菊田俊介ブルース日記 <Shun Kikuta's Blues Diary>

菊田俊介ブルース日記 <Shun Kikuta's Blues Diary>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shunkikuta

shunkikuta

Comments

ミンスミート @ はじめまして☆ 心機一転おめでとうございます!!

Freepage List

2008.03.24
XML
カテゴリ: アメリカ生活
今日はイースター(復活祭)。


復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるため、年によって日付が変わる移動祝日。4月にずれ込む事もよくあるんだね。

モライア教会では、朝、午前、夕方の3回の礼拝があり、昨夜3時近くまでBlue Chicagoでプレーしていた小生は、数時間だけ睡眠をとって、午前の礼拝でプレー。
ジョンソン牧師は、イエスが十字架に張り付けられた時の状況が、いかに悲惨だったかを声がかれるほど熱弁。普段にも増してサーモン(説教)に全身全霊をかけて、という感じだった。

黒人教会と言えば、先週、シカゴのサイスサイドにあるトリニティ教会のライト牧師が
「ヒラリーは、○○ー(黒人蔑視用語)と呼ばれた事はないだろう」と発言、バラック・オバマ氏がこの教会にメンバーとして名を連ねていることで、大きな問題になった。
その後オバマ氏が緊急にスピーチ、その賛否両論が世論をにぎわせているのは、日本でも大きく報じられていた通り。

でも、こうした牧師さんの一種の過激発言は、珍しくはないよね。ジョンソン牧師も過激発言はよくあるし、キング牧師を例にとるまでもなく、黒人教会の牧師さんは、コミュニティのリーダーであり、公民権運動の中心的な人物であることが多いから。トリニティのような8000人もメンバーのいる大きな教会ではなおさらだ。黒人の本音としては、ライト牧師は本当の事を言ったまで、ということなんだろうな。



同じ教会の牧師と信者でありながら、立場の違いが浮き彫りになった今回の一件だったね。
これをどう乗り越えて行くのか。
オバマ氏からますます目が離せなくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 06:44:59
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: