★寺平シュウコウ新聞★Teradaila Shukou TIMES♪♪♪

★寺平シュウコウ新聞★Teradaila Shukou TIMES♪♪♪

2006年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
個人情報保護について関心が高まっているみたい。

ISMS という認証基準があるのですが,
それを取得する企業や自治体が増えているようです。

自治体が扱う個人情報の代表は
住民基本台帳

基本4情報氏名・性別・住所・生年月日が
記載されているものです。

現状では 原則公開 なので,誰でも見れます。


犯罪利用の危険性もあり常にチェックが必要。


大規模な個人情報の漏洩としては
年金未納情報があります。

一時期騒がれました。

あれって不思議じゃありませんか?

年金未納は確かに悪いことですが,
その情報がどこから漏れて出てきたの?

公務員の守秘義務違反か,
誰かが情報を盗んだか…

いずれにしても大問題。

情報は財産












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月22日 13時13分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: