に扱っているの!!今日見つけたのは、可愛いカントリ-調の『キッチンカントリ-ワゴン』何ですが(^^)vタイル張りの色合いもOKでめちゃ!いい感じの商品です。ファニチャ-ファンWEBさんて言うんですが、良かったら見てみて(^^)/~~~http://www.rakuten.co.jp/furniture-fun/index.htmlここは、商品かなりお安いし、見逃しちゃいけない※て感じで~す。
2004.08.11
先週5.6日とお仕事お休みを頂き、家族&甥っ子で毎年恒例の小旅行に行ってきました(^^)/~~~実は、7月29.30日に予定していたが、生憎の台風と仕事が多忙だった為に変更し、先週行って来ました。予定で台風と言う悪天候の前例があった為かなり、天気予報には日々チェックをしていましたが…4日、仕事から帰宅後、毎日恒例の天気予報を見た所なあ~んと台風11号が、行き成り発生しているではありませんか!!最悪です!?!?!?!?!?もう、日程の変更は出来ません。そう29.30日と、予約していたホテルを日程変更していたのでした。我が家はここ数年、神奈川県の大磯にある『大磯プリンスホテル』の」常連客であった!!大磯プリンスホテルの一押しは、なんと言っても、流れるプ-ル&波のプ-ル、そしてウォ-タ-スライダ-何です。何度、行っても楽しめます。小さいお子様のいるお宅では、レンジャ-もののショ-もありますし多彩です。大人には、と言うかお父さんお母さんには、なんと温泉で体を癒すことも出来、親子で楽しめる。『プ-ルのみ』だと入場料が大人6000円位で、ちょっとお高いんですが、インタ-ネットで大磯ロングビ-チを検索してみてください。割引券が入手出来ますYO(@_@)私のお勧めは、宿泊で2日分のプ-ル券つきが絶対お勧めかな!!是非、宿泊情報見てくださいねm(__)m今年は、甥っ子が、我が子の面倒を見てくれた為私、ゆっくりお昼ねなど…してしまい酷いことになりました。今年、いい年をしてビキニになんてなって見たのですが(笑)余りの暑さの為(足も暑かったカラ)、パラソルの下で、椅子に足をのせてリラックス~~一時間後、南から差し込んだ日差しは右方向から、私のお腹に直撃(ガッビ-ん)お腹のたるみさんの部分が、なんとビキニにのっかった状態で…日焼けしてしまいました(ー_ー)!!それはもう無残な姿に…今まで日焼けしたなかで一番酷い焼けかたとなりました。もう今年は、水着姿に慣れません、日焼けがまだら何です。もしも、日記を読んでいただき大磯に行かられる方、、、用心してくださいね!!!海っぺりのプールです。やけど注意報会社の皆様、御免なさい。私の無残なお腹周りの日焼け見せてしまいました事、深く、お詫び申し上げます。
2004.08.10
ここ数年恒例の夏旅行(大磯ロングビ-チ)に今日から行く予定でした…だが生憎、台風10号がゆ~っくり来ている事に気が付いたのが今週月曜の事!!我が家は、籤運の良い人は誰もいませんが、出かけるぞ~と言う時は必ず天気は晴れ!!!!晴れ女と思ってているのは(私だけ…)すっかり最近、天気に恵まれていない我が家@@@(5月の潮干狩り予定の日には雨で気温13度だった為、残念ながら中止)実は、娘がク-ラ-で喉を痛めたらしく日曜から体調を崩してしまった所だったりしたし、毎年一回の旅行だって言うのに台風&体調不良、、、1日から娘は地域のリトルリ-ダ-の合宿に参加予定。体調を崩している場合ではなかった…今回の旅行は甥っ子と一緒に行く旅行だったので子供達はノリノリ♪26日から3日間、悩みに悩んだ結局!日程の延期となりました。甥っ子もクラブやらで多忙な為、一時は一緒に行けないのかと涙しておりましたが、今ではニコニコです。毎日、我が子の面倒を良く見てくれて助かっています☆来週5.6日は、晴れて遊びに行ける予定ですが台風来ないでね~頼みます。。
2004.07.29
最近睡眠時間が減少気味↓とっても疲れている昨夜から左目が重たいし、いつも眠たいのだ(+_+)やっぱり12時には寝たいなあ~といつも思っているが、12時過ぎるとなぜか元気になってくるのは何故でしょうか!!??不思議(T_T)昨夜は如何してもフリマにアップしたい商品があり、子供達が寝たのが10時半過ぎ、そして洗濯及び新聞チェック又、フリマ商品の撮影、画像編集何だかとっても時間がかかる…家のパソコンは調子悪いし困っている!!私の大事なPCさん(^o^)壊れないうちに早く買い換えないと、と思い始め早いもので6ケ月以上経ちました。何とかフリマで我家の不用品貯蓄も少しづつ積もってきたかな~この秋までには何とか買い換えたいのが私の希望!!頑張ってお仕事しなくっちゃ(・o・)と思いきや今日もこんな時間だわ↓とっても悪循環なんです。誰か助けて~~!!もう今日は早く寝て…クピクピっとビールを飲んで寝まーす!!日記、お読み下さった方、有難う御座いますm(__)m
2004.07.01
日々、仕事と家事業に追われながら…忙しいわア(T_T)今月会社は、決算締めだし毎日あっという間に流れています。今年はすっかりジャンケン負けで、娘の学校の学級代表&学年代表になってしまった(-.-)何てこと無い、只わたしの場合には、運が無いのでアール!!来週草々に、てな訳で学校の校庭開放当番表の作成をしなくてはいけないし、7月には保護者会もあるから早退しないといけない、とほほ!残業禁止令が出てしまい結局、家で仕事を毎晩している始末なのだ!はああ~毎日、なントナーク過ぎる生活がして見たいなあ~なんて思いながらフリマにて出品しております。もお世間一般では、バーゲンが始まるのだろうか???わが、『 しし1225 』USE及び、新品のMKとか子供物CHUBBY・GANGとかもぽちぽち破格で大処分してますので見てくださいね!!!!また、書き込みも楽しみにしてますので是非お願いしマウス!!
2004.06.20
ホームページの壁紙を変えてみたんだ(^o^)結構いけてるでしょ…でも、私のパソコンには重たすぎるぞ~昨年の秋に毎年作成している『来年用の(2004年)カレンダー』写真画像がが重たくて動かなくなり、リソースやらメモリが不足しているとか大変だったんです(-_-メ)写真画像の色合いも最悪になり…会社の友達に相談したところ、WINDOWSの入替えをした方が良いよと進められて、1から全てインストールしなおした苦い思い出が有る、とほほ(;_;)最近もパソコン調子悪っ…て感じだから、最悪の状態は何とか避けたいがどうだろうか???心配…何故、この壁紙を選んだかと言うと娘が☆と言ったので大サービス!!!なんと、家の娘は下から読むと『ほし』であったから…おしまい(ちゃんちゃん↓)
2004.03.13
我が家には、娘と息子がおります。目の中に入れても痛くない可愛い子供達です。そんな息子が、やっと今年の春『ピカピカの一年生』になるんです。やっと一息つけそうなこの頃…私は、十数年来、OLをしており、出産の際は産休を経て勤務を続けてきました。とほほ(働くお母さんは大変なのです、、、、)手がかかる幼児期が過ぎ、今では随分お姉さんお兄さんになってくれて母は嬉しい限りなのです。先日、小学校に入学するにあたり、やっとランドセルを母親である私が…祖父母が、学習机を用意してあげられるようになりました。以前から、祖父が孫が入学するごとに楽しみで買ってくれておりました。我が家の息子が、最後の小学校入学です。一番のちびっこなのです。今月の二十日に、息子が楽しみにしている机がやっと我が家にやってきます。この間の日曜日に、娘と息子と3人で子供部屋の模様替え…息子の嬉しそうなピッカピッカの笑顔、母は幸せを感じるこの頃でありました。
2004.03.09
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
![]()