全49件 (49件中 1-49件目)
1
お酒の銘柄をタイトルにした日記は久しぶりの感が。。。004 posted by (C)shu君006 posted by (C)shu君008 posted by (C)shu君宮崎県の「渡邊酒造場」よりの夏限定の芋焼酎『夏のまんねん』。20度なので、ロックで飲みやすいですよ。麹米(黒麹)にヒノヒカリを使用した芋焼酎で、アルコール度数は宮崎県で一般的な20度とされています。なんとも涼しげなブルーボトル入りで、かわいいペンギンの切り絵ラベルと見た目も夏仕様の芋焼酎です。1800ml/2,100円(税込)最近の日本酒は。DSC01487 posted by (C)shu君DSC01488 posted by (C)shu君001 posted by (C)shu君003 posted by (C)shu君
May 22, 2013
コメント(22)
こんばんは。今週末は皆様のブログを訪問出来ません。ご免なさいです。。では、最近の晩酌です。DSC01424 posted by (C)shu君新潟県の池田屋酒造さんの謙信 純米大吟醸無濾過生原酒SP 「山田錦50」飲みやすいですね。原料米:山田錦精米歩合:50%日本酒度:-2アルコール度:16度以上17度未満720ml:1,680円(税込) コピーです。シュワッとしたガス感が果実香と混ざり、そよ風のように心地よいメロ~な含み味。軽やかで柔らかい味わいと、口溶けのよいクセのない甘みはとても分かりやすい。 DSC01429 posted by (C)shu君DSC01430 posted by (C)shu君栃木県の井上清吉商店さんの、澤姫 純米吟醸おりがらみ生 ひとごこち 濁ってますね。フルーティーで、軽く後味切れ、ガス感も。原料米:栃木県産 ひとごこち精米歩合:50%日本酒度:+4酸度:1.4酵母:栃木酵母T-S:T-Fアルコール度:17度720ml:1,800円(税込) 焼酎は三岳と薩摩茶屋でした。DSC01431 posted by (C)shu君こんだけでは寂しいので。火曜日のランチ。DSC01427 posted by (C)shu君庭の薔薇。CA3J0001 posted by (C)shu君
April 17, 2013
コメント(34)
今日は藤川天神の臥竜梅を見に行ってきました。藤川天神の祭神は学問の神様として親しまれる菅原道真公で「菅原神社」とも呼ばれています。道真公が太宰府に左遷され、さらに逃れて藤川北野の地に隠退、没したと言い伝えられます。境内の約40アールの梅園には約150本の梅の木があり、これは梅をこよなく愛された道真公がお手植えになられた一株が繁茂したものと言われ、このうち50株の梅はその幹を地上に伏せ、まるで伏した竜のように咲き誇ることから臥竜梅と呼ばれています。DSC00714 posted by (C)shu君DSC00709 posted by (C)shu君DSC00710 posted by (C)shu君今日は雛祭り。長女は帰ってきませんでしたが。ちらし寿司と蛤の吸物を食べる日らしいです。DSC01308 posted by (C)shu君DSC01309 posted by (C)shu君最近の晩酌です。DSC01305 posted by (C)shu君DSC01306 posted by (C)shu君DSC01307 posted by (C)shu君山形県の亀の井酒造さんの純米大吟醸 くどき上手 出羽燦々33 生酒CPに優れたお酒だと思います。『出羽燦々』を33%まで磨き上げた純米大吟醸です。このお酒は『3』にこだわり出羽燦々(DEWA33)精白33%33店舗限定・3333円(税抜)と『3』にこだわっています!イソアミル系の林檎のような香りに、上品で綺麗なふくらみのあるお米の旨みがあり、くどき上手らしい瑞々しさがあります。通常ですと720mlの価格を、サービス酒として1800mlで販売しております。総米1000Kのもろみ2本、1800ml約2000本の限定品を、ぜひお楽しみください。 原料米 : 出羽燦々精米歩合 :33%日本酒度 :+1酸度 :1.2アルコール度 :16.8%20130304_10749062 posted by (C)shu君DSC1310 posted by (C)shu君白金酒造さんの重富銘柄名の「重富」は、白金酒造がある「重富郷」に由来します。「富が重なる地」を語るにふさわしい芋焼酎として、この地に湧き出る名水「龍ヶ水」を仕込み水に、原料は鹿児島県産の黄金千貫を使用し、昔ながらの製法を守りつつも新しい芋焼酎を完成させました。薩摩焼酎『重富』は黒瀬杜氏、杜氏頭(黒瀬東洋海)が丹精込めて造っています。常圧蒸留 25度 黒麹
March 3, 2013
コメント(26)
最近は週一ブログになりつつあり、ご無沙汰してます。ネタも無いので、ここ数日の晩酌をUPします。2月11日は、弥作(やさく) posted by (C)shu君弥作(やさく)裏ラベル posted by (C)shu君鹿児島酒造株式会社さんの弥作(やさく)白玉米 黄金千貫 白麹優しくて美味いでした。2月12日は、ゼロカク posted by (C)shu君この後に焼酎のお湯割りを1合。減酒日でしたよ。これは、無理せずにアルコールを減らす方法です。定期的な休肝日まで、もっていけるかな~?2月13日は、お弁当 posted by (C)shu君これは関係ないけど、職場の勉強会で出たお昼のお弁当でした。飛露喜特別純米無ろ過生原酒 posted by (C)shu君赤霧島 posted by (C)shu君飛露喜も赤霧島も美味しいございました。
February 14, 2013
コメント(24)
一昨日の続きです。DSC01213 posted by (C)shu君DSC01224 posted by (C)shu君昨夜は、栃木県の株式会社せんきんさんの、無濾過生原酒 雄町50 一晩で4合瓶を空に。。。美味かったですよ。DSC01219 posted by (C)shu君DSC01217 posted by (C)shu君銘柄名 仙禽(せんきん) 無濾過生原酒 雄町50 原料米 雄町 精米歩合 50% 日本酒度 -5前後 酸度 3.0前後 アルコール度数 17度
January 29, 2013
コメント(28)
在庫切れだった日本酒が届いたよ。DSC01205 posted by (C)shu君而今 純米吟醸無濾過生原酒 千本錦は、ある酒屋さんの頒布会で送られてくるのを忘れてましたよ(笑)DSC01206 posted by (C)shu君DSC01207 posted by (C)shu君青森県八戸酒造株式会社さんの陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸無濾過生原酒 直汲み上品で華やかな香り、口に含むと程よい米の旨味が広がり直汲みならではのピチピチとしたフレッシュな味わいです。原料米 華吹雪 精米歩合 55% 日本酒度 -1 酸度 1.8 アルコール度数 17度 26日は定例会の新年会でした。DSC01210 posted by (C)shu君DSC01212 posted by (C)shu君DSC01213 posted by (C)shu君DSC01211 posted by (C)shu君
January 27, 2013
コメント(30)
昨夜は酒楽会の忘年会でした。場所は割烹旅館あんどうさんのぼんたん。DSC01116 posted by (C)shu君DSC01118 posted by (C)shu君DSC01121 posted by (C)shu君DSC01120 posted by (C)shu君料理は河豚でした。お酒は生ビールで乾杯。DSC01119 posted by (C)shu君DSC01122 posted by (C)shu君芋焼酎は、赤霧島と薩摩茶屋でした。今夜はクリスマスイブ。長女も帰省。DSC01128 posted by (C)shu君2日ともよか晩でした。
December 24, 2012
コメント(30)
日記の更新はしてないけど、飲んでますよ~20121201_3214089 posted by (C)shu君20121201_3240046 posted by (C)shu君青森県斎藤酒造店さんの、六根 純米吟醸 無濾過 火入原酒◆ 原料米 : 華吹雪◆ 酵母 : ◆ 精米歩合 : 55%◆ 日本酒度 : +2◆ 酸度 : 1.3◆ アルコール度 : 17度◆ 価格:3000円ひと口含むとグ~ンと広がるコクと抜群の旨味、そして爽やかな透明感がたまらない飲み口です。比較的軽快でフレッシュな味わいの中に、上品で綺麗な酸がバランスよく広がります。20121201_3404582 posted by (C)shu君20121201_3435989 posted by (C)shu君薩摩でたったひとつの清酒鹿児島で約40年ぶりに復活しました焼酎蔵・薩摩金山蔵が清酒を造る意味進化と真価。本格焼酎を通じて薩摩の文化と歴史を次の時代に継承する薩摩金山蔵は、清酒造りに挑戦します。それは伝統を守るだけでなく、異なる領域から学ぶことで進化を重ね、本格焼酎の真価を高めることができると信じているから。摩の清酒は、高品質の米・米こうじ・いちき串木野の冠岳伏流水を仕込み造られた清酒です。純米酒は、精米歩合70%・アルコール分15%、純米吟醸酒は、精米歩合60%・アルコール分15%になります。どちらもできたてのフルーティーな香りを楽しんでいただきたい想いで生酒も用意しています。精米歩合:60%アルコール分:15度日本酒度:+1酸度:1.6やや甘口ご免ね、次は買わないかも。。。20121201_3504018 posted by (C)shu君20121201_3531846 posted by (C)shu君鹿粋(ろくすい)25度原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度●「鹿粋(ろくすい)」は、麹用米に最適な新開発の国産米を用いてつくられました。●麹用米に最適な新開発の国産米とは、カレー用に開発されたお米「華麗舞(かれいまい)」です。ハウス食品と、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の共同開発により誕生した「カレーによく合うお米」です。日本人に馴染み深い「ジャポニカ米」と東南アジアの「インディカ米」を掛け合わせて作られたました。内部は「コシヒカリ」並みに軟らかいが、表面の粘り気が少ないため、塊にならずカレーによく馴染むのが特徴のお米で、まさに麹用米として焼酎用の麹を均等に植えつけるのに最適ともいえるお米(国産米)です鹿児島酒造はJA出水の協力を得て 休耕田にこの「華麗舞」を植えつけ栽培に成功しました。農家の方も休耕田を活かすことができて喜ばれたそうです。「鹿粋」は、「華麗舞」を麹用米として白麹で醸しました。何か 麹の力がとても強いように感じました。香りは華麗な?フルーティな香りで、コクがありキレのよい焼酎に仕上がっています。そして とても飲みやすいです。ロック、水割り、お湯割りと何でもあいます。
November 30, 2012
コメント(32)
ちょこっと、久しぶりの更新です。今夜は。DSC01007 posted by (C)shu君福島県の廣木酒造さん。飛露喜で有名なお蔵です。泉川純米吟醸ふな口本生。精米歩合:55%以下アルコール度数:16.6度日本酒度:+3.5酸度:1.9本体価格:\2600(1.8L)廣木酒造の毎年恒例新酒第1弾、泉川純米吟醸のうすにごりバージョンです。DSC01008 posted by (C)shu君濁ってますね~焼酎は。DSC01009 posted by (C)shu君植園酒造さんのむろか 園乃露 25度 透明瓶入り旨味成分のうすにごりのある焼酎で、香りが良く、甘口の焼酎です。とにかくレギュラーの定価で、この味わいは、信じられません。1.8Lが1.724円 DSC01004 posted by (C)shu君 11日の休日仕事のランチでした。。
November 14, 2012
コメント(40)
鹿児島も寒くなってきました。今日・明日は雨もようで、来週からはいちだんと冷えるそうです。今週届いた焼酎です。DSC00995 posted by (C)shu君ついに今季の真鶴をゲットです。寒いけど、先ずは。DSC00996 posted by (C)shu君今週の日本酒は。DSC00990 posted by (C)shu君而今 純米吟醸山田錦火入れ而今特有の甘酸っぱさが楽しめて、芳醇なる旨味を堪能できる一本です。酵母:9号日本酒度:+-02酸度:1.6アルコール度数:15~16度 山田錦50%精米DSC00999 posted by (C)shu君DSC01000 posted by (C)shu君而今 純米吟醸火入れ「千本錦」美味いですね。原料米 千本錦 精米歩合 55% 日本酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸 1.1 アルコール度 16度焼酎は。DSC00991 posted by (C)shu君DSC01001 posted by (C)shu君萬膳酒造さんの真鶴(まなづる)年1回の販売です。出水平野に真鶴が飛来すると販売になります。酒度:25度原料:さつま芋米麹 ・ 白麹 ・ 常圧蒸留これも美味いですね。 これだけだと、酒瓶だけと、言われる方もいるので。。20121105_215815393 posted by (C)shu君明日は休日仕事で、頑張ります~
November 10, 2012
コメント(46)
10日土曜日は職場の忘年会でした。場所は安藤会館さんの「ぼんたん」さんでした。てっさ posted by (C)shu君先ずは生ビールを2杯。河豚皮の? posted by (C)shu君河豚の唐揚げ posted by (C)shu君ほまれこざくら 純吟 中汲み生 posted by (C)shu君日本酒は山形県の長沼合名会社さんほまれこざくら 純吟 中汲み生シャープでキレのある味わいを表現しています。中汲みにすることで、スッキリの中でも旨みを感じ、飲み飽きしない仕上がりとなっております。全国600本の限定品です。原料米 美山錦100% 精米歩合 55% アルコール度数 15度 茶碗蒸と蟹の酢の物 posted by (C)shu君河豚皮の?? posted by (C)shu君てっちり posted by (C)shu君最後は河豚雑炊で〆ました。焼酎は、薩摩茶屋 posted by (C)shu君二次会は脚のお店でした妻が迎えに来て、無事に帰宅でした
December 12, 2011
コメント(38)
今夜は早速、豊盃 ん(生酒)を飲みました。青森県の三浦酒造さんのお酒です。豊盃 ん(生酒) posted by (C)shu君飲みやすくフレッシュな感じで後から程よい酸味が。精米歩合 日本酒度 酸 度 アミノ酸 アルコール度数 使用酵母 60%(麹)65%(掛) +1~+3 1.5~1.8 1.0~1.2 15~16% 協会901号価格 930円 (税込) 鹿児島では少し高かったような?以下、コピーです。この時期だけ入荷する「ん」生酒です。普通酒ながらとても口当たりが良く非常に飲みやすい毎年大人気の「ん」新酒です。新酒らしいフレッシュな風味がします。
December 20, 2009
コメント(34)
今夜は、明日が飲み会の為に軽くの予定です~。日本酒は1合。あぶくま 純米吟醸 五百万石 posted by (C)shu君福島県の玄葉本店さんのあぶくま 純米吟醸 五百万石少し酸味が強く、数日後が楽しみです。原料米:五百万石 精米歩合:55% 価格(税別):2,500円 以下コピーです。五百万石を50%精米した純米吟醸です。程よい「酸」を感じる分、複雑さが増し、食中酒として最適な純米吟醸に仕上がりました。焼酎は 、それぞれ1合づつ。蔵の神 posted by (C)shu君薩摩茶屋 posted by (C)shu君
December 8, 2009
コメント(28)
今月も後24日になりましたが、外飲みが7回予定されています私の肝臓君は大丈夫かな~ちなみに、9・12・14・16・23・26・28日。昨夜はグチブログで、申し訳ありませんでした。昨夜空いたお酒です。飛露喜 特別純米 かすみざけ posted by (C)shu君さつま寿「旬」 posted by (C)shu君今夜は、磯自慢・しぼりたて本醸造 posted by (C)shu君美味しくいただきました、丙谷 うま蔵さんありがとうございました。はちまん ろかせず posted by (C)shu君新規開封です~こいつのお湯割りは、何故か幸せになりますついでに、・・・ワン子 posted by (C)shu君8歳になった娘です
December 7, 2009
コメント(52)
昨夜より、福島県の飛露喜酒造本店さんの「飛露喜 特別純米 かすみざけ」を飲んでます。飛露喜 特別純米 かすみざけ1 posted by (C)shu君濁ってるのが分かりますよね。飛露喜 特別純米 かすみざけ2 posted by (C)shu君一晩で1/3ほど減り。今夜は、飛露喜 特別純米 かすみざけ3 posted by (C)shu君更に減り、残り1/3ほどに。日本酒の師匠のお一人が、早めに完飲がいいと・・・個人的に、濁り酒のストライクの幅が狭い私です~来年はリピートは無いですぅ。美味いのですが、ストライクゾーン外かな・・・結構複雑なお味だと思います。2,730円(税込)
December 5, 2009
コメント(34)
昨日は磯がしかったです。日中は途切れ無く、夜8時まで残業。10時過ぎには就寝。ほとんど、ブログで遊べずでした。今日は、嬉しい頂き物が届きました。磯自慢・しぼりたて本醸造1 posted by (C)shu君磯自慢・しぼりたて本醸造2 posted by (C)shu君静岡県磯自慢酒造さんの「磯自慢・しぼりたて本醸造」フルーティで、日本酒度:+5の割には甘いですねぇ。コストパフォーマンスに優れたお酒だと思います。使用好適米:キヨ錦特上、特米日本酒度:+5粕歩合:平均31.2%精米歩合:麹・掛65%酸度:1.25杜氏:多田信男(南部)使用酵母:NEW-5(静岡)1回火入れ後急冷をしてあります。磯自慢はこちらには特約店は無く、ネットでもプレ値が多いです。しかも、12月1日販売のお酒を、発売前に、蔵元から無理やり買ってきて頂きました(笑)ありがとうございました。実は、ブログ友達の丙谷 うま蔵さんから頂きました。キリプレのお礼ってことで。本当に、ベーリーサンクスでしたでは、うま蔵さん一緒に乾杯です~
December 1, 2009
コメント(38)
ご心配をお掛けしましたが、風邪の症状もほとんど無いようです。昨夜は、醸し人九平次 御点前大吟醸(佐藤彰洋) posted by (C)shu君愛知県の萬乗酒造さん。醸し人九平治(かもしびとくへいじ)御点前大吟醸(佐藤彰洋)私は好きなお酒です。以下コピーです。杜氏である佐藤彰洋氏が何本か仕込む大吟醸の中で一番気に入った出来のものを選び「造り手の御点前」お楽しみいただければと思い、彼の名をお酒に入れ込みました。繊細かつ上品な極上の大吟醸をお楽しみください。原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度数 山田錦 40% +3 1.6 17%以上18%未満 720ml 価格 3,308円 (税込)焼酎は、さつま寿「旬」 posted by (C)shu君尾込商店さんの さつま寿「旬」お湯割りで頂きました。芋の華やか香りがします。甘くて美味い焼酎です。鹿児島県頴娃町の畑でとれた黄金千貫を使った、芋の香りたつ焼酎です。 白麹仕込みの新焼酎です。 度数:25% 容量:1800ml 価格:1,949円(税込) 季節限定酒で、代表銘柄さつま寿の系譜そのままに麹は白麹。新酒ならではの華やかな香りが一層引き立ちます。今夜は飲んかたのため、訪問が出来ません・・・
November 26, 2009
コメント(46)
昨夜は安藤旅館さんで第100回記念酒膳会でした。初参加して来ましたよ~。第100回記念酒膳会1 posted by (C)shu君第100回記念酒膳会2 posted by (C)shu君ご免ね、当日の写真はこんだけです。一眼構えて撮る雰囲気でもなかったし、それ以上に酔っちゃいましたよ^^)第100回記念酒膳会3 posted by (C)shu君黒丸が飲んだ日本酒です。大きな画像に飛んでくだされば、見えます。十四代の愛山2銘柄を先ず2~3杯、美味かったです。黒丸以外にも飲んだような…。2次会で、脚のお店にも行ったような…。日本酒の飲み過ぎは怖いですね~記憶が飛んでます・・・後、バイキングは嫌いだ、ほとんど食べて無い記憶が・・・お土産の紹介をし終わりますね。第100回記念酒膳会4 posted by (C)shu君第100回記念酒膳会5 posted by (C)shu君第100回記念酒膳会6 posted by (C)shu君第100回記念酒膳会7 posted by (C)shu君25年前の同僚と馬鹿話も沢山し、美味い日本酒が飲め楽しい会でした。
November 11, 2009
コメント(54)
いろいろ忙しくブログをプチ冬眠しておりました。日記の更新が11月6日で最後・・・皆様の所への訪問もサボリ気味でごめんなさい。11月7日(土)は昼から夜8時まで書類仕事。11月8日(日)は校区運動会(小学校) 何十年振りかにトラック半周を走りましta. 職場・同好会のリレーノ部で受け狙いですぅ。 夜は、公民館で打ち上げの飲んかた。11月9日(月)は夜12時前にはベット・インでした。今日11月10日(火)は安藤旅館さんの第100回記念酒膳会に参加。 酒膳会は日本酒を楽しむ会ですが、初参加です。 今夜は日本酒オンリーで潰れるかも~ 美味い日本酒と料理を楽しんできますね
November 10, 2009
コメント(26)
今日日曜日は仕事でネタも無いので、昨日土曜日の出来事を・・・昨日土曜日は昼過ぎから仕事でまだ咲いてましたコスモス2 posted by (C)shu君コスモス1 posted by (C)shu君帰宅後歯医者さんへその後、焼酎ゲットへ~ゲットした焼酎は、後日のお楽しみ・・・夜は、友人夫婦と子供達とで安藤旅館さんのぼんたんさんへ。26日の奥様同伴の忘年会での松茸の土瓶蒸しが貧弱だったと、(26日は安藤旅館さんではありませんでしたので)30日の友人宅での夫婦4人での飲んかたで話題になった為でした。お刺身とクリームチーズ酒盗和え posted by (C)shu君クリームチーズ酒盗和えは、不思議な感じでお酒の肴に美味でしたよ。松茸の土瓶蒸し posted by (C)shu君香りも十分に堪能出来ましたよ~海老と松茸の天婦羅 posted by (C)shu君右端の小さいのが松茸の天婦羅です。くどき上手 純米大吟醸 出羽の里44% posted by (C)shu君山形県、亀の井酒造さんのくどき上手 純米大吟醸 出羽の里44%やや甘めのお酒でしたがキンキンに冷やしたら良かったです。原料米 出羽の里 精米歩合 44% 酵母 小川・山形 日本酒度 -1 酸度 1.3 アルコール 17~18度 720ml ¥1,785(税込)焼酎は縦くじらを完飲後、八幡、月の中 杜氏のお気に入りでした。料理は、唐揚げに・もつ鍋もありました。写真が無く、ごめんなさいです・・・
November 1, 2009
コメント(40)
昨夜は友人宅で夫婦4人で飲んかたでした。みなさまの所へ訪問出来ませんでした。ビールで乾杯し、CA390819 posted by (C)shu君料理は、CA390820 posted by (C)shu君珍味も出てきたですぅ。焼酎は、持参した古酒「鼻つまみ焼酎」と友人宅の「さつま」。妻は森さんを頂いていました。明後日の日曜日は仕事です。明日は、ご褒美に美味いのを食べに外食予定です~
October 30, 2009
コメント(52)
今夜は、ビールから。DSC02951 posted by (C)shu君日本酒は、山形県の亀の井酒造さんの、くどき上手 リバイバル純米ロゼ 黒紫米仕込み posted by (C)shu君くどき上手 リバイバル純米ロゼ 黒紫米仕込みワインのような色です。ちょこっと変わった感じです。次回はロックやソーダ割りで試してみますぅ。以下、コピーです。掛米に一部黒紫米を使用、ルビーを連想する綺麗な色合いのお酒に仕上がっております!ロックやソーダ割りで、心地良い甘味を楽しむのも◎通常の吟醸酒とは一味違う、ひねりの利いた味わいをお楽しみ下さい!原料米: 山田錦・黒紫 精米歩合: 50%95% 酵母: 小川・山形 日本酒度: +0 酸度: 1.3 アルコール: 17.1度 720ml ¥2,100(税込)焼酎は、櫻井酒造さんの、黒 櫻井 posted by (C)shu君黒 櫻井金峰櫻井と比較するとまろやかで癖が無いですね。個人的にはストレートでしょうか。久々の黒 櫻井でした。以下コピーです。こちらは櫻井酒造の黒麹仕込みです。麹米に「ひのひかり」を使用し酒質がさらに向上しました。通年商品ではなく期間限定発売となります。金峰櫻井と比較すると熟成酒とも思われる角の無い落ち着きのある飲み口が特徴です。黒麹特有のふくらみは感じるもののガツンとくる荒々しさはなく、ゆったりとくつろいで味わえる香味です。常圧蒸留 25度 黒麹1800ml 2550円程度
October 28, 2009
コメント(42)
今日は雨降りな一日でした。次男のテニスの大会がありましたが、途中中止、順延・・・最悪だあ~3時半から誘惑に負け、・・・・・・・・・10月18日の日記で暫くは止めときますよ~って言ってるのに・・・4時間で、投入金額:9000円出玉:60200円収入:51200円機種:同じく必殺仕事人される人じゃないと分かりませんが、必殺モードの裏バージョンも出現今夜の晩酌は、豊盃 純米大吟醸大寒仕込み posted by (C)shu君青森県の三浦酒造さんの「豊盃 純米大吟醸大寒仕込み」原料米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:40% 日本酒度:+1~+2 酸度:1.4~1.5 使用酵母:協会1501号 アルコール分:15~16% 720ml:2,625円 (税込) 豊盃さんらしいお酒かと・・・個人的には数日後が・・・焼酎は、須木 四天王 posted by (C)shu君須木 四天王 裏ラベル posted by (C)shu君宮崎県すき酒造さんの「須木 四天王」4種類の焼酎のブレンド焼酎。黄金千貫と黒麹・黄金千貫と白麹・黄金千貫とゴールド麹・紅紫芋と白麹現在は終売で、「紅紫芋と黒麹」の焼酎が加わった「須木 五大王」になってます。やわらかく上品で優しく、ロックがいいかもです。
October 25, 2009
コメント(48)
今日は肩凝りが痛くて、痛み止め飲んでマッサージに行ったよ。昨夜が久々の休肝日だったからかな~今夜は来月の校区運動会の練習に参加。晩酌が遅くなっちゃいました。DSC02942 posted by (C)shu君hokutono-kenさんに頂いた、由利正宗 角太(かくた) 純米吟醸生酒 が空いた。美味かったです、ありがとうございます。その後は、芋焼酎のリレイだよ・・・DSC02943 posted by (C)shu君この後、もう一杯ぐらいは行きそうだ。明日は、鶴の写真が撮れるといいのだけど・・・
October 23, 2009
コメント(38)
今宵は新規日本酒を開封。少し前に、hokutono-kenさんの100000アクセスを踏んだのこと。キリバンはされていなかったのですが、記念でとのこと。hokutono-kenさん、ありがとうございます。由利正宗 角太 純米吟醸生酒 posted by (C)shu君由利正宗 角太 純米吟醸生酒 裏ラベル posted by (C)shu君秋田県の斎彌(さいや)酒造店さんの、由利正宗 角太(かくた) 純米吟醸生酒 飲み易いが、最後の酸味は効いていますよ。hokutono-kenさん、ありがとうございます。No2は後日の紹介です。某ブログのお友達が、御めでたい話。昨夜から、これを新規開封です。萬膳 posted by (C)shu君これを飲むと、古酒「鼻つまみ焼酎」 posted by (C)shu君こいつが、いもいもします~
October 19, 2009
コメント(32)
前日記で4匹目の鰌の話をしまいたが、3時から3時間半、パチでした。42800円の純益でした暫くは止めときますよ~奥さんに1,5枚をお小遣いに・・・ 今夜は、先ず。一番絞り posted by (C)shu君飛露喜純米吟醸ぬる燗 posted by (C)shu君ぬる燗も美味いですね焼酎は、古酒「鼻つまみ焼酎」 posted by (C)shu君霧島町蒸留所さんの古酒「鼻つまみ焼酎」32度香り:そんなに芋臭くないです。味:32度の割には、飲み易いです~以下、コピーです。1.8リットル瓶換算で3,000本の出荷のみ!今回1回だけの販売となる”超”限定品が登場!!「明るい農村」発売25周年を記念して販売される古酒「鼻つまみ焼酎」!平成16年貯蔵のかめ壷仕込みの芋焼酎です。この焼酎は、たいへん強烈な「香り」が特徴で、普通の芋焼酎に物足りなさを感じていた方も、きっと「こんなクサイ芋焼酎があったのか!」と驚かれるでしょう。強烈な香りだけでなく、32度とという高いアルコール度数もパンチが効いています。720ml:税込1,627円
October 18, 2009
コメント(32)
昨日は日本酒の日ってことで、日本酒をたくさん飲んじゃいました~青森県三浦酒造さんの「豊盃 ひやおろし」豊盃 ひやおろし posted by (C)shu君豊盃の秋の風物詩として、全国でも三浦酒造だけが契約栽培する独自の酒造好適米「豊盃米」を用いて仕込んだ、この時期だけの季節限定酒、特別純米のひやおろしです。穏やかながら青林檎系のフルーティーな立ち香、含み香が感じられます。そして、滑らかな口当たりの中に、程よい酸と柔らかな旨みを中心とした厚みのある味わいを持ち、後味のキレも良く、バランス良く仕上がっています。全体的に熟成した円やかな香味で、落ち着いた美味しさです。三重県木屋正酒造さんの「而今 八反錦 無濾過生」而今 八反錦 無濾過生 posted by (C)shu君原料米 :八反錦100%酵母 :自社九号精米歩合 :55%日本酒度 :+1酸度 :1,6アミノ酸 :1,2アルコール度:16度山形県高木酒造さんの「十四代「大吟醸」播州山田錦」十四代「大吟醸」播州山田錦 posted by (C)shu君メロンのような吟醸香がし、癖の無い甘みで、飲みやすいです。使用米 麹米、掛米共、:山田錦35%精米。 使用酵母 :山形酵母 日本酒度 :+4 酸度 :1.2 アルコール度 :17.0 仕込み水 桜清水(自然湧水) 杜氏 高木顕統(兼蔵元) 醸造用アルコール添加日本酒を飲み過ぎ、・・・な翌日でしたよ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリバンゲームのお知らせです。 2009/07/20に改めて開設。総アクセス数:10725 アクセス(平均 158 アクセス/日)日記記入率:64.7%アクセス数も100以下と300とをなんて、安定しませんが、キリ番告知(12345アクセス)を致します。参加資格:リンク頂いている方、今までにブログにコメントいただいたお友達。 お友達の判定はshu君の判断ですので、ご理解ください。 (大変申し訳ありませんが、楽天ブログユーザーに限定となります) 未成年は駄目です。方法:12345アクセスを踏んでいただき、名前がアクセス記録に残った方 丁度の人がいなかった場合は、12345アクセスを超えて、 一番近い人とします。 楽天のアクセス記録にて判定しますので残っていないと無効です。 (そのため、大変申し訳ありませんが、楽天ブログユーザーに限定となります) PS)都合で確認出来なかった場合は延期があります~キリ番の賞品:キリプレ posted by (C)shu君蔵の神(白麹)と園乃露むろか35度
October 2, 2009
コメント(17)
今夜は、冷蔵庫より而今 八反錦 無濾過生 posted by (C)shu君三重県の木屋正酒造合資会社さんの「而今 八反錦 無濾過生」半年ほど寝かせていましたが、美味いですね。焼酎は、玉露本甕仕込み 原酒 37度 (黒麹) posted by (C)shu君なかむら酒造さんの玉露本甕仕込み 原酒 37度 (黒麹)甘くて・こくがあり・まったりして・飲み易いですよ~個人的には、なかむら嬢より好みです。乾き物の肴です。肴1 posted by (C)shu君肴2 posted by (C)shu君世界一堅いマカダミアナッツです。こちらから購入。
September 29, 2009
コメント(58)
ブログの更新が数日振りになっちゃいました。土曜日は予定通り19:30より飲んかたに途中参加。飲んかた posted by (C)shu君二次会は何時ものお店で25:30終了^^日曜日は10:00起床し酒屋さんへ玉露原酒・萬膳 posted by (C)shu君その足で母の実家で栗拾い栗拾い1 posted by (C)shu君栗拾い2 posted by (C)shu君先週の倍の栗を収穫最近の日本酒は新潟県の千代の光酒造株式会社さんの千代の光 ひやおろし千代の光 ひやおろし posted by (C)shu君開封後2日目が美味いです。個人的には独楽蔵(こまぐら)の方が考えずに飲めるかも・・・【アルコール分】15~16 【日本酒度】-1 【酸度】1.2【使用米】54%精白 【杜氏】片桐誠司 720ml:1,080 円(税込)このお酒のコンセプトは「秋の夜長にゆっくりと飲むお酒」です。もみじが色づく頃、外気温はお酒の温度まで下がり、タンクのお酒は充分成熟し、 味は秋上がりします。じっくりと夏を越し、丸みと深みを増した味わいを存分にお楽しみいただければと存じます。雪来るまで、ヒヤでもぬる燗でも美味しく頂け ます。 今日は次男の11歳の誕生日でした誕生日1 posted by (C)shu君誕生日2 posted by (C)shu君アイスケーキを肴に八幡前割りを冷で乾杯
September 28, 2009
コメント(38)
昨日は連休明けでバタバタし、夜は晩酌しながら居間で明日は、PM3時過ぎまで仕事、PM5時から、鹿児島市内で講演会。PM7時から川内で飲んかた。明日もブログは休眠状態です~今日は、嬉しいお届け物が単身男さんの150000アクセスキリ番賞のニアピン賞です。一芳亭さんのシュウマイ posted by (C)shu君早速完食でした。美味いシュウマイをありがとうございました。単身男さんに感謝です昨夜から福岡県・久留米市の杜の蔵さんの、独楽蔵(こまぐら) 二年目の秋 ひやおろし 特別純米を頂いています。独楽蔵(こまぐら)ひやおろし「二年目の秋」特別純米酒 posted by (C)shu君開封初日は、飲み終わりの酸味が強かったですが、今夜は角が取れ、辛口ながらスイスイと美味かったです。冬~春に搾ったお酒を一度だけ火入れします。そしてそのまま蔵内でじっくりと熟成して、夏を越します。そしていよいよ秋、酒がまん丸に熟し、今が一番美味しくなったなあという頃になって出荷します。 というように、一般の「ひやおろし」は一夏越しですが、これは二夏越しです。つまり、お酒が出来て「二年目の秋」ということになります。■原料米:山田錦、大地の輝(福岡県産)■精米歩合:60%■アルコール分:16%■日本酒度:+4■酸度:1.5720ml(1,313円)焼酎は、晩酌 posted by (C)shu君・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリバンゲームのお知らせです。2009/07/20に改めて開設。総アクセス数:10725 アクセス(平均 158 アクセス/日)日記記入率:64.7%アクセス数も100以下と300とをなんて、安定しませんが、キリ番告知(12345アクセス)を致します。参加資格:リンク頂いている方、今までにブログにコメントいただいたお友達。 お友達の判定はshu君の判断ですので、ご理解ください。 (大変申し訳ありませんが、楽天ブログユーザーに限定となります) 未成年は駄目です。方法:12345アクセスを踏んでいただき、名前がアクセス記録に残った方 丁度の人がいなかった場合は、12345アクセスを超えて、 一番近い人とします。 楽天のアクセス記録にて判定しますので残っていないと無効です。 (そのため、大変申し訳ありませんが、楽天ブログユーザーに限定となります) PS)都合で確認出来なかった場合は延期があります~キリ番の賞品:キリプレ posted by (C)shu君蔵の神(白麹)と園乃露むろか35度
September 25, 2009
コメント(62)
今日は昼まで仕事でした。2時過ぎから、妻と外出しランチと・・・串木野の酒屋さんで、薩摩茶屋 posted by (C)shu君村尾酒造さんの薩摩茶屋。1升:1980円青一髪(せいいっぱつ) posted by (C)shu君長崎県久保酒造場さんの青一髪(せいいっぱつ)3年熟成された大麦100%の麦焼酎原材料 麦・麦麹・白麹アルコール度 25度微減圧720ml 1,260円1800ml 2,350円ご近所のお店が、初めて取り扱いしました。その後、母の実家で栗拾い20分栗1 posted by (C)shu君栗2 posted by (C)shu君この倍の収穫でした。栗3 posted by (C)shu君結構大きな栗でした。栗ご飯 posted by (C)shu君早速、栗ご飯で美味でした。日本酒は、村祐 夏の生酒 posted by (C)shu君新潟県の村祐酒造さんの村祐 夏の生酒さらりと飲み易いお酒です。くどくない甘みを楽しめます。夏の生酒を寝かせて秋に飲むのも、いいものです以下コピーです。こちらの“村祐 夏の生酒”は上品でなめらかな口当たり、軽快な喉越しの中に白桃を思わす爽やかな甘味が広がります。実に爽快な吟醸酒であり、暑い夏に盃のすすむ1本です。¥2,625.-(1.8L、税込)13日にジャグマンさんと洸ちゃんパパさんが、川辺町の高良酒造さんの湧水を汲みに行かれ、高良酒造さんの仕込み水を頂きましたので、14日に、八幡の前割りを作りました。八幡を1,5升使用。高良酒造の仕込み水で割り水した八幡1 posted by (C)shu君高良酒造さんの仕込み水自体が、甘くて美味かったです。今夜は、高良酒造の仕込み水で割り水した八幡2 posted by (C)shu君最高に美味いですよ~
September 19, 2009
コメント(32)
9月16日(水)は割烹旅館安藤さんで、第三回芋酎会。30名以上が参加した、盛大な会になりました。お友達では、ジャグマンさん・げんげんさん・わんぱく隊長さん・響堂さん今回も山元酒造さん・オガタマ酒造さんの方も参加され、いろんな話が出来ました。会費は男性4000円、女性3000円。7時半開宴。第三回芋酎会1 posted by (C)shu君調理長こだわりの料理です。第三回芋酎会2 posted by (C)shu君第三回芋酎会3 posted by (C)shu君第三回芋酎会4 posted by (C)shu君第三回芋酎会6 posted by (C)shu君第三回芋酎会5 posted by (C)shu君第三回芋酎会8 posted by (C)shu君第三回芋酎会7 posted by (C)shu君お酒は、第三回芋酎会9 posted by (C)shu君第三回芋酎会10 posted by (C)shu君「おかがいも」 posted by (C)shu君飲み易い優しい焼酎です。オガタマ酒造さん白麹1800ml:税込2,501円芋にこだわり、生産量も少ないそうです。川内大綱黒麹GOLD posted by (C)shu君山元酒造さんの川内大綱黒麹GOLD川内大綱の為に今年新発売。白麹の川内大綱はありましたが、今回新発売。個人的には黒麹の強さが・・・萬膳庵 posted by (C)shu君萬膳庵は何時飲んでも美味いですね。飛露喜雄町純米吟醸 posted by (C)shu君洪ちゃんパパさんの差し入れ。これも、飲みやすく美味かったです。喚火萬膳(かんかまんぜん)黄麹300ml 43°・はちまんろかせず posted by (C)shu君喚火萬膳(かんかまんぜん)黄麹は私の差し入れ。楽しい会も2時間で終わり、二次会は、1階の「ぼんたん」さんでジャグマン・げんげん・わんぱく隊長・洪ちゃんパパ・響堂さん。昨夜の残りの大吟醸十四代七垂二十貫と飛露喜雄町純米吟醸を楽しみました。三次会は、昨夜に続き例のお店で。ジャグマン・わんぱく隊長・洪ちゃんパパさん。薩摩茶屋と蔵之神白とおみ脚を楽しみました。2日連続のため、写真はありませんです~楽しい飲んかたでした、みなさんありがとうございました
September 18, 2009
コメント(44)
明日は〇島へ温泉1泊旅行の為、ブログをお休みいたします。今夜は、流行の「ひやおろし」を頂きました。開運 純米ひやおろし posted by (C)shu君静岡県 土井酒造さんの 「開運 純米ひやおろし」丸くて美味いですね、後味に酸味が残るような。原料米 山田錦 精米歩合 55% アルコール度数 16~17度 日本酒度 +5 酸度 1.5 720ml 1420円以下コピーです。原料米に兵庫県産の山田錦を全量に用いて55%まで磨き、冬にタンク1本分だけ少仕込みされた純米酒が、春に火入れ・貯蔵され夏の間静かに熟成し、より一層円熟味を増して飲み頃を迎えました。開運の純米酒らしい力強く豊かな味わいに熟成によって更に優しく円やかな風味が加わり、厚みのある口当たりと山田錦の旨味を巧みに引き出し、深みと透明感のある品の良さでキレ味も良く、スッキリとした後味で品質の安定感が素晴らしいものに仕上がりました。焼酎は、佐藤 白 posted by (C)shu君愛子 posted by (C)shu君減圧蒸留で飲み易いですが、芯はしっかりしてます。世界遺産屋久島空港の背後に聳える愛子岳にちなんで命名されました。屋久島産のサツマイモを原料とし、屋久島の原生林で濾過された清らかな水を仕込み水に使用して、芳醇な香りすっきりとした飲み口のよさが特徴です。昨夜は飲んかたでした。生ビール→山崎プレミアムハイボール→赤霧島CA390812 posted by (C)shu君CA390818 posted by (C)shu君CA390811 posted by (C)shu君CA390813 posted by (C)shu君CA390814 posted by (C)shu君CA390815 posted by (C)shu君CA390817 posted by (C)shu君CA390819 posted by (C)shu君最後は例のお店でした
September 11, 2009
コメント(50)
昨日、入院した自宅のPCが1泊で退院。掃除したら、不具合が無かったと・・・良かったです~それを記念し、最近、14代の本丸がお友達ブログでUPされてるし、今夜の日本酒です~朝日鷹 特撰本醸造1 posted by (C)shu君朝日鷹 特撰本醸造3 posted by (C)shu君朝日鷹 特撰本醸造2 posted by (C)shu君14代で有名な高木酒造さん(山形県)の地元の本醸造です。「朝日鷹 特撰本醸造」本醸造とは思えない品質の高さ、まるで吟醸酒のようです。十四代「本丸」と比較すると、甘くて奥深さが足りない感があります。でも、ゴクゴク行きそうです~原料米: 県産米 精米歩合: 65% 日本酒度: +2 酵母: 山形酵母 酸度: 1.5 アルコール度: 15.5度 価格 1,845円 (税込 1,937 円)
September 8, 2009
コメント(50)
ちょこっとお休みしてました。話題は無いのですが、今夜の日本酒は、亀齢酒造: 亀齢萬年 純米大吟醸 生酒 posted by (C)shu君広島県亀齢酒造さんの亀齢萬年 純米大吟醸 生酒辛口系のフルーティーなお酒だと思います。以下コピーです。■原材料:米・米麹 ■原料米:八反35号(八反錦) ■精米歩合:50% ■使用酵母:自家培養 ■アルコール度数:17~18度未満■杜氏:西垣昌弘720ml /2,700円甘く熟したパインのような香りで、口の中をやさしく甘さが伝わる。旨味も強くて厚みもあるようでいて、ちゃんとキレのあるお酒です。今夜の焼酎は、種子島の高崎酒造さんのいも蔵高崎酒造:いも蔵 posted by (C)shu君優しくてまろやかで飲み易い焼酎です。以下コピーです。◇高崎酒造の水へのこだわり 仕込み水には、工場敷地内の地下162メートルの地底岩石の亀裂から湧出する弱アルカリ性でミネラルを豊富に含有するミネラルウォーターを使用し、こうじ造りからもろみの発酵、蒸留、さらに製品の熟成と、十分な時間を注ぎ、真心込めた焼酎づくりにこだわっています。◇高崎酒造の原料へのこだわり 甘藷(芋)は種子島島内の篤農家と契約栽培した「コガネセンガン」「白ユタカ」「種子島むらさき芋」「安納芋」を、堀たての新鮮な状態で仕様しています。 こうじ用の米には、こうじ造りに適したタイ国産の「破砕精米」と「国内産米」を使用しています。
September 4, 2009
コメント(36)
本日は、独り祝杯を挙げました。勤務人から自営人に独立した日が、平成6年9月1日。15周年らしいです~明日から16年目らしいですぅ。15年間、大きな問題も無く、早かったです~頂き物です祝杯1 posted by (C)shu君祝杯2 posted by (C)shu君祝杯3 posted by (C)shu君妻と乾杯祝杯4 posted by (C)shu君妻曰く、さらさら系と違う美味さと。祝杯5 posted by (C)shu君新規開封でロック祝杯6 posted by (C)shu君新規開封でお湯割り祝杯7 posted by (C)shu君新規開封でお湯割り今夜は、早い月日の流れに思いを寄せながら、大きな事件の無かった15年に感謝
September 1, 2009
コメント(62)
今夜は、DSC02545 posted by (C)shu君日本酒は、埼玉県の清水酒造さんの亀甲花菱 純米吟醸無濾過生原酒中取り 美山錦 720ml 亀甲花菱 純米吟醸無濾過生原酒中取り 美山錦 posted by (C)shu君原料米 美山錦 精米歩合 50% 日本酒度 +3 酸度 1.9 アルコール度数 17度 スペック 純米吟醸 産地 埼玉県北埼玉郡 醸造元 清水酒造 価格 720ml:1,470円 (税込) 以下コピーです。「亀甲花菱 純米吟醸 美山錦」は花の様な上品な香り旨味・酸味のバランスが非常に良く口に含むと旨味が広がり柔らかく優しい味わいをお楽しみになれます。その後は、芋焼酎です。DSC02547 posted by (C)shu君明日から2日ほど、ブログをお休みします。携帯UPはあるかもですが・・・・・・
August 28, 2009
コメント(38)
今夜はPM8:30に会議から帰宅・・・明日は、選挙の不在者投票に行くぐらいで、ゆっくり出来そうです。本日は、飛露喜 特別純米無濾過生原酒が空きました。その後、三岳・薩摩茶屋・大和桜35度・園乃露むろか35度で〆ます~今日届いたお酒がありました。DSC02544 posted by (C)shu君「飛露喜 純米吟醸 黒ラベル」と「くどき上手 純米大吟醸 愛山」楽しみなお酒です♪
August 27, 2009
コメント(32)
ちょこっと、さぼっています~今日は、昼まで仕事し、PM8時まで書類仕事。明日は一日講習会。25日・27日は他所で書類仕事。その準備もあるし・・・29~30日は、おじさん達と宮崎旅行。また、今後1週間は今以上にさぼりそうです~最近のお酒。DSC02524 posted by (C)shu君日本酒は、飛露喜 特別純米無濾過生原酒 posted by (C)shu君飛露喜 特別純米無濾過生原酒を小瓶に移しました。而今 特別純米酒火入れ 五百万石 九号酵母 posted by (C)shu君焼酎は、なかむら posted by (C)shu君佐藤黒 posted by (C)shu君八幡 posted by (C)shu君クーラー効かせて、お湯割りです~個人的には、八幡>なかむら>佐藤黒でしょうか・・・
August 22, 2009
コメント(42)
今夜は、福島県の飛露喜酒造本店さんの、飛露喜 特別純米無濾過生原酒を一合。飛露喜 特別純米無濾過生原酒 posted by (C)shu君その後は、黒糖焼酎をお湯割で半合。飛乃流朝日 posted by (C)shu君そして、芋焼酎のお湯割りをそれぞれ半合・・・村尾 posted by (C)shu君なかむら posted by (C)shu君流鶯(るおう)黒麹 35度720mL posted by (C)shu君この後の選択は難しいかも・・・昨日届いたお酒です。鳳凰美田大吟醸・十四代 純米大吟醸 七垂二十貫(しちたれにじっかん) posted by (C)shu君十四代 純米大吟醸 七垂二十貫(しちたれにじっかん)は楽しみだけど、何時、飲みましょうかね~
August 18, 2009
コメント(42)
昨夜は次男と再び手持ち花火、前回より綺麗か心配です~花火1 posted by (C)shu君花火2 posted by (C)shu君昨夜の日本酒は千代の光 雪室熟成 posted by (C)shu君新潟県 妙高市 千代の光酒造さんの千代の光 雪室熟成深い味わいとまろやかな口当たりなのですが、個人的には、苦手かもです。規格:本醸造原酒(生貯蔵) アルコール度数:18.5% 原料米:越淡麗 精米歩合:56% 成分値:日本酒度+5.0/酸度1.4/アミノ酸度- 720ml 1500円(鹿児島値段)以下コピーです。新潟県が15年の歳月をかけて開発した酒米・越淡麗で仕込んだ生原酒を雪室で熟成させ、 瓶詰め時に一度火入れを行った生貯蔵タイプのお酒です。原酒ならではの深い味わいとまろやかな口当たりをお楽しみ頂けます。今夜は、日本酒は飲まず。甲州 無濾過 発泡和飲ベビー・ペティアン 250ml posted by (C)shu君山梨県 笛吹市石和町 本坊酒造 マルスワイナリーさんの甲州無濾過発泡和飲ベビー・ペティアン妻も私も、う~ん。以下コピーです。県内では一番の生山梨県産甲州葡萄を原料に、爽やかなスパークリングワインを造りました。瓶内二次発酵(シャンパン製法)による 「きめ細かい泡立ち」と「爽快で風味豊かな味わい」が気軽に楽しめる、酸味の引き締まった国産ならではの“ぺティアン(発泡ワイン)”です。澱引きしていないのでにごりがありますが、そのにごりが味わいを更に豊かなものとしております。これから暑くなる時期に向けて欲しくなる味わいです。 *にごっていることがこのワインの特徴です。*にごり沈殿物は酵母や中身成分であり品質には問題ありません。250ml 630円二晩の焼酎は、お湯割でDSC02417 posted by (C)shu君私は明日12日まで仕事ですが、みなさんは如何ですか。13日早朝から・・・の予定で、明日の更新も?です~
August 11, 2009
コメント(30)
昨夜は焼酎好きな友達が家族で来られ家飲みでした。最強の2本くくりをお土産に持参。ありがとうございました必然的に出すお酒もグレードアップ櫻井麦古酒原酒は新規開封。4人とも、「酔ふよう」の方が「三岳」より優しくて飲み易いと・・・?亀に移し変えた普通の月の中。焼酎の薀蓄、子供の話題など盛り上がり、楽しい飲んかたでした友人はロックオンリー、私はお湯割とロック。今日は昼過ぎから墓参り、曇りで涼しかったです。酒屋に久しぶりに寄り、焼酎と日本酒とワインを購入。焼酎だけUPしますね~今夜の日本酒は、ブログ友達の焼酎仲間1号さんが紹介されてた、埼玉県の清水酒造さんの亀甲花菱 純米吟醸無濾過生原酒中取り 山田錦 720mlコクがあり、美味いですが、複雑なお味を感じます。原料米 山田錦 精米歩合 50% 日本酒度 +3 酸度 1.9 アルコール度数 17度 スペック 純米吟醸 価格 1743(円) (税込)以下コピーですが、「亀甲花菱 純米吟醸 山田錦」は華やかで気品のある香り口に含むと旨味・苦味・酸味のバランスが良くコクのある味わいと「亀甲花菱」特有の繊細な酸が味全体を引き締め期待以上の味わいをご堪能になれますさて、この後の焼酎は何をお湯割りで頂きましょうかね~
August 9, 2009
コメント(54)
今日は仕事場で書類仕事。外出してません~今夜は、而今 純米吟醸「千本錦」火入れ posted by (C)shu君美味いですね。原料米 千本錦 精米歩合 55% 日本酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸 1.1 アルコール度 16度1800ml 価格: 3,150円(税込) 7201ml 価格: 1,575円(税込) 薩摩茶屋の飲み比べをしましたが、薩摩茶屋飲み比べ posted by (C)shu君今年の薩摩茶屋は美味いとのこでしたが、飲兵衛の貧乏舌では、差が分かりませんでした。最後は、両方を混ぜちゃいました~ ネット上では、酔ふようは三岳と同じで、熟成時間が違うような話です。でも、味・値段の違いは・・・???
August 2, 2009
コメント(38)
早いもので、明日から8月ですね~昨夜は外で飲んかたで、3次会まで・・・今夜は、大人しく家飲みです。最近届いた焼酎の紹介です。なかむら・酔ふよう・蔵の神 posted by (C)shu君「なかむら」は1本3000円弱「酔ふよう」は1本3700円。お初の一升瓶。「蔵の神」は頂き物です。今夜は、十四代「大吟醸」播州山田錦 posted by (C)shu君十四代「大吟醸」播州山田錦を2合飲み、空へ。萬膳庵・真鶴 posted by (C)shu君萬膳庵・真鶴をロックで一杯づつ。〆でお湯割りを飲みそうです何にしましょうかね~
July 31, 2009
コメント(38)
昨夜は休肝日明けで、飲んじゃいました。写真をPCに取り込むまでは出来たんですが、日記の更新までは行き着かずにお休みなさいでしたよ~十四代本丸 posted by (C)shu君山形県の高木酒造さんの「十四代本丸」飲み易いですね、スイスイと飲めちゃいます。使用米 麹米、掛米共、五百万石55%精米。 使用酵母 小川酵母 日本酒度 +2 酸度 1.2 アミノ酸度 - アルコール度 15.0 仕込み水 桜清水(自然湧水) 杜氏 高木顕統(兼蔵元) 焼酎は三岳・薩摩茶屋 posted by (C)shu君久々の三岳、美味かったです。今期の薩摩茶屋は美味いですね下の写真のby.shuを見ると、酔い具合が分かっちゃいますね
July 29, 2009
コメント(38)
今日は嬉しいお中元を貰った。こんなお中元なら、何時でも大歓迎♪三岳ギフト posted by (C)こざ君自営業してると、義理のお中元を・・・こんなお中元なら、嬉しいです今夜は、某ブログ友達が私の楽天ブログ復帰を十四代で祝うと・・・私は、これで・・・十四代「大吟醸」播州山田錦 posted by (C)こざ君山形県高木酒造さんの「十四代「大吟醸」播州山田錦 」メロンのような吟醸香がし、癖の無い甘みで、飲みやすいです。使用米 麹米、掛米共、:山田錦35%精米。 使用酵母 :山形酵母 日本酒度 :+4 酸度 :1.2 アルコール度 :17.0 仕込み水 桜清水(自然湧水) 杜氏 高木顕統(兼蔵元) 醸造用アルコール添加では、早いけどお休みなさいです~
July 24, 2009
コメント(32)
今夜は7時から真面目な会議で8時前に帰宅。日本酒は、愛知県の関谷醸造さんの「蓬莱泉(ほうらいせん)空」蓬莱泉(ほうらいせん)空 純米大吟醸 posted by (C)こざ君ブログ友達の屯屋さんのキリプレで頂いたもの。フルーティーで、飲みやすいですね。キンキンに冷えてるより、ぬる冷が美味いです。屯屋さん、ありがとうございました。以下コピーです。果物を思わせる芳醇な香りと米の旨味・甘味を引き出した味わいのある酒。良質の山田錦から生まれた旨みと甘みの調和したお酒、味吟醸タイプの純米大吟醸。1年間の熟成期間を経て瓶詰め・出荷される。 吟醸酒ファンからは、「幻」と称される入手困難な純米大吟醸酒。蔵元で予約をしても順番が回ってくるまで1~3年待ちと聞いております。年3度少量入荷。原料米:山田錦精米歩合:麹40%・掛45%アルコール:15~16%日本酒度;+1酸度:1,2焼酎は、薩摩茶屋 posted by (C)こざ君村尾酒造さんの薩摩茶屋、詰日はH19.10。甘味があって飲み飽きない焼酎です。バランスがいいと思います。以下、コピーです。村尾とは、こうじ米が違うだけとか。タイ米を使用。村尾酒造のレギュラー焼酎です。 黒麹を使い、柔らかい 芋の甘味と風味を生かした焼酎で、イモ本来の特徴を出しながら、甘味があって飲み飽きない焼酎です。 芋焼酎ならではの風味とソフトな辛みが口の中に漂います。芋焼酎ではミディアムタイプの香り甘さではないでしょうか。飲み方としては、お湯割りがおすすめです。わりわり徳利 posted by (C)こざ君以前も紹介しましたが、便利なわりわり徳利です。これは、6:4 or 4:6が簡単に作れます。日本酒を1合半、焼酎を1合弱、減酒日でした。その量で、減酒日~?なんて、言わないでくださいね
July 23, 2009
コメント(28)
今日の昼間は厚い雲空で、日食は???な感じ・・・暗くなった後の戻る当たりでパチリ。日食2 posted by (C)こざ君日食1 posted by (C)こざ君難しいですね~晩酌は、千葉県の鍋店株式会社さんの山廃純米吟醸「不動」吊し搾り無濾過生原酒 H18年12月製造山廃純米吟醸「不動」吊し搾り 無濾過生原酒 posted by (C)こざ君山廃純米吟醸「不動」吊し搾り 無濾過生原酒 裏ラベル posted by (C)こざ君こいつは冷よりぬる燗が美味いです。酸味がえぐいです~以下コピーです。木綿の袋にもろみを入れて自然に滴る酒を集めた「吊し搾り」の吟醸酒。よく「しずく酒」と表現されることもある。まず酸味がずいぶんと多い。したがって辛みも強く感じる。味わいの濃厚だ。しかし香りは華やかで好印象。酸味が利いているので後口はスパっと切れる。全体に山廃的な印象だ。生酒だがお燗しても美味しいのでは?●原料米/美山錦 ●精米歩合/55%以下●アルコール度/17~18度●日本酒度/+1~2 ●酸度/1.8 焼酎は西酒造さんの綾紫の飲み比べ・・・西酒造:綾紫 posted by (C)こざ君「紅薩摩宝山25度」と「宝山蒸撰綾紫35度」常圧単式蒸留ですが、「紅薩摩宝山」の方が薄い感じがします。「紅薩摩宝山」の原酒は「宝山蒸撰綾紫35度」では無い感じです~
July 22, 2009
コメント(50)
今晩の日本酒は、山間T6 posted by (C)しゅう君です新潟第一酒造(新潟県)さんの山間T6「亀口取り」数ヶ月、冷蔵庫で寝かせていましたが、美味いですね♪以下、コピーです。大正11年、亀屋酒造として創業(銘柄:越の曙)。昭和38年、亀屋酒造(浦川原村)、越の露醸造(松之山町)、和泉屋酒造(松代町)の四軒が、中小企業近代促進法の新潟県第一号として合併し、新潟第一酒造株式会社を設立(銘柄:越の白鳥)山間(やんま)…醸造責任者 武田良則さんが搾られたお酒を亀口で柄杓を使用して一本一本手詰めされたお酒です。酒造りの他にヘビメタバンドのギターリストでもあります、見た目のインパクト大(笑)、そして酒質のインパクト大(旨)の注目の情熱酒。昨年数量限定でしたが発売させて頂きました、純米吟醸生亀口取りの進化盤!今年も山間らしさを120%表現できるように、武田杜氏の技が光ります。武田さん曰く「昨年よりはもっとボディラインが綺麗なお酒を造りたいです」とのことでした。ですので、今年は少しだけシェイプされた山間に出会えるでしょう原料米:非公開酵母:非公開アルコール度:16度価格 \1,575(税込)
July 21, 2009
コメント(31)
全49件 (49件中 1-49件目)
1