全63件 (63件中 1-50件目)
Beethoven - Dieter Zechlin (1966) Piano Sonata No.14 in C♯ minor, Op.27/2 ("Moonlight")ベートーヴェンの月光は多くの著名ピアニストに演奏されていますが、ドイツのピアニストであったツェヒリンの月光が一番好きです。特に第3楽章の緊迫感は他の人にないものだと感じます。
2019年06月14日
コメント(0)
これも名曲だと思います。二人の掛け合いが最高です。桑田さん、慌てずにしっかり治してから完全復活してほしいです。
2011年01月24日
コメント(0)
2008年に解散したアメリカのロックバンド・TOTOが、現在難病と闘っているメンバーのマイク・ポーカロの闘病支援のために再結成し、5月に1度限りのジャパン・ツアーを開催することを発表した。今回支援の為に再結集したメンバーはスティーヴ・ルカサー(g, vo)、デヴィッド・ペイチ(key, vo)、サイモン・フィリップス(ds)、スティーヴ・ポーカロ(key, vo)、ジョセフ・ウィリアムズ(vo)で、マイク・ポーカロの代役としてエリック・クラプトン・バンドのメンバーとしても知られる名手、ネイザン・イーストがベーシストとして加わる。日程は、5月16日(月)の名古屋市公会堂、17日(火)金沢歌劇座、19日(木)大阪・アルカイックホール、23日(月) パシフィコ横浜、24日(火)日本武道館の5公演。チケットはS席、9,000円、A席8,000円(座席指定/税込)で先行予約受付、1月12日より東京、横浜、大阪のチケットの先行発売を招聘先ウドー音楽事務所のHPで、また1月29日より各プレイガイドでチケットの一般発売がスタートする。バンド解散の理由にもなったというマイク・ポーカロの病気、筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、10万人当たり1~2人程度が発症するという難病として知られている。【ライヴ情報】<TOTO IN CONCERT 2011ツアー日程>【名古屋】 5/16(月) 名古屋市公会堂 19:00開演お問い合せ:CBC事業部 052-241-8111【金沢】 5/17(火) 金沢歌劇座 19:00開演お問い合せ:ケィ・シィ・エス 076-224-4141【大阪】 5/19(木) アルカイックホール 19:00開演5/20(金) アルカイックホール 19:00開演お問い合せ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506【横浜】 5/23(月) パシフィコ横浜 19:00開演お問い合せ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999【東京】 5/24(火) 日本武道館 19:00開演お問い合せ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999料金:S¥9,000 A¥8,000(座席指定/税込)*6才未満(未就学児童)の方のご入場はお断りさせて頂きます。リッスンジャパン - (2011/01/11)よりTOTOが2008年で解散していたのも今初めて知りましたが、マイク・ポーカロが難病ALSと闘っていると聴いて驚きました。TOTOは自分を音楽に目覚めさせたバンドの一つ、演奏力は世界一だと思います。TOTOの歴代ヴォーカリストの中でも最高と言われるジョセフ・ウィリアムスも参加しているので行きたかったのですが、平日のみの公演で近いところがないので残念ながら参加することは厳しそうです。公演が大成功してマイクだけでなく難病と闘っている方々の励みになればいいなと思います。頑張って!
2011年01月11日
コメント(0)
竹善さん本当に歌上手いですね。Liveでは原曲以上の表現力だと思います。Sing Like Talkingの曲の中でも一番好きな曲です。
2011年01月11日
コメント(0)
ASAYAN出身の3人組、河村隆一作曲で作詞は3人で書いたそうです。今でも好きな曲です。
2011年01月02日
コメント(0)
太鼓の達人でも有名ですね(笑)アップテンポの明るい曲調ですが、泣ける曲です。何にでも興味をもってワクワクしていた頃の自分を思い出します。背が伸びるにつれて 伝えたいことも増えてった宛名のない手紙も 崩れる程 重なった僕は元気でいるよ 心配事も少ないよただひとつ 今も思い出すよ予報外れの雨に打たれて 泣き出しそうな君の震える手を 握れなかった あの日を
2011年01月02日
コメント(0)
JUJUのカバーで再注目されました。今聴き直してもいい曲ですね。
2011年01月02日
コメント(0)
ミニアルバム「FRIENDS」に入っていた曲です。このアルバムは「いつかのメリークリスマス」が有名ですが、全曲いい曲揃いの名作だと思います。
2011年01月02日
コメント(0)
元旦の天皇杯、楽しみですね。
2010年12月30日
コメント(0)
こんばんは。本当に寒いですね。しばらく楽天ブログを離れていましたが、いつの間にかYouTubeの埋め込みが可能になってました。前と比べてとても楽ですね。ALFEEの1987年の曲です。歌詞も曲も大好きです。THE ALFEE - My Truth (1987)あの頃は誰でも夢をその手に掴めると信じていたねだけど時は流れ続けてきっと 何かを失してしまったといつか思う時が来るのさOh baby いつも本気で夢を追いかけなくちゃ本当のことは理解らないI wanna be with you every dayCome back to my lonely heartあの頃の風に吹かれたいI wanna be with you every nightCome back to my lonely heart誰か時を止めて My truth―手のひらに落ちた苦い涙が 心の中に広がって―
2010年12月28日
コメント(0)
お久しぶりです。皆様から書き込みいただいていながら、お返事もせず長期放置してしまいすみませんでした。仕事場が変わってから忙しくなり、ブログからずっと離れてしまいましたが私自身はとっても元気にしていました。子供たちも元気に大きくなりました。ご心配いただいていた父は今年の8月に亡くなりました。倒れてからリハビリをがんばっていましたが、その後は寝たきりになっていました。亡くなる1年ほど前に進行した癌がみつかりましたが、積極的な治療はできないためそのまま様子をみることになりました。父が危篤になりながらも、遠くに住んでいて仕事も離れられなかった自分はなかなか駆けつけることができませんでした。けれども何とか仕事の休みをもらい朝一番の電車に乗り、昼過ぎに入院先の病院へ着き、父に会うことができました。人工呼吸器もつけていて反応もほとんどありませんでしたが、いろいろ話をすることができました。危ない状態ではありましたが長く滞在することはできなかったため、夕方までいて最後に父を抱きしめて病院を離れました。自宅へ戻る新幹線の車中で電話が鳴り、父が亡くなったことが伝えられました。眠るように息を引き取ったとのことでした。離れる時これが最後の別れだな、と感じていたので悔いはありませんでした。病魔と長い間戦いながらも、家族のために苦しさに耐えて生きていてくれた父に感謝しています。4か月経ち父との思い出を楽しく振り返れるようになってきました。仕事は相変わらず忙しくて、ブログ再開はなかなかできそうにありませんが、いろいろ思い出が詰まったブログですので落としたりせずこのままにしておきます。寒い日々が続きますが、お体に気を付けて!皆様に感謝です!
2010年12月21日
コメント(6)
こんにちは。ずいぶんあたたたかくなりましたね。今日は雨でイマイチすっきりしませんが・・・こんなニュースがありました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000006-scn-cn国歌違うよ! 優勝の中国人選手が眉ひそめるスペインのバルセロナで8日に行われた世界室内選手権60メートルハードルで、中国の劉翔選手(写真)が7秒46で金メダルを獲得した。しかし午後4時30分ごろから行われた表彰式で中国ではなく、チリの国歌から流れたことから騒動に発展した。もちろんわざとじゃなくただ単に間違えただけみたいですが、話題の中国ですので騒ぎになったのかもしれませんね。実際他の国の国歌といわれてもアメリカの国家ぐらいしか当てる自信ないですしね・・・。かかっても間違いに気づかないのはしょうがないかな?日本の国家「君が代」。いろいろ問題を抱えながらも今も国歌であり続けています。まぁ歌詞がまずいのならインストにしてもいいのかもしれませんが、個人的には代える必要もないかな、と思います。卒業式とかで流さなきゃいけない、ってこともないと思いますけどね。この曲、スポーツの舞台などでいろいろなアーティストが歌っています。YouTubeで見ていると予想以上にたくさんありました。なかなか見応えがあるのでひたすら貼り付けてみます。Gackthttp://jp.youtube.com/watch?v=_RubqWmgxjA河村隆一http://jp.youtube.com/watch?v=BfuPA4NC8w8ゴスペラーズhttp://jp.youtube.com/watch?v=k7Owcpx5NDQ小柳ゆきhttp://jp.youtube.com/watch?v=24mqQfvuBSs西川貴教 (TM Revolution)http://jp.youtube.com/watch?v=-4mtZJfgSZA石井竜也(米米CLUB)http://jp.youtube.com/watch?v=Z7z5fg7a8P4布施明http://jp.youtube.com/watch?v=XhYnFvxsR-Isoweluhttp://jp.youtube.com/watch?v=OAL-Q7Xc9w0森友嵐士(T-BOLAN)http://jp.youtube.com/watch?v=odlsbUQoQSM平井堅http://jp.youtube.com/watch?v=bxVpirfII7Iさだまさし http://jp.youtube.com/watch?v=5V7HNaCzsIc秋川雅史http://jp.youtube.com/watch?v=9PiRYooX_Ug堀内孝雄http://jp.youtube.com/watch?v=SB4PqGjjudU松本孝弘(もちろんギターですwww)http://jp.youtube.com/watch?v=vWA5oNt1FlI藤井フミヤhttp://jp.youtube.com/watch?v=vS775NlVX7oT-SQUARE http://jp.youtube.com/watch?v=GVPvfHT7-54ZONEhttp://jp.youtube.com/watch?v=pOYg5R1UVEM相川七瀬http://jp.youtube.com/watch?v=vs34WNPy_W8山田優http://jp.youtube.com/watch?v=YjkXYLbkKxs中西圭三 http://jp.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw本田美奈子.http://jp.youtube.com/watch?v=a_jOW8mEhRE松浦亜弥http://jp.youtube.com/watch?v=iXuEhMxRQrE郷ひろみhttp://jp.youtube.com/watch?v=c6T79fJ5RK8安良城 紅http://jp.youtube.com/watch?v=Agr7B6GdHas島谷ひとみhttp://jp.youtube.com/watch?v=caVGAO2SboM稲垣潤一http://jp.youtube.com/watch?v=8SuF6QoSenk天童よしみhttp://jp.youtube.com/watch?v=1bC-RBdl6wM藤あや子http://jp.youtube.com/watch?v=YTe-rvxOfZ4平原綾香http://jp.youtube.com/watch?v=z5beFpaJ1Sc中居正広(?)http://jp.youtube.com/watch?v=ozq3gII3GiM・・・多すぎ(笑)こんなにあるとは思いませんでした。全部見る人もいないでしょう(>_
2008年03月10日
コメント(10)
皆さんお元気ですか?お前こそ生きてんのか!って言われそうですが(笑)最近重めの内容が多かったので、今日は気軽にいってみます。今日注文していたDVDが届きました。「徳永英明 - 薬師寺LIVE」薬師寺LIVE/徳永 英明↑これ多分今日が発売日だと思います。徳永さんのことは相当前、「輝きながら・・・」の頃から知ってて姉貴がCDを持っていたので聴いたりもしていたのですが、当時はあまりハマりませんでした。ハスキーで個性的な声だったのですが、ちょっと線が細い印象でロック全盛の時代であったこともあり、刺激を求めていた若かった自分にはフェイバリットにはならなかったのです。2年ほど前でしょうか、秋葉原で携帯プレーヤーを探していたときにそこのiPodに入っていた音源が、あの「VOCALIST」でした。まだこのアルバムも売れる前でしたが、「あー、こんなの出してんだ、いい音だな」ぐらいに思って、その後手に入れて少し聴いていました。そうこうしているうちに売れてきて、ついには紅白初出場が決まりました。そこで歌った曲が代表曲である「壊れかけのRadio」でした。これを聴いてぶっ飛びました。昔のシングルで聴いたときのイメージと全然違っていたのです。声質が変わった? 歌い方が変わった? 表現力が増した?どう評価していいのかわからないのですが、徳永さんは格段に進化していました。その後は完全にフェイバリットアーティストです今届いたばかりのDVDを流しながら書いてます。いやー、興奮モノです。VOCALIST3部作で聴かせてくれた女性アーティストの曲もいいのですが、昔からのオリジナル曲が本当にいいんですああいう歌が歌えるということが同姓としてうらやましいですね。個人的に好きな曲は「レイニーブルー」「僕のそばに」カバー曲では「ハナミズキ」です。昔のイメージのままでいらっしゃる方には是非!聴いてほしいです久しぶりに書いたのでダラダラ長くてごめんなさい
2008年02月27日
コメント(10)
今日もバタバタしていてもうこんな時間になってしまいました。皆さまの所にもあまりお邪魔できなくてごめんなさい。ShotShotは今日誕生日でした。年齢は・・・・・隠すような年じゃないね。 37歳になりました。もう立派な中年ですねぇ~(笑)今日は仕事が入っているので一人でいますが、家族と母&姉からお祝いの電話をもらいました。ブログにそのうち書こうと思っていたのですが、去年67歳になる実家の父が脳出血で倒れました。幸い命はとりとめましたが左片麻痺の状態になり歩行や嚥下ができなくなり、現在リハビリの病院に入院してトレーニングをしています。その前から軽い脳梗塞を繰り返していたのでそのうち大きな変化がある可能性も考えていたのですが、やはり実際に起こらないと何も準備はできませんでした。昨年10月に倒れてから月一回程度週末を利用して、福島から三重に行っています。父も元の状態には戻りませんが頑張っています。言葉にはなりませんが一生懸命話そうとしてくれます。自分は何も成長せず年をとっていく感じですが、大きな病気もせずにここまで来れたことを両親に感謝したいです。離れて住んでいることで何も力にはなれず、母や姉にも申し訳ないのですが、できる限り会いに行きたいと思っています。命に限りがある以上、両親がいつまでも元気であるわけはないし、それは自分の子供達からみた自分も同じことですが、少しでも悔いが残らないように毎日過ごしていきたいと思います。みなさんも健康に気をつけて。体だけあれば何とでもなります!大好きな曲を・・・・普天間かおり - 守りたいもの
2008年02月01日
コメント(28)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪昨年は皆さまに優しくしていただきとても幸せでした^^今年もよろしくお願いします。何だかブログ更新が月1回のペース・・・・月刊誌か(汗;)今日はちょっと趣向を変えて、素敵なニュースを見かけたので紹介させていただきます。ボルドウィンが井上怜奈に氷上プロポーズhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000026-nks-spo1月28日9時47分配信 日刊スポーツ フィギュアスケートの全米選手権でペアに出場した井上怜奈が、パートナーのジョン・ボルドウィンから「氷上プロポーズ」を受けた。2人のホームページによると、競技を終えたボルドウィンがひざまずきながら、井上の両手を握り「僕と結婚してくれますか」と問い掛けた。井上は1度で聞き取れなかったが、2度目の言葉で「はい」と返答し「何が起こったのか分からなかった」と驚いた様子だったという。2人の演技は合計183・17点で2位だった。彼らの公式サイトにも写真とプロポーズを受けたことが記載されていますね。Rena and John win Silver at the U.S. Championships. John proposes at center ice. Rena says "yes"http://www.inoueandbaldwin.com/井上怜奈さんについてはこちらを。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%80%9C%E5%A5%88彼女は当初今シーズンで引退予定だったらしいのですが、撤回して競技を続けられるようです。お父さんを肺がんで亡くした翌年にご自身も肺がんを患われましたが、克服され活躍されています。大きな幸せを手に入れてこれからもがんばってほしいですね。(写真は上記サイトよりおかりしてます)
2008年01月28日
コメント(8)
2007年も残すところあと1時間ですね。今年も仕事のため1人で年越しです。今年は本当にいろいろなことがありました。大変な出来事も多かったのですが、よいこともいろいろありました。何てこともなく今年始めたブログですが、いろいろな方にめぐり逢えました。仕事柄偏ることが多かった自分の考え方も広がりました。みんなに”ありがとう!”と言いたいです。皆様にとって2008年が幸せな年になりますようお祈り申し上げます。ShotShot
2007年12月31日
コメント(20)
前回の日記で33ミニピンさんに「YouTubeの動画を貼る方法は?」と尋ねられたのですが・・・・実際には楽天ブログでは仕様の関係で無理なんです。FC2ブログとかだと直接埋め込みが可能なんですが、楽天ブログはいろいろとタグの制約が多くてできることが限られます。ちなみに可能なブログの場合は、右上の方にある「埋め込み(Embed)」のところの<object width=..... >っていうのを貼り付けるだけでとても楽です。自分も何か方法はないかと探ったのですが、どうも無理なようなので姑息な策を取っています。全く訳にはたちませんし面倒なだけですが、一応書いておきます(笑)この動画でやってみます。TOTOの名曲「Africa」http://jp.youtube.com/watch?v=bczyifWi2Bo人生で一番といえるほど好きな曲です♪1.画像のキャプチャー動画のページを開いて動画部分のスクリーンショットを撮ります。フリーの画面キャプチャーソフトはいろいろありますが、「WinShot」が簡単で便利です。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html撮りたい画面で一時停止して、Ctrl+Alt+F10を押すとWeb画面内に赤枠が出てきます。マウスで動きますので動画上でクリックするとJPEG画像で保存できます。設定で保存先をデスクトップにしておくとわかりやすいです。あると何かと便利なソフトです。 2.画像のリサイズそのままでもいいのですが、楽天ブログに載せるには少し大きめですのでリサイズします。「縮小専用」が便利です。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html横幅500ピクセルぐらいにしてJPEGファイルをドラッグ&ドロップします。このソフトの「画像くっきり」が結構きれいなので、デジカメ写真を縮小したりするときによく使ってます。3.楽天フォトに登録日記を書くところの左上方にある「フォトをアップロード」をクリックすると別画面で楽天フォトが開きます。ここで画像を登録すると<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/.... というタグが出てきますのでこれを全部選択コピーします。4.日記に貼り付け<a href="リンク先のURL"><IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/....></a>という形式になります。実際にやってみると<a href="http://jp.youtube.com/watch?v=bczyifWi2Bo" target="_blank"><IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/52/0000499352/11/imgcf5590e1zik5zj.jpeg" width="480" height="395" alt="africa.jpg"></a>となります。これで完成。リンクURLの後ろに「target="_blank"」っていうのを付けておくと、リンクが別画面で開くようになります。ね、面倒でしょ(笑)もっといい方法あったらどなたか教えてくださいね。12/4追加・・・何かおかしいなと思ったら、横480の画像を500に縮小しようとしてました。拡大してどうする(笑)
2007年11月25日
コメント(24)
こんにちは。今年は去年と比べると寒くなるのが早いような気がします。今日は朝起きてびっくり、雪が降ってしかも積もっていました家の方に戻っていたので、浜通りの職場へ朝運転していかなければならなかったのですが、片道1時間30分の道、山道が凍結すると2時間越え。「遅刻」の予感が・・・まぁ、あせってもしょうがないので出~発大したことはないですが、所々凍結してました。週末にスタッドレスに交換したばかりだったのでラッキーでした。映ってなかったですが^^; 気温は0℃でした。テカッテルテカッテル田舎だねぇ・・・(笑)無事遅刻せず到着しました。山を越えたぐらいから雪もなくなっていき、職場についたら自分の車だけ雪が積もっていました。今年は雪が多くなりそうですね。今日はインフルエンザワクチンの注射もしました。自分自身は物心ついてからはインフルエンザというものに一度もかかったことがないのですが、かかるとやっぱり大変です。完全予防できるわけではないですが、症状を軽く済ませる意味でも予防接種は受けておいた方が安心ですね。皆さんも体に気をつけて!国立感染症研究所 感染症情報センター<インフルエンザ>HPちょっと早いけど・・・JUN SKY WALKER(S) - 白いクリスマス(1989年)
2007年11月19日
コメント(21)
いろいろなことがあって、ブログを長期間放置してしまいました。せっかくカキコいただいているのに、お返事もせず大変な失礼をいたしました。ごめんなさい。ブログを離れている間も、いろいろなことがある度にブログ仲間のことが頭に浮かんでいました。今後の更新の予定も不明瞭ではありますが、皆さんが築き上げてくれたこの大切なブログを閉鎖するつもりはありません。更新しない間も時々見に来てくださったこと、とってもありがたく感じます。これからもよろしくお願いします。S Club 7 - Never Had A Dream Come True 大好きな曲です。
2007年11月05日
コメント(20)
昨日車を運転していたときのこと。信号待ちで偶然後ろの車をバックミラーで見ると、40代ぐらいの小太りのおっちゃんが、ニコニコしながらグレープ味のアイスキャンディーを食べていました。車には一人しか乗っていなかったのですが、本当に満面の笑みを浮かべながらほおばっています。いやぁ、食べたかったんだろうなぁ~ と、見ていたこちらも幸せな気持ちになり、自然に笑みがこぼれてきました。信号が青になり発進しましたその後ろの車は左折ウインカーを出していました。どうしたかな~ ともう一度見てみると・・・・幅5cmほどあったアイスキャンディーを口に押しこんで、両手でハンドル操作をされていました安全に運転される方なんですねまた関係ない動画を・・・・。・・・・ディズニーランドの続きはどうしたって?長期熟成中です(汗) 絶対書くからよ~
2007年09月07日
コメント(19)
暑い日々が続いていますね皆さんお元気でしょうかも終わり現実に引き戻されなかなか更新できないままおりましたが、予告していた東京ディズニーランド、行ってまいりました!時間も経って熟成されたところで(発酵か? ^^;)書かせていただきます。7月29、30、31日の3日間で2泊3日の予定で福島を東北新幹線で出発しました。まだこの時は梅雨明けしておらず、天気予報ではずっと降水確率80%以上で雨曇り日頃の行いの悪さが影響してしまったようです着いたときはまだ雨が降っておらず、かなり暑かったです。宿泊先はサンルートプラザ東京、オフィシャルホテルの中では比較的庶民的なホテルです。ここに泊まることが多いのですが、その理由はTDLにホテルから無料シャトルバスが出ているからなんです。チビたち連れているとすごく楽です添い寝にはベッドが小さいのですが・・・。先にホテルに荷物を預けてからランドに向かいました。入園して最初に向かったところは・・・・イーストサイドカフェ。腹が減ってはいくさができぬ、ということでお昼前で店もまだ空いていたので先に食事を済ませました。パスタで満腹になったところで向かった先は、今回の主目的であった改装直後のジャック・スパロウ付きカリブの海賊!http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/atrc_carib.html天気予報の影響でしょうか、意外と園内が混んでいません。1時間以上待ちを覚悟していたのですが、拍子抜けの20分待ちでした。早速並んでスムーズにアトラクション内に入れました。個人的にはスプラッシュマウンテンはおろか、カリブの海賊のわずかな落っこちも苦手なのですが(小心者)、改装されたアトラクションが楽しみでそのことも忘れていました。いよいよボートに乗り込んで、さあスタート! (この先軽くネタバレ注意!)最初のうちはあまり大きな変わりはないようです。落っこちを控えいつものように緊張が走ります(笑)・・・そら来た、ストーン!!うちの1歳のチビもだっこされて乗っていますが、意外と平気な様子です。と、落ちてしばらく進んだ所で何故か音楽が消え、放送が入りました。「ただいま、場内の安全装置が作動しました。 これから場内の非常灯が点滅し、安全点検を行います。復旧までしばらくお待ち下さい。 なお、ボートはゆっくりと前方へ進みます。」えと思っているうちに、明るーく電気がつきました。明るいカリブの海賊(笑) なかなか経験できません。一部にはかなり怒っている人がいましたが、ほとんどの人は「ポカーン」としていました。そのままゆ~っくりとボートは進み、ジャック・スパロウも登場しました。ちょうどジャックの前でボートが一旦停止し、みんな写真撮影をしていました。自分も例外でなく・・・・。復旧には時間がかかり、最後までには20-30分中にいたでしょうか。まぁ涼しいのでよかったのですが。海賊はほうきをもった女性に無言で追いかけられぐるぐる回っていました。最後の方になり、やっと復旧し放送が流れた後電気が消え音楽も再開しましたが、お客さんはなかなかイメージが戻りません。結局そのまま終了してしまいました。最後に園内のアトラクションに何でも1回優先で乗れるファストパスをもらえたので救われましたが・・・・。続く。(ちゃんと続けろよ~ っていわれそう(笑))
2007年08月14日
コメント(24)
いよいよ本格的な夏の到来ですねここ福島県浜通りでも今日はカラリと晴れています今週中には全国で梅雨明けになりそうですね。年をとるにつれてだんだん冬がつらくなってきて、夏が好きになっていきます。みんなもそうかな?今日まではぶっ続けで仕事でしたが、明日から1週間の夏休みです!今日の夜から家に戻って久しぶりに家族サービスしてきます!!・・・自分がサービスされそうですが(笑)月末にはディズニーランドに泊まりで行って来ます。ジャックスパロウに会えるかなぁ~ 混んでそうだな・・・・またブログからご無沙汰してしまいそうですが、みなさんもいっぱい夏を楽しんでくださいねそれじゃまた ラムズフェルド(元)国防長官またしても全然関係ないですが・・・・。
2007年07月24日
コメント(26)
前回復活を宣言しておきながら、気がついたら10日たってるやんブログ開設当初は週2回ペースの更新を目指していたのですが、気がついたら更新率は27%まで低下しておりましたまだ本調子とは行きませんが、マイペースで更新していきます!(これが本調子?)さて、今日は私の住む田舎の風景をお届けしたいと思います。今は単身赴任で家族と離れていますが、仕事の休みがとれる月2回の土日および平日の夕方から朝までの週1回は車で家に戻るようにしています。福島県は面積が広いうえに山で分断されており、各地域で文化が大きく異なります。会津(会津若松・喜多方など)・中通り(福島・郡山など)・浜通り(いわき、相馬など)の3地域に大きく分けられていて、新潟といわきを結ぶ常磐自動車道ができてからは交通の便がよくなりましたが、田舎の方はまだまだで道路状況はなかなかひどいものです。自分も例外でなく、こんな自然がいっぱいの一般道を片道2時間弱走ります。観光だったらいいんだけどねぇ~でも田舎には田舎で面白いものもあります。途中に牧場があります。ちなみにこの看板の300m手前には「モ~ スグです♪」と書いてありました・・・・。牧場わきではヤギのユキちゃん(?)が出迎えてくれます。牛の絵ばっかり(笑)秘密基地? 気になるな・・・・げ 熊でるんかいサルなら会ったことあるけど・・・・朝から写真ばっかり撮ってたら時間がなくなってきた遅刻しちゃう、急がなきゃ ・・・あ、はい、すみません、ゆっくり行きます
2007年07月08日
コメント(30)
みなさん、ご無沙汰してます・・・・最近急に忙しくなって、PCにあまり近寄れなくなっておりました。仕事してるか寝てるかのハードな日々でしたが、食うもの食ってますので栄養は満点です(笑)やっと少し落ち着いてきたかな~という感じですので、少しずつ復活していきます(゜▽゜)みなさんのところ、またお邪魔しますね!きれいなジャイアン
2007年06月27日
コメント(36)
Israel Kamakawiwo'ole - Somewhere Over the Rainbow今日はイズラエル・カマカヴィヴォオレ(Israel Kamakawiwo'ole、IZ(イズ))の”Somewhere Over the Rainbow(邦題 虹の彼方へ)”を紹介します。IZは1959年生まれ、ハワイ出身のハワイアン・シンガーです。彼の特徴はその大きな体格ですが(1m88cm、343kg!)、その体から想像がつかないような優しい歌声をウクレレとともに聴かせてくれます。地元で長年活動を続けていましたが、1993年にリリースされた「Facing Future」が大ヒットし全米でも有名になりました。「Somewhere Over the Rainbow」もこのアルバムに収録されています。この曲の原曲は1939年に映画化された「オズの魔法使い」の主題歌として発表され大ヒットとなり、その後は数多くのアーティストによってカバーされる名曲となっています。きっとどなたも一度は耳にされたことがあると思います。The Wizard Of Oz / Somewhere Over The Rainbow私がこのIZの曲を聴いたのは、ハワイに留学中の時でした。ちょうどドラマ「ER」でグリーン先生が亡くなってしまうときのBGMとして使用されていました。日本にいたときからずっと見ていた思い入れの深いドラマだったので、この悲しい場面と曲が重なって今でも強く印象に残っています。(セリフは英語でよくわからなかったのですが・・・・(T_T))ER: Dr. Mark Greene 懐かしい・・・レゲエの要素も取り入れたIZの音楽はハワイアンミュージックの幅を広げ一般層にも広く親しまれるようになりましたが、IZは高度の肥満に伴う様々な合併症を患い、1998年に呼吸不全のため38歳の若さで亡くなっています。彼の死を伝える地元誌(英語)http://starbulletin.com/97/06/26/news/story1.htmlhttp://starbulletin.com/97/07/10/news/story3.htmlしかし死後も彼の評価は更に高まり、また先ほどのERで使用されたことも新たなファンを開拓し、2005年には「Facing Future」はハワイから発売されたアルバムで初めてのプラチナアルバムとなりました。同じOver the Rainbowでもハワイの風を感じられるようなこのIZのバージョン、是非聴いてみてください
2007年06月10日
コメント(38)
みなさんこんばんあh。みんさんはビラインドラットブラインドタッチってできますか+?この間のニュースでは40%もの人ができるということでとってもおだろきました。私は昔「ZAKU打」っていうガンだまのソフトで少しだけ練習したことはあるのですが、中途半端にしか練習しまぁったかのでこんな感じでしか打てません。仕事でパソコンをいつも使っている方なら、できて当たり前なのかもしれませんが・・・・。聞いたhななし話では失敗しても舌田尾医絶対画面を見ないようにすると上達するというjことでやってみていますがm、すごく肩がこります・。特にキ^-ボードの端っこになると全然ダメです。誰かブラインドたおっちを早くマスターする良い方法ご存じですあか>?・・・・・・・大変失礼いたしました。やっぱりブラインドタッチに向いてないみたいです(T_T)ShotShot頭おかしくなったんじゃないかと思った皆さま、読みにくい文章最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございます。でもね、一度やってみたかったんです(´Д`)ブラインドタッチでのコメントお待ちしております(笑)格闘ゲーム空耳 (これまた全然関係ないが・・・。)
2007年06月08日
コメント(20)
Eric Jonhson - Cliffs of Dover (ちょっと前奏長い・・・)久々の更新です(^^;)最近時間が経つのが早くて、何も進まないまま1日が過ぎていきます。もう今年も半分近く過ぎちゃいましたね・・・。今日は元の形式に戻り・・・・どれが元の形式だかわかりませんが(笑)今日は珍しくインストゥルメンタルの曲を紹介します。多分多くの人に馴染みのない名前だと思いますが、エリック・ジョンソンはテキサス出身のソロギタリストで、1954年8月17日生まれで現在52歳です。1990年にリリースされた2枚目のアルバム『Ah Via Musicom (邦題 明日への扉)』の2曲目「Cliffs of Dover」がグラミー賞(ベスト・ロックインスト・パフォーマンス)を受賞しました。このアルバムの売り上げは100万枚を超えプラチナアルバムとなりました。映像は1988年のライブということなので、発表前からライブでやっていたのかもしれませんね(無知ですみません)。その後も活躍を続け、その卓越した技術・優れたメロディセンス・美しいギターの音色は多くのプロギタリストからも絶賛されています。基本的にフェンダーのストラトキャスターという最もポピュラーなギター(映像で使っているギター)を使うことが多いのですが、この曲のレコーディングではギブソンのES-335を使用しているそうです。非常に音に対してのこだわりが強く、実際非常に美しい音色でなかなか真似できないものです。非常にシャイな性格で観客をあおったりすることもなく、ライブでは黙々と演奏を続けます(^^;)1996年に行われた、ジョー・サトリアーニ+スティーヴ・ヴァイ+エリック・ジョンソンのスーパーギタリスト3名が集まったG3ライブでは、大人しいエリックに対してサトリアーニが意思疎通に難渋した、と某雑誌で語っていました。この「Cliffs of Dover」はかなり明るい曲ですが、本人はニコリともせずに弾き切っています。均整のとれた顔立ちで、そのクールなところがたまらない、という女性ファンがいるとかいないとか・・・・。 さすがに老けたかな・・・演奏難度の高い楽曲で(どの曲もそうですが・・・)You Tubeを見ていてもコピーをアップしている人が多数いるのですがやはり本物は別格ですね。動画の音はあまり良くないですが、それでもこの1曲でサウンド・メロディ・速弾きと彼の演奏の素晴らしさが伝わってきます。慣れない音楽とは思いますが、一度お試しください♪今回は若干マニアックな内容で失礼!【おまけ】「Cliffs of Dover」のドーバーは、イギリスとフランスを隔てるドーバー海峡で有名なイギリスの港町で、「Cliffs of Dover」ドーバーの崖はそこにある白い崖のことだそうです。白いのは石灰質でできているからだそうです。 KANAさんは生で見たことあるかな(゜▽゜)?この曲の邦題「遙かなるドーヴァー」っていうんだ・・・初めて知った(笑)
2007年06月05日
コメント(30)
もっちもちおさんのところで知った「成分解析」がおもしろかったので、いろいろ試してみました。これは、入れた単語を何でも成分解析してしまうすごい?システムです。早速「ShotShot」ってやってみました。ポン!ShotShotの41%はやさしさで出来ていますShotShotの34%はお菓子で出来ていますShotShotの9%は理論で出来ていますShotShotの8%はマイナスイオンで出来ていますShotShotの8%は気の迷いで出来ていますなんか甘ったるい解析でした・・・やさしさとお菓子って、ミルキーみたい(笑)理論はわかる気がする。くどいし気の迷いも多いのも正解。じゃあ、カタカナにしてみよう。ポン!ショットショットの54%は罠で出来ていますショットショットの40%は睡眠薬で出来ていますショットショットの2%は気の迷いで出来ていますショットショットの2%はマイナスイオンで出来ていますショットショットの2%は言葉で出来ています悪くなった( ̄▽ ̄;)ワナと睡眠薬で94%って何じゃい!!ま、これはハンドルネームだし・・・本名「●●●●」でやってみっかポン!●●●●の94%は世の無常さで出来ています●●●●の6%は気の迷いで出来ていますΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)ガビーン・・・・・大根おろしの彼女募集記念レース(全然関係ないが・・・・)
2007年05月27日
コメント(39)
英BA、客室乗務員のカレーが電子レンジで爆発[ロンドン 22日 ロイター] 英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、客室乗務員が自分用の食事を電子レンジで加熱することを禁止した。4月30日のヒースロー発マイアミ行きのBA便で、客室乗務員がスーパーで買ったカレーを高度3万5000フィート上空で電子レンジを使って温めたところ、レンジ内部で爆発を起こしたことが背景。(ロイター)久々の更新ですが、あまりにインパクトが強い記事だったので紹介させていただきました。本当にまとまりのないブログ(´~`;)電子レンジでの軽い爆発だときっとみなさんも経験ありますよね?自分はホタルイカだったかな、小さいイカの刺身があったので食べたのですが、あまりおいしくなかったので電子レンジで温めて食べようとして、チン!としたら数秒後「ボン!!」と音がしてこっぱみじんになりました。「イカ入れるなって書いとけよな・・・・」ひとりごとをいいながらの掃除はせつないものです。何でも電子レンジに入れるのはやめましょう何でもレンジでチン
2007年05月23日
コメント(22)
Celtic Woman - You Raise Me UpYou raise me up, so I can stand on mountains; あなたが励ましてくれるから 私は山の頂に立つことができるYou raise me up, to walk on stormy seas; あなたが励ましてくれるから 私は嵐の海を越えていけるI am strong, when I am on your shoulders; あなたが支えてくれれば 私は強くなれるYou raise me up: To more than I can be. あなたが励ましてくれるから 私は自分を超えていけるみんなががんばっているから 自分もがんばることができます
2007年05月16日
コメント(26)
Corey Hart - I Am By Your Side (前置き長いですが・・・。)今日は久々に心に残っている大好きな曲を紹介します80年代中頃から90年代前半に活躍したカナダ出身のシンガーソングライター、コリー・ハートの「アイ・アム・バイ・ユア・サイド」という曲です。デビュー曲は1983年のシングル「サングラス・アット・ナイト」で、いきなり全米7位の大ヒットとなりました。甘いマスクも合わせアイドル的な人気も集めました。Wikipediaによるとあの大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主役へのオファーがあったものの断ったため、代わりにマイケル・J・フォックスが選ばれたそうですやっていたらどうなっていたことかその後「ネバー・サレンダー」(全米3位)、「アイ・アム・バイ・ユア・サイド」(全米18位)、プレスリーのカバーである「好きにならずにいられない」(全米24位)など1990年頃までコンスタントに中ヒットを出していましたが、その後はだんだんフェードアウトしていきました(T_T)Gジャン+Gパンを着た永遠の青年のイメージがあった彼も、1962年生まれなので現在44歳になっています。現在も音楽活動は続けていますがセリーヌ・ディオン他へのアーティストへの曲提供が主になっているようです。コリー・ハートの歌の特徴は、とにかく「暖かい」ことです。人柄の良さと重なって胸にしみます。 僕は君のそばにいるよ 君が自分を失ってしまったときは 僕が強さを分けてあげるよ 君はいつだって僕に頼っていいんだ 決して君の前からいなくなったりしないから どんなに寒い夜だって君を包んであげる 僕は君の近くにいるから いつだって僕の所へ駆けておいで 僕の姿が見えるだろう元気になれる曲なので、みんなに聴いてほしいな
2007年05月13日
コメント(24)
昨日楽天ブログでお試し中の動画アップを試みたのですが、写真しかうまくいきませんでした。このへんは楽天らしいです(笑)フォト蔵でアップしてみます。妙にクールな娘・・・。
2007年05月11日
コメント(32)
2007年05月10日
コメント(4)
こんにちは。皆さまお元気ですか?相変わらずのスロー更新でごめんなさい。前の日記通り、5月3日~5日に金沢に行って来ました。福島から仙台空港まで車で行って、夕方4時の仙台-小松便に乗りました。心配をよそに大きな揺れもなく、50分ぐらいで到着しました。両親と姉が三重から車で来ていて空港まで迎えにきてくれたので、そこから40分走って金沢市内に入りお墓参りを済ませました。北陸地方というのは曇っているイメージが強いのですが、今回はお天気に恵まれほとんど晴れていてよかったです。金沢へ行くのは久しぶりで、観光として行ったことはなかったのですが結構いろいろと観光するところがあるようです。近江町市場という有名な商店街があるのですが、連休中のためか人であふれていて名物の海鮮丼のお店はどこも大行列でした。食べてみたかったのですが、チビ2人連れて並ぶのも大変だったので残念ですがあきらめました。翌6日は午前中に法事がありました。この日もいい天気でした!お経を読んでもらっている間、1歳の下の娘はおとなしくしているはずもなくぐずりだしたので何度か出たり入ったりしてました。終わった後は兼六園にある食事処で親戚のみなさんと会食をしました。自分としては天気もいいし兼六園をみたかったのですが、子ども達のガマンは限界に達していたので(^^;)、ホテルの近くのスーパーの地下で行われているというアンパンマンショーを観に行くことにしました。ちょっと遅れて着いてみるとどこにもいない?? ・・・いた!むこうに! 頭が見えた!本屋に入っていったので追いかけましたがいなくなってしまいました。店の人に聞いてみると、「今呼んできます^^」ということ。少し待つと来てくれました、アンパンマン(o^o^o)ちょっと細長いけど・・・・ 写真を撮らせてもらいました。翌日は特に予定がなかったので、両親と一緒にサティに行って買い物しました。ワーナーマイカルとかも入っていてかなり大きかったです。ボーリング場があったので、やってみました!上の子も初めての体験です。ガーターなしのレーンというのが今はあるのですね。よ~し、いいとこ見せてやるぞ~ 、、、 ガーターないけどスコア変わんないな・・・。子供初めてなのに妙に上手い・・・ 父親なんてこんなものか(汗)その日の夕方の便で帰ってきました。ハードスケジュールで疲れたけど、楽しい連休でした^^
2007年05月10日
コメント(5)
皆さんこんにちは連休どうお過ごしですか?と、まるでテレビ番組のようなあいさつになってしまいましたが(笑)自分は今日まではずっと毎日仕事だったんですが、今日の夕方から6日の日曜日まで連休がとれましたちょうど祖母の13回忌があるので、父の実家である金沢に家族で行って来ます。両親・親戚とみんな集まる予定ですので楽しんできたいと思います。これで天気がよければいいんですが留学経験がありながら飛行機が苦手な情けない自分・・・(汗)ジェットコースター含め落っこち系が苦手です。スペースマウンテンみたいな横G系は好きなんですが。ちなみに高いところも苦手です(笑)お仕事の方も多いと思いますが、よい週末をお過ごしください^^
2007年05月02日
コメント(20)
更新遅くてごめんなさい。寝不足続いてますが元気ですよ♪福島の海沿いから福島市に向かう途中の道で桜が満開になってました朝の気温がまだ5℃しかないから、桜も今頃咲いているんでしょうね。2回花見ができた気分ですさて、今日はバービーボーイズを紹介します。YouTube - 離れろよ若い方だとバービーボーイズを知らない方も多いと思いますが、「福耳」に参加している杏子(きょうこ)、浜崎あゆみのバックバンドでベースを弾いているエンリケが在籍していたバンドです。ちょうどBOOWYが活動していた頃と同時期に活躍していました。メンバーは コンタ(Vo,ソプラノサックス) 杏子(Vo) いまみちともたか(イマサ) (G) エンリケ(B) コイソ(Dr)このバンドは、今も昔もめずらしい男女二人のリードヴォーカルバンドでした。それも別々にリードをとってコーラスが加わるのではなくて、ほとんどの曲がかけあいながら男女関係を歌うという個性的なバンドでした。・女性の杏子よりも男性のコンタの方が声が高い・エンリケはハーフで(名前からするとスペイン??)、足がすごく長い・イマサはすごく顔が細長い・コンタはロックバンドに珍しいソプラノサックスを吹いてすぐ歌に切り替わるので息が苦しそうバンド中期~後期の「女ぎつねOn The Run」「目を閉じておいでよ」あたりのほうが有名ですが、個人的には初期の頃のギラギラしているころが好きです。「c'm'on let's go」「帰さない」「なんだったんだ?7Days」バービーは2005年のLIVE EPIC 25っていうエピックソニー25周年のイベントに復活して出演したのですが、DVDへの収録は断ったらしく映像にならなかったそうです。残念。何年か前にはポルノグラフィティと杏子がNHKポップジャムで共演してバービーの曲をやってました。ポルノグラフィティ with 杏子 - Barbee Boysメドレーヴォーカル変わるだけで雰囲気がすっかり変わるものですね。今いないタイプのバンドなので、見たことない方には是非見てほしいです。特にサウンドの要であるイマサのギターの音使いが最高カッコいいです!!
2007年04月29日
コメント(27)
先週はバタバタしていて、気がついたら前回日記から1週間経ってしまいました。その間に10000HIT超えました!みなさんありがとうございますさて、記念すべき10000HITは・・・・*.plala.or.jp さんです!!アララララ・・・ まぁいいかきっとトラックバック探しじゃなくて、楽天ブログ外からきてくれたんでしょう。でも10000っていうカウントまでくるとは、ブログ始めた当初は考えもしませんでした。ブログ仲間がたくさんできてとても楽しいです。これからもマイペースで続けていきたいです。 皆さまよろしくお願いします先日家に戻ったとき、子供たちと「ミッキーの悪いやつには負けないぞ!」ていうDVDをみました。ディスニーのキャラクターがオールスターで出てくる豪華な内容でした。悪役も多数出てくるのですが、誰かに似ているような・・・・。実写にするならこの人たちかな、なんて思いながらひとりニヤニヤ笑ってました。・・・今比べると全然似てないなフック船長(ピーターパン)アースラ(リトルマーメイド)ジャファー(アラジン)
2007年04月24日
コメント(24)
ヴァン・ヘイレン / ベスト・オブ・ヴァン・ヘイレン何故か桜が散ってから冷え込んでますね。季節がずれまくって梅雨に入っちゃったりして・・・。気がついたらカウンターが10000手前になっていました。どなたが10000を踏んでくださるか楽しみです。自爆しないように気をつけます(^^;)今日は1986年の曲、VAN HALEN「Dreams」を紹介します。「Jump」「Panama」などのヒット曲を出した大ヒットアルバム「1984」をリリースした翌年、ギターのエドワード・ヴァン・ヘイレンと共にバンドの顔であったデイヴィッド・リー・ロスが脱退しました。個性的なヴォーカリストの脱退によりバンドの存亡が危ぶまれていました。しばらくして元モントローズのサミー・ヘイガーが後任として加入しました。声質・キャラクターともデイヴと全く異なるサミーでしたが、そのクリアハスキーでハイトーンなヴォーカルはヴァン・ヘイレンの明るいサウンドとマッチし、リリースされたアルバム「5150」は全米第1位となる大ヒットを記録しました。このアルバムからは「Why Can't This Be Love」 (全米3位)「Dreams」 (全米22位)「Love Walks In」(全米22位)の3曲がシングルカットされました。(http://en.wikipedia.org/wiki/Van_Halen より)今回紹介する「Dreams」は全米ではさほどチャートが上がらなかったのですが、明るくスピード感がありメロディアスで日本人ウケがよく、私の高校の友人周りで大ヒットしました。VAN HALENのベストソングとする方も多いようですね。YouTube - DREAMS (LIVE) VAN HALEN (1995年?のLive)10年でずいぶん風貌が変わったもので・・・ でも演奏はこっちのほうが好きです。ちなみにアルバムリリース後、若い頃のLiveYouTube - Van Halen - Dreams天を貫かんばかりのサミーのヴォーカルもいいのですが、エディーのフラッシーな2回のギターソロはギターキッズ(死語?)の心を刺激し、ライトハンド奏法で有名な「Eruption」同様にみんなこぞってコピーしていました。私もその一人ですが未だにうまく弾けません(笑)その後10年ぐらいサミーで活動しましたが、不仲が表面化しその後脱退、ヴォーカリストが元エクストリームのゲイリー・シェロンに変わりましたが評判はいまひとつでした。その後のヴォーカリストの座も不安定で、ゲイリー脱退 → デイヴが戻るとの噂 → 結局戻らない → エディーの舌ガン治療などで活動休止 → 活動再開 → サミー電撃復帰 → やっぱり仲悪くてサミー脱退 → デイヴが復帰・・・と、ゴチャゴチャして何だかよくわかりません。ドロドロですな今年はツアーを再開する予定だったらしいのですが、今月号のBURRN!誌をみると今年初めに行われた記念すべき音楽殿堂入りの表彰式では、現メンバーでないサミーとマイケル・アンソニー(元Bass)がなぜか登場したそうです。エディーは病気(アル中?ドラッグ?)のためリハビリ施設に入ってしまったようです。なかなかうまくいかないですが、復活を期待してます。 We'll get higher and higher Straight up we'll climb We'll get higher and higher Leave it all behindとにかく元気が出てスカーッとする曲です!!P.S.今までブログで紹介した曲に動画リンクを付けてみました。 貴重なものもありますのでよかったらご覧下さい。
2007年04月17日
コメント(21)
三重県を中心に大きな地震がありました。最大震度が亀山市の震度5強、うちの実家がある津市は震度5弱でした。ニュースをみて慌てて実家に電話をかけたのですが携帯からは全くつながらず、しばらくしてから一般電話からつながりました。家族は何もなく無事で、家具が倒れたりもせず、被害は食器棚の中で食器がひっくり返って割れたぐらいだそうです。つながってから自分も電話回線を混雑させている原因だなと反省しました。自分は三重県には小学校3年から高校卒業まで住んでいたのですが、その間大きい地震は一度も経験したことがありません。三重に来る前は兵庫県西宮市に住んでいたのですが、引っ越したため阪神・淡路大震災は経験しませんでした。後で聞いた話では自分が住んでいた家は全壊したとのことで住んでいたらどうなっていたかわかりません。福島に来てからはちょこちょこ小さな地震があり、最初のうちはかなり驚きました。自分が経験した一番大きい地震は、2005年8月16日の宮城県沖地震の時の福島での震度5弱ですが、ちょうどこの日は下の子が生まれた日でした。 揺れで陣痛がきたのか・・・(^_^;)その時は家族が全員一緒にいたので、「大丈夫だよ!」と言いながらみんなで固まって揺れが収まるのを待ったのを覚えています。大地震はいつか必ず来る、とはわかっていても、万が一の場合の備えが出来ていないと感じます。家の耐震は本当に大丈夫なのか、天井は落ちないのか、周りに倒れてくる家具はないのか、家が半壊しても脱出できる経路は確保できるのか、防災用品を用意したとしてもちゃんと持ち出せるのか、等々・・・。未来のある子供達だけは助かってほしいなと思うのは当然の親心なんですが、そのためにできることをしないとな、と改めて感じました。と、今回は内容が重くなってしまいましたが・・・。 子供達と桃畑を見て来ました。下の子は写真撮りながらだっこ中(^^) 福島でも桜は大分散りましたが、桃の花が満開です!(クリックで拡大します)
2007年04月16日
コメント(20)
ジャンスマポップ~シングル集~ Jungle Smile今日はJungle Smileの「おなじ星」です。1998年にリリースされ10万枚を超える中ヒット(?)となった曲です。自分はこの頃あまり歌番組などをみておらずヒット曲に疎かったのですが、有線でたまたま流れているのを聴いて、「いい曲だなぁ・・・・」と感じたのが始まりです。女性ボーカル+男性メンバーの二人組のユニットは結構いたのですが、Jungle Smileは透明感のある声がすごく綺麗で、どの曲もメロディがよくて気に入っていました。You Tube PV 「Jungle Smile /おなじ星」胸の奥で ささやく声にはげまされて ここまで来たよ星の数ほど訪れる巡り逢いの中であなたが 私をたったひとり愛してくれたからもう迷わないくやしくて涙こらえる夜も 微笑む朝にもやわらかいあなたの声に 抱かれてるhttp://www.fujitv.co.jp/dt8/sound/poem2.htmlよりうーん、心を打つ歌詞ですねぇPVも胸が熱くなる内容です。自分、女性ヴォーカルに男性コーラスが入るのってすごく好きなんです。残念ながらJungle Smileは2002年で活動停止して、ヴォーカルの高木郁乃さんは現在音楽活動はストップしているそうです。吉田ゐさおさんの方は音楽プロデューサーなどで活躍されています。私は街灯りの少ない田舎にいますが、星空だけは本当にキレイ!! 世界中のみんなが同じ星をみているんだなぁこの光は何年・何百年とかかって地球に届いているのだなぁ、と思うと不思議に感じますね。
2007年04月12日
コメント(12)
週末は家族で福島市の飯坂温泉というところに行って来ました。自分は単身赴任中なので金曜日の仕事を片付けてから現地集合しました。福島はいろいろなところに温泉があって、この飯坂温泉は市街地から20分ほど行ったところにあります。「喜久屋旅館」っていうこじんまりした旅館だったのですが、旅館の方がとても親切で食事もおいしく、お風呂も広くてとてもくつろげました。飯坂温泉の特徴は「湯が熱い」ことで、有名な公衆浴場 鯖湖(さばこ)湯の湯温はなんと51.4℃!! でもじいちゃんたちは平気で入ってるようです。旅館の湯も熱めでしたが、そのままでは子供が入れないし水を入れてもよいとのことだったのでうめて入りました。それでも体真っ赤になりましたが、後までポカポカしてました。いい週末を過ごせました。皆さま、暖かいメッセージありがとうございました。さて、いつものように話は飛んでまわりtakeomi69さんのページを見ていたら、明日誕生日の有名人に黒船来航の「ペリー提督」の名前がありました。ふと昔みたおもしろいFlashを思い出しました。砂糖水フラッシュというページの最初の方にある「ペリー肉声」っていうやつです。ペリーの開国への強い思いが伝わってくる作品です。結構有名かも。ツボにはまるとお腹が痛くなります。ツボにはまらないと・・・・・ まぁ、是非一度ごらんください。
2007年04月10日
コメント(14)
レベル42 Level 42 / Level Best (輸入盤CD)YouTube - Level 42 - Something About You今日はレベル42(フォーティツー)を紹介します。木村カエラの曲が浮かびますが、関係はないそうです。。。。レベル42はイギリスのバンドで80年代を中心に活動したバンドです。一度解散しましたが、再結成して現在も活動しています。もともとはフュージョン・ファンクバンドでインストゥルメンタル中心のテクニカル指向の強いバンドでしたが、その後ヴォーカルを入れ曲調もポップとなりヒット曲を多数出しています。このバンドはベーシスト兼ヴォーカリストのマーク・キングの存在が大きく、チョッパーしながら普通に歌うすごい人でした。アルバム「World Machine」に収録されている「Something About You」は全米チャートでもベスト10に入り、彼らの代表曲となっています。また次のアルバムの「Running In The Family」からのシングル「Lessons In Love」も大ヒットしました。優れた演奏力はもちろんのこと、楽曲の質も高いです。楽天で検索すると現在CDの入手はなかなか難しいようですね。・・・何故だかわからないけどYouTubeのPV観ていて涙が出てきてしまった。この曲聴いてこんなことなったのは初めて。そんな悲しい歌じゃないし、曲調はポップで明るい曲。この曲に悲しい思い出があるわけでもない。気づかないうちに高校時代の思い出がこの曲に集約されていたのかもしれない。歳をとった証拠かな(笑)改めて音楽って不思議。明日は夕方から休みなので家族のところに帰って、近くの温泉に泊まりに行って来ます。久しぶりの家族サービス
2007年04月05日
コメント(6)
先日三重の実家から小包が届きました。中にこれが入っていました。「寿がきやラーメン」名古屋近辺にお住まいの方にはお馴染みの、ラーメンチェーン店「スガキヤ」が出している生ラーメンでした。昔は店でしか食べられなかったのですが、今は市販もしているのですね。東北に来てからは帰省したときぐらいしか食べられませんでした。こっちには売ってもいないです。スガキヤは簡単に言うと、元祖ファーストフード、セルフサービスのラーメン屋です。ジャスコとか駅ビルとかの中に入っていることが多くて、店内は明るく、値段が安い割においしいので子供のたまり場になっていました。メニューはラーメン各種に加えてソフトクリーム系のデザートがあります。昔はラーメンが180円ぐらいだったのですが、今でも280円しかしないのですね。http://www.sugakico.co.jp/shohin/index.html (店舗メニュー)スープがとても美味しいのです。昔は考えたこともなかったのですが、とんこつスープベースに鰹だしが入ったような感じで他ではみかけないものでした。個人的に好きだったのは「特製ラーメン」。チャーシューが多く入っていて、あとは生卵が落としてあります。チャーシューはすごくやわらかくて美味しいです。ラーメンに生卵っていうと引いてしまう人もいますが、これがすごく合うんですよ。早速作ってみました。生ラーメンなのでスープを先に溶いておいて、それからたくさんのお湯で麺を2分ゆでる。フムフム、簡単。ネギを刻んで、せっかくなので生卵も落として完成。おぉー、あのスープの味だー!あっという間に完食。近くにスガキヤあったら毎日でも通うんだけどな・・・。 アピタe-ショップに置いてました。さすが名古屋のお店。左がインスタント麺、右が生麺ですね。送料無料です。
2007年04月01日
コメント(19)
チャイニーズ・ウォール フィリップ・ベイリー(CD)Collins, Phil『Easy Lover』 楽天ダウンロード(1曲)試聴可http://www.youtube.com/watch?v=npoGEM1BbrY Easy Lover PV (You Tubeより) こんばんは。ご無沙汰しました。PCの環境移行と仕事が重なり更新が遅くなってごめんなさい。今夜中の3時半、明日起きられるかな・・・?今日は以前にも少し紹介したPhilip Bailey&Phil Collins「Easy Lover」を紹介します。フィリップ・ベイリーは、アース・ウインド&ファイアー(EW&F)のヴォーカリストとして長年活躍してきました。この曲は1984年に彼がリリースしたソロアルバム「チャイニーズ・ウォール」に収録されたもので、ジェネシスの元ヴォーカリスト フィル・コリンズ(ソロとしての方が有名ですね)とデュエットしたものです。シングルカットされ全米2位、全英1位の大ヒットとなりました。曲調はEW&Fでは聴かれないようなハードなロックナンバーとなっています。フィル・コリンズも当時バラードを中心に立て続けにヒット曲を出していましたが、彼の真骨頂はこういう曲で聴かれるような迫力のある太い声だと思います。(見た目はただのオッサンですが、歌うとスゴイ!)フィリップ・ベイリーは突き抜けるようなハイトーンを得意としていますが、決して細い声ではなくフィルと最高の掛け合いをみせてくれます。アレンジも抜群で、誰が弾いているのか未だにわからないギターソロが超格好よくてシビレます。私はハワイにいた2002年に、パーキンソン病で活動困難なモーリス・ホワイトを除いた他のメンバーでのEW&Fのコンサートに行きましたが、フィリップの歌は年を経ても変わらず透明感あふれる高音でした。また、フィルは現在ヨーロッパを中心に活動しているようです。またこの2人のDuetが聴ける日がくることを期待しています。フィル・コリンズのソロアルバムのジャケットって今見てもインパクト強いですね・・・確かベストアルバムジャケット賞をとってました。
2007年03月28日
コメント(19)
Bryan Adams『Live! Live! Live!』 (試聴可)【3/29追加】 YouTube - Bryan Adams Run To you livehttp://www.youtube.com/watch?v=sMk4__bOXH4今日はブライアン・アダムスを紹介します。ブライアン・アダムスはカナダ出身のシンガーソングライター(死語?)で現在も活動中ですが、特に80年代中盤から90年代前半に英米で活躍しました。特徴はTシャツ-Gパンのさわやかな出で立ちに加え、透明感のあるハスキーボイスです。「好青年」と言う言葉がぴったり合うアーティストでした。音楽の基本は明るいアメリカンロックといえますが、バラードも得意としていました。ヒット曲も多数あり、4枚目のアルバム「レックレス」からのシングルカットである「Heaven」、6枚目のアルバム「Waking Up The Neighbours」に収録されている「(Everything I Do)I Do It For You」、スティングとロッド・スチュワートとのユニットでリリースした「All For Love」は全米No.1ヒットとなりました。特に「(Everything I Do)I Do It For You」は映画「ロビン・フッド」の主題歌で、ビルボードチャート7週連続1位を達成しています。上記に紹介した「Live! Live! Live」は5枚目のアルバムがリリースされた後で発表された、まさに油がのっていたころのライブ盤です。現在はこのライブ盤はCDでは入手できないようで、ダウンロードだけですが捨て曲のない選曲で非常に密度が高いものになっています。個人的に一番好きな曲は4枚目のアルバム「レックレス」に含まれている「Run To You」という曲です。1枚目のシングルカットで大ヒットはしなかったのですが、印象的な反復するギターのアルペジオをバックに、サビへ向けて少しずつ盛り上がってくる曲調が最高です。スタジオ盤もよいのですが、ライブ盤ではイントロがキーボードのもの寂しげなメロディから始まり、その後例のアルペジオが始まるという、非常にドラマティックなアレンジが施されています。このライブバージョンを学生時代にバンドでコピーしたこともあり、非常に思い出深い曲なんです。2フレットにカポタストはめて・・・。Bryan Adams『Run To You』 スタジオ盤Bryan Adams『Run To You』 ライブ盤 イントロは聴けませんが・・・。1 She's Only Happy When She‘s Dancin‘ 2 It's Only Love ○3 Cuts Like A Knife ○ 4 Kids Wanna Rock 5 Hearts On Fire 6 Take Me Back 7 The Best Was Yet To Come 8 Heaven 9 Heat Of The Night ○ 10 Run To You ◎ 11 One Night Love Affair ○12 Long Gone 13 Summer Of ‘69 ○14 Somebody ○ 15 Walking After Midnight 16 I Fought The Law 17 Into The Fire ◎○ 個人的に好きな曲
2007年03月24日
コメント(11)
ベスト・オブ・スザンヌ・ヴェガSuzanne Vega『Luka』 楽天ダウンロード(1曲) 試聴可【3/29追加】YouTube - Suzanne Vega - Lukahttp://www.youtube.com/watch?v=l3jHWghlPC8先日義理の妹が、さいたまスーパーアリーナで行われた韓国スター ソン・スンホンのファン交流の集いに参加してきました。かなりの人が集まったようで、グッズ購入の待ち時間も長くかなり疲れたそうです。おみやげに買ってきてくれたのが「ソンスンホンまんじゅう」でした。「韓国なのにまんじゅう? もしかしたら顔がプリントされてるのかな?」と、不思議に思いながら開けてみると・・・ふつうのおまんじゅう。上にハングル(たぶん名前)が書いてありましたが、当然読めません。ちなみに生産国は日本!でした。せめてキムチ入っていれば・・・。今日はスザンヌ・ヴェガ "Luka"を紹介します。この曲は1987年に全米チャート上位にランキングされた曲です。聴いた当時は高校生、歌詞の意味もわかりませんでしたが、アコースティックギターを抱えて少しハスキーがかったクリアな声で歌う彼女の歌に惹かれました。当時はアルバムを買わなかったのでこのヒットした一曲以降は聴くこともなく終わっていたのですが、10年以上たってから中古でCDを購入、歌詞を見て衝撃を受けました。淡々と進む美しいメロディの裏には「児童虐待」をテーマとした深い内容の歌詞がありました。My name is LukaI live on the second floorI live upstairs from youYes I think you've seen me beforeIf you hear something late at nightSome kind of trouble. some kind of fightJust don't ask me what it wasJust don't ask me what it wasJust don't ask me what it was彼女の歌は基本的に「~だから、がんばれー!」とかいうようなメッセージ性の強いものではなく、あくまで現実を描写したような表現が多いです。だから逆に聴いた側の心を打ち、考えさせることが多いのかもしれません。 1. ルカ 2. トムズ・ダイナー 3. マレーネの肖像 4. キャラメル 5. 微熱 6. スモール・ブルー・シング 7. ブラッド・メイクス・ノイズ 8. レフト・オブ・センター 9. イン・リヴァプール 10. ジプシー 11. ブック・オブ・ドリームス 12. ノー・チープ・スリル 13. ワールド・ビフォア・コロンブス 14. ホエン・ヒーローズ・ゴー・ダウン 15. 女王と兵士 16. ブック&カヴァー 17. ローズマリーまんじゅうとは何の関係もないですね・・・。孤独(ひとり)Solitude Standing 「Luka」収録の2枚目のアルバム
2007年03月22日
コメント(13)
The Very Best Collection JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)【3/29追加】YouTube - JITTERIN'JINN-Natsu Matsuri PVhttp://www.youtube.com/watch?v=dvmAfEohNag今日は日本のバンド、ジッタリン・ジンを紹介します。このバンドは1989年、当時放送していたバンドオーディション(?)番組「いかすバンド天国(略称イカ天)」でイカ天キングに輝き、メジャーデビューを果たしました。ヴォーカルとドラムは女性、ギターとベースは男性と、当時としては珍しい男女半々の編成でした。個性的かつどことなく懐かしさを感じさせるサウンドで多くのファンをつかみました。「エブリデイ」「アニー」「プレゼント」「夏祭り」などの曲が有名ですね。「夏祭り」は発表10年後にWhiteberryにカバーされて大ヒットとなりました。ジッタリン・ジン自体はメジャーでの活動に見切りをつけ、現在は自由に活動できるインディーズに戻っているそうです。ただ、2007年3月21日(明日だ!)には「8-9-10!!(Ver.2)」という新たな曲を含めたベスト盤がコロンビアより発売されるそうで、活発な活動は続けられています。ベース以外のメンバーは結成してから18年間変わっていません。すごいことですね。演奏も非常に上手で、特にメロディメーカーであるギターの破矢ジンタさんのセンスには脱帽させられます。ジッタリン・ジンの曲はすごく軽快なのに、聴き終わった後は何故か心が温かくなる、そんな不思議な魅力を持っています。後にも先にもジッタリン・ジンと同じ音楽を作り出せるバンドは現れないのでは、と思っています。1. プレゼント2. エヴリデイ3. にちようび4. アニー5. プリプリダーリン6. あまのじゃく7. なによ!8. シンキー・ヨーク9. ドント・レット・ミー・ダウン10. ひっこし11. 相合傘12. いつかどこかで13. 雨14. 帰っておいで15. 夏祭り採点:★★★★★(5点/5点満点)【追加】HMVのサイトで全曲試聴できます!http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=321008
2007年03月20日
コメント(9)
ザ・ヒッツ REOスピードワゴン米国Amazon.com 全曲試聴可能 REO Speedwagon - The Hits【3/29追加】YouTube - reo speedwagon----can`t fight this feelinghttp://www.youtube.com/watch?v=MVUJEih2gY8YouTube - REO Speedwagon - Take It On The Run (live)http://www.youtube.com/watch?v=fkzeZb2E62U今日は米国のバンド、REOスピードワゴンを紹介します。REOスピードワゴンは1968年結成、1971年デビューし一度解散するものの再結成し、現在まで存続する老舗バンドです。鳴かず飛ばずの期間が非常に長く非常に苦労したバンドとしても知られています。ちなみにヴォーカルの名前はケヴィン・クローニン(苦労人)、冗談のようですが・・・。1981年に発表したアルバム「禁じられた夜」が全米で大ヒットし、何とビルボードアルバムチャート15週連続1位、世界での総売上枚数は1000万枚を超えたそうです。このアルバムには代表曲の1つで全米シングルチャート1位となった「キープ・オン・ラヴィン・ユー」が収録されています。また、1985年に発表されたアルバム「ホイールズ・アー・ターニン」からのシングルカット曲であるバラード「涙のフィーリング Can't Fight This Feeling」は全米シングルチャート1位となり、また美しいメロディが日本人の感性にもピッタリ合ったこともあり、日本でも名曲として語り継がれています。聴いたことがある方も多いのでは?その後は大ヒットには恵まれていませんが、ライブを非常に大切にするバンドで現在も精力的にツアーを行っているそうです。このバンドはバラードがヒットすることが多くバラードバンドのイメージが強いのですが、個人的にはアメリカンロックバンドらしいロック曲(3,5曲目など)も結構好きです。映画「グーニーズ」のサントラにシンディ・ローパーらの曲と共に「Wherever you're goin'」という曲が収録されているのですが、この曲も結構いい曲です。この頃の洋楽は多感な時期だったせいか(?)やっぱり思い入れが深いですねぇ~ 1. アイ・ドント・ウォント・トゥ・ルーズ・ユー I Don't Want To Lose You 2. ヒア・ウィズ・ミー Here With Me 3. ロール・ウィズ・ザ・チェンジズ Roll With The Changes ○ 4. キープ・オン・ラヴィング・ユー Keep On Loving You ○ 5. 偽りの愛 That Ain't Love ○ 6. テイク・イット・オン・ザ・ラン Take It On The Run ◎ 7. イン・マイ・ドリームズ In My Dreams 8. ドント・レット・ヒム・ゴー Don't Let Him Go 9. 涙のフィーリング Can't Fight This Feeling ○ 10. キープ・プッシン Keep Pushin' 11. 出発の時 Time For Me To Fly 12. ワン・ロンリー・ナイト One Lonely Night ○ 13. バック・オン・ザ・ロード・アゲイン Back On The Raod Again 14. ライディング・ザ・ストーム Ridin' The Storm Out◎○・・・個人的に好きな曲採点:★★★★☆(4.4点/5点満点)
2007年03月19日
コメント(13)
工藤静香/カレリアセブンアンドアイのサイトで試聴可能です。(品切れですが)【3/29追加】YouTube - 工藤静香 美粧の森 (Mステ?)http://www.youtube.com/watch?v=jP4YW4-Zld8今日は1989年の作品、工藤静香「カレリア」を紹介します。全然「衝動買い」じゃないじゃん、と突っ込まれそうですが当時は衝動買いだったということにしましょう(笑)工藤静香と聞くと特に若い方ではほとんどの方は「キムタクの奥さん」のイメージで、最近ではバラエティ番組のイメージが強いと思います。確かに最近では歌手のイメージはないのですが、もともとアイドル時代から歌唱力には定評があった方です。もともと私自身としては本人のキャラクターとシングル曲のイメージからあまり好みではなかったのですが、このアルバムを聴いてイメージが変わりました。ちょうどシングル「黄砂に吹かれて」の後ぐらいに発売されたこのアルバム、発売から18年(!)たちますが未だに日本人のアルバムの中で5本の指に入るほどお気に入りのアルバムです。基本的には北欧をイメージしたコンセプトミニアルバムなのですが、小編成の弦楽器オーケストラをバックとしたバラードで構成されています。全曲通して非常にソフトで優しく美しい曲が並んでいます。少しハスキーでありながら母性を感じさせるような歌声が秀逸です。作曲は全曲後藤次利氏によるもので、彼らしい切ないメロディが満載です。現在では新品での入手は難しいようです。廃盤と書いてあるところもありますが、楽天ブックス・アマゾンでは販売していました。中古CD店にもあるかもしれません。敬意をこめて2曲目の歌詞の一部を紹介させていただきます。水の面 流れる 木々の風がスケッチブックに 揺れている思うままに 描いた 絵姿には愛しいあなた 面影が胸の中に小鳥を 抱いてるようなはばたける想い 愛のよろこび とこしえ全曲素晴らしいのですが、個人的はタイトル曲の「カレリア」が大好きです。セブンアンドアイで奇跡的に全曲試聴可能でしたので、彼女を好きな人も嫌いな人も、だまされたと思って聴いてみてください。1. 丘の上の小さな太陽 Part1.少女 ~ Part2.恋 ~ Part3.出さなかった手紙・母へ 作詞:大貫妙子/作曲:後藤次利/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:菅原弘明/編曲:藤井丈司 2. みずうみ 作詞:吉沢久美子/作曲:後藤次利/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:菅原弘明 3. 美粧の森 作詞:愛絵理/作曲:後藤次利/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:菅原弘明 4. カレリア 作詞:大貫妙子/作曲:後藤次利/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:菅原弘明 5. la se n 作詞:川村真澄/作曲:後藤次利/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:菅原弘明 6. 真昼の夢(instrumental) 作曲:後藤次利/作曲:門倉聡/作曲:藤井丈司/編曲:門倉聡/編曲:後藤次利/編曲:藤井丈司採点:★★★★★ (5点/5点満点)
2007年03月15日
コメント(15)
ドント・ドリーム・イッツ・オーバー アルバムCrowded House『DON’T DREAM IT’S OVER』楽天ダウンロード(1曲) 試聴可【3/29追加】YouTube - Crowded House - Don't Dream It's Over (PV)http://www.youtube.com/watch?v=D5IYjWjd7w4YouTube - crowded house dont dream its over (live)http://www.youtube.com/watch?v=JbOg3T8_Ba0最近ブログ中毒です。といっても書くほうではなく読むほうです。自分のブログ更新はおろそかとなっているのですが、他のいろいろな方のブログがおもしろくて読んでいくと止まりません。世の中にはいろんな才能のある方がこんなにいるんだな、と感服します。自分は昔から文章が書くのが大の苦手でした。小学校の時も夏休みの「作文・読書感想文・自由研究」の3大宿題が大嫌い、休み最後の日に必死でやっていたのを思い出します。今でも作文苦手な理系人間であるのに変わりはないのですが、ブログを書いているというのが不思議な気分です。読んでくださる方に感謝!です。今日は「Crowded House - Don't Dream It's Over」を紹介します。ニック・カーショウに引き続き一発屋特集になってますが(笑)クラウデッド・ハウスは確かニュージーランド(オーストラリア?)のバンドで、この「Don't Dream It's Over」は全米チャート1位になっています。その後は全米ヒットはなく90年代に解散しています。この曲は日本人好みの親しみやすいメロウな曲で、最近でも他のアーティストにカバーされCMソングとして用いられていました。上記リンクの試聴で聴けるのはごく一部で、曲の良さを実感するにはちょっと足りない感じです。コーラスとディレイのかかったギターが曲全体で生きています。とても美しい曲ですので、是非一度聴いてみてくださいね。採点:★★★★★ (4.8点/5点満点)点数はかなり適当・・・
2007年03月14日
コメント(4)
全63件 (63件中 1-50件目)