低炭水化物ダイエット 実験開始5/11~

低炭水化物ダイエット 実験開始5/11~

PR

Profile

しゆう891

しゆう891

Calendar

2006.07.20
XML
STEP6は、STEP5の結果から自然に決めたかったが 難解

STEP5の14日間を2つのグループに分けて、翌朝の前日比の平均をとると・・

■設定量で分ける

 炭水化物設定量 90gの日(データ9日間)  -189g
 炭水化物設定量100gの日(データ5日間)  + 40g

 *わずか 40g だが増量は深刻、設定100gを続行するとこのまま 増え続ける ことになる。



 有酸素を行なった日(データ8日間)  - 38g
 有酸素をさぼった日(データ6日間)  -200g

 *有酸素やらないほうが痩せるじゃん!(笑)


ということで、 わけのわからないまま STEP6に突入。

炭水化物設定量は、はっきりした停滞期に入るまで落としたくない ので、強気の 100g
始めてみる。「本当に増え続けるのか?」「もし増えてもやむなし・・」のSTEP6。

したがって、まだ目標減量は定めないでスタートさせ、3~4日様子をみる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.20 23:40:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: