PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
ここしばらくは、朝に雷雨そして昼からぴーかんという変な天気が時々あります。今日もまさしくそうでした。
なので朝からはどこにも出ることも無く家でまーーーったりしていて、二人はレゴで遊んでいました。
クリスマスやこどもの日にプレゼントでもらった青バケツと緑バケツ。
これはほんとに想像力がものを言うなぁとつくづく感じました。

ティラノザウルス(琉作)

恐竜達?!

飛行機(パパ&涼作)

飛行機(琉作)
琉は今恐竜にはまっていて、図鑑も毎日熟読中。なので作るのも恐竜。「がぉ~といっているティラノ」だって。
琉はすべて一人で作るけど、涼はパパと合作。自分で考えるよりはパパに作ってもらったもので遊びたいらしい。
飛行機も琉は自分で作って、パパのよりも立派な気が・・・^^;
白いのはミサイルらしく、それなりの形が出来ています。
琉は一人で黙々と製作するのが好きだし、いろいろ頭のなかで考えが浮かぶのかもなぁ
二人とも絵本に関してはものすごい感受性を発揮してくれて、それで読めない怖いものが年齢と共に増えつつあります^^;
どきどきしたりとかわくわくしたりはどうも苦手みたいで、最近は図鑑やなぜなぜ辞典みたいなものを自分で読むようにもなりました。
その中でも恐竜は今最高にブームです。
今度北九州にある「いのちのたび博物館」に「新幹線のぞみ」で行くことになりそうです^^v(てっちゃんなのは相変わらずかも・・・)