PR

プロフィール

poppoママ

poppoママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

約束の尾道へ 特選ハムさん

耐えるのも嬉し たまろーるさん

☆★キキ*ララ*モモ*み… ☆★キキ*ララ★☆さん
スコッチテリア【お… チビ.さん
わたし色に輝く いさな♪さん
Lovely Eyes ショコラララさん
* * * わんわん笑劇… かうりさん
ドッグアロマセラピ… ゆきこ姉さんさん
☆プリティ・プードル☆ みん姉♪さん
わんにゃんだらけ すずどんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月26日
XML







私も そら も少々ゲンナリしてますが、元気にしておりますよ~

ご無沙汰しっぱなしの私に、暑中見舞いのを下さったお友達、

ありがとうございます。嬉しかったです






実は。。。タイトルどおり、引越します。

ブログではなく、ホントの住まいの方でして。

同じ県内で、ちょっと東京よりになるだけ。。。20kmにもならない距離ですが、

やっぱりそれなりに大変です。






わざわざ真夏に引越さなくても。。。。。ね~?

色々な都合で、こんな時期になったわけですが、

ノンビリ構えてたら、引越しはもう来週! すぐそこです!

今、大慌てで荷造りのまっ最中でございます。

2階の荷造りは、日中は暑くて敵わない

で、考えた秘策が夜中の活動♪

これがグゥー! グゥー!なのですよ~

夜型の私が更に夜行性です。






今、ちょっと休憩して久しぶりにブログ書いてみようかなんて。

寝なさいっ!って言われそうですね






現在まだリフォーム中の転居先は、作業状況によっては呼ばれることも多いので、

なんだか一日中ワサワサと過ごしてます。

ついでに小さな荷物を運んでますが、運んでも運んでもまだある。。。

ホントに引越しできるのか?不安になってきました

私も呑気だったけど、主人はさらに呑気。

まだ自分の荷物、な~んにも手付かずです。大丈夫ですか~~っ!?




引越し後も戻ってこれるし、まあなんとかなるでしょうって

2人とも甘い気持ちがあるのがいけないのね~

これから本腰入れて頑張りますよ

そんなわけで、今までにも増して皆さまの日記にもお邪魔できず、

ホントにごめんなさいm(_ _)m







そら も連日、私と一緒に行動してるのですが、

引越しなんて解るはずもなく、なんで最近知らない家に何度も行くの?

なんで、この家には知らない人がたくさん居るの~?

お家には、なんでボクの大好きな段ボール箱がたくさんあるの?

ボク入っちゃダメなの~??



なんで?なんで?の毎日で、全く落ち着けないようですね。

それでも、磁石のように私にぺッタリくっついてるのがいいようで、

どこへ行くのも一緒

我慢することも多いし少々お疲れモードですが、よく頑張ってくれてます。

そら 、もうちょっとだけ頑張ってね!












引越しの理由など詳細をお話したいのですが、長くなるのでまたの機会に。

今年の初め。。。2月ごろから忙しいと言ってたのは、このためです。

ただ忙しいとだけ書いてましたが、いつも励まして下さってとても感謝してます。

お陰でたくさん元気もらって頑張れました







昨年の7月には、来年引越すなんて考えもしませんでした。

まして、ここに りゅう の姿が無いことも。。。

そら は一人っ子になって、もう11ヶ月過ごしました。

一年っていろいろあるものですね。







友人たちに「 りゅう ちゃんとの想い出深いは、離れ難いでしょう?」と言われました。

そう。。。それが一番寂しいことかもしれない。




この家は、小さいながらも図面の段階から一生懸命に考えたので愛着があります。

でも、そのことよりも、やはり りゅう と暮らした日々が一番の想い出。

この家の至る所に、 りゅう の姿があります。

ここに引越してきたのは13年前の11月末。

その翌年の夏に、 りゅう がやって来ました。



引越してきた最初の数ヶ月と、ここを離れる最後の一年以外、

りゅう がずっと、いつもいつも一緒だった。

りゅう が居ない夏は、今年が初めて。






でも、 りゅう は私と一緒に引越しますから

私の心には永住してますので、どこへ行ってもいつも一緒です。

もう脱走もしないで安心だし






当初、転居先が未定の時は、 りゅう を近くのお寺へ納骨してしまったこと、

私は後悔するかもしれない。。。って思いました。

でも、不思議と後悔しません。

幸い、こんどの転居先からも充分に行ける距離ですが、

これが例え、どんなに遠くなっても『私の心にいる!』 と思うと大丈夫なんです。








りゅう はこの引越しを、察してたのかな~?なんて思うことがあります。

だから、ボクは一足お先に~ってお空へお引越ししたのかな~?

私が楽できるように。。。困らないように。。。悩まないように。。。

そして、ちゃ~んとお空の上から応援してくれて、いつも力になってくれてる気がします。

ほらね、あの子って、おりこうでいい子だから!(爆)



これもまた、ゆっくりお話できたらと思います。












昨年の8月、こんなショットを撮ってました。

早朝の長い影が面白くて撮ってたときの一瞬を連写で。。。 そら も居たけど。



2008_0726 りゅうと一緒1 400.jpg








2008_0726 りゅうと一緒2 400.jpg








2008_0726 りゅうと一緒3 400.jpg





ずっと一緒。










そう強く思ったことを覚えてます。

こんな瞬間がなぜか特別な気がしてた。

何か予感があったのかな?

不思議です。









今も尚、ときどき出てくる りゅう の毛は、一本、一本が愛しくてなりません。

荷造りしながら、ふと見つけた金髪が嬉しくて。。。

光にかざすとゴールドの輝きが眩しくて。。。

思わず頬擦りしてしまう。。。


こんなことしてるから、なかなか荷造りができないのねっ!









りゅう と歩いた散歩道、 ゴンチ と遊んだ田んぼ、

りゅう そら と眺めた朝の富士山、夕陽の富士山。。。

真っ白な白鷺が舞う青い空。。。

同じ空を、爆音轟かせる戦闘機も飛び交うけど、全く動じない2ワン。

さすが基地がある土地の子たち!!




そ~っとカルガモ親子を見守った川。。。

水面を滑るように飛ぶ姿に感動したカワセミ。

跳ねあがる鯉の水しぶきに、驚いてのけぞった2ワン。

トウモロコシ畑の脇、里芋の葉の下。。。

紫陽花がきれいな公園。。。

りゅう の足にイガ栗が刺さった栗林の横。。。

そして、コスモス畑。。。






どこも、どのシーンも想い出がいっぱい。

このシッポ眺めながら散歩してなかったら、

こんなに四季も地元の空気も感じられなかったでしょうね。












トップページのフォトアルバムには、この地での日々の想い出がいっぱいです。

片手が軽くなってから、歩く場所が減ってしまいました。

まだ歩けなくて、先日で通ったら、やっぱり涙が溢れます。

でも。。。あと数日、この光景、この散歩道を、しっかり心に焼き付けよう。

そう思います。




















以前も載せた昨年8月の写真。

夕陽の富士山、もっとずっと一緒に眺めたい。。。

そんな想いが一杯になったときの一枚。

ピンぼけだけど、なんとなく好きなショット。




















来週、しばらくネットが使えないことがあると思います。

なるべく日記にお邪魔したいのですが、読み逃げや携帯からでお許しくださいね。

もしご用がありましたら、携帯アドレスご存知の方はにお願いします。

知らないよ~!って方、月曜までならお返事できますので、

すみませんがトップページの「メッセージ送る」からご連絡くださいませm( _ _ )m

では、皆さま暑さに負けず、どうぞご自愛くださいね



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月26日 05時23分44秒
コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: