全60件 (60件中 1-50件目)
27,821.43前日比-205.82(-0.73%)東証1部の出来高は13億4043万株、売買代金は3兆2438億円。騰落銘柄数は値上がり396銘柄、値下がり1729銘柄、変わらず51銘柄だった。東証業種別指数は33業種のうち、29業種が下落、4業種が上昇した。1銘柄買い。→ 下がってきたのでNISA口座で100株、そのあと下がってきたので、また100株ナンピンも引けで最安値更新。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.89%でした。
2022年03月31日
3月の優待 ほか4.3.2 ライオンの株主優待 新製品6点 洗剤・歯ブラシほか ゆうパック
2022年03月31日
3月の懸賞 ほか4.3.11 TBSラジオ ラジオで語る昭和のはなし 薬用GUMデンタルペースト2本4.3.16 ラジオ大阪 阪上雄司の縁モーニング 乃が美の食パン2斤 宅急便4.3.23 ラジオ大阪 おおきにサタデー よしやさんのお菓子 ビスコ他2 宅急便4.3.24 ABCラジオ 征平・吉弥の土曜も全開 クリアファイル クロネコDM便
2022年03月31日
![]()
日本の分断 私たちの民主主義の未来について日本の分断 私たちの民主主義の未来について 三浦瑠麗/著 シリーズ名文春新書 1298出版社名文藝春秋発売日 2021年02月20日本の内容経済政策は選挙結果と関係がない?実は外国人に寛容?男女平等は世代を超えて支持?日本人が求める「平等」と「競争」とは?独自の意識調査から浮かび上がる日本人の価値観。保守・革新の分断が激化する世界で、「例外の国」日本の真の対立軸とは何か。目次第1章 日本人の価値観と分断第2章 野党の政権交代戦略第3章 「分を知る」をとるか「進歩」をとるか第4章 人びとの本音と建前第5章 日本社会の価値観はどのように変わるのか第6章 保守と革新の分断を探る第7章 日本の分断 ・保守と革新、憲法、大阪都構想・・ 安倍政権、・・
2022年03月31日
28,027.25前日比-225.17(-0.80%)東証1部の出来高は14億442万株、売買代金は3兆4315億円。騰落銘柄数は値上がり715銘柄、値下がり1399銘柄、変わらず55銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、31業種が下落した。権利落ち→ 今回は売却せず、そのまま置いておくつもり。今日のマイポートフォリオ・トータル -2.14%でした。
2022年03月30日
![]()
大原千鶴の「新・豆腐百珍」 シンプル美味!からだがよろこぶ100レシピ大原千鶴の「新・豆腐百珍」 シンプル美味!からだがよろこぶ100レシピ 大原千鶴/著 出版社名世界文化ブックス発売日 2021年06月30日本の内容もし私たちが沢山の野菜と穀物と豆を食べ、肉食を少し控えれば、未来の地球ととても素敵な「いいつながり」ができる。地元で取れたたっぷりの野菜と少しの肉か魚。そして豆腐があればいい。そんなことを考える折、江戸時代の大ヒット料理本『豆腐百珍』に出合った。いろいろ作ってみて自分なりに豆腐としっかり向き合ってみた。豆腐は実に奥が深い。健康にも地球にもやさしい、簡単で、ちょっと男前な私なりの新・豆腐百選。目次序章 私の豆腐百珍第1章 生第2章 焼第3章 温第4章 蒸第5章 油第6章 汁 ・季節の白和え カラフルな 夏の白和え ミニトマトとか
2022年03月30日
28,252.42前日比+308.53(+1.10%)東証1部の出来高は13億6236万株、売買代金は3兆2489億円。騰落銘柄数は値上がり1466銘柄、値下がり635銘柄、変わらず77銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、27業種が上昇した。1銘柄売り→ 前日まで含み損のNISA銘柄 一瞬の急騰時にほぼ最高値で売れる。 +2,620円入れ替え→特定口座で買い、NISAで売り。-600円3月の権利確定 今年は4銘柄。過去の推移は、49→ 68→ 70→ 35→ 17→ 9 → 9 → 8 → 6 → 4今日のマイポートフォリオ・トータル +0.94%でした。
2022年03月29日
![]()
踊る自由踊る自由 大崎清夏/著 出版社名左右社発売日 2021年06月25日本の内容中原中也賞受賞詩人による待望の新詩集。目次ふたりで(触って両性の合意遺棄現場 ほか)ひとりで(プラネタリウムを辞める図書館の完成を待つ一遍 ほか)松浦佐用媛、舞い舞う(まね・ぶ―学ぶまるはなばち―丸花蜂まつばら―松原 ほか) ・詩人、 1982年神奈川県生まれ・・
2022年03月29日
27,943.89前日比-205.95(-0.73%)東証1部の出来高は11億1024万株、売買代金は2兆5820億円。騰落銘柄数は値上がり795銘柄、値下がり1275銘柄、変わらず111銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、20業種が下落した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.25%でした。
2022年03月28日
![]()
YOKOO LIFE 横尾忠則の生活/横尾忠則/糸井重里【1000円以上送料無料】YOKOO LIFE 横尾忠則の生活 横尾 忠則 著 糸井 重里 聞き手 出版社名ほぼ日発売日 2021年07月21日本の内容横尾忠則と糸井重里が、プライベートの旅やうちあわせで話している内容が、とんでもなくおもしろい。同行していたスタッフが「このまま消してなるものか」と隠れて録音を続け、ついに1冊の本になりました。・横尾・・ カレーパン、ぼくは嫌いだよ。 とか。
2022年03月28日
![]()
富士日記を読む【電子書籍】[ 中央公論新社 ] 富士日記を読む 中央公論新社/編 シリーズ名中公文庫 ち8-6出版社名中央公論新社発売日 2019年10月25日本の内容『富士日記』はどのように読まれてきたか。小川洋子、苅部直、平松洋子、村松友視による書き下ろしエッセイと、各紙誌に掲載された書評を通して、その魅力を浮彫りにする。武田百合子、泰淳氏による関連作品、新版に対応する人物索引を付す。写真多数収録。目次第1章 その後の『富士日記』(今年の夏二年目の夏 ほか)第2章 『富士日記』に寄せて(宇宙のはじまりの渦を覗く生と死を見つめる眼 ほか)第3章 『富士日記』を読む(解説・帯文書評)第4章 富士山荘をめぐる二篇(花火を見るまで蝿ころし) ・写真多数、 巻頭・・ 昭和49年8月と昭和46年8月 富士の武田山荘にて 撮影 武田花 あり、
2022年03月27日
![]()
TASTY Japan#バズりスイーツBEST 50/TastyJapan/レシピ【1000円以上送料無料】TASTY Japan#バズりスイーツBEST 50 Tasty Japan/著 シリーズ名Tasty Japan Cook Bookシリーズ出版社名小学館発売日 2020年10月19日本の内容日本一の料理動画サイトの激うまスイーツ 世界中で3億2,500万人以上が視聴する料理動画サイト「Tasty」の日本版!日本一の料理動画「Tasty Japan」のメニューがついに本になりました。【Tasty Japanのスイーツ、人気のヒミツはここ!】●スイーツは見た目が9割!スイーツはなんといっても見た目が9割!「わあ、おいしそう! かわいい! キレイ!」見た瞬間に思わずそんな歓声が沸くこと間違いなし!●断面がすごすぎる!スイーツは、切ったときの美しさや驚きも楽しみのひとつ。想像を超えた断面の美しさは、Tasty Japanのスイーツの命です!●激ウマで、ボリューム満点!Tasty Japanのスイーツは味も絶品!そしてボリュームも満点。食べ始めたら止まらなくなる危険なおいしさです。【おすすめメニューはこれ!】●最も人気の高かったメニューは?ビタミンカラーのヨーグルトケーキ2層仕立てのいちごチーズケーキ他●美断面スイーツは?まるごとオレンジのホワイトロールケーキ大ブームのリンゴケーキ!ガトー・インビジブル他●止まらなくなる悪魔のスイーツは?濃厚デザート!抹茶テリーヌイチゴチョコ大福他・カラフルでインパクトのある 簡単スイーツ、盛りだくさん・・
2022年03月26日
28,149.84前日比+39.45(+0.14%)東証1部の出来高は11億8685万株、売買代金は3兆581億円。騰落銘柄数は値上がり1007銘柄、値下がり1068銘柄、変わらず106銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、17業種が上昇した。1銘柄買い。→ 3月銘柄、今日の最安値で約定も、大引けに下落 +200円 で終了。今日のマイポートフォリオ・トータル +0.45%でした。
2022年03月25日
![]()
地球を滅ぼす炭酸飲料 データが語る人類と地球の未来地球を滅ぼす炭酸飲料 データが語る人類と地球の未来 ホープ・ヤーレン/著 小坂恵理/訳 出版社名築地書館発売日 2020年12月30日本の内容大規模農業と私たちの日々の食生活、人口増加、エネルギー使用量、食料廃棄、温暖化―さまざまなデータを集めて地球の変化を数値化。全米図書賞に輝く女性科学者が、大きくてやっかいな問題を解決する道筋を平易に説く。目次日本語版に寄せて第I部 生命第1章 著者、気候変動に取り組む科学者は絶対に正しい?気候変動の講義を受け持つ第2章 増え続ける人口古より続く人口増加ジェンダーギャップと出生率第3章 延びた寿命乳幼児の生存率死亡原因の変化第4章 都会を目指す農村から都市へ第II部 食物第5章 穀物の過剰生産30年前の農場の景色劇的に増えた収穫量GMO作物の誕生大量の農作物の行方第6章 太りすぎた家畜私たちが食べる肉の量少ない個体からより多くの肉を8億人の栄養不足の人びと第7章 過保護な魚たち増え続けるサーモン増える養殖魚と減る採餌魚広まる海藻養殖第8章 炭酸飲料は砂糖がいっぱい砂糖消費の移り変わり砂糖の過剰摂取がやめられない第9章 作っては捨てる溢れる廃棄物捨てているのは命第III部 エネルギー第10章 エネルギー使用量の急増人口は2倍、エネルギー消費量は3倍に起きてから寝るまでに使うエネルギーエネルギー消費のない国第11章 頻繁な移動衰退する鉄道車通勤の増加燃費の悪い車で長距離移動第12章 植物は燃料不足解消の救世主か枯渇が近づく化石燃料中東への依存バイオ燃料に使われる大量の穀物進まないプラスチックのリサイクル第13章 タービンは回る再生可能エネルギーの実力代替は不可能第IV部 地球第14章 変化した空気1兆トン以上の二酸化炭素放出1896年の警告第15章 気候温暖化異常気象を止める方法化石燃料を手放せない国々3世代のうちに考える第16章 解けていく氷ウインタースポーツができなくなる凍らない氷第17章 水位の上昇海水位と海水 ほか ・第8章 炭酸飲料は砂糖がいっぱい 砂糖の過剰摂取とか・・
2022年03月25日
28,110.39前日比+70.23(+0.25%)東証1部の出来高は12億4210万株で、売買代金は3兆1574億円。騰落銘柄数は値上がり1097銘柄、値下がり977銘柄、変わらず107銘柄だった。東証業種別指数は全33業種のうち、15業種が上昇、18業種が下落した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.52%でした。
2022年03月24日
![]()
ノーベル文学賞のすべてノーベル文学賞のすべて 都甲幸治/編著 出版社名立東舎発売日 2021年09月17日本の内容毎年10月になると話題になるノーベル文学賞。その誕生から知られざる選考の裏側、歴代受賞者、50年を経て明かされる本当の候補作家、さらには未来の受賞者予想まで―。世界で1番有名な文学賞を徹底解剖!目次まえがき 読書とは友人を作ることノーベル文学賞とは何か生みの親、アルフレド・ノーベル/ノーベル文学賞の選考プロセス/五十年を経て明かされる選考の舞台裏/日本人初受賞と外務省の関係/極秘調査と幻になった日本人同時受賞/なぜ谷崎潤一郎はノーベル文学賞を獲れなかったのか/ノーベル文学賞と「若さ」専門家が選ぶおすすめの受賞作家たち川端康成/大江健三郎/カズオ・イシグロ/シェイマス・ヒーニー/オルハン・パムク/T・S・エリオット/トーマス・マン/アルベール・カミュ/アレクサンドル・ソルジェニーツィン/アーネスト・ヘミングウェイ/ガブリエル・ガルシア=マルケス/V・S・ナイポール/ジャン=ポール・サルトル/ウィリアム・フォークナー/アリス・マンロー/マリオ・バルガス=リョサ/J・M・クッツェー/トニ・モリスン/ラビンドラナート・タゴール/サミュエル・ベケット/ルイーズ・グリュック候補に挙がったが受賞しなかった作家たち三島由紀夫/谷崎潤一郎/ホルヘ・ルイス・ボルヘス/エズラ・パウンド/エルンスト・ユンガー/ウラジーミル・ナボコフ/アンドレ・ブルトン/ロバート・フロスト/ショーン・オケイシー受賞が期待される作家たち今後の受賞が期待される作家約40人を紹介。歴代受賞者一覧 ・ノーベル文学賞を選ぶ主体は、スウェーデン・アカデミー、 18人で構成だとか、 大事なのは、政治関係者、研究者、翻訳家たちの 努力だとか。
2022年03月24日
28,040.16前日比+816.05(+3.00%)東証1部の出来高は14億1473万株、売買代金は3兆4288億円。騰落銘柄数は値上がり1940銘柄、値下がり206銘柄、変わらず35銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、32業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル +0.29%でした。
2022年03月23日
![]()
長嶋茂雄永遠伝説/小林信也【1000円以上送料無料】長嶋茂雄永遠伝説 小林信也/著 出版社名さくら舎発売日 2021年06月10日本の内容日本人を一番熱くした男の奇跡の野球人生!今なお人々を魅了してやまない長嶋茂雄の半生をヒーロー講談で熱く綴る!千葉の少年時代から、ホームラン最多記録を更新した立教大学時代、巨人軍への入団、劇的なサヨナラホームランを放った天覧試合、巨人軍の黄金期を築いたON時代、巨人軍監督として臨み、「国民的行事」といわれ国中が熱狂した1994年の10.8決戦まで、あまり知られていないあれやこれやのエピソードも盛りだくさん。打っても守っても空振りしても人々を楽しませた「燃える男」の野球人生、野球のルールにちなんで九回ならぬ全九話でお届け!目次第1話 チビと呼ばれた少年第2話 茂雄の進路第3話 目指すは野球界の星第4話 不屈の闘志でのぼっていく第5話 天覧試合のホームラン第6話 ON時代、栄光の日々第7話 監督解任の衝撃第8話 10・8決戦へ第9話 日本中が熱狂した夜 ・2001年 巨人の監督を勇退 2002年 12月 日本代表の監督就任 2004年 3月4日 脳梗塞
2022年03月23日
27,224.11前日比+396.68(+1.48%)東証1部の出来高は15億3323万株、売買代金は3兆4261億円。騰落銘柄数は値上がり1144銘柄、値下がり954銘柄、変わらず83銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、28業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.62%でした。
2022年03月22日
![]()
産業さひとめでわかる産業図鑑&業界地図 改訂新版 [ イノウ 編著 ]ひとめでわかる産業図鑑&業界地図 改訂新版 イノウ/編著 出版社名技術評論社発売日 2021年10月01日本の内容日本の産業を支える336の産業材から、51の業界、のべ699の企業が見えてくる!!目次■巻頭キーワードで見る注目技術KEYWORD 01電気自動車KEYWORD 02AIロボットKEYWORD 03スマート工場KEYWORD 04ドローンKEYWORD 05植物工場KEYWORD 06手術(支援)ロボットKEYWORD 07セルフレジKEYWORD 08アシストスーツ■第1部原料・素材01鉄鋼02非鉄金属03化学(基礎・石油化学)04化学(電子材料)05化学(ファインケミカル)06繊維07ガラス・セラミックス08セメント・耐火物09紙・パルプ10インキ・塗料11肥料・飼料■第2部部品・資材12自動車部品(車体・内装・電装)13自動車部品(エンジン・駆動・制御)14電子部品(能動)15電子部品(受動)16電子部品(機構)17建材・土木資材18包装資材・容器19電線・ケーブル20産業機械部品21ベアリング22工業用ファスナー・ばね23バルブ・継ぎ手■第3部機械・設備24医療機器・器具25ネットワーク・通信機器26FA制御・計測機器27分析・試験機器28OA機器・業務端末29工作機械30ロボット・成形機31半導体製造装置32建設機械・重機33船舶・車両34航空・宇宙35工場設備・機械36水処理・リサイクル37重電・プラント設備38厨房・調理機器39冷凍・冷蔵設備40防犯・防災機器41エレベータ・エスカレータ42オフィス空間・什器43工業用ミシン44産業印刷機・プリンタ45製鉄設備・機械46鉄道・交通機械47機械式駐車場・プレハブ ・各企業の売り上げなど 順に書かれていました。・医療機器・・ オリンパス、テルモ、キャノンメディカルシステムズ ニプロ、シスメックス・・・とか
2022年03月22日
![]()
日用品&文房具の便利帖 見たら必ず欲しくなる!テストしてわかったスゴい逸品たち日用品&文房具の便利帖 見たら必ず欲しくなる!テストしてわかったスゴい逸品たち シリーズ名晋遊舎ムック 便利帖シリーズ 061出版社名晋遊舎発売日 2020年09月01日本の内容収納・インテリアからDIY、アウトドアまで全8ジャンルに分けて日用品を徹底テスト。使うだけで毎日がときめく神文房具、100均文房具の名品も紹介する。『LDK』掲載を加筆・再編集。【「TRC MARC」の商品解説】・ウェットシート フローリグワイパー用 ・・キャンドゥ セリア・100均文具も、 プラチナ オレーヌシールド キャンドゥとか・
2022年03月21日
![]()
まち歩きが楽しくなる水路上観察入門まち歩きが楽しくなる水路上観察入門 吉村生/著 高山英男/著 出版社名KADOKAWA発売日 2021年04月27日本の内容コンクリートで蓋をされ、アスファルトで埋められて、道路へと変えられた川や水路たち。かつての水面が地面になったもの、それが「水路上」である。道路の亀裂でわかる川の跡、ガードレールになった橋の欄干、水車の形を模した遊具―全国各地の水路上を歩いた2人のマニアによる、偏愛に満ちた入門書!目次第1部 “水路上”観察入門―路であって路ではない(街角の違和感にはわけがある“水路上”のもつ特徴水の記憶のしたたかさ)第2部 “水”路上観察入門―かつての水路を愉しむ(“水”路上とは何か水面からの視線水の名残りとしての橋) ・ほとんど 東京の風景も・・ 杉並区・・桃園川緑道 桃色の花びらが 水路上に浮かぶ光景などなど
2022年03月20日
![]()
工房楔 販売会に行ってきました。工房 楔 販売会 | ナガサワ文具センター本店2022年3月19日(土)・20日(日)・21日(月祝)往復はがきで申し込み、抽選販売だとか。今回は、全員当選だとか。3月19日(土)18:40-19:00 の部でした。中学生とか高校生とか、・・おじさんも。若い人のブームみたい。夫婦と子供で10万円近く買っている人もいました。ちょっと場違いかも、。ペンシルの一番安いゼブラウッドを1本9,000円で買ってきました。税込み表示なし。1本 しかも一番安いものしか買わなかったので拍子抜けだったみたい。他の人は、熱心に20分の時間いっぱい見ているようでした。・・・2-3分で出てきました。ボールペン→ ルーチェペンシャープペン→ ペンシルというらしい。よーわからん 独特のマニアの世界でした。工房 楔 ボトルインク 楔インク 楔オレンジ01 セツ せつ 万年筆インク インク オレンジ かわいい 可愛い 文房具
2022年03月19日
![]()
未成年1 (光文社古典新訳文庫) [ ドストエフスキー ]未成年 1 ドストエフスキー/著 亀山郁夫/訳 シリーズ名光文社古典新訳文庫 KAト1-22出版社名光文社発売日 2021年11月20日本の内容二十歳の青年アルカージー・ドルゴルーキーの成長の記録。複雑な出生で父と母とは無縁に人生を切り開いてきた彼の目の前に、ある日、謎だらけの父親がとつぜん現れる。いったい何者なのか。心は揺れ、憎悪しつつも惹かれる日々。主人公を取り巻く魅力的な「女性」と「悪人」たちの暗躍。・巻末に、読書ガイドがありました。 それぞれのページについて、 説明がされていました。
2022年03月19日
26,827.43前日比+174.54(+0.65%)東証1部の出来高は18億772万株、売買代金は4兆1427億円。騰落銘柄数は値上がり1268銘柄、値下がり826銘柄、変わらず87銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、26業種が上昇した。1銘柄買い。→ かなり安くなった7月銘柄、+300円の含み益で終了。四季報発売日→ SBI証券のページで 6:40 ごろ 更新されていた。今日のマイポートフォリオ・トータル +1.58%でした。
2022年03月18日
![]()
ナチュラルな家事の知恵【1000円以上送料無料】ナチュラルな家事の知恵 シリーズ名TJ MOOK出版社名宝島社発売日 2021年03月15日本の内容家時間が増え、家事の時間も増えている今こそ知りたい、料理や掃除など家事にまつわるナチュラルなアイデア集です。ちょっとした工夫で美味しくなる料理のコツや、いつも何気なく捨てているものを使った掃除術など、身近なものでスゴイ効果のある知恵を紹介。環境、お財布、体にも優しく、家事が楽しく、驚くほどラクになる知恵を身につけ、より生活を豊かにしてみましょう。・リンネル特別編集の本、 掃除の知恵も、いろいろ・・
2022年03月18日
26,652.89前日比+890.88(+3.46%)東証1部の出来高は14億7419万株で、売買代金は3兆5544億円。騰落銘柄数は値上がり1872銘柄、値下がり250銘柄、変わらず58銘柄だった。東証業種別指数は全33業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル +0.45%でした。
2022年03月17日
![]()
関西 町のパン屋さん/旅行【1000円以上送料無料】関西 町のパン屋さん シリーズ名LMAGA MOOK出版社名京阪神エルマガジン社発売日 2021年05月11日本の内容毎日まだ夜が明けないうちから仕込みにかかり、こつこつ真面目に丁寧にパン作りを行う”町のパン屋さん”。老若だれもが美味しいと思える、ほんのり甘くやさしい味わいのコッペパンやシンプルで素朴な玉子サンド、可愛い袋に入った菓子パンetc. 懐かしい”レトロパン”も今だ現役で人気! 流行に左右されることなく、何十年と変わらず愛され続けるそんな”奇跡”のようなパン屋さんを集めた一冊です。目次朝早くからありがとう。わたしの町のパン屋さん創業60年以上、長く愛される名店2021年4月のある日のフロイン堂ドイツパンのレジェンド フロインドリーブ神戸・元町 いつものあのお店へ1951年生まれの1号店と2016年生まれの2号店やっぱり、まるき製パン所が好き!みんながずっと大好きなパン一度食べたら忘れられないあのクロワッサンを買いに神戸・長田のソウルフード ハラダのパン24時間営業のパン屋袋パンはかわいい関西人の定番パンわが町のパンの名店 和歌山・神戸・大阪・京都・奈良・滋賀名物パン物語27年目のリニューアル日常の中にあるお店でいたい、そこは父の店と一緒です。 ~京都・ニッタベーカリーパン好きはパン工場でもパンを買う ・よく知っているパン屋さん、いろいろ 載っていました。・滋賀県長浜市のパン屋さん 1号店 2号店の写真が印象的でした。 1951年と 2016年の創業 サラダパン 祖母とお孫さん
2022年03月17日
25,762.01前日比+415.53(+1.64%)東証1部の出来高は13億3986万株、売買代金は3兆1947億円。騰落銘柄数は値上がり1331銘柄、値下がり749銘柄、変わらず100銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、28業種が上昇した。1銘柄買い。→ 4月銘柄、+100円で終了。今日のマイポートフォリオ・トータル +0.48%でした。
2022年03月16日
![]()
筒美京平 大ヒットメーカーの秘密 (文春新書) [ 近田 春夫 ]筒美京平大ヒットメーカーの秘密 近田春夫/著 シリーズ名文春新書 1325出版社名文藝春秋発売日 2021年08月20日本の内容筒美京平のシングル総売上げは7560万枚で、2位の小室哲哉をはるかに凌ぐ。作った曲は3000曲近く、名実ともに日本一のヒットメーカーだ。筆者はこの作曲家を一貫して評価してきた。実弟・作詞家・歌い手と共に、その創作の秘密に迫り、知られざる素顔を探り出す。・3歳年下の実弟とのエピソードも、 橋本淳、平山みき・・・
2022年03月16日
25,346.48前日比+38.63(+0.15%)東証1部の出来高は12億2208万株、売買代金は2兆7976億円。騰落銘柄数は値上がり1761銘柄、値下がり373銘柄、変わらず46銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、25業種が上昇した。1銘柄売り。→ 昨日買った銘柄、上がったのでとりあえず利確 +910円。今日のマイポートフォリオ・トータル +2.18%でした。
2022年03月15日
![]()
仕事のしぐさ図鑑 「デキる人」「残念な人」を決める50のポイント仕事のしぐさ図鑑 「デキる人」「残念な人」を決める50のポイント 荒木シゲル/著 出版社名ダイヤモンド社発売日 2021年02月16日本の内容プレゼン/会議/商談/会食で、誰でもすぐ使える「言葉以外」で好かれる技術。目次基本編(社外のしぐさ社内のしぐさ)パーツ編(手の使い方顔の表情の作り方)番外編(懐かしの昭和海外NG) ・左右に、インパクトのあるイラストとともに 書かれていました。
2022年03月15日
25,307.85前日比+145.07(+0.58%)東証1部の出来高は11億8702万株、売買代金は2兆6680億円。騰落銘柄数は値上がり1445銘柄、値下がり655銘柄、変わらず80銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、28業種が上昇した。1銘柄買い戻し。→ いつもデイトレしていた銘柄、底値に近いと思い今日のところは持ち越し、+600円の含み益。今日のマイポートフォリオ・トータル +0.26%でした。
2022年03月14日
![]()
最後に殘るのは本 67人の書物隨想録/工作舎【1000円以上送料無料】67人の書物隨想録。目次はじめに─土星と標本ないたあかおに 小松和彦匂いのない「電子の本」 坂村 健宜しかったら豪華本に 小野健一私と本 杉浦日向子ワールブルク研究所のことフランセス・イエイツのこと 佐々木 力「木」を削る者にとっての「本」 稲本 正本になりすました標本箱 海野和男闇に咲く本 田中優子本の代謝 芹沢高志本の風合い 奥村靫正わかる本知る本好きな本 彌永信美いっしょに暮らしたい本 コリーヌ・ブレ子供が盗んだ「チャップ・ブック」 井村君江本と検閲 野崎昭弘わが部屋をめぐる旅 高山 宏背伸びして読む本 奥井一満マラルメの反=書物論 兼子正勝ショーペンハウアーの読書論 田隅本生本の利用法 松山 巖一回の旅に一冊の本 管 洋志一を識り十を「観る」 梶川泰司読書日録 由良君美最初の読者 長谷川憲一知識の個体発生を追走する 渡辺政隆梅園とブロンテ姉妹 木村龍治本の軽重 山田脩二「本」がとりもつ縁 池内 紀本気の怖さ 鎌田東二過剰な身体に読ませるもの 藤原惠洋読者・評者・著者 森 毅古典の条件 根本順吉書物こそ吾がグル 松田隆智本を盗んだ少年 加藤幸子海外旅行には、いかような本がよいのか? 夢枕 獏本のおかげ 養老孟司書物と読者 八杉龍一ほんのおはなし 矢川澄子フランス人の進化論嫌い 富山太佳夫超能力と書物 林 一寄贈本のこと 三浦清宏「謝辞」や「献辞」について 垂水雄二パリの本屋歩き 宮下志朗恐怖の光景 三宅理一再読の欲望について 池澤夏樹黙読の誕生 池上俊一本の所番地 横山 正本草書の入れ子様式 石田秀実稀覯書も眠れる森の美女 高橋義人コデックスのコード 鶴岡真弓ある関数 澤井繁男緩急自在に読む 藤幡正樹コンピュータと古書 笠原敏雄海、ヴェルヌ、そして少年 ほか ・本の代謝・・・ 流入量と流出量、 よく買う方・・献本とか、
2022年03月14日
![]()
本日の日本 [ 石井竜也 ]本日の日本 石井竜也/著出版社名ぴあ発売日 2021年09月20日本の内容東日本大震災に見舞われた10年前。そしてコロナ禍から見る未来。アーティストの本音と理想が示唆する未来の心得。目次第1章 だいぶ昔(俺もまだ確信があるわけじゃないけど、何もやらなかったら、それはホントにゼロですから震災から2ヵ月たちました ほか)第2章 昔(2013年の「あけましておめでとうございます」米米CLUBニューシングル「TAKARABUNE」はアリーナツアーのイントロダクション ほか)第3章 ちょい昔(2015年の「あけましておめでとうございます」今年はデビュー30周年のアニバーサリーイヤーです ほか)第4章 最近(2017年の「あけましておめでとうございます」ニューミュージックの名曲をカバーするツアーをやります ほか)第5章 本日(2019年の「あけましておめでとうございます」正月返上で、米米CLUBツアー「おかわり」の準備をしてました ほか) ・写真たくさん、 日記形式で書かれていました。
2022年03月13日
![]()
職業としてのヤクザ/溝口敦/鈴木智彦【3000円以上送料無料】職業としてのヤクザ 溝口敦/著 鈴木智彦/著 シリーズ名小学館新書 396出版社名小学館発売日 2021年04月06日本の内容ヤクザはどうやって生活しているのか…ヤクザが絡んだ抗争や事件について書かれた本はあっても、その素朴な疑問に答えた本はない。そこで本書では、暴力団取材のプロである2人が、「なぜ暴力団に需要があるのか」「組長まで出世する条件は何か」「ヤクザに定年はあるのか」といった疑問に答えながら、ヤクザビジネスの全容を解説していく。「シノギは負のサービス産業」「抗争は暴力団の必要経費」「喧嘩をすると金が湧き出す」といったヤクザの格言を理解すると、日本経済の裏側がすべて理解できるようになるだろう。・対談形式になっていました。
2022年03月12日
25,162.78前日比-527.62(-2.05%)東証1部の出来高は14億2133万株、売買代金は3兆3145億円。騰落銘柄数は値上がり413銘柄、値下がり1707銘柄、変わらず60銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、23業種が下落した。1銘柄デイトレ → +100円の利確。今日のマイポートフォリオ・トータル -1.60%でした。
2022年03月11日
![]()
シルバー川柳 11シルバー川柳 11 メルカリで売って買っちゃう孫のもの 全国有料老人ホーム協会/編 ポプラ社編集部/編 巻の書名メルカリで売って買っちゃう孫のもの出版社名ポプラ社発売日 2021年09月06日本の内容「外出を減らせば増える妻の指示」「草取りでしゃがみそのまま整骨医」「全員が離して見てるメニュー表」「『もうあかん』言いつつあれから数十年」口コミ人気で、シリーズ累計92万部!おかげさまで刊行10周年。今回は、伊東四朗さん推薦!◆シルバー川柳とは公益社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、2001年より毎年行われている川柳作品の公募の名称です。気軽に取り組める川柳づくりを通し、老いを肯定的にとらえ、楽しんでもらいたいと始まりました。・表紙の絵、 おめでたい、お正月らしい、 猫と寅
2022年03月11日
25,690.40前日比+972.87(+3.94%)東証1部の出来高は15億403万株で、売買代金は3兆3885億円。騰落銘柄数は値上がり2140銘柄、値下がり30銘柄、変わらず10銘柄だった。東証業種別指数は全33業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル +1.60%でした。
2022年03月10日
![]()
神戸ロフトの改装前売りつくしに行ってきました。2回目。「3階」では、3月27日(日)まで、改装前の「売りつくしセール」買ってきたもの・ミドリカンパニーのベルトシールスナップ ブラウン 380円→100円 を2つ・ダイアリーマスキングスケジュール うちのねこ 400円→50円・コクヨ ジブン手帳 ファスナーケース A5とB6 680円→50円 合計 350円でした。(定価は2,520円)ミドリ/ベルトシール スナップ13 茶(82160006)手帳・ノート・ファイルに貼って便利な【ペンホルダー付ベルト】シールです!midori/デザインフィルパインブック ダイアリーマスキングシール フリーカレンダーL うちのねこ 5セット TM01079コクヨ ジブン手帳 Goods ファスナーケース A5スリム専用 ニ-JG3 - メール便対象
2022年03月10日
さんちかホールのイベントアウトレット&ディスカウントショップ BULK2022.03.10〜2022.03.15主催:井野産業株式会社当店では訳ありの食品、日用品、雑貨などを特価で取り扱っております。欲しい物をより安く、お客様に提供します。当店では品質に影響がない規格外の商品、ごくわずかな傷がある商品などをメーカーやスーパーなどから直接仕入れ、お安く販売させていただきます。訳あり・訳なし商品含めてすべてお安く販売させていただきます。・・・初日、のぞいてきました。去年も今頃あり、ちょっと買ってきましたが、今年はいいものなし。8割引きのものも、元値をつり上げているので、高いし、ガラクタばかりでした。
2022年03月10日
![]()
人間の懊悩 今は呑みたい/高橋三千綱【3000円以上送料無料】人間の懊悩 今は呑みたい 高橋三千綱/著 出版社名青志社発売日 2021年11月17日本の内容何事につけ不精で面倒くさがり屋なので、生前整理なんて考えも及ばない。それより私は生きるだけで必死なのである。ある時は強く、ある時はやさしく、ある時はさ迷って―。自由人、高橋三千綱の本領がここにある。目次第1章 今は呑みたい第2章 愉しく生きる知恵第3章 大切な人への思い第4章 いまの自分と、いまいる場所第5章 いさぎよく生きる第6章 あらためて、“自由”を考える第7章 強さとは何だろう第8章 未来は何色かな ・1978年、著者30歳の時、「九月の空」で 芥川賞を受賞された当時のことを いろいろ思い出します。 読売新聞の夕刊で、この本、紹介されていました。 お酒、かなりお好きだったようで・・
2022年03月10日
24,717.53前日比-73.42(-0.30%)東証1部の出来高は15億51万株、売買代金は3兆2731億円。騰落銘柄数は値上がり886銘柄、値下がり1209銘柄、変わらず85銘柄。1銘柄売り、買い、デイトレ→ -380円、-100円の含み損 +600円今日のマイポートフォリオ・トータル -0.31%でした。
2022年03月09日
![]()
世界の猫はざっくり何匹? 頭がいい計算力が身につくフェルミ推定超入門 [ ロブ・イースタウェイ ]世界の猫はざっくり何匹? 頭がいい計算力が身につく「フェルミ推定」超入門 ロブ・イースタウェイ/著 水谷淳/訳 出版社名ダイヤモンド社発売日 2021年04月20日本の内容一瞬で答えを出せる!ぐっと地頭がよくなる超・高速計算テクニックと考え方のコツを大公開!・いろいろな難しい計算式 などなど・・・
2022年03月09日
24,790.95前日比-430.46(-1.71%)東証1部の出来高は18億7340万株、売買代金は4兆768億円。騰落銘柄数は値上がり346銘柄、値下がり1788銘柄、変わらず46銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値下がり。1銘柄買い。→ 調子に乗って、デイトレのつもりで買って失敗。-2,000円の含み損。今日のマイポートフォリオ・トータル -3.88%でした。
2022年03月08日
![]()
和の色を楽しむ万年筆のインク事典/武田健【1000円以上送料無料】和の色を楽しむ万年筆のインク事典 武田健/著 出版社名グラフィック社発売日 2021年10月25日本の内容『美しい万年筆のインク事典』の第二弾。本書では、日本全国で作られ販売されている約700色の万年筆インクを、日本の美しい「伝統色」の色ごと(赤・黄・青・緑・紫・茶・黒)にまとめて紹介。各地方にしか売られていないご当地インクも数多く掲載しています。Part3では日本の季節や行事に併せたい「和」のインクを紹介しています。巻頭には基本色の色見本一覧付き。・ナガサワ文具センターの色見本帖がいちばんたくさん 載っていました。 いろの名前いろいろ、瓶の形もいろいろ、
2022年03月08日
25,221.41前日比-764.06(-2.94%)東証1部の出来高は17億5053万株、売買代金は3兆7199億円。騰落銘柄数は値上がり225銘柄、値下がり1920銘柄、変わらず35銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、28業種が下落した。2銘柄デイトレ→ +200円と +310円今日のマイポートフォリオ・トータル -0.48%でした。
2022年03月07日
![]()
昭和レコード超画文報1000枚 ジャケット愛でて濃いネタ読んで 1000枚すべての写真&解説[本/雑誌] / チャッピー加藤/〔著〕昭和レコード超画文報1000枚 ジャケット愛でて濃いネタ読んで 1000枚すべての写真&解説 チャッピー加藤/〔著〕 出版社名303BOOKS発売日 2021年06月28日 第2刷 2021年07月07日本の内容「昭和遺産へ、巡礼1703景」に続く【昭和レトロシリーズ 第2弾】★企画プロデュース&編集 石黒謙吾本格歌謡、アイドル、演歌、フォーク、ポップス、ロック、ムード歌謡、GS、テクノ、コミックソング…ジャンルさまざま、昭和レコードのドーナツ盤 5000枚のコレクションから厳選![31年間の記録 驚異の保存版]放送作家・チャッピー加藤が、愛蔵版の中から1000枚を厳選。すべての盤を美しく撮影し、すべてにレアで多彩なエピソードや解説を載せるという、途方もない労力を費やした奇跡の保存版。31年間の流れがわかる年表、香ばしいネタのコラム7本、下井草 秀、スージー鈴木、石黒謙吾の寄稿も。・1000曲あれば、いろいろ いろいろ 曲の並びも いろいろ いろいろ コメントもよくまとまっていました。 奥様は18歳 作詞は岡崎友紀、 男の世界・・・・
2022年03月07日
報知杯弥生賞ディープインパクト記念馬連 1-21 ジャスティンロック 2 メイショウゲキリン 投票時オッズ 92.2穴狙いの1点勝負。
2022年03月06日
![]()
考える力を高めるキャリアデザイン入門 なぜ大学で学ぶのか考える力を高めるキャリアデザイン入門 なぜ大学で学ぶのか 藤村博之/編 出版社名有斐閣発売日 2021年04月10日本の内容「大学で学ぶ」と「社会で働く」は、どうつながる?アカデミックトレーニングで頭の体幹を鍛えよう!大学1年生向けに,働くことの社会的意味や大学の学びとのかかわりを説きながら,キャリアとキャリアデザインを解説。キャリア教育と専門教育を結びつけ,専門課程に意欲的に取り組むことも含めて,大学4年間を有意義に過ごすためのヒントが得られるテキスト。・2000年頃より、働くことへの教育が始まったそう、 働く目的・・ 日本の老舗企業などなど
2022年03月06日
全60件 (60件中 1-50件目)