PR

プロフィール

poppoママ

poppoママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

約束の尾道へ 特選ハムさん

耐えるのも嬉し たまろーるさん

☆★キキ*ララ*モモ*み… ☆★キキ*ララ★☆さん
スコッチテリア【お… チビ.さん
わたし色に輝く いさな♪さん
Lovely Eyes ショコラララさん
* * * わんわん笑劇… かうりさん
ドッグアロマセラピ… ゆきこ姉さんさん
☆プリティ・プードル☆ みん姉♪さん
わんにゃんだらけ すずどんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月29日
XML






お空からコンニチハ!の りゅう です。

この写真だと、お空のボク& そら デス!ってなるけどね

これは去年の8月17日に撮りました



2008_0829お久しぶり、りゅうデス500.jpg







えっと~、ボク、お空へ引越して1年経ちました!

引越した日を覚えててくれた皆さま~、ありがとうございました



ママったら日記もアップしないから、心配してくれた皆さんからもたくさん頂いて、

ボクからもお礼申し上げます。ペコリ

あの~、ママのお返事って超遅くない?

すみませんね~ 皆さん、よけいに心配しちゃうよね?

でも、元気だからご心配なくね。ちょっとマジ忙しいだけだって。







だってね、ママ達の引越し、まだ完了してないんだよ!

信じられるぅ?

前のも片付けが終ってなくて大変なんだって!

引越し先のココだって段ボール箱だらけ。。。



もうイヤだ~って年中言ってるよぉ~





しかもね、前のは、誰か買ってくださ~い!ってお願いするらしいけど、

それがまた頭痛いらしい。

何しろ、ボクが住んでたでしょ?

床なんて爪跡でボロボロなのさ! エヘッ

ヘソ天で寝てるときに足上げた壁・・・・壁紙も汚ないし。

いくらママが愛しいボクの・・・なんて言っちゃっても、汚れには違いないからね






それにさ、ママは引越す気なんて全くなかったから、

どこもかしこも、ワンコ仕様に変えちゃってるんだよ。

ドアも外しちゃったし、リビングと隣の仕切りも取ってるし、元通りにするのも大騒ぎ。

部品が行方不明だ! どうしよう!?~って嘆いてるよ。







前の日記で、ママは暑いから夜行性生活してるって書いてたけど、

そのクセ、今でも治ってないんだよ!

真夜中にゴソゴソ起き出して活動してるの。

その代わり、昼間の疲れと寝不足で、夕ご飯食べたらコロンと寝ちゃってるんだよ~

なんて飲んでるしね!

ボクはなんでも知ってるんだから。





皆さんが寝てる時間帯じゃ、のお返事できるわけないよね。

日記に頂いたコメントのお返事だって、とんでもない時間にしてるでしょ?

よく楽天の『メンテナンス』って画面が出て泣いてるよ。

今夜はひっかからないかな?

しかし困ったママだよね!








それに。。。実は、ママはこれからもう一つの引越しに関わるの。

既にゲンナリしてるから、しっかりしろ~っ!って活入れないと。




こんどのって、二世帯住宅ってヤツです。

キッチンとか、お風呂とか2つずつあってね。

そっ! ママのジジパパと大ママと一緒に住むことになったんだって。

それで、ずっと探しが大変だったってわけ。







なんだか難しいことはよく解らないけど、急にこういう話になって、

今年の2月ごろから、ママは中古の探し始めてね。

最初はわざと不動産屋さんに頼まないで自分で探してたから、毎日見っぱなし!

元々、二世帯住宅って少ないから大変なんだってね。





気になる物件が見つかると、1人で見に行っちゃってさ。

で、良さそうなら、パパや、ジジパパ&大ママと見に行って・・・

それから、たくさんの不動産屋さんとお話しするようになって・・・




あ、見にいくときは1人って言っても、 そら がいつもお供♪

抱っこしてればいいですよ!って、一緒に見させてもらえるし。

そら は小さいから、こういう時は楽チンだよね。

ボクがお供じゃ、こうはいかない







ボクは親孝行だって、ママが言うの。

ボクはなんでも解ってたんじゃないか?って。

きっとボクがママを楽させてあげたんだって言うけどさ、

う~~~ん、ボクはただ、お迎えが来たからお空に引越したんだけどね。






でも、もしボクが元気だったら。。。。今は12歳。

だんだん足腰が弱くなってたはずだよね。

ボクのことを一番に考えるママは、絶対に1階に住みたいって。

今までも、ボク達はず~っと階段ご法度だったの。

すごく足腰に気をつけてたから。。。

それにボクは30kg越えのデカワンだから、2階へ抱っこも無理だよね~

でもこれって、ママにはとっても大きな問題だったみたい。







だって。。。

ジジパパ&大ママも、ボクと同じに足腰がだんだん弱くなるでしょう?

まさかボクのために、「ジジパパ&大ママは2階に住んで!」とは言えないし。

どうしよう!?って、すっごく悩んだはずなんだって。






ママが困らなくて済むように・・・ボクが先のこと見越して、

「んじゃ、お先に~」ってお空へ引越したに違いないってママは言うの。

まあ、ママは親バカだから、なんでもボクがおりこうだってことにしたいんだよね大笑い








でも。。。実際、みんながグゥーな条件で探すのは大変だったみたい。

ジジパパ&大ママが、それぞれ希望してたような条件を並べると、


なるべく平坦な土地で、日当たりが良い静かなところで、

今までのように庭いじりができて、

駅からは歩けるか、バス亭が近くて、

買い物が便利でも近いこと。。。は特に大事だよね。

大ママは、○○ストアが近いといいな~なんて言ってたし。

今の東京のから、そんなに遠くないとこって話もしてたな。

高齢になると、あんまり知らない土地は精神的によくないんだってね。




ママ曰く、「そんな あるかーっ!!」って。




その上、パパの通勤にも都合よくて、もあって、

もしボクが居たら、絶対に皆が1階中心に過ごせる二世帯住宅。。。



あり得な~いっ!!












でもね。。。見つかったんだよ!!

条件、ぜんぶクリアしてるの。すごいでしょう?

駅からは歩けるし、でも数分。

5分で、大ママが好きな○○ストアもあるし、もあるよ。

今の東京のからも、で30分だって!





それに。。。ココならボクも住めるよ

ママは、どこのを見せてもらっても、

必ず、ここにボクが居たら・・・って思い浮かべてたって。

だから、自然とボクが住めないようなは却下だったらしいよ








そんなわけで、秋にはジジパパ&大ママが引越してくるの。

引越し続きで、まだまだ落ち着かないみたい。

なかなかゆっくりブログができずにゴメンナサイね~って言ってます。





段ボール箱だらけなのに、遊びに来てくれたお友達、ありがとう~

片付いてないのに、お誘いしてるママって図々しいッ

そうそう、転居のお知らせハガキもまだ出してないみたい。遅っ!

皆さん、色々すみませんね~

こんなママだけど、ボクに免じて許してね!

















2008_0829アガパンサスとりゅう.jpg




これ、 トリック写真 や、 雨ですよ~ の時に撮った一枚。

ママはこの写真撮った瞬間に、

「天国みたい・・・」って思ったらしいよ。

だから、ちょっと怖くなってアップできなかったんだって。

その後すぐにボクが本当に天国行っちゃったし。






アガパンサス。。。

去年はこんなに咲いたのに、今年は一本も咲かなかったって。

ママは黙って葉っぱだけ見てた。

今年は、ボクの居るところで咲いてるのかな?って。






そそ、ボクは今、とっても綺麗なところに居るからね~

って、ママに伝えたつもりだけど。。。感じてるのかな?

それに、ボクからビッグプレゼントもしたつもりなんだけど・・・

ママ、鈍感だから解ってないかも。

皆さん、ママの日記、気長~に待っててくださいね!



いつもありがとう~ハート









※  りゅう の報告どおり、引越しが中途半端で予想以上に大わらです。

ご無沙汰ばかりでごめんなさいね。


引越し先は、歩いて数分の中に公園がいくつもあります。

ワンコも多くて、どの公園でもワンコ談義が盛ん♪

引越した翌朝から、たくさんのワンコ友達ができました。

ゴールデンR、ラブラドールR、アフガン、コーギー、ヨーキー、柴ワン・・・

もちろんmixちゃんもたくさん!

特にゴールデンR多くて嬉しいです。




そら は全く物怖じせずに、ゴールデンRさんたちに挨拶してます。

驚く飼い主さんたちに、

「うちにも去年まで11歳のゴールデンが居ました」と、すんなり言えました。





あれほど過去形にしたくなくて、口に出したくなかった言葉。

コチラへ移ってから、ごく自然に伝えられてます。

下向かないで、まっすぐ前見て、ちゃんと言葉に出して。



この土地では、誰も「りゅうくん」 「りゅうちゃん」と呼んではくれないけど、

私に、最愛の長男 自慢の子が居たことは解ってもらえる。

それでいいかな?と。




引越さなかったら、まだ立ち直ってない?って思うと、ちょっと情けないけど、

寂しかったこの引越し、逆によい転機になったみたいです。


過去形にしても、ずっとあの子は消えないから。。。

それでいいです。


いつも温かく見守って下さって、皆さま、ありがとうございますね手書きハート手書きハート






命日までは元の家の住人でいたくて、やっと住民票を移しました。

23日、去年と同じように、どんよりした曇り空の朝でした。

慌しい中でも、時計を見るたびにあの日の経過が鮮明に。

鮮明過ぎて、胸がギュッとなる時間もあったり。。。


お寺へ行って、いろいろ話してきました。

りゅう は今、とても綺麗で眩しいくらい明るいところにいる気がします。

そこから、いつもちゃんと私をサポートしてくれる。。。そう感じています。


金色の光の中で。。。

自慢のゴールデンの毛を翻して









りゅう
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 03時30分12秒
コメント(48) | コメントを書く
[ずっと  I  LOVE りゅう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: