全60件 (60件中 1-50件目)
1月の優待ほか28.1.9 サカタのタネ 新「サカタ友の会」ご入会のご案内はがき 1年間 1,080円28.1.13 山喜 注文していたシャツ シャツステーション 2,500円送料込み 佐川急便28.1.14 タマホーム 株主優待制度のご案内28.1.15 日清食品・懇親会の案内 2/24 2回・300株未満は抽選28.1.20 綿半ホールディングス 信州品種別りんごジュース 160g・6種×2本 宅急便28.1.23 学情 500円のオリジナルクオカード28.1.26 フォーシーズHD フェヴリナ CCクリーム 宅急便 洗顔セットと間違い28.1.28 フォーシーズHD サイヤンスポーテ 美容液化粧水&トラベルセット 宅急便 28.1.29 ロングライフホールディング 入居一時金100,000円割引優待券28.1.30 神戸物産 株主優待 自社製品 ドレッシング1Lほか全12品 ゆうパック〃 カナモト 事業報告vol.74 アンケートはがき 読者プレゼント50名・グッズ28.1.31 デリカフーズ こだわり野菜詰合せ ミニトマト他 宅急便 冷蔵
2016年01月31日
1月の懸賞ほか28.1.1 TOKYO FM 「ジャパモン」 番組からの年賀状 2通〃 MBSラジオ 子守康範朝からてんコモリ! 番組からの年賀状 2通28.1.7 TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイド はがき5枚 ステッカー2枚〃 ラジオ関西 谷五郎 しそう楽しそう情報局 リフト一日券引換券28.1.9 MBSラジオ ますますハイヒール ハンドタオル タイムテーブル クロネコメール 〃 KBS京都 ファミリーレストランのめちゃうま よしもと祇園花月招待券2枚 28.1.13 ラジオ関西 石井誠のサイケトリップストリート ビルボードライブグッズ4点セット28.1.20 ラジオ大阪 江木俊夫のマチュリティミュージック 新歌舞伎座ペアーチケット〃 ラジオ関西 シネマクエストクラブ パディントンのマグネットブックマーク28.1.21 ラジオ関西 ばんばひろふみ 「トライアンフ」の本・ステッカー28.1.22 文化放送 久保純子 My Sweet Home キャンバストート クロネコメール〃 TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイド はがき5枚 28.1.23 ラジオNIKKEI リスナーズ感謝DAY 株はチャートの美しさで選びなさい飛脚メール〃 ラジオNIKKEI リスナーズ感謝DAY 株で1億をつくる! 飛脚メール〃 カナモト Kanamoto Examiner 第73号 とってもいいモノ 手帳 ゆうメール28.1.24 ABC 粋甘水曜日 ゴールデンボールペン クロネコメール28.1.26 ラジオ関西 谷五郎のこころにきくラジオ 猫まみれ展チケット 2枚28.1.30 ABC 粋甘水曜日 ステッカー クロネコメール
2016年01月31日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】阪神間近代文学論 [ 河内厚郎 ]阪神間近代文学論 柔らかい個人主義の系譜 河内厚郎/著 出版社名 関西学院大学出版会発売日 2015年10月15日本の内容明るさの中に一種の陰翳が漂う「阪神間文化」の全体像を、谷崎潤一郎から村上春樹以降まで近代文学を論じつつ探る。・「羊をめぐる冒険」村上春樹などなど・・・。
2016年01月31日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドーナツの歴史物語 [ ヘザー・デランシー・ハンウィック ]ドーナツの歴史物語 ヘザー・デランシー・ハンウィック/著 伊藤綺/訳 出版社名 原書房発売日 2015年10月27日本の内容世界各国に数えきれないほどの種類があり、人々の生活に深く結びついてきたドーナツの歴史。ドーナツ大国アメリカのチェーン店と小規模店の戦略、ドーナツ最新トレンド、高級ドーナツ職人事情ほかエピソード満載!レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次第1章 ドーナツとは何か(ドーナツとは何かドーナツの定義 ほか)第2章 古い時代のドーナツ(ドーナツの起源パン―ドーナツの先駆け ほか)第3章 アメリカのドーナツ(アメリカのドーナツはどこから来たかドーナツの前身 ほか)第4章 帝国主義としてのドーナツ(自動ドーナツ製造機大豆とジャガイモ ほか)第5章 文化としてのドーナツ(ドーナツとサバイバルドーナツと文学 ほか) ・おいしそうな、カラフルな写真もたくさん載っていました。
2016年01月30日
17,518.30+476.85東証1部の出来高は41億2505万株、売買代金は4兆4317億円といずれも昨年8月25日以来ほぼ5カ月ぶりの高水準。騰落銘柄数は値上がり1721銘柄、値下がり186銘柄、変わらず28銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、32業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル +2.40%でした。前場が終わったときは、+0.62%でした。10月銘柄、1銘柄を買おうとしていたが、指値まで下がらず約定せず。 すごい乱高下の一日でした。
2016年01月29日
![]()
タツミムック日本カセットテープ大全 愛すべき記録メディアの集大成!【後払いOK】【2500円以上送料無料】日本カセットテープ大全 愛すべき記録メディアの集大成! シリーズ名タツミムック出版社名 辰巳出版発売日 2015年07月20日本の内容1970年代以降に各メーカーから発売されたカセットテープをカタログ的に掲載。特集記事や著名人インタビュー満載。エアチェックやレンタルレコード、カセットレーベルにマイセレクションテープ…… それぞれの心の中にある”あの頃”の記憶をプレイバックさせる一冊。昭和という時代を語る上で欠かすことのできないアイテム「カセットテープ」について徹底的に掘り下げる、かつて類を見ないカセットテープクロニクル。1970年代以降に各メーカー(SONY、TDK、maxcell、DENON、AXIA …ほか)から発売されたカセットテープをカタログ的に掲載。さらに、様々な特集記事や著名人インタビュー、各種コラムなどなど、カセットテープにまつわるバラエティ溢れる内容です。・いろいろな懐かしいカセットテープが載っていました。 よく点数券を集めて、ラックなどのプレゼントをもらっていた ものでした。 末期の、ティアック、ヤマハのリールタイプも載っていました。
2016年01月29日
17,041.45-122.47東証1部の出来高は21億4539万株で、売買代金は2兆3772億円。騰落銘柄数は値上がり753銘柄、値下がり1095銘柄、変わらず87銘柄だった。東証業種別株価指数は、25業種が下落、8業種が上昇した。S株端株、1銘柄10株、売り。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.48%でした。
2016年01月28日
![]()
35歳からの海外旅行〈再〉入門35歳からの海外旅行〈再〉入門 吉田 友和 著 シリーズ名SB新書 279出版社名SBクリエイテ発売日 2014年11月25日本の内容本当に役立つ海外旅行の知恵袋目次序章 久しぶりの海外旅行第1章 旅と仕事の相乗効果第2章 旅は空港から始まる第3章 おとなの飛行機の愉しみ方第4章 格安航空会社は実際どうなの?第5章 常識以前のホテルの便利話第6章 旅先で最も大切な取捨選択第7章 いまさら聞けない現地のたしなみ第8章 行ってから後悔しない旅の準備 ・機内食をめぐる悲喜こもごもなどなど・・・。
2016年01月28日
17,163.92+455.02東証1部の出来高は22億5757万株、売買代金は2兆4514億円。騰落銘柄数は値上がり1831銘柄、値下がり78銘柄、変わらず24銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値上がり。1月確定銘柄6銘柄売り、損切りしました。トータル損失 -61,150、配当 9,000、優待ほか 7,500今日のマイポートフォリオ・トータル +1.28%でした。
2016年01月27日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】植物の病気と害虫予防、退治がひと目でわかる本 [ 主婦の友社 ]植物の病気と害虫予防、退治がひと目でわかる本 草花 花木・庭木 果樹 野菜 高橋兼一/監修 主婦の友社/編 出版社名 主婦の友社発売日 2015年09月30日本の内容多くの家庭で育てられている植物のかかりやすい病害虫をピックアップしたコンパクトサイズの使いやすい病害虫予防&退治の本。目次植物別病害虫(草花編花木・庭木編果樹編野菜編)病気&害虫対策(病気編害虫編)病害虫防除の基本(まずは原因を特定することが重要病気の症状と害虫の生態を知る病気・害虫の被害を少なくする環境づくり園芸薬品の種類と使い方園芸薬品散布時の服装と道具実際の散布園芸薬品を用いない病害虫防除法コンパニオンプランツの活用) ・ハダニ類も乗っていました。 薬剤抵抗性がつきやすいので、いつくかの種類を順番に 使ったほうがよいそうです。
2016年01月27日
フェヴリナより違う優待品届く→もう要りません。今日、フォーシーズホールディングスの株主優待のうちのひとつ、フェヴリナより、選択していたのと違う優待品が届きました。洗顔セットを注文したのに、CCクリームが宅急便で。→電話する。→調べて電話します。→電話がかかってくる。→私どもが間違っておりました。洗顔セットを送りますが、その中に着払いの伝票を入れていますので、箱を開けて間違って送った商品を配達員に渡してくださいとのこと。・・・◆配達員は、持ち帰りがあることは、わからないとのこと。◆いつ来るかわからないので、もし、自分でないものが 受け取ったとき、届いた箱を開けて、伝票を出して確認し、 間違い品を配達員に渡す作業ができなさそう。◆そんな時は、コンビニにもっていってほしいとのこと。◆コンビニ、コンビニといっても、年に何度かしか行きません。◆そこまでして欲しい、洗顔セット(石鹸とメイク落とし)でもありません。よって、「もう送って来なくていいです。」「要らないCCクリームは捨てます。」「今回の電話は、なかったことにしてください。」と言って、電話を切りました。クロネコポイント、10ポイントゲットが優待となりました。
2016年01月26日
16,708.90-402.01東証1部の出来高は21億5729万株。売買代金は2兆1124億円と今年最低。騰落銘柄数は値上がり148銘柄、値下がり1759銘柄、変わらず28銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が下落した。今日は1月の権利確定最終日。今日1月確定銘柄を1銘柄買い。引けにかけ、急落。買わなければよかった。1月の権利確定優待 2、 優待+総会 3、 総会 2 合計 7銘柄。今日のマイポートフォリオ・トータル -1.36%でした。前場終了時には、-0.52%でした。
2016年01月26日
聞き合う社会著者 西村 剛(にしむら・つよし)プロフィール1970年11月1日生まれ・大阪府出身 株式会社TMコミュニケーションズ 代表取締役 広告代理店、起業、被災地支援、商業施設、十勝、最前線地域など、変化に富んだフィールドでの経験をもとに、“自分たちの暮らしは、自分たちの手で創る”自創的な社会づくりを目指す。発行 株式会社わもん 2015年2月3日・独自の理論が展開されていました。
2016年01月26日
17,110.91+152.38東証1部の出来高は22億9170万株、売買代金は2兆4124億円。騰落銘柄数は値上がり1643銘柄、値下がり229銘柄、変わらず63銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値上がりした。今日のマイポートフォリオ・トータル +2.71%でした。前場終了時は+2.5パーセント。これで、現在所有27銘柄のうち、含み益銘柄が3→5銘柄に増えました。あとは全部含み損。
2016年01月25日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】だれが墓を守るのか [ 小谷みどり ]だれが墓を守るのか 多死・人口減少社会のなかで 小谷みどり/著 出版社名 岩波書店発売日 2015年09月08日本の内容全国に広がる無縁墓の問題。死者を無縁化させないためにはどうすればよいのか。墓の現在とこれからを考える。・高齢者向け住宅で管理する共同墓も紹介されていました。
2016年01月25日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ズルの知恵本 [ 門昌央 ]ズルの知恵本 禁断の世渡りハウツー! 門昌央/著 シリーズ名KAWADE 夢文庫 K1024出版社名 河出書房新社発売日 2015年08月01日本の内容いつもポジティブで、人間関係は滑らか、仕事では認められたい…って、そんなマトモすぎるあなたはスキだらけ。“ズル”にやられない知恵をもて!目次1章 人間なんて、しょせん、こんなもん(「…ということになっております」と、ゴリ押しすると無敵になる出世しようがしまいが、長生きしたものが勝ち ほか)2章 マコトシヤカな「馬鹿のご高説」にご用心(「本当にやりたいことが、きっと見つかるはず」って、いったい何年かかるんだ?「人はなにかをするために生まれてきた」って、そのなにかは誰が決める? ほか)3章 馬鹿も休み休み言いましょう(「知りませんでした」は最強の返し言葉「なぜ、教えてくれなかったのですか」のひと言で、立場が逆転する ほか)4章 だから「あなたはダメ」なのよ(郷に入れば郷に従うから、窮屈なのだ性善説に立つから裏切られる ほか)5章 「蛙の面にしょんべん」で生きましょう(出る杭は打たれるが、出切った杭は打たれないやられたら徹底的に報復せよ ほか) ・パワハラ上司には殴り掛かれ、などなど。 本当のことを言ったり、したりすると、 悲しいことになることがあります。
2016年01月24日
ラシコを聞いていて、一瞬ブザー音。すぐに直りましたが・・・。パソコンの買い替え、検討も。
2016年01月24日
![]()
メディアと自民党メディアと自民党 西田亮介/〔著〕 出版社名 KADOKAWA発売日 2015年10月25日本の内容問題は政治による圧力ではない。自民党へのメディア「隷従」の本質。小選挙区制、郵政選挙以降の党内改革、ネットの普及が、メディアに対する自民党優位の状況を生み出した。「慣れ親しみの時代」から「隷従の時代」への変化を、注目の情報社会学者が端的に炙り出す。田原総一朗推薦。目次はじめに メディアを圧倒する自民党第1章 「慣れ親しみ」だった政治とメディア第2章 自民党改革に端を発する新・広報戦略第3章 広報が徹底された郵政選挙第4章 郵政選挙後、メディア戦略は軽視された第5章 自民党のネット戦略第6章 メジャーでマイナーなネットメディア第7章 縮小するマスメディアとジャーナリズムおわりに 政治とジャーナリズムと有権者 ・データ・ジャーナリズムの可能性、などなど。
2016年01月23日
16,958.53+941.27東証1部の出来高は26億431万株、売買代金は2兆8194億円。騰落銘柄数は値上がり1920銘柄、値下がり8銘柄、変わらず7銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値上がり。今日のマイポートフォリオ・トータル +4.16%でした。昨日は、-3.57%。ただ、戻すと見せて、下落が続く予感がします。
2016年01月22日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーチよ響け!消防音楽隊 [ 鈴木孝也 ]マーチよ響け!消防音楽隊 石巻「涙の復活」神戸「震災伝承」鈴木孝也/著 出版社名 近代消防社発売日 2015年10月04日序章 活動再スタート ・消防史に刻む演奏/艱難辛苦にめげず 第1章 つなぐ 01 存廃問題に苦悩 ・楽器や制服が流出/後押しする市民ら/目標に川開き祭り02 復活への狼煙 ・沿道から激励の声/標語の実行を願う03 リード役に期待 ・特訓の成果に満足/技術の向上に努力 04 試練乗り越え奮闘 定期演奏会が力に/家族の安否を気遣う/十分な費用対効果 05 自らを律する楽長 ・挫折が音楽の起点/苦労は奏者の方 06 家族と職員に感謝 ・再開前に成果披露/躍動感ある舞台に07 意志を貫く女性隊員 ・活躍知り大学中退/街場を離れて練習/音楽を心の支えに08 決して遅くない ・意識改革に挑戦/市民との関わりを09 楽器の中に生き続ける ・2人の同士を失う/どこかで救助活動/ドラムも再び活動 10 忘れられない朋友 ・毎朝メールで相談/先に若い職員を/2人の小野寺を慕う11 殉職者のその日 ・津波常習地のリアス式/15メートル前後の大津波 12 地道な音づくりの歴史 ・名コンビが力発揮/翌年にはデビュー/制服音楽隊に注目 13 礼儀を重んじるOB ・全てにつながる/堂々とした姿に涙/打ち上げが別れ14 初代楽長の功績 ・隊長が1時間説得/ホースから楽器に/胸を張っていい15 礎築く前身音楽隊 ・「じんた」が出発点/格好が良い脚絆姿/復興住宅で元気に16 意見発表「心の復興」 ・「心の復興」女川消防署牡鹿出長所 阿部 充 第2章 支える 01 音楽構成は二人三脚 ・民間指導者を招聘/ファンとして応援 02 病と闘い続ける声楽家 ・丁寧に音を出す学習/一緒に過ごす喜び/地元音楽界に貢献 03 吹奏楽のまっちゃん先生 ・市民のための楽隊/音楽はビタミン剤/幹部の英断に敬意 04 ビッグな贈り物 ・音楽隊再開への弾み/楽器で地元を元気に05 夢のJコンサートへ ・方面音楽隊に依頼/プロの指揮に感謝/記念の日を心待ち06 交流深まる賛助出演 ・2つだけの音楽隊/ジャズバンド形式/通常業務にも効果 07 心強い市民応援団 ・心こもる曲に感謝/スローガンに共感/発表の機会を多く/消防に親しみ増す 第3章 伝える 01 神戸から愛と元気を ・3県で支援演奏会/「神戸」の文字に涙/防災教育につなぐ02 被災地から感謝の言葉 ・「今もあの感動が」03 阪神大震災でも音楽の力 ・再開して元気付け/強う基盤が支える04 「♥いのちコンサート」 ・震災後世代に伝承/地域に輪を広げる/まちづくりに貢献 05 諸課題の克服に努力 ・人材確保策に妙案/復活音楽隊へ声援 ※コラム 音楽の力 ※資料 消防音楽隊のルーツ ・2015年4月11日、活動再開されたそうです。
2016年01月22日
16,017.26-398.93東証1部の出来高は31億8594万株で、売買代金は3兆846億円。騰落銘柄数は値上がり60銘柄、値下がり1860銘柄、変わらず15銘柄だった。東証業種別株価指数は、全33業種が下落した。酷い下げ。昼頃は、まだプラス、マイナスを、うろうろだったけど・・・まあ、その時も、ソコソコ、マイナス。買わなくてよかった。売り・・・???。今日のマイポートフォリオ・トータル -3.57%でした。
2016年01月21日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いま、君たちに一番伝えたいこと [ 池上彰 ]いま、君たちに一番伝えたいこと池上彰/著 出版社名 日本経済新聞出版社発売日 2015年04月28日 第2刷 2015年05月14日 本の内容常に念頭にあるのは、世の中の見方や生き方について、一先輩として、若者たちにメッセージを送りたいということでした」(はじめにより)―「イスラム国」問題、STAP細胞事件など最新のニュースをとっかかりに、ジャーナリズム論や流行の裏にあるマーケティング、政治の楽しみ方など池上氏から若者へのメッセージを綴ります。目次第1部 生きるということ(迷ったら、初心と理想を忘れるな記者の仕事は、歴史を刻むことである ほか)第2部 自分の頭で考えてみよう(流行の背後にマーケット戦略あり―AKB総選挙で考えるビジネス政治家も科学的思考法を持て―STAP細胞確認の「悪魔の証明」問題 ほか)第3部 キャンパスでは今(ビジネスで役立つのは、多様な教養の蓄積こそ教育とは、決して盗まれることのない財産である ほか)第4部 世界は動いている(国の発展には、まず女性へ教育をアジア諸国の友好で「共通の敵」に立ち向かう―国境の無い環境問題 ほか) ・アベノミクスはどこへ、などの補講も書かれていました。
2016年01月21日
16,416.19-632.18東証1部の出来高は25億6622万株、売買代金は2兆6725億円。騰落銘柄数は値上がり40銘柄、値下がり1886銘柄、変わらず9銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値下がりした。今日のマイポートフォリオ・トータル -2.11%でした。前場の終わった段階では、-0.56パーセントだったのに、年初来安値のオンパレード。一瞬、いくつか買おうと思ったが、買っていたら含み損が増えるだけでした。悲しい下げやね。
2016年01月20日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界に冠たる中小企業 [ 黒崎誠 ]世界に冠たる中小企業 黒崎誠/著 シリーズ名講談社現代新書 2300出版社名 講談社発売日 2015年02月20日本の内容中小企業が世界シェアトップの集団になるためのノウハウが満載! どうすればグローバル展開できるのか。目次第1章 「伝統技術」を活かして世界を統べる―「トヨタを目指すつもりはない」企業など五社(他の追随を許さない切れ味新しい販路の開拓 ほか)第2章 「専門分野に特化」が成功のカギ―「値引きしてまで売らない」企業など五社(大量注文にはいっさい応じない日常生活から「はやぶさ」「スカイツリー」まで ほか)第3章 「超先端技術」を武器に世界に挑む―「国内市場の嫌がらせにも屈しない」企業など四社(研究者の「もやもや」を聞きだすことから始める競争ではなく競創する集団を目指す ほか)第4章 大手が参入できない「ニッチ市場」を制す―「管理部門なんていらない」企業など六社(なぜエレベータはピタリと止まるのか大手企業の技術盗用に猛抗議 ほか)第5章 ノウハウを活かした「業態転換」で勝つ―「心臓部は中国に移さない」企業など四社(大手メーカーにもマネできない技術とノウハウ心臓部は中国に移さない ほか) ・ホンマ・マシナリー、大阪市淀川区の会社などなど。
2016年01月20日
17,048.37+92.80東証1部の出来高は21億7318万株。売買代金は2兆1932億円と今年最低。騰落銘柄数は値上がり861銘柄、値下がり948銘柄、変わらず126銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、20業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.87%でした。日経平均は上げても、資産の目減りは続きます。ここしばらくは、取引しない予定。1月銘柄は、確定後売る予定ですが。買えば、下がる。売れば、上がる。→ 売れば、下がる。
2016年01月19日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】白熱洋酒教室 [ 杉村啓 ]白熱洋酒教室 杉村啓/著 アザミユウコ/絵 出版社名 星海社発売日 2015年10月22日本の内容人生を変える一杯は、必ず見つかる。きっとあなたも洋酒が好きになる!洋酒入門の決定版!目次第1章 オリエンテーション(きっとあなたも洋酒が好きになる!)第2章 ウイスキー編―ウイスキーは時間を楽しむお酒(ウイスキーってどんなお酒なの?どうしてウイスキーはとっつきにくいの? ほか)第3章 ラム編―ラムは飲んで楽しくなるお酒(ラムってどんなお酒なの?ラムにはどんな種類があるの? ほか)第4章 ブランデー編―ブランデーはリラックスするためのお酒(ブランデーってどんなお酒?ブランデーは親しみやすい?親しみにくい? ほか)第5章 洋酒と素敵な出会いをしよう(洋酒を楽しむならBARへ行こうお酒の適量を把握しよう ほか) ・ブランデーはお高いの?などなど・・・。
2016年01月19日
16,955.57-191.54東証1部の出来高は22億3000万株、売買代金は2兆2430億円。騰落銘柄数は値上がり258銘柄、値下がり1618銘柄、変わらず59銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が下落した。15日、金曜日に買った1月20日確定銘柄を売り。配当・優待を入れても損。地合いが悪いです。でも、この地合いにしては、ソコソコで売れました。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.90%でした。前場では-2%以上下げていた時もあり。最近、下げには慣れてきました。株を持つ者のリスク、感じています。
2016年01月18日
野村ホームトレード、動作確認対象外お使いのブラウザは、野村ホームトレードの動作確認対象外です。動作確認対象のブラウザへのアップグレードまたは変更をお願いいたします。マイクロソフト社のサポートポリシー変更に伴い、2016年1月18日より野村ホームトレードの動作確認対象外となりました。 詳しくは、野村ホームトレードの動作確認環境をご確認ください。 ※今のところ、一応動作はしていますけど???
2016年01月18日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本は次に何を売るか [ 鷲田祐一 ]日本は次に何を売るか 鷲田祐一/編著 一橋大学商学部グローバルマーケティング研究室/編著 出版社名 同文舘出版発売日 2015年07月30日本の内容「クールジャパン」「現地化」「ローカルフィット」「インフラ産業」…日本独自の“経験価値”というソフト面に立った思考や情報戦に積極的に乗り込み、“技術”以外の要素をバランスよく取り込んだ、新たな戦略への転換を模索する!目次序章 技術だけではなく経験を売る国へ第1章 現地化と統一化の調和第2章 売る前に見せる第3章 ローカルフィット戦略第4章 日本のインフラ輸出に伏在する弱みとその克服第5章 日本のインフラ産業は、経験の輸出ができるか ・ベネッセ、花王、ユニリーバの取り組みなどなど・・。
2016年01月18日
![]()
【送料無料選択可!】糖質・塩分見える化BOOK 人気食品の糖質量・塩分量を目で見て実感! これだけ入ってる! えっ、こんなに?![本/雑誌] / 21世紀の食調査班/編糖質・塩分見える化BOOK 人気食品の糖質量・塩分量を目で見て実感! これだけ入ってる! えっ、こんなに?! 21世紀の食調査班/編 出版社名 自由国民社発売日 2015年09月28日本の内容外食、買い物時に必携!糖質・塩分の量が直感的にわかる健康な食生活のためのハンドブック。目次1 ファストフード&テイクアウト2 清涼飲料水3 お菓子・おやつ・デザート類4 パン・菓子パン・栄養補助食品5 インスタント・レトルト食品6 アルコール類7 乳製品・調味料その他 ・カラフルの本、糖質は、角砂糖で表現されていました。
2016年01月17日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひとりで探せる 川原や海辺のきれいな石の図鑑 [ 柴山元彦 ]ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 柴山元彦/著 出版社名 創元社発売日 2015年09月20日本の内容探して、見つけて、磨いて―自分だけの宝石は、すぐそばにある。水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石さがしガイドブック。鉱物図鑑34種+全国23か所の採集スポットガイド付き!目次1 川原や海辺で見つかる鉱物(ガーネット(柘榴石)サファイア ほか)2 川原で鉱物を探す(川原になぜ鉱物があるか石は3つに分けられる ほか)3 鉱物の見つかる川原や海辺(北海道 宇曽丹川(砂金)秋田県 荒川(水晶) ほか)4 出かける前に、帰ったあとに(出かけるときには?帰ってからの楽しみ) ・とてもカラフルです。 川原から、いろいろな鉱物が採取できるようです。
2016年01月16日
17,147.11-93.84東証1部の出来高は24億4875万株、売買代金は2兆4905億円。騰落銘柄数は値上がり723銘柄、値下がり1115銘柄、変わらず97銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、20業種が下落した。2銘柄買い→失敗。下がっていたので買ったら、まだまだ下がありました。今日のマイポートフォリオ・トータル -1.71%でした。
2016年01月15日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リンゴの歴史 [ エリカ・ジャニク ]リンゴの歴史 エリカ・ジャニク/著 甲斐理恵子/訳 出版社名 原書房発売日 2015年10月27日本の内容エデンの園、白雪姫、重力の発見、パソコン…人類最初の栽培果樹であり、人間の想像力の源でもあるリンゴの驚きの歴史。原産地と栽培、神話と伝承、リンゴ酒(シードル)、大量生産の功と罪など話題満載。図版多数。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次序章 忘れられないリンゴ第1章 中央アジアから世界へ第2章 リンゴは想像力の源第3章 飲むリンゴ「シードル」第4章 リンゴと健康第5章 世界のリンゴ付録 完璧なリンゴの選び方 ・ピンク・パールという品種のリンゴ、ひっくり返るほど、 おいしかったそうです。
2016年01月15日
17,240.95-474.68東証1部の出来高は26億1万株で、売買代金は2兆8562億円。騰落銘柄数は値上がり104銘柄、値下がり1795銘柄、変わらず36銘柄だった。東証業種別株価指数は、全33業種が下落した。今日は、下げていたので買おうと思っていたのですが、あまりの下げに、取りやめ。その代わり、逆行高の2月銘柄、一応利益が出ていたので、2銘柄売りました。 終値ではもっと上がっていました。そのあと、2月銘柄を1銘柄を買うも気分が変わり、薄利撤退。引け間際に、3銘柄追加で売りました。利益の出ているものは、出ているうちに売りました。今日のマイポートフォリオ・トータル -1.74%でした。
2016年01月14日
![]()
蘇る古の時計 改訂版を買ってきました。昨日CMを見ていて、お得な? 1分冊目だけ買うことにしました。丸善CHIホールディングスの1,000円の優待券、期限のある方2016.11.30 を使う。799円なので、週刊誌も一緒に買いました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】古の時計 改訂版 2016年 1/27号 [雑誌]
2016年01月14日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】編集デザインの教科書第4版 [ にっけいでざいん編集部 ]編集デザインの教科書 第4版 工藤強勝/監修・解説 日経デザイン/編 出版社名 日経BP社書籍版発行年月日 2015年10月21日本の内容本書は、書籍や雑誌編集の作業を通じて、ネット時代にも求められるコンテンツ作りの基礎を学ぶ本です。出版社関係だけでなく、紙の小冊子やネットマガジンなど、一般企業の現場でも商品や企業を紹介する手段は非常に多岐にわたっています。パソコンを使えば、だれでも「編集者」になれる時代が来ています。デザイナーや編集者だけでなく、企業内でコンテンツ作りを担当する方など、幅広い層に向けて読んでいただきたい1冊です。・専門的なことが、たくさん書かれていました。
2016年01月14日
17,715.63+496.67東証1部の出来高は21億3909万株、売買代金は2兆4961億円。騰落銘柄数は値上がり1833銘柄、値下がり77銘柄、変わらず25銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値上がりした。昨日のptsで1銘柄を売り。昨日優待発表のあった銘柄をストップ高で。買いは、1月の総会銘柄。あと、2月優待銘柄に買い注文を入れるも、指値に届かず。今日のマイポートフォリオ・トータル +2.11%でした。よく頑張りました。
2016年01月13日
パソコンの動作がちょっと重い感じがしたので、閲覧履歴の削除。 右上の歯車をクリック→セーフティ→閲覧履歴の削除→一番上から、一番目、二番目、四番目にチェツク → そのまま下のD・削除をクリック→更新して再起動 前回は、1月7日 復旧まで15分、・処理が完了するまでPCの電源は抜かないでください・更新プログラムをインストールしています (13/21個)・・・・Windows更新プログラムの構成中 15%完了・・・・コンピューターの電源を切らないでください・再起動しています・お待ちください
2016年01月13日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都の神社と祭り [ 本多健一 ]京都の神社と祭り 千年都市における歴史と空間 本多健一/著 出版社名 中央公論新社発売日 2015年10月25日本の内容京都を代表する八坂神社、下鴨・上賀茂神社、松尾大社、伏見稲荷大社、北野天満宮、上・下御霊神社、今宮神社、平安神宮の歴史と祭祀を詳説目次第1章 京都を代表する神社・祭と都市の歴史第2章 平安京以前の古い信仰と神社―下鴨・上賀茂・松尾・稲荷第3章 都市・平安京に生まれた新しい信仰と神社―八坂(祇園)・北野・上下御霊・今宮など第4章 平安後期以降に生じた地域の守り神への信仰第5章 平安京以前から続く祭―葵祭と御蔭祭・御阿礼神事第6章 平安京の都市構造と結びついた祭―松尾祭と稲荷祭第7章 平安後期から鎌倉期の祭―祇園祭の神輿渡御と今宮祭を中心に第8章 南北朝期から室町期の祭―祇園祭の山鉾巡行を中心に第9章 戦国期から安土桃山期の祭―剣鉾を生んだ御霊祭を中心に終章 近世から近代、そして現代へ ・冒頭、きれいな写真ページ、 下鴨神社、今宮神社、祇園祭、葵祭など。
2016年01月13日
17,218.96-479.00東証1部の出来高は26億3516万株。売買代金は2兆9731億円。騰落銘柄数は値上がり33銘柄、値下がり1890銘柄、変わらず12銘柄。東証業種別株価指数は全33業種が値下がりした。暴落つづきの中、1月総会銘柄を1銘柄買い約定。やはり、含み損。今日のマイポートフォリオ・トータル -3.17%でした。久しぶりの3パーセント以上の下げ。前場では、-1.99パーセントでしたが・・。とうとう、含み益から、含み損に転落。ただ引け後、15:00、少ない持ち株から、2銘柄上方修正と、株主優待新設の発表のニュースがあるも、明日も下落相場の中、かき消されるのでしょうか??
2016年01月12日
![]()
文春文庫 お67-1オトことば。/乙武洋匡【後払いOK】【1000円以上送料無料】オトことば。 乙武洋匡/著 シリーズ名文春文庫 お67-1出版社名 文藝春秋発売日 2015年01月10日本の内容障害や教育、差別語、そして生きるって……。悩んでるみんなと乙武さんとのツイッターのやりとりをまとめた、人生問答サプリメント。目次1 ぼくのこと2 オトタケ人生相談3 震災のこと4 教育5 家族のこと6 障害、差別、自虐?7 おわりに巻末エッセイ おとたけ先生へ(春名風花) ・単行本の文庫化、読み直してみました。
2016年01月12日
パソコンの動きが重い感じ、→とりあえず、再起動。 Internet Explore(IE)8、9、10ユーザーは1月12日のWindows Updateにご注意を。ニュース 1月6日(水)14時31分配信 1月12日までに最新版に更新するようMicrosoftは推奨している これは、Microsoftが以前から告知しているIE 8、9、10のサポート終了に伴う措置。同社の日本語公式ブログでも昨年12月、「IEのサポート ポリシー変更まで1カ月を切りました。2016年1月12日を過ぎると、IEのサポートポリシーが各OSの最新版のIEのみへと変更になります。」と告知している。 「各OSの最新版のIE」は、以下の通り。 旧版のIEの日本でのサポートは、1月13日の窓口終了時間まで、となっており、それまでに最新版のIEにアップデートするよう促している。 何らかの事情で、自己責任で旧版IEを使い続けたい場合はこちらの手順で警告を非表示にすることはできるが、Microsoftはセキュリティの観点から新版へのアップデートを強く勧めている。
2016年01月11日
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとうと日本人 [ 加藤文俊 ]おべんとうと日本人 加藤文俊/著 出版社名 草思社発売日 2015年10月本の内容私たちは、そのちいさな箱で誰かとつながっている。読むと作りたくなる、ユニークな食文化論!目次第1章 おべんとうと移動第2章 おべんとうと場所第3章 おべんとうと時間第4章 おべんとうと技術第5章 おべんとうとメディア第6章 おべんとうを食べる ・写真などのページが少しあるだけの、シンプルな本。 手帳のように、ページの角がまるくなっていました。
2016年01月11日
![]()
さよならのブーケ 大切な人の最期にしてあげたい11の物語/冨安徳久【後払いOK】【1000円以上送料無料】さよならのブーケ 大切な人の最期にしてあげたい11の物語 冨安徳久/編著 出版社名 かんき出版発売日 2012年05月20日本の内容「人の死に分けへだてがあってはならない」という強い信念のもと葬儀のあり方を変えてきた男と彼を慕う同志が織りなす感動の実話。涙が止まらないエンディングストーリー。目次序章 たくさんの「別れ」に立ち会って見えてきたこと第1章 ケータイの着信音第2章 赤ちゃんにキス。そして、「ごめんね」第3章 さよならのブーケ第4章 ジョージ・ハリスンのギター第5章 水色の紫陽花第6章 娘と父のセレモニー第7章 アメリカと日本をつないだ一本の回線第8章 ハーレー・ダビッドソンのエンジン音第9章 スイカがくれた、感謝の言葉第10章 好きな写真たちに囲まれて第11章 五万円を握りしめた少女終章 人の死に分けへだてがあってはならない ・いい話がたくさん載っていました。 喫茶店のモーニング、その喫茶店にお願いして用意しお供えしたとか。
2016年01月10日
![]()
国立科学博物館のひみつ国立科学博物館のひみつ 成毛眞/著 折原守/著 出版社名 ブックマン社発売日 2015年07月21日本の内容上野の日本館案内から、巨大バックヤードである筑波研究施設への潜入取材、チラシで振り返る特別展の歴史まで、知られざる国立科学博物館のディープな世界を紹介する。・日本に隕石が多い理由・・・隕石への関心が高いからとか・・・。 過去の展示ポスター、いろいろな企画展があったようです。
2016年01月09日
「1つのアプリを閉じて、シャットダウンします」 「戻って作業を保存するには、キャンセルをクリックして、必要な操作を行います」たいていは、そのまま電源が切れますが、また、もとの画面に戻り、2回目でシャットダウンできました。12月25日に続いて。
2016年01月08日
17,697.96-69.38東証1部の出来高は25億9124万株、売買代金は3兆2017億円。騰落銘柄数は値上がり377銘柄、値下がり1466銘柄、変わらず92銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が下落した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.46%でした。前場、一時、1%以上の下げ、そののち、切り返して、一時プラス。でも、やっぱりマイナスでした。1銘柄、利確売りをしようとするも、手数料分のプラスにしようと欲張っていたら、スルスルと下げ失敗。下手です。年初来5日続落は、日経平均の算出を開始した1950年9月以来初めてとなる。
2016年01月08日
![]()
かっこいいぞ!職人本 A COMPLETE GUIDEBOOK OF SHOKUNINかっこいいぞ!職人本 A COMPLETE GUIDEBOOK OF SHOKUNIN かっこいいぞ!職人本製作委員会/著 寅壱/監修 出版社名 クロスメディア・パブリッシング発売日 2015年10月01日本の内容26種の職人の仕事を紹介した、今までにないオシゴト図鑑!現役職人400人に聞きました。やりがいは?お給料は?職人ってモテるの?寅壱カタログ収録!イケメン職人グラビアもあるよ!目次職人図鑑左官職人体験建設業界にまつわる16のコト働くをもっと楽しく!ニッポン寅壱化計画KenKenロングインタビュー!寅壱のある日常寅壱ヒストリーツアー ・求められる能力、六角形の図でそれぞれ示されていました。 職人と昼メシ、たばこなど。
2016年01月08日
17,767.34-423.98東証1部の出来高は23億7486万株で、売買代金は2兆8338億円。騰落銘柄数は値上がり239銘柄、値下がり1647銘柄、変わらず49銘柄だった。東証業種別株価指数は、32業種が下落、電気ガス1業種が上昇した。今日のマイポートフォリオ・トータル -0.83%でした。大発会から4日連続の下げ。今CMEも200円ぐらい下落中。5日連続の下げも確定的か?
2016年01月07日
パソコンの動作がちょっと重い感じがしたので、閲覧履歴の削除。 右上の歯車をクリック→セーフティ→閲覧履歴の削除→一番上から、一番目、二番目、四番目にチェツク → そのまま下のD・削除をクリック→再起動 前回は、12月25日
2016年01月07日
全60件 (60件中 1-50件目)