まいんちまいんち

まいんちまいんち

PR

プロフィール

しゅりあら

しゅりあら

フリーページ

2007/12/27
XML
カテゴリ: LIFE
だんだんとここのブログがみにくく変貌していってしまうので嫌なんですけど。。。

みなさんはクリスマスどのように過ごされましたか?

娘の発表会もあったので、ちょっと忙しいクリスマスではありましたが、有意義にすごせたとおもいました。

そんななか、我が家に駐在の話がやってきました。

わたしは以前駐在したときに大変苦労したので、もう気持ち的にはしたくない。
子どもも、上が中学生になってしまっている今、アジア圏への駐在3年間が良いのか悪いのか。。
そんな風におもっていました。

でも、義母はちがうんですね。
息子が単身なんて許せないんでしょうね。

「単身で行かせるなんて、奥さんの自覚がないんじゃない?甘いわよ。」と。。。
「アジアのほうは、単身で行かせるとほとんどの人が、あちらの女性とできちゃって向こうに別の家庭ができるのよ。そういう覚悟もあるわけね。それで、離婚ていうことになっても、いいってことね。」

わたし的には(単身になったからといって、そう言う風な人なら仕方ないでしょう。。)ですし、子どもが向こうで高校生になるほうがよっぽど心配。
日本人学校は中学校までなんですね。高校受験で帰ってくるなら、たったの2年弱。

息子にとってどうなんでしょう?と言うと、
「一橋とか、東大とか、そういうレベルなんだったら、日本に残って勉強って言うのもアリだけど、そうじゃないんだったら海外に行っていろんな経験をしたほうがいいのよ。」
(T.T)(T.T)(T.T)

すみません。。。息子はそんなレベルじゃないです。全然。
でも、小学生のころに宿題や提出物だって出せない子が中学に入ってから、「すべての提出物が出ています」といわれるくらい一生懸命にしているんです。
義母の期待どおりではないかもしれないですけど、彼なりに成長しているんですけど。。

あげくの果てに、



お義母さん。
それって言ってもいいことなんでしょうかねぇ。ヒドイ。

きっとね。わたしが「行く」っていう以外に、正答はないんです。
そうじゃない理由になることはすべて「どうでもいいこと」なんですね。

主人にそれを伝え、主人が電話をしたみたいですが、「わたしは出来るだけ言わないようにしているのよ」と言ったそうで。。。



目の前が暗くなってきた。。。。




おしてもらえたら嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


レシピブログ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/27 09:07:44 AM
コメント(6) | コメントを書く
[LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: